ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0045 | No. 1  山頂に「すばる望遠鏡」などの天体望遠鏡が設置されている、アメリカ・ハワイ島の山は何でしょう? 正解 : マウナ・ケア abc the 12th (2014) 通常問題  0045  | マウナ・ケア | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0550 | No. 2  洋服で、表裏両面で着ることができるものを特に何というでしょう? 正解 : リバーシブル abc the first (2003) 通常問題  0550  | リバーシブル | 
| 3 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0139 | No. 3  考案したドイツ人看護士からその名が付けられている、現在女性に人気のバレエやヨガを取り入れたエクササイズは何でしょう? 正解 : ピラティス abc the fourth (2006) 通常問題  0139  | ピラティス | 
| 4 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0015 | No. 4  シュークリームの「シュー」とはどんな野菜を意味するフランス語でしょう? 正解 : キャベツ abc the ninth (2011) 敗者復活  0015  | キャベツ | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0638 | No. 5  花札の12月の札に桐と共に描かれている、想像上の動物は何でしょう? 正解 : 鳳凰 abc the sixth (2008) 通常問題  0638  | 鳳凰 | 
| 6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0748 | No. 6  オグロとオジロの2種類が知られる、和名をウシカモシカという、ウシ科の動物は何でしょう? 正解 : ヌー abc the 11th (2013) 通常問題  0748  | ヌー | 
| 7 | EQIDEN2014 通常問題 #0286 | No. 7  他人のタバコの煙を吸い込んだ結果、喫煙していないにも関わらず体内に有害物質が取り込まれることを何というでしょう? 正解 : 受動喫煙 EQIDEN2014 通常問題  0286  | 受動喫煙 | 
| 8 | EQIDEN2012 通常問題 #0109 | No. 8  本名をアーサー・ウェルズリーという、ワーテルローの戦いでナポレオンを打ち破ったことで知られる人物は誰でしょう? 正解 : ウェリントン公 EQIDEN2012 通常問題  0109  | ウェリントン公 | 
| 9 | EQIDEN2013 通常問題 #0232 | No. 9  1994年10月の第1回放送はHOUND DOGがメインゲストだった、昨年12月に終了したフジテレビの長寿音楽番組は何でしょう? 正解 : 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) EQIDEN2013 通常問題  0232  | 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) | 
| 10 | EQIDEN2011 通常問題 #0030 | No. 10  柔道で、技有りと同等に扱われる反則は何でしょう? 正解 : 警告 EQIDEN2011 通常問題  0030  | 警告 | 
| 11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0460 | No. 11  ダーツでは1ラウンド中に3本全てをブルに入れること、サッカーでは1試合に1人で3得点をあげることを指す言葉は何でしょう? 正解 : ハットトリック abc the 12th (2014) 通常問題  0460  | ハットトリック | 
| 12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0832 | No. 12  よく似た形のイモリとヤモリのうち、爬虫類に分類されるのはどちらでしょう? 正解 : ヤモリ abc the fourth (2006) 通常問題  0832  | ヤモリ | 
| 13 | 誤3 (2005) 通常問題 #0222 | No. 13  バスケットボールの反則で、ボールを持ったまま3歩以上進んでしまうことを何というでしょう? 正解 : トラベリング 誤3 (2005) 通常問題  0222  | トラベリング | 
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0931 | No. 14  上京する電車の中で偶然に出会い、東京で共同生活を始めた2人の女性を主人公とする、矢沢あいの人気漫画は何でしょう? 正解 : 『NANA』 abc the third (2005) 通常問題  0931  | 『NANA』 | 
| 15 | 誤2 (2004) 予備 #0070 | No. 15  1842年に戦艦コーンウォリス号の上で調印された、アヘン戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : 南京条約 誤2 (2004) 予備  0070  | 南京条約 | 
| 16 | abc the second (2004) 通常問題 #0976 | No. 16  志賀直哉の小説『小僧の神様』で、主人公の小僧が議員からおごってもらった食べ物は何でしょう? 正解 : 寿司 abc the second (2004) 通常問題  0976  | 寿司 | 
| 17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0398 | No. 17  「花の画家」「バラの画家」と呼ばれている、代表作に『バラ図譜』『名花選』があるベルギーの画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ abc the tenth (2012) 通常問題  0398  | ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ | 
