ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0454 | No. 1  腎臓の上にある副腎から分泌され血圧を上げる働きをする、1901年に高峰譲吉らによって世界で初めて結晶化されたホルモンは何でしょう? 正解 : アドレナリン abc the second (2004) 通常問題  0454 | アドレナリン | 
| 2 | abc the ninth (2011)通常問題 #0223 | No. 2  世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」が立ち、経済成長が目覚ましい中東の都市はどこでしょう? 正解 : ドバイ abc the ninth (2011) 通常問題  0223 | ドバイ | 
| 3 | abc the 12th (2014)通常問題 #0509 | No. 3  アメリカ合衆国の中央銀行に相当する「連邦準備制度理事会」のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : FRB abc the 12th (2014) 通常問題  0509 | FRB | 
| 4 | abc the first (2003)通常問題 #0328 | No. 4  ビリヤードのナインボールで使う玉の数は何個でしょう? 正解 : 10個 abc the first (2003) 通常問題  0328 | 10個 | 
| 5 | abc the sixth (2008)通常問題 #0623 | No. 5  企業の景気判断などを知る目的で、日本銀行が年に4回行うアンケート調査を何というでしょう? 正解 : 日銀短観【日本銀行企業短期経済観測調査】 abc the sixth (2008) 通常問題  0623 | 日銀短観【日本銀行企業短期経済観測調査】 | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0352 | No. 6  大学や研究所が、研究論文を記載して定期的に刊行する出版物のことを何というでしょう? 正解 : 紀要(きよう) abc the 11th (2013) 通常問題  0352 | 紀要(きよう) | 
| 7 | EQIDEN2010通常問題 #0365 | No. 7  元々は和歌や連歌などで、素晴らしい作品につけられた印のことで、転じて、理解し納得することを「これがいく」というようになった言葉は何でしょう? 正解 : 合点 EQIDEN2010 通常問題  0365 | 合点 | 
| 8 | 誤1 (2003)通常問題 #0303 | No. 8  自動車にかける保険で、加入が義務付けられている「強制保険」に対し、加入が当事者の意志に任せられているものを何というでしょう? 正解 : 任意保険 誤1 (2003) 通常問題  0303 | 任意保険 | 
| 9 | EQIDEN2008通常問題 #0364 | No. 9  料理研究家の栗原、演歌歌手の都、そしてお笑い芸人のエドに共通する、下の名前は何でしょう? 正解 : はるみ EQIDEN2008 通常問題  0364 | はるみ | 
| 10 | abc the fifth (2007)通常問題 #0683 | No. 10  本名を浅田香織(あさだ・かおり)という、『Heaven's Kitchen』『A Perfect Sky』などの代表曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : BONNIE PINK abc the fifth (2007) 通常問題  0683 | BONNIE PINK | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0660 | No. 11  40年目の結婚記念日と、7月の誕生石に共通する宝石は何でしょう? 正解 : ルビー【和名「紅玉」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0660 | ルビー【和名「紅玉」も○】 | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0795 | No. 12  背びれには毒があり、刺されると激しく痛む、漢字では「虎の魚」と書く魚は何でしょう? 正解 : オコゼ abc the first (2003) 通常問題  0795 | オコゼ | 
| 13 | abc the sixth (2008)通常問題 #0791 | No. 13  警察の隠語で、「うかんむり」は窃盗のことですが、「ごんべん」といえばどんな犯罪のことでしょう? 正解 : 詐欺 abc the sixth (2008) 通常問題  0791 | 詐欺 | 
| 14 | abc the fourth (2006)通常問題 #0248 | No. 14  「澄みきった目と白い歯」という意味で、美人の形容として使われる四字熟語は何でしょう? 正解 : 明眸皓歯(めいぼうこうし) abc the fourth (2006) 通常問題  0248 | 明眸皓歯(めいぼうこうし) | 
