ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤4 (2006) 通常問題 #0285 | No. 1  「エドヒガン」と「オオシマザクラ」の交雑種である、東京の地名がつけられた代表的なサクラの品種といえば何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ 誤4 (2006) 通常問題  0285  | ソメイヨシノ | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0825 | No. 2  野球で「エース」といえば主戦ピッチャーのことをいいますが、ゴルフで「エース」といえば何のことでしょう? 正解 : ホールインワン abc the first (2003) 通常問題  0825  | ホールインワン | 
| 3 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0086 | No. 3  世界最初の切手「ペニー・ブラック」に描かれていたのは誰の肖像でしょう? 正解 : ヴィクトリア女王 abc the ninth (2011) 通常問題  0086  | ヴィクトリア女王 | 
| 4 | abc the third (2005) 通常問題 #0186 | No. 4  マンハッタン島最南端から、州都オールバニまで走る、劇場街としても有名なニューヨークの大通りはどこでしょう? 正解 : ブロードウェイ(Broadway) abc the third (2005) 通常問題  0186  | ブロードウェイ(Broadway) | 
| 5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0790 | No. 5  評定衆(ひょうじょうしゅう)を設置したり御成敗式目(ごせいばいしきもく)を制定し、鎌倉幕府の基礎を築いた第三代執権は誰でしょう? 正解 : 北条泰時(やすとき) abc the fourth (2006) 通常問題  0790  | 北条泰時(やすとき) | 
| 6 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0192 | No. 6  『ベン・ハー』『タイタニック』『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』に共通する、アカデミー賞の最多受賞部門数はいくつでしょう? 正解 : 11部門 誤誤 (2007) 通常問題  0192  | 11部門 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0535 | No. 7  フランス7月革命を題材に描かれた、ルーブル美術館所蔵のドラクロワの絵画は何でしょう? 正解 : 『民衆を導く自由の女神[La Libert? guidant le peuple]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0535  | 『民衆を導く自由の女神[La Libert? guidant le peuple]』 | 
| 8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0215 | No. 8  土砂の堆積などにより、川底が周囲の平地よりも高くなった川を何というでしょう? 正解 : 天井川 abc the ninth (2011) 通常問題  0215  | 天井川 | 
| 9 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0305 | No. 9  アメリカ独立宣言の起草委員の一人で、嵐の日に凧(たこ)をあげ、雷が電気であることを明らかにしたことでも知られる科学者は誰でしょう? 正解 : ベンジャミン・フランクリン abc the fifth (2007) 通常問題  0305  | ベンジャミン・フランクリン | 
| 10 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0658 | No. 10  正式名称を「Ultimate Fighting Championship」という、アメリカの人気総合格闘技イベントは何でしょう? 正解 : UFC abc the 11th (2013) 通常問題  0658  | UFC | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0392 | No. 11  詩集『一握の玻璃(はり)』を書いたのは西条八十ですが、歌集『一握の砂』を書いた歌人は誰でしょう? 正解 : 石川啄木 abc the sixth (2008) 通常問題  0392  | 石川啄木 | 
| 12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0140 | No. 12  漫画『忍者ハットリくん』の主人公ハットリカンゾウは、伊賀流・甲賀流どちらの忍者でしょう? 正解 : 伊賀流 abc the 12th (2014) 通常問題  0140  | 伊賀流 | 
| 13 | 誤3 (2005) 通常問題 #0042 | No. 13  英語で、需要は「デマンド(demand)」ですが、供給は何というでしょう? 正解 : サプライ(supply) 誤3 (2005) 通常問題  0042  | サプライ(supply) | 