| 18 | 誤3 (2005) 通常問題 #0359 | No. 18  トロイ戦争終盤の49日間を描いた、ホメロスの叙事詩は何でしょう? 正解 : イリアス 誤3 (2005) 通常問題  0359  | イリアス | 
| 19 | 誤2 (2004) 通常問題 #0310 | No. 19  ト音記号の元になったアルファベットはGですが、ヘ音記号の元になったアルファベットはなんでしょう? 正解 : F 誤2 (2004) 通常問題  0310  | F | 
| 20 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0248 | No. 20  イノシシの子供のことを、その体がある植物に似ていることから特に何というでしょう? 正解 : ウリ坊 誤誤 (2007) 通常問題  0248  | ウリ坊 | 
| 21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0088 | No. 21  ニワトリの頭にある赤い部分はトサカですが、口ばしの下にある赤い部分は何というでしょう? 正解 : 肉だれ 誤1 (2003) 通常問題  0088  | 肉だれ | 
| 22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0018 | No. 22  外国の情報通信社で、「イタル・タス通信」といえばどこの国にあるでしょう? 正解 : ロシア abc the eighth (2010) 通常問題  0018  | ロシア | 
| 23 | abc the second (2004) 通常問題 #0068 | No. 23  数の単位で、1万を1万倍すると1億になりますが、1億を1億倍するといくつになるでしょう? 正解 : 1京 abc the second (2004) 通常問題  0068  | 1京 | 
| 24 | EQIDEN2010 通常問題 #0354 | No. 24  人工知能を意味する「AI」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : アーティフィシャル・インテリジェンス[Artificial Intelligence]【「アーティフィカル」はもう一度】 EQIDEN2010 通常問題  0354  | アーティフィシャル・インテリジェンス[Artificial Intelligence]【「アーティフィカル」はもう一度】 | 
| 25 | abc the second (2004) 敗者復活 #0071 | No. 25  1954年3月1日、ビキニ環礁で水爆実験による放射能を浴びてしまった、マグロ漁船の名前は何でしょう? 正解 : 第五福竜丸 abc the second (2004) 敗者復活  0071  | 第五福竜丸 | 
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0520 | No. 26  日本で一人目の女性天皇は推古天皇ですが、二人目の女性天皇は誰でしょう? 正解 : 皇極天皇 abc the fifth (2007) 通常問題  0520  | 皇極天皇 | 
| 27 | abc the first (2003) 通常問題 #0395 | No. 27  1917年のロシア革命で退位した、ロマノフ朝最後の皇帝といえば誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the first (2003) 通常問題  0395  | ニコライ2世 | 
| 28 | abc the second (2004) 通常問題 #0439 | No. 28  手相を見るとき、主に見る大きな3つの線といえば、生命線、知能線と何線でしょう? 正解 : 感情線 abc the second (2004) 通常問題  0439  | 感情線 | 
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0141 | No. 29  世界最大のブナの原生林で有名な、世界自然遺産にも指定されている東北地方の山地といえばどこでしょう? 正解 : 白神(しらかみ)山地 abc the sixth (2008) 通常問題  0141  | 白神(しらかみ)山地 | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0114 | No. 30  もともとは江戸時代に防火の目的で作られた幅のある道のことで、現在では名古屋や上野に地名として残っているものは何でしょう? 正解 : 広小路 abc the first (2003) 通常問題  0114  | 広小路 | 
| 31 | 誤1 (2003) 通常問題 #0251 | No. 31  資産家のフィリーズ・フォッグ (Phileas Fogg) がトランプ仲間との2万ポンドを賭けた勝負の旅に挑戦するという内容の、ジュール・ヴェルヌ (Jules Verne) の小説は何でしょう? 正解 : 『八十日間世界一周』 誤1 (2003) 通常問題  0251  | 『八十日間世界一周』 | 
| 32 | abc the first (2003) 通常問題 #0329 | No. 32  原子番号99の元素にもその名を残す、「光電効果」「特殊相対性理論」などの業績で知られる科学者は誰でしょう? 正解 : アインシュタイン abc the first (2003) 通常問題  0329  | アインシュタイン | 
| 33 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0529 | No. 33  物事を実際よりも大きく見せたりすることを、ある履物に例えて「何を履かせる」というでしょう? 正解 : 下駄 abc the sixth (2008) 通常問題  0529  | 下駄 | 
| 34 | abc the second (2004) 通常問題 #0682 | No. 34  中国語で「テーブルクロス」と言う意味の名前をもつ、日本料理と南蛮料理の両方を取り入れた長崎県の名物料理は何でしょう? 正解 : 卓袱(しっぽく)料理 abc the second (2004) 通常問題  0682  | 卓袱(しっぽく)料理 | 