| 15 | abc the seventh (2009)通常問題 #0028 | No. 15  かつてレアル・マドリードでゴールキーパーをしていた経歴をもつ、『ビギン・ザ・ビギン』『黒い瞳のナタリー』などの代表曲があるスペインの歌手は誰でしょう? 正解 : (フリオ・)イグレシアス abc the seventh (2009) 通常問題  0028 | (フリオ・)イグレシアス | 
| 16 | abc the ninth (2011)通常問題 #0369 | No. 16  先端には唱歌でもおなじみの伊良湖(いらご)岬がある、愛知県東部の半島といえばどこでしょう? 正解 : 渥美(あつみ)半島 abc the ninth (2011) 通常問題  0369 | 渥美(あつみ)半島 | 
| 17 | EQIDEN2011通常問題 #0243 | No. 17  第2次ポエニ戦争の際にゾウを引き連れてアルプス越えをしたことで知られる、カルタゴの将軍は誰でしょう? 正解 : ハンニバル EQIDEN2011 通常問題  0243 | ハンニバル | 
| 18 | EQIDEN2013通常問題 #0394 | No. 18  源氏の武将・源頼朝が征夷大将軍になったのは西暦何年のことでしょう? 正解 : 1192年 EQIDEN2013 通常問題  0394 | 1192年 | 
| 19 | abc the 11th (2013)通常問題 #0529 | No. 19  博士号を持っていたことから「ドクター」の愛称で呼ばれた、1950年にF1世界選手権の初代チャンピオンとなったイタリアのドライバーは誰でしょう? 正解 : ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina) abc the 11th (2013) 通常問題  0529 | ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina) | 
| 20 | EQIDEN2013通常問題 #0260 | No. 20  トルコ語で「黒い砂利」という意味がある、世界の8000m峰のうち4座を擁する、パキスタン・インド・中国の国境付近の山脈はどこでしょう? 正解 : カラコルム山脈(Karakoram、Karakorum、喀喇昆仑山脉) EQIDEN2013 通常問題  0260 | カラコルム山脈(Karakoram、Karakorum、喀喇昆仑山脉) | 
| 21 | 誤誤 (2007)通常問題 #0364 | No. 21  人に何を言われても気に留めず聞き流すことを、「耳」という字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 馬耳東風 誤誤 (2007) 通常問題  0364 | 馬耳東風 | 
| 22 | 誤2 (2004)予備 #0083 | No. 22  『古事記』に記された神話で、スサノオノミコトによって退治された、頭と尾がそれぞれ8つずつあるという大きな蛇を何というでしょう? 正解 : 八岐大蛇(やまたのおろち) 誤2 (2004) 予備  0083 | 八岐大蛇(やまたのおろち) | 
| 23 | 誤3 (2005)通常問題 #0127 | No. 23  版画を創る際に使うのは馬簾(ばれん)ですが、首都をマナマに置く中東の国はどこでしょう? 正解 : バーレーン(Bahrain) 誤3 (2005) 通常問題  0127 | バーレーン(Bahrain) | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0453 | No. 24  「わずかなものでも一時しのぎになる」ということを、ある飲み物にたとえて「何も一時(いっとき)」というでしょう? 正解 : 茶腹 abc the seventh (2009) 通常問題  0453 | 茶腹 | 
| 25 | abc the seventh (2009)通常問題 #0294 | No. 25  今年(2009年)春にパートⅡが公開予定である、三国志における赤壁の戦いを題材にジョン・ウー監督がメガホンを取った大作映画は何でしょう? 正解 : 『レッドクリフ[Red Cliff]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0294 | 『レッドクリフ[Red Cliff]』 | 
| 26 | EQIDEN2008通常問題 #0013 | No. 26  企業がブランドのイメージを広めるため、沢山のアイテムを取り揃えた店舗のことを、船にたとえて何というでしょう? 正解 : フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 EQIDEN2008 通常問題  0013 | フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0959 | No. 27  人間が虎に変身してしまうという内容の、中島敦(あつし)の名作といえば何でしょう? 正解 : 山月記 abc the second (2004) 通常問題  0959 | 山月記 | 