| 14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0523 | No. 14  ゴルフクラブの略称で、「PW」はピッチング・ウエッジ、「SW」はサンド・ウエッジですが、「AW」は何ウエッジでしょう? 正解 : アプローチ・ウエッジ(approach wedge) abc the 11th (2013) 通常問題  0523  | アプローチ・ウエッジ(approach wedge) | 
| 15 | EQIDEN2013 通常問題 #0001 | No. 15  この世とあの世の境にある「三途の川」の渡し賃は、いくらとされているでしょう? 正解 : 六文(ろくもん) EQIDEN2013 通常問題  0001  | 六文(ろくもん) | 
| 16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0473 | No. 16  祖納(そない)、久部良(くぶら)、比川(ひがわ)という3つの集落がある、日本で最も西に位置する島は何でしょう? 正解 : 与那国島(よなぐにじま) abc the 12th (2014) 通常問題  0473  | 与那国島(よなぐにじま) | 
| 17 | EQIDEN2010 通常問題 #0179 | No. 17  元素記号でCsはセシウムを表しますが、ケッペンの気候区分でCsは何を表すでしょう? 正解 : 地中海性気候 EQIDEN2010 通常問題  0179  | 地中海性気候 | 
| 18 | EQIDEN2011 通常問題 #0058 | No. 18  母国の常識からかけ離れた文化に接触したときの驚きや戸惑いを、英語で何というでしょう? 正解 : カルチャーショック EQIDEN2011 通常問題  0058  | カルチャーショック | 
| 19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0291 | No. 19  太平洋戦争の激戦地で、ガダルカナル島がある国はソロモン諸島ですが、レイテ島がある国はどこでしょう? 正解 : フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] abc the eighth (2010) 通常問題  0291  | フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] | 
| 20 | EQIDEN2012 通常問題 #0186 | No. 20  沖縄県北部にのみ生息するキツツキの一種で、沖縄の県の鳥に指定されているのは何でしょう? 正解 : ノグチゲラ EQIDEN2012 通常問題  0186  | ノグチゲラ | 
| 21 | 誤3 (2005) 通常問題 #0207 | No. 21  いか焼き、たこ焼き、たい焼きのうち、一般的な中身にあずきあんが用いられているのはどれでしょう? 正解 : たい焼き 誤3 (2005) 通常問題  0207  | たい焼き | 
| 22 | EQIDEN2014 通常問題 #0031 | No. 22  本名を亀井静子という歌手で、『買物ブギ』『東京ブギウギ』などのヒット曲を歌い、「ブギの女王」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) EQIDEN2014 通常問題  0031  | 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) | 
| 23 | abc the third (2005) 通常問題 #0843 | No. 23  山陽新幹線の駅で九州にあるのは、博多駅と何駅でしょう? 正解 : 小倉駅(こくらえき) abc the third (2005) 通常問題  0843  | 小倉駅(こくらえき) | 
| 24 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0004 | No. 24  英語では「crown(クラウン)」とも呼ばれる、腕時計の横に付いている時間調節ねじのことを何というでしょう? 正解 : 竜頭[りゅうず] abc the seventh (2009) 敗者復活  0004  | 竜頭[りゅうず] | 
| 25 | EQIDEN2012 通常問題 #0378 | No. 25  卵、小麦粉、パン粉のうち、トンカツを作るときに普通最初に肉につけるのはどれでしょう? 正解 : 小麦粉 EQIDEN2012 通常問題  0378  | 小麦粉 | 
| 26 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0113 | No. 26  ヘンリー・マンシーニが作曲した、映画『ティファニーで朝食を』の主題歌は何でしょう? 正解 : 『ムーン・リバー』 誤誤 (2007) 通常問題  0113  | 『ムーン・リバー』 | 
| 27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0276 | No. 27  ネットの動画サイトなどで人気に火がつき、先ごろ本も出版された、コアラをモチーフとする中日ドラゴンズのマスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ドアラ abc the sixth (2008) 通常問題  0276  | ドアラ | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0017 | No. 28  日本語では「衒学的(げんがくてき)」などという、むやみに難しい言葉を使ったりして、学識をひけらかす態度を英語で何というでしょう? 正解 : ペダンティック abc the tenth (2012) 通常問題  0017  | ペダンティック | 