| 35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0345 | No. 35  ことわざで、油断して失敗することをたとえて「月夜に何を抜かれる」というでしょう? 正解 : 釜 abc the fifth (2007) 通常問題  0345  | 釜 | 
| 36 | EQIDEN2014 通常問題 #0129 | No. 36  薬を服用するタイミングをいう言葉で、食事をしてから約2時間後のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 食間 EQIDEN2014 通常問題  0129  | 食間 | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0337 | No. 37  ぬか漬けを作る際に用いる、ぬかに塩・水などを加えたものを何というでしょう? 正解 : 糠床(ぬかどこ) abc the fourth (2006) 通常問題  0337  | 糠床(ぬかどこ) | 
| 38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0019 | No. 38  今年開業10周年を迎えた、様々なハリウッド映画をモチーフとする大阪市のアミューズメント施設は何でしょう? 正解 : ユニバーサル・スタジオ・ジャパン abc the ninth (2011) 通常問題  0019  | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 
| 39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0701 | No. 39  種子植物のうち、胚珠が剥き出しのものを裸子植物というのに対し、子房に包まれているものを何と言うでしょう? 正解 : 被子植物 abc the ninth (2011) 通常問題  0701  | 被子植物 | 
| 40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0604 | No. 40  妊娠してから数えで10カ月目のことを、出産予定の月という意味の言葉で一般に何というでしょう? 正解 : 臨月 abc the 12th (2014) 通常問題  0604  | 臨月 | 
| 41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0024 | No. 41  有田焼、益子(ましこ)焼、信楽焼のうち、磁器にあたるものはどれでしょう? 正解 : 有田焼 abc the sixth (2008) 通常問題  0024  | 有田焼 | 
| 42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0315 | No. 42  体育の跳び箱などで使用される踏み切り板を、開発者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ロイター板 abc the seventh (2009) 通常問題  0315  | ロイター板 | 
| 43 | abc the third (2005) 通常問題 #0663 | No. 43  つめに塗ったマニキュアやペディキュアをはがすときに使用する液体のことをなんというでしょう? 正解 : 除光液(リムーバー) abc the third (2005) 通常問題  0663  | 除光液(リムーバー) | 
| 44 | EQIDEN2008 通常問題 #0103 | No. 44  アメリカンフットボールで、攻撃側が10ヤード以上前進し、続けて攻撃権を得ることを何というでしょう? 正解 : ファーストダウン EQIDEN2008 通常問題  0103  | ファーストダウン | 
| 45 | EQIDEN2009 通常問題 #0178 | No. 45  弟子の岡田美知代との関わりをもとに書かれた、田山花袋(たやま・かたい)の小説は何でしょう? 正解 : 『蒲団』 EQIDEN2009 通常問題  0178  | 『蒲団』 | 
| 46 | EQIDEN2012 通常問題 #0264 | No. 46  相撲褌とも呼ばれる、相撲で、力士が腰に巻きつける分厚い布のことを何というでしょう? 正解 : まわし EQIDEN2012 通常問題  0264  | まわし | 
| 47 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0687 | No. 47  飛行機が失速し、螺旋を描きながら垂直に落下することを、ある工具の名前を使って「何落下」というでしょう? 正解 : きりもみ落下 abc the 12th (2014) 通常問題  0687  | きりもみ落下 | 
| 48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0027 | No. 48  座禅をしている人を戒めるために、肩や背中をたたく棒のことを何というでしょう? 正解 : 警策(きょうさく、けいさく) 誤1 (2003) 通常問題  0027  | 警策(きょうさく、けいさく) | 
| 49 | abc the second (2004) 通常問題 #0325 | No. 49  黒海に面する東ヨーロッパの国で、「ローマ人の住む土地」という意味があるのはどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the second (2004) 通常問題  0325  | ルーマニア | 
| 50 | EQIDEN2013 通常問題 #0109 | No. 50  もともとは立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日を指していた、現在では特に2月3日頃のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : 節分 EQIDEN2013 通常問題  0109  | 節分 | 