| 28 | EQIDEN2014通常問題 #0015 | No. 28  手品や漫才など、寄席で行われる落語以外の演芸を何というでしょう? 正解 : 色物(いろもの) EQIDEN2014 通常問題  0015 | 色物(いろもの) | 
| 29 | abc the second (2004)通常問題 #0090 | No. 29  1911年に人類で初めて南極点に到達した、ノルウェーの冒険家は誰でしょう? 正解 : ロアール・アムンゼン abc the second (2004) 通常問題  0090 | ロアール・アムンゼン | 
| 30 | abc the fifth (2007)通常問題 #0794 | No. 30  スキーのジャンプ競技において、K点とP点の中間地点のことを何というでしょう? 正解 : TP点 abc the fifth (2007) 通常問題  0794 | TP点 | 
| 31 | 誤1 (2003)予備 #0009 | No. 31  同学年の中で、一番早く年を取る人の誕生日は何月何日でしょう? 正解 : 4月2日 誤1 (2003) 予備  0009 | 4月2日 | 
| 32 | EQIDEN2010通常問題 #0091 | No. 32  日本では作家の大佛次郎(おさらぎ・じろう)によって広められた、歴史的建造物や自然環境などを民間の手によって買い取り保護する運動を何というでしょう? 正解 : ナショナル・トラスト[National Trust] EQIDEN2010 通常問題  0091 | ナショナル・トラスト[National Trust] | 
| 33 | abc the third (2005)通常問題 #0569 | No. 33  CMソングやテレビのテーマ曲など、3000曲以上の作曲を手がけ、「浪花のモーツァルト」と呼ばれる作曲家は誰でしょう? 正解 : キダ・タロー abc the third (2005) 通常問題  0569 | キダ・タロー | 
| 34 | abc the sixth (2008)通常問題 #0231 | No. 34  食物連鎖の底辺を支える蛋白源であるため「海の米」「海の牧草」とも呼ばれる、漢字で「魚偏に弱い」と書く魚は何でしょう? 正解 : イワシ abc the sixth (2008) 通常問題  0231 | イワシ | 
| 35 | abc the third (2005)通常問題 #0770 | No. 35  英語では「カップ アンド ボール」、日本語の別名では「日月(じつげつ)ボール」という玩具(がんぐ)は何でしょう? 正解 : けんだま abc the third (2005) 通常問題  0770 | けんだま | 
| 36 | abc the second (2004)通常問題 #0685 | No. 36  代表作に交響詩「ローマの松」「ローマの噴水」「ローマの祭」の「ローマ3部作」があるイタリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : オットリーノ・レスピーギ abc the second (2004) 通常問題  0685 | オットリーノ・レスピーギ | 
| 37 | abc the fifth (2007)通常問題 #0009 | No. 37  アニメ化された『ツバサ』や『ちょびっツ』などの漫画で知られる、女性4人組の創作集団は何でしょう? 正解 : CLAMP abc the fifth (2007) 通常問題  0009 | CLAMP | 
| 38 | abc the fourth (2006)通常問題 #0157 | No. 38  大工の吉五郎(きちごろう)が落とした財布を、左官の金太郎が拾ったところから始まる落語の小噺(こばなし)で、大岡裁きの代表例として知られるのは何でしょう? 正解 : 『三方一両損』 abc the fourth (2006) 通常問題  0157 | 『三方一両損』 | 
| 39 | abc the sixth (2008)通常問題 #0456 | No. 39  天文学者のコペルニクス、物理学者のマリー・キュリー、眼科医のザメンホフは、いずれもどこの国の出身でしょう? 正解 : ポーランド abc the sixth (2008) 通常問題  0456 | ポーランド | 
| 40 | abc the fifth (2007)通常問題 #0077 | No. 40  『ハツカネズミと人間』『エデンの東』『怒りの葡萄』などの作品で知られる、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : ジョン・エルンスト・スタインベック abc the fifth (2007) 通常問題  0077 | ジョン・エルンスト・スタインベック | 
| 41 | abc the first (2003)通常問題 #0503 | No. 41  江戸時代の将軍15人のうち、名前に「家」の字が付かない将軍は何人いたでしょう? 正解 : 4人 abc the first (2003) 通常問題  0503 | 4人 | 
| 42 | abc the eighth (2010)通常問題 #0446 | No. 42  嫁入りのときに箪笥を作るため、「娘が生まれたら庭に植えろ」といわれる植物は何でしょう? 正解 : 桐 abc the eighth (2010) 通常問題  0446 | 桐 | 