| 29 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0364 | No. 29  人に何を言われても気に留めず聞き流すことを、「耳」という字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 馬耳東風 誤誤 (2007) 通常問題  0364  | 馬耳東風 | 
| 30 | EQIDEN2008 通常問題 #0230 | No. 30  別名を「飛龍頭(ひりょうず)」という、すりおろした豆腐に野菜を加えて揚げた、おでんの具でおなじみの食材は何でしょう? 正解 : がんもどき【雁擬き、がんも】 EQIDEN2008 通常問題  0230  | がんもどき【雁擬き、がんも】 | 
| 31 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0061 | No. 31  手首につけるアクセサリーは「ブレスレット」といいますが、足首につけるアクセサリーは英語で何というでしょう? 正解 : アンクレット[anklet] abc the eighth (2010) 敗者復活  0061  | アンクレット[anklet] | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0046 | No. 32  『追憶の雨の中』という曲でデビューした、『HELLO』『虹』『桜坂』などのヒット曲がある男性アーティストは誰でしょう? 正解 : 福山雅治 abc the fourth (2006) 通常問題  0046  | 福山雅治 | 
| 33 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0638 | No. 33  人気のファッションブランドで、「ZARA」「MANGO」「LOEWE(ロエベ)」といったら、どこの国のブランドでしょう? 正解 : スペイン abc the eighth (2010) 通常問題  0638  | スペイン | 
| 34 | EQIDEN2014 通常問題 #0109 | No. 34  女優の名前で、華(はる)、瞳、メイサといえば、共通する苗字は何でしょう? 正解 : 黒木 EQIDEN2014 通常問題  0109  | 黒木 | 
| 35 | EQIDEN2009 通常問題 #0354 | No. 35  地理の学習などに用いられる、国や地域などに色が塗られていない地図を普通何というでしょう? 正解 : 白地図[はくちず] EQIDEN2009 通常問題  0354  | 白地図[はくちず] | 
| 36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0306 | No. 36  瀬戸内海の風景を詠んだ「春の海ひねもすのたりのたりかな」という俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村(よさ・ぶそん) abc the tenth (2012) 通常問題  0306  | 与謝蕪村(よさ・ぶそん) | 
| 37 | abc the first (2003) 敗者復活 #0074 | No. 37  「万馬券」とは、配当が何倍以上の馬券のことをいうでしょう? 正解 : 100倍 abc the first (2003) 敗者復活  0074  | 100倍 | 
| 38 | EQIDEN2014 通常問題 #0304 | No. 38  割った卵をかき混ぜずにそのまま焼いた料理のことを、顔のある部分に見立てて何というでしょう? 正解 : 目玉焼き EQIDEN2014 通常問題  0304  | 目玉焼き | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0050 | No. 39  今年1月23日からビクトル・ユシチェンコが大統領に就任している旧ソ連の国はどこでしょう? 正解 : ウクライナ(共和国) abc the third (2005) 通常問題  0050  | ウクライナ(共和国) | 
| 40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0210 | No. 40  1980年、『死者の木霊(ししゃのこだま)』でデビューした日本の小説家で、探偵・浅見光彦の生みの親として知られるのは誰でしょう? 正解 : 内田康夫(うちだ・やすお) abc the 12th (2014) 通常問題  0210  | 内田康夫(うちだ・やすお) | 
| 41 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0225 | No. 41  日本には河合隼雄(かわい・はやお)によって紹介された、砂の入った箱に玩具を自由に配置していくという心理療法の一種は何でしょう? 正解 : 箱庭療法 abc the tenth (2012) 通常問題  0225  | 箱庭療法 | 
| 42 | abc the first (2003) 通常問題 #0608 | No. 42  自動車の追い駆けっこをカーチェイスといいますが、戦闘機による空中戦をある動物の名を使って何というでしょう? 正解 : ドッグ・ファイト abc the first (2003) 通常問題  0608  | ドッグ・ファイト | 