| 51 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0729 | No. 51  人間の性格を「ハムレット型」と「ドン・キホーテ型」に分類した、ロシアの文豪は誰でしょう? 正解 : イワン・セルゲーヴィッチ・ツルゲーネフ[Ivan Sergeyevich Turgenev] abc the eighth (2010) 通常問題  0729  | イワン・セルゲーヴィッチ・ツルゲーネフ[Ivan Sergeyevich Turgenev] | 
| 52 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0567 | No. 52  数字を使った人気のパズル「ナンプレ」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ナンバープレース abc the tenth (2012) 通常問題  0567  | ナンバープレース | 
| 53 | 誤3 (2005) 通常問題 #0020 | No. 53  お酒を飲むときに用いる「おちょこ」を漢字で書いたときに使われる動物は何でしょう? 正解 : 猪(いのしし) 誤3 (2005) 通常問題  0020  | 猪(いのしし) | 
| 54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0892 | No. 54  楽譜に書かれる音部記号で、「ト音記号」のもとになったアルファベットは「G」ですが、「ヘ音記号」のもとになったアルファベットは何でしょう? 正解 : F abc the seventh (2009) 通常問題  0892  | F | 
| 55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0423 | No. 55  偉業を達成することを「金字塔を打ち立てる」といいますが、この金字塔とはどんな建物のことでしょう? 正解 : ピラミッド abc the ninth (2011) 通常問題  0423  | ピラミッド | 
| 56 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0010 | No. 56  「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう? 正解 : 人生ゲーム abc the fourth (2006) 敗者復活  0010  | 人生ゲーム | 
| 57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0696 | No. 57  漢字では木へんに「無い」などと書く、世界遺産の白神山地にある原生林が有名な樹木は何でしょう? 正解 : ブナ abc the seventh (2009) 通常問題  0696  | ブナ | 
| 58 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0795 | No. 58  ドンタコス、ポリンキー、カラムーチョなどのスナック菓子を発売している、お菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : 湖池屋 abc the tenth (2012) 通常問題  0795  | 湖池屋 | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0989 | No. 59  ヨーロッパにある有名な空港で、ヒースロー空港があるのはロンドン、シャルルドゴール空港があるのはパリですが、スキポール空港があるのはどこの都市でしょう? 正解 : アムステルダム abc the first (2003) 通常問題  0989  | アムステルダム | 
| 60 | abc the third (2005) 通常問題 #0468 | No. 60  アフリカの国・アルジェリアの首都はアルジェですが、ナイジェリアの首都はどこでしょう? 正解 : アブジャ abc the third (2005) 通常問題  0468  | アブジャ | 
| 61 | EQIDEN2010 通常問題 #0183 | No. 61  一般的に歌舞伎の「花道」は、舞台の上手、下手のどちら寄りにあるでしょう? 正解 : 下手 EQIDEN2010 通常問題  0183  | 下手 | 
| 62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0596 | No. 62  馬具のひとつで、鞍(くら)の両脇から馬のわき腹に垂らし、乗り手が足をかけるものを何というでしょう? 正解 : 鐙(あぶみ) abc the ninth (2011) 通常問題  0596  | 鐙(あぶみ) | 
| 63 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0038 | No. 63  アラビア語で「クジラの口」という意味の言葉が語源である、みなみのうお座の一等星は何でしょう? 正解 : フォーマルハウト abc the eighth (2010) 敗者復活  0038  | フォーマルハウト | 
| 64 | EQIDEN2008 通常問題 #0333 | No. 64  広大な土地の面積や大きな体積の表現によく使われる、昭和63年にオープンした日本初のドーム球場といえば何でしょう? 正解 : 東京ドーム EQIDEN2008 通常問題  0333  | 東京ドーム | 
| 65 | 誤4 (2006) 通常問題 #0384 | No. 65  女性シンガー・大塚愛、aiko、矢井田瞳に共通する出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 誤4 (2006) 通常問題  0384  | 大阪府 | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0616 | No. 66  日本に、最高裁判所は1ヶ所ありますが、高等裁判所は何ヶ所あるでしょう? 正解 : 8ヶ所 abc the seventh (2009) 通常問題  0616  | 8ヶ所 | 
| 67 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0177 | No. 67  企業が株主に対して、配当以外に商品やサービスを提供する制度を何というでしょう? 正解 : 株主優待 abc the 12th (2014) 通常問題  0177  | 株主優待 | 