| 43 | EQIDEN2009通常問題 #0247 | No. 43  フランス語で「黄金のボール」という意味がある、ヨーロッパのサッカーリーグで年間最優秀選手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : バロンドール EQIDEN2009 通常問題  0247 | バロンドール | 
| 44 | 誤1 (2003)通常問題 #0126 | No. 44  その殻が二枚貝の片方だけに見えるところから、片思いの例えに使われる貝は何でしょう? 正解 : アワビ 誤1 (2003) 通常問題  0126 | アワビ | 
| 45 | abc the 11th (2013)通常問題 #0133 | No. 45  ゴルフで、パートナーのスコアカードに間違いがないことを確認した際にするサインのことを何というでしょう? 正解 : アテスト(attest) abc the 11th (2013) 通常問題  0133 | アテスト(attest) | 
| 46 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0081 | No. 46  1968年11月にリリースされたビートルズ唯一の2枚組オリジナルアルバムのことを、そのジャケットの色から俗に何というでしょう? 正解 : 『ホワイトアルバム[WHITE ALBUM]』 abc the seventh (2009) 敗者復活  0081 | 『ホワイトアルバム[WHITE ALBUM]』 | 
| 47 | EQIDEN2011通常問題 #0089 | No. 47  エルソルプロダクツ株式会社の登録商標になっている、まぶたを二重(ふたえ)に見せるための化粧品は何でしょう? 正解 : アイプチ EQIDEN2011 通常問題  0089 | アイプチ | 
| 48 | abc the fourth (2006)通常問題 #0748 | No. 48  本州と北海道を分けている生物の境界線を、想定したイギリスの動物学者に因んでなんというでしょう? 正解 : ブラキストン線 abc the fourth (2006) 通常問題  0748 | ブラキストン線 | 
| 49 | EQIDEN2010通常問題 #0249 | No. 49  「群論」という数学理論を創始するも、決闘によりわずか20歳で亡くなったフランスの数学者は誰でしょう? 正解 : エヴァリスト・ガロア[Évariste Galois] EQIDEN2010 通常問題  0249 | エヴァリスト・ガロア[Évariste Galois] | 
| 50 | abc the third (2005)通常問題 #0226 | No. 50  愛媛県の「伊予」、広島県の「備後(ビンゴ)」、福岡県の「久留米」のものが有名な織物は何でしょう? 正解 : 絣(かすり) abc the third (2005) 通常問題  0226 | 絣(かすり) | 
| 51 | EQIDEN2009通常問題 #0367 | No. 51  英語では「ハミングバード」という、世界で最も小さい鳥の種類は何でしょう? 正解 : ハチドリ EQIDEN2009 通常問題  0367 | ハチドリ | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0701 | No. 52  種子植物のうち、胚珠が剥き出しのものを裸子植物というのに対し、子房に包まれているものを何と言うでしょう? 正解 : 被子植物 abc the ninth (2011) 通常問題  0701 | 被子植物 | 
| 53 | 誤2 (2004)通常問題 #0220 | No. 53  「隣の花は赤い」と同じ意味のことわざで、「隣の芝生は・・・」何色であると続くでしょう? 正解 : 青い 誤2 (2004) 通常問題  0220 | 青い | 
| 54 | EQIDEN2008通常問題 #0191 | No. 54  日本人プレイヤーの水野晃樹(みずの・こうき)と中村俊輔(なかむら・しゅんすけ)が共に所属する、サッカー・スコットランドプレミアリーグのチームはどこでしょう? 正解 : セルティックFC EQIDEN2008 通常問題  0191 | セルティックFC | 
| 55 | abc the ninth (2011)通常問題 #0497 | No. 55  市の条例によって建物の壁は白く塗ることが定められている、ボリビアの憲法上の首都はどこでしょう? 正解 : スクレ abc the ninth (2011) 通常問題  0497 | スクレ | 
| 56 | 誤4 (2006)通常問題 #0154 | No. 56  野球で、DHは指名打者のことですが、PHといったら何のことでしょう? 正解 : 代打(ピンチヒッター) 誤4 (2006) 通常問題  0154 | 代打(ピンチヒッター) | 
| 57 | 誤2 (2004)通常問題 #0301 | No. 57  船を作る大工さんを「船大工(ふなだいく)」といいますが、神社を建てる大工さんを特に何というでしょう? 正解 : 宮大工 誤2 (2004) 通常問題  0301 | 宮大工 | 