| 43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0033 | No. 43  原子番号57~71までを総称してランタノイドといいますが、原子番号89~103までを総称して何というでしょう? 正解 : アクチノイド abc the seventh (2009) 通常問題  0033  | アクチノイド | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0642 | No. 44  昨年「K-1グランプリ2006」準決勝のセーム・シュルト戦での敗戦を最後に現役を引退した、史上最多の4度の優勝を誇るオランダの選手は誰でしょう? 正解 : アーネスト・ホースト abc the fifth (2007) 通常問題  0642  | アーネスト・ホースト | 
| 45 | 誤2 (2004) 通常問題 #0334 | No. 45  ファンファーレの際によく用いられる、先端の部分が長いトランペットのことを、ある歌劇のタイトルを使って何というでしょう? 正解 : アイーダ・トランペット 誤2 (2004) 通常問題  0334  | アイーダ・トランペット | 
| 46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0086 | No. 46  太公望が復縁を求めてきた妻に対して言ったとされる、一度したことは取り返しがつかないという意味のことわざは何でしょう? 正解 : 覆水盆に返らず abc the fifth (2007) 通常問題  0086  | 覆水盆に返らず | 
| 47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0462 | No. 47  明治5年に福原有信(ふくはら・ありのぶ)によって創業された、「TSUBAKI(ツバキ)」「MAQuillAGE(マキアージュ)」などのブランドで知られる化粧品メーカーは何でしょう? 正解 : 資生堂[SHISEIDO] abc the seventh (2009) 通常問題  0462  | 資生堂[SHISEIDO] | 
| 48 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0131 | No. 48  ツール・ド・フランスで、総合成績1位の選手に贈られる黄色のジャージを何というでしょう? 正解 : マイヨ・ジョーヌ abc the ninth (2011) 敗者復活  0131  | マイヨ・ジョーヌ | 
| 49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0238 | No. 49  ゼノンの有名なパラドックスの一つで、アキレスがいつまでも追いつくことができないと言われている動物は何でしょう? 正解 : 亀 abc the fourth (2006) 通常問題  0238  | 亀 | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0901 | No. 50  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the first (2003) 通常問題  0901  | 20本 | 
| 51 | EQIDEN2008 通常問題 #0418 | No. 51  万物の根源は「火」であると唱え、「万物は流転する」という言葉でも知られる古代ギリシアの哲学者は誰でしょう? 正解 : ヘラクレイトス(「Ηρ?κλειτο?」「H?rakleitos」) EQIDEN2008 通常問題  0418  | ヘラクレイトス(「Ηρ?κλειτο?」「H?rakleitos」) | 
| 52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0131 | No. 52  俗に「ゼロハン」と呼ばれるバイクは、排気量が何ccのものでしょう? 正解 : 50cc abc the 11th (2013) 通常問題  0131  | 50cc | 
| 53 | EQIDEN2010 通常問題 #0213 | No. 53  人気グループ・EXILEでメインボーカルを務める2人のメンバーといえば、ATSUSHIと誰でしょう? 正解 : TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 EQIDEN2010 通常問題  0213  | TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 | 
| 54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0189 | No. 54  かつての名前を「フォール・ラミ」といった、チャドの首都はどこでしょう? 正解 : (エ)ンジャメナ[N'djame'na] abc the seventh (2009) 通常問題  0189  | (エ)ンジャメナ[N'djame'na] | 
| 55 | EQIDEN2013 通常問題 #0191 | No. 55  英語では「アクアリージア(aqua regia)」という、濃塩酸と濃硝酸を3対1の割合で混ぜて作られる液体を何というでしょう? 正解 : 王水 EQIDEN2013 通常問題  0191  | 王水 | 
| 56 | abc the second (2004) 敗者復活 #0004 | No. 56  頭は猿、体は狸、尾は蛇、足は虎に似ているという、源頼政が退治したとされる架空の怪物は何でしょう? 正解 : ぬえ(鵺) abc the second (2004) 敗者復活  0004  | ぬえ(鵺) | 