| 68 | 誤2 (2004) 通常問題 #0103 | No. 68  「餓死風」「凶作風」という別名もある、夏に東北地方の太平洋岸に吹き、しばしば冷害の原因となる風は何でしょう? 正解 : やませ 誤2 (2004) 通常問題  0103  | やませ | 
| 69 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0201 | No. 69  『竹取物語』の最後の場面で、帝がかぐや姫からもらった不老不死の薬を必要ないと言って燃やした山はどこでしょう? 正解 : 富士山 abc the ninth (2011) 通常問題  0201  | 富士山 | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0137 | No. 70  アルファベットの筆記体の小文字で、一画で書けないものはいくつあるでしょう? 正解 : 4つ abc the fifth (2007) 通常問題  0137  | 4つ | 
| 71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0225 | No. 71  兄オットー、弟グスタフの兄弟で、1891年から6年間にわたり2000回以上のグライダー実験を行ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : リリエンタール兄弟 abc the eighth (2010) 通常問題  0225  | リリエンタール兄弟 | 
| 72 | EQIDEN2008 通常問題 #0148 | No. 72  コアラやカンガルーが代表的な、お腹に子供を育てるための袋を持つ動物を特に何類というでしょう? 正解 : 有袋類 EQIDEN2008 通常問題  0148  | 有袋類 | 
| 73 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0048 | No. 73  苗字は関原という、かつては「バービーボーイズ」、現在は「福耳」で活動している女性シンガーは誰でしょう? 正解 : 杏子 誤誤 (2007) 通常問題  0048  | 杏子 | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0288 | No. 74  裁縫で、布地に印を付けるのに用いられる、とがった歯車に柄(え)を付けた道具を何というでしょう? 正解 : ルレット abc the third (2005) 通常問題  0288  | ルレット | 
| 75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0213 | No. 75  フランス語で「火にかけた鍋」という意味がある、肉や野菜に香草を加えて煮込むフランスの家庭料理は何でしょう? 正解 : ポトフ[pot-au-feu] abc the seventh (2009) 通常問題  0213  | ポトフ[pot-au-feu] | 
| 76 | EQIDEN2011 通常問題 #0291 | No. 76  女流棋士の北尾まどかが考案した、ライオン、ぞう、きりん、ひよこの4種の駒を用いて12マスの盤で行う子供向けの将棋は何でしょう? 正解 : どうぶつしょうぎ EQIDEN2011 通常問題  0291  | どうぶつしょうぎ | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0508 | No. 77  3つの四字熟語「一石二鳥」、「三寒四温」、「五里霧中」に出てくる漢数字を合計するといくつになるでしょう? 正解 : 「15」 abc the 11th (2013) 通常問題  0508  | 「15」 | 
| 78 | abc the first (2003) 通常問題 #0801 | No. 78  スポーツフィッシングの基本的は考えである、釣った魚をすぐに放流することを英語で何というでしょう? 正解 : キャッチ・アンド・リリース abc the first (2003) 通常問題  0801  | キャッチ・アンド・リリース | 
| 79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0040 | No. 79  グッチやミネトンカのものが有名な、元々は北米インディアンが履いていた、一枚革から作られた靴のことを何というでしょう? 正解 : モカシン abc the tenth (2012) 通常問題  0040  | モカシン | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0568 | No. 80  バスク語で「楽しい祭り」という意味の名を持つ、壁にボールを打ちつけて受ける、スペインや中南米で盛んな球技は何でしょう? 正解 : ハイアライ abc the fifth (2007) 通常問題  0568  | ハイアライ | 
| 81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0302 | No. 81  ゲーム『おさわり探偵小沢里奈』シリーズに登場する、「んふんふ」と喋る小沢里奈の探偵助手は誰でしょう? 正解 : なめこ abc the 11th (2013) 通常問題  0302  | なめこ | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0237 | No. 82  アメリカの第5代大統領の名前にちなんで名づけられた、リベリアの首都はどこでしょう? 正解 : モンロビア(Monrovia) abc the 11th (2013) 通常問題  0237  | モンロビア(Monrovia) | 
| 83 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0470 | No. 83  ボウリング場に備え付けられているボールのことを、マイボールに対して何というでしょう? 正解 : ハウスボール abc the eighth (2010) 通常問題  0470  | ハウスボール | 