| 58 | 誤1 (2003)通常問題 #0040 | No. 58  17世紀前半に活躍したオランダの法律学者で、「国際法の父」と称されるのは誰でしょう? 正解 : グロチウス 誤1 (2003) 通常問題  0040 | グロチウス | 
| 59 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0104 | No. 59  1年で最初に来る二十四節気は「小寒」ですが、最後に来るのは何でしょう? 正解 : 冬至 abc the ninth (2011) 敗者復活  0104 | 冬至 | 
| 60 | abc the tenth (2012)通常問題 #0124 | No. 60  ボウリングで、ボールがポケットに入りながらも、1本だけピンが残ってしまうことを何というでしょう? 正解 : タップ abc the tenth (2012) 通常問題  0124 | タップ | 
| 61 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0039 | No. 61  イラクの首都はバグダッドですが、イランの首都はどこでしょう? 正解 : テヘラン abc the fourth (2006) 敗者復活  0039 | テヘラン | 
| 62 | EQIDEN2014通常問題 #0339 | No. 62  小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ材料に用いたことから名づけられた、イギリス生まれのケーキは何でしょう? 正解 : パウンドケーキ EQIDEN2014 通常問題  0339 | パウンドケーキ | 
| 63 | 誤誤 (2007)通常問題 #0187 | No. 63  6や28のように、その数自身を除く全ての約数の和が、その数自身に等しい自然数を特に何というでしょう? 正解 : 完全数 誤誤 (2007) 通常問題  0187 | 完全数 | 
| 64 | EQIDEN2012通常問題 #0262 | No. 64  東日本大震災を受けてシングル『I love you & I need youふくしま』を発売した、福島県出身の4人から成る音楽ユニットは何でしょう? 正解 : 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) EQIDEN2012 通常問題  0262 | 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) | 
| 65 | abc the second (2004)通常問題 #0718 | No. 65  フランス語で「国家への一撃」という意味がある、軍隊などの力で政権の転覆を図ることを何というでしょう? 正解 : クー・デター abc the second (2004) 通常問題  0718 | クー・デター | 
| 66 | EQIDEN2009通常問題 #0084 | No. 66  夫婦の仲が睦(むつ)まじいことを「鴛鴦(えんおう)の契り」といいますが、この「鴛鴦」が意味する鳥は何でしょう? 正解 : オシドリ EQIDEN2009 通常問題  0084 | オシドリ | 
| 67 | abc the fifth (2007)通常問題 #0259 | No. 67  ハマルをα星とする、今日3月21日生まれの人の星座は何座でしょう? 正解 : おひつじ座 abc the fifth (2007) 通常問題  0259 | おひつじ座 | 
| 68 | abc the eighth (2010)通常問題 #0142 | No. 68  洋服の一種「ネルシャツ」の「ネル」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : フランネル[flannel] abc the eighth (2010) 通常問題  0142 | フランネル[flannel] | 
| 69 | abc the 12th (2014)通常問題 #0100 | No. 69  昨年(2013年)11月、トーセンラーに騎乗してマイルチャンピオンシップを制し、史上初となるGI通算100勝を達成した競馬騎手は誰でしょう? 正解 : 武豊(たけ・ゆたか) abc the 12th (2014) 通常問題  0100 | 武豊(たけ・ゆたか) | 
| 70 | abc the seventh (2009)通常問題 #0599 | No. 70  著書『動物哲学』の中で、動物の進化に関する「用不用説」を唱えたフランスの博物学者は誰でしょう? 正解 : (ジャン・バティスト・)ラマルク abc the seventh (2009) 通常問題  0599 | (ジャン・バティスト・)ラマルク | 
| 71 | abc the first (2003)通常問題 #0866 | No. 71  『晩鐘』『種蒔く人』『落穂拾い』などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : フランソワ・ミレー abc the first (2003) 通常問題  0866 | フランソワ・ミレー | 