| 57 | abc the third (2005) 通常問題 #0606 | No. 57  記号「Sv」で表わされる、放射能が生物に与える影響の大きさを示す国際単位は何でしょう? 正解 : シーベルト abc the third (2005) 通常問題  0606  | シーベルト | 
| 58 | 誤2 (2004) 通常問題 #0016 | No. 58  唱歌『春の小川』と『ふるさと』に共通して歌われている魚は何でしょう? 正解 : 小鮒(ふな) 誤2 (2004) 通常問題  0016  | 小鮒(ふな) | 
| 59 | abc the third (2005) 通常問題 #0977 | No. 59  昭和28年に天然記念物に指定された野生の馬の放牧で知られる、宮崎県の最南端にある岬はどこでしょう? 正解 : 都井岬 abc the third (2005) 通常問題  0977  | 都井岬 | 
| 60 | abc the third (2005) 通常問題 #0335 | No. 60  フレックスタイム制において、社員全員が出社してなければならない時間帯のことを何というでしょう? 正解 : コアタイム abc the third (2005) 通常問題  0335  | コアタイム | 
| 61 | 誤4 (2006) 通常問題 #0096 | No. 61  英語で「民間伝承」という意味がある、世界の民族衣装にヒントを得たファッションを何というでしょう? 正解 : フォークロア 誤4 (2006) 通常問題  0096  | フォークロア | 
| 62 | EQIDEN2008 通常問題 #0113 | No. 62  日本国憲法第68条に規定されている、内閣総理大臣が任意に他の国務大臣を辞めさせることができる権利を何というでしょう? 正解 : 罷免権(ひめんけん) EQIDEN2008 通常問題  0113  | 罷免権(ひめんけん) | 
| 63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0495 | No. 63  正式名称を「伝染性紅斑(でんせんせいこうはん)」という、主に幼児から小学生に発症する病気を、両側の頬が赤くなることから一般に何というでしょう? 正解 : りんご病 abc the fourth (2006) 通常問題  0495  | りんご病 | 
| 64 | abc the second (2004) 通常問題 #0375 | No. 64  熱の伝達の方法は3種類ありますが、そのうち唯一、媒体を必要としない方法といえば何でしょう? 正解 : 放射(輻射) abc the second (2004) 通常問題  0375  | 放射(輻射) | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0759 | No. 65  本名を喜熨斗政彦(きのし・まさひこ)という、スーパー歌舞伎の創始者として知られる歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : (3代目)市川猿之助(いちかわ・えんのすけ) abc the sixth (2008) 通常問題  0759  | (3代目)市川猿之助(いちかわ・えんのすけ) | 
| 66 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0368 | No. 66  伊勢神宮では今年第62回が開催される、社殿を新しいものに造りかえ御神体を移す行事を何というでしょう? 正解 : 式年遷宮(しきねんせんぐう) abc the 11th (2013) 通常問題  0368  | 式年遷宮(しきねんせんぐう) | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0494 | No. 67  人の、鼻と口の間にある、細長い縦の溝のことを何というでしょう? 正解 : 人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0494  | 人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】 | 
| 68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0208 | No. 68  ゴルフのクラブの別名で、1番ウッドはドライバー、2番ウッドはブラッシーですが、3番ウッドは何でしょう? 正解 : スプーン 誤1 (2003) 通常問題  0208  | スプーン | 
| 69 | abc the third (2005) 通常問題 #0677 | No. 69  インプロヴィゼーションと呼ばれることもある、ジャズなどで即興で演奏することを指す言葉は何でしょう? 正解 : アド・リブ abc the third (2005) 通常問題  0677  | アド・リブ | 
| 70 | EQIDEN2011 通常問題 #0269 | No. 70  「イケメン」といえば容姿のかっこいい男性を指しますが、「イクメン」といえば何をしている男性を指すでしょう? 正解 : 育児 EQIDEN2011 通常問題  0269  | 育児 | 
| 71 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0475 | No. 71  「色彩の魔術師」の異名をとった、『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』などの作品で知られるフランス・印象派の画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=オーギュスト・ルノワール abc the tenth (2012) 通常問題  0475  | ピエール=オーギュスト・ルノワール | 