| 84 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0014 | No. 84  オランダとスイスの独立を正式に承認している、1648年に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the fifth (2007) 敗者復活  0014  | ウェストファリア条約 | 
| 85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0188 | No. 85  色の三要素とは、明度、彩度ともう一つは何でしょう? 正解 : 色相(しきそう) 誤4 (2006) 通常問題  0188  | 色相(しきそう) | 
| 86 | EQIDEN2009 通常問題 #0013 | No. 86  陸上のスウェーデンリレーで、4人が走る距離の合計は何mでしょう? 正解 : 1000m EQIDEN2009 通常問題  0013  | 1000m | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0177 | No. 87  1981年に物理学者・竹内均を初代編集長として創刊された、難しい科学をやさしく見せてくれると好評の科学雑誌は何でしょう? 正解 : 『ニュートン』 abc the third (2005) 通常問題  0177  | 『ニュートン』 | 
| 88 | 誤1 (2003) 通常問題 #0469 | No. 88  昔懐かしいヒーロー、月光仮面の額に輝いていた月は、どんな形の月でしょう? 正解 : 三日月 誤1 (2003) 通常問題  0469  | 三日月 | 
| 89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0705 | No. 89  宮沢賢治の小説『風の又三郎』で、「又三郎」と呼ばれた主人公の本名は何でしょう? 正解 : 高田三郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0705  | 高田三郎 | 
| 90 | 誤4 (2006) 通常問題 #0129 | No. 90  俳優の哀川翔、女優の小西真奈美、歌手の長渕剛の出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 誤4 (2006) 通常問題  0129  | 鹿児島県 | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0576 | No. 91  サンリオのキャラクターで、ポムポムプリンの隣の家に住んでいる、ハムスターの男の子の名前は何でしょう? 正解 : マフィン abc the fourth (2006) 通常問題  0576  | マフィン | 
| 92 | abc the third (2005) 敗者復活 #0095 | No. 92  今年1月に日産コンツェルン御曹司・鮎川純太(あゆかわ・じゅんた)と結婚して話題となった女優は誰でしょう? 正解 : 杉田かおる abc the third (2005) 敗者復活  0095  | 杉田かおる | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0135 | No. 93  今年(2009年)1月23日に種子島宇宙センターからの打ち上げに成功した、東大阪市の中小企業が中心となって開発した人工衛星の名前は何でしょう? 正解 : まいど1号 abc the seventh (2009) 通常問題  0135  | まいど1号 | 
| 94 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0029 | No. 94  昨年25年ぶりに紅白歌合戦に出場し『待つわ'07』を歌った、加藤晴子と岡村孝子のデュオは何でしょう? 正解 : あみん abc the sixth (2008) 敗者復活  0029  | あみん | 
| 95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0401 | No. 95  ライトからレフトの方向に吹き、左打者には大敵となる、甲子園名物の風といえば何でしょう? 正解 : 浜風 abc the eighth (2010) 通常問題  0401  | 浜風 | 
| 96 | abc the second (2004) 通常問題 #0712 | No. 96  色が美しく、弾力性に富みキズがついても復元力があることから、将棋盤の材質として最上とされるのは何でしょう? 正解 : カヤ abc the second (2004) 通常問題  0712  | カヤ | 
| 97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0275 | No. 97  アメリカでは彼の栄誉を称え、1月の第3月曜日が祝日となっている、「I have a dream」で始まる演説で知られる黒人解放運動の指導者は誰でしょう? 正解 : キング牧師(Martin Luther King, Jr) abc the sixth (2008) 通常問題  0275  | キング牧師(Martin Luther King, Jr) | 
| 98 | EQIDEN2013 通常問題 #0315 | No. 98  パチンコ店で初めて使ったのは「パチンコメトロ有楽町店」であるという、瀬戸口藤吉が作曲した行進曲といったら何でしょう? 正解 : 『軍艦行進曲(軍艦マーチ)』 EQIDEN2013 通常問題  0315  | 『軍艦行進曲(軍艦マーチ)』 | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0178 | No. 99  1971年 7月 17日、グランド・ジョラスの北壁の登攀(とうはん)に成功し、女性で初めてヨーロッパアルプス三大北壁を制覇した日本の登山家は誰でしょう? 正解 : 今井通子(いまい・みちこ) abc the tenth (2012) 通常問題  0178  | 今井通子(いまい・みちこ) | 
| 100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0056 | No. 100  毎年12月に全国高校駅伝が開催される都市はどこでしょう? 正解 : 京都市 abc the 11th (2013) 通常問題  0056  | 京都市 |