| 72 | 誤3 (2005)通常問題 #0215 | No. 72  俗に、追いつめられたネズミが噛むとされる動物は何でしょう? 正解 : ネコ 誤3 (2005) 通常問題  0215 | ネコ | 
| 73 | abc the 12th (2014)通常問題 #0262 | No. 73  小売店などで、帳簿の数字と実際の数との差を調べるために定期的に行われる在庫調査のことを何というでしょう? 正解 : 棚卸(たなおろし) abc the 12th (2014) 通常問題  0262 | 棚卸(たなおろし) | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0979 | No. 74  物体が互いに引き付けあう力を引力というのに対し、互いに遠ざけようとする力を何というでしょう? 正解 : 斥力(せきりょく) abc the third (2005) 通常問題  0979 | 斥力(せきりょく) | 
| 75 | abc the tenth (2012)通常問題 #0622 | No. 75  検察官が着けるバッジの通称にもなっている、「秋におりる冷たい霜と夏に照りつける厳しい日差し」を意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ) abc the tenth (2012) 通常問題  0622 | 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ) | 
| 76 | abc the eighth (2010)通常問題 #0386 | No. 76  現地では「広い大地」という意味で「ラパ・ヌイ」と呼ばれる、モアイ像があることで有名なチリ領の島は何でしょう? 正解 : イースター島 abc the eighth (2010) 通常問題  0386 | イースター島 | 
| 77 | abc the seventh (2009)通常問題 #0805 | No. 77  馬車に乗って馬を操る人を指す言葉が付けられた、カペラをα星とする星座は何でしょう? 正解 : 馭者座[ぎょしゃざ] abc the seventh (2009) 通常問題  0805 | 馭者座[ぎょしゃざ] | 
| 78 | abc the eighth (2010)通常問題 #0624 | No. 78  スリーレターコードは「CTS」である、1994年に日本初の24時間運用空港となった空港はどこでしょう? 正解 : 新千歳空港 abc the eighth (2010) 通常問題  0624 | 新千歳空港 | 
| 79 | EQIDEN2014通常問題 #0090 | No. 79  日本の歩行者用信号機で、青信号に描かれている人は左右どちらを向いているでしょう? 正解 : 左 EQIDEN2014 通常問題  0090 | 左 | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0826 | No. 80  童謡『ちいさい秋みつけた』で、「澄ました小耳にかすかにしみた」と唄われるのはどんな鳥の声でしょう? 正解 : もず abc the third (2005) 通常問題  0826 | もず | 
| 81 | abc the second (2004)通常問題 #0284 | No. 81  週刊少年ジャンプで長期にわたって連載され、「こち亀」の愛称で親しまれている秋本治のマンガは何でしょう? 正解 : 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 abc the second (2004) 通常問題  0284 | 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 | 
| 82 | abc the sixth (2008)通常問題 #0037 | No. 82  ワタリガニなどの生の蟹を、コチュジャンベースのタレに漬け込んだ韓国料理は何でしょう? 正解 : ケジャン abc the sixth (2008) 通常問題  0037 | ケジャン | 
| 83 | abc the fourth (2006)通常問題 #0561 | No. 83  フランス語で食前酒を「アペリティフ」といいますが、食後酒のことを何というでしょう? 正解 : ディジェスティフ abc the fourth (2006) 通常問題  0561 | ディジェスティフ | 
| 84 | 誤2 (2004)通常問題 #0049 | No. 84  さいころの目は丁の裏が必ず半になることから、物事が期待したのと逆の結果になることを「何にでる」というでしょう? 正解 : 裏目に出る 誤2 (2004) 通常問題  0049 | 裏目に出る | 
| 85 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0037 | No. 85  赤い空の下、橋の真ん中で耳をふさいでいる人物を描いた、ノルウェーの画家ムンクの代表作は何でしょう? 正解 : 『叫び』[The Scream] abc the eighth (2010) 敗者復活  0037 | 『叫び』[The Scream] | 
| 86 | 誤4 (2006)通常問題 #0044 | No. 86  ゆず、からし、ナスをそれぞれ漢字2文字で書いた時、共通して使われる漢字1文字は何でしょう? 正解 : 子 誤4 (2006) 通常問題  0044 | 子 | 
| 87 | 誤3 (2005)予備 #0041 | No. 87  インド洋で発生して北上する熱帯性低気圧のことを何というでしょう? 正解 : サイクロン 誤3 (2005) 予備  0041 | サイクロン | 
| 88 | abc the fourth (2006)通常問題 #0774 | No. 88  奈良から平安時代に編纂(へんさん)された、『日本書紀』『続(しょく)日本記』『日本後記』『続日本後記』『日本文徳(もんとく)天皇実録』『日本三大実録』の6つの歴史書を総称して何というでしょう? 正解 : 六国史(りっこくし) abc the fourth (2006) 通常問題  0774 | 六国史(りっこくし) | 
| 89 | abc the 12th (2014)通常問題 #0475 | No. 89  『後漢書』に記された大秦王安敦(たいしんおうあんとん)とはこの人物であるとされる、ローマ帝国の五賢帝最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : マルクス・アウレリウス・アントニヌス abc the 12th (2014) 通常問題  0475 | マルクス・アウレリウス・アントニヌス | 
| 90 | abc the tenth (2012)通常問題 #0364 | No. 90  尺貫法の単位で、1尺は 10寸ですが、1間は何尺でしょう? 正解 : 6尺 abc the tenth (2012) 通常問題  0364 | 6尺 | 
| 91 | abc the 11th (2013)通常問題 #0028 | No. 91  ユーロ紙幣の裏面に共通して描かれている、ヨーロッパ連合の協力性を象徴する建築物は何でしょう? 正解 : 橋 abc the 11th (2013) 通常問題  0028 | 橋 | 
| 92 | abc the 11th (2013)通常問題 #0647 | No. 92  尋ねると何でも答えてくれる博識な人のことを、辞書に例えて何というでしょう? 正解 : 生き字引 abc the 11th (2013) 通常問題  0647 | 生き字引 | 
| 93 | abc the third (2005)通常問題 #0286 | No. 93  リーフデ号の船尾にはこの人物の木像が飾られていた、『愚神礼賛』などの著書で知られるオランダの人文主義者は誰でしょう? 正解 : デジデリウス・エラスムス abc the third (2005) 通常問題  0286 | デジデリウス・エラスムス | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0632 | No. 94  クリケットは、1イニング何アウトでチェンジとなるでしょう? 正解 : 10アウト abc the first (2003) 通常問題  0632 | 10アウト | 
| 95 | abc the first (2003)通常問題 #0034 | No. 95  チベット高原の雪解け水を源流とする全長約4400kmの川で、ラオスとタイの国境を流れているのは何でしょう? 正解 : メコン川 abc the first (2003) 通常問題  0034 | メコン川 | 
| 96 | abc the tenth (2012)通常問題 #0282 | No. 96  アメリカンフットボールのポジションで、「DB」で表わされるのはディフェンスバックですが、「QB」で表わされるのは何でしょう? 正解 : クォーター・バック abc the tenth (2012) 通常問題  0282 | クォーター・バック | 
| 97 | abc the fifth (2007)通常問題 #0387 | No. 97  人気クイズ番組『パネルクイズアタック25』で、最初の問題に正解した人が取るパネルは何番でしょう? 正解 : 13番 abc the fifth (2007) 通常問題  0387 | 13番 | 
| 98 | EQIDEN2013通常問題 #0111 | No. 98  奈良県の中村由美さんのアイディアによって誕生した、アニメ『ドラえもん』に登場する、ドラえもんの妹は何でしょう? 正解 : ドラミちゃん EQIDEN2013 通常問題  0111 | ドラミちゃん | 
| 99 | 誤誤 (2007)通常問題 #0028 | No. 99  フランス語で「数字」という意味の、本のページを表す番号のことを何というでしょう? 正解 : ノンブル 誤誤 (2007) 通常問題  0028 | ノンブル | 
| 100 | EQIDEN2012通常問題 #0066 | No. 100  記号「lm」で表される、明るさの単位は何でしょう? 正解 : ルーメン EQIDEN2012 通常問題  0066 | ルーメン |