| 72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0463 | No. 72  このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 若田光一 abc the fifth (2007) 通常問題  0463  | 若田光一 | 
| 73 | 誤2 (2004) 通常問題 #0145 | No. 73  シャガールは『7本指の』、ゴッホは『包帯を巻いた』と題する作品を描いている、画家が自分自身を描いた作品のことを普通何というでしょう? 正解 : 自画像(セルフ・ポートレート) 誤2 (2004) 通常問題  0145  | 自画像(セルフ・ポートレート) | 
| 74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0172 | No. 74  ノリの養殖で有名な、渥美半島と知多半島に囲まれた湾は何でしょう? 正解 : 三河湾 abc the sixth (2008) 通常問題  0172  | 三河湾 | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0644 | No. 75  バイクレースの種目「モトクロス」とは、モーターサイクルと何という英語を組み合わせた言葉でしょう? 正解 : クロスカントリー abc the 12th (2014) 通常問題  0644  | クロスカントリー | 
| 76 | abc the second (2004) 通常問題 #0734 | No. 76  別名を「タビラコ」という、その形がお釈迦様の座る台座に似ていることから名前が付いた、春の七草の一つは何でしょう? 正解 : ホトケノザ abc the second (2004) 通常問題  0734  | ホトケノザ | 
| 77 | abc the first (2003) 通常問題 #0022 | No. 77  登山ブームのきっかけとなった山岳紀行集「日本百名山」などの著作で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 深田久弥 abc the first (2003) 通常問題  0022  | 深田久弥 | 
| 78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0691 | No. 78  作曲家ベートーベンの生誕地で、東西統一前は西ドイツの首都だったのはどこでしょう? 正解 : ボン abc the ninth (2011) 通常問題  0691  | ボン | 
| 79 | EQIDEN2009 通常問題 #0024 | No. 79  狂言の修行過程を表した「猿に始まり狐に終わる」という格言で、「猿」が表す演目は『靫猿(うつぼざる)』ですが、「狐」が表す演目は何でしょう? 正解 : 『釣狐[つりぎつね]』 EQIDEN2009 通常問題  0024  | 『釣狐[つりぎつね]』 | 
| 80 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0007 | No. 80  鍋の具材で「てっぽう」といえばフグのことですが、巻き寿司で「てっぽう」といったら何の巻き物でしょう? 正解 : カンピョウ abc the fifth (2007) 敗者復活  0007  | カンピョウ | 
| 81 | 誤1 (2003) 通常問題 #0444 | No. 81  昭和52年、日本初の国民栄誉賞を受賞した巨人の選手といえば誰でしょう? 正解 : 王貞治 誤1 (2003) 通常問題  0444  | 王貞治 | 
| 82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0323 | No. 82  学者が、俗世間を離れて研究に没頭するさまを喩えて「何の塔にこもる」というでしょう? 正解 : 象牙の塔 誤4 (2006) 通常問題  0323  | 象牙の塔 | 
| 83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0659 | No. 83  ミコノス島やロードス島など多くの島が散在する、小アジアとギリシャに挟まれた地中海東部の海域はどこでしょう? 正解 : エーゲ海 abc the fourth (2006) 通常問題  0659  | エーゲ海 | 
| 84 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0109 | No. 84  サンドイッチの「BLTサンド」で、「B」はベーコン、「L」はレタスのことですが、「T」はどんな野菜のことでしょう? 正解 : トマト abc the eighth (2010) 通常問題  0109  | トマト | 
| 85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0538 | No. 85  「熱さまシート」「ブルーレットおくだけ」「トイレその後に」など、ユニークな商品名で知られる製薬会社はどこでしょう? 正解 : 小林製薬 abc the sixth (2008) 通常問題  0538  | 小林製薬 | 
| 86 | EQIDEN2012 通常問題 #0138 | No. 86  野球で、野手がゴロを股の間から後逸する凡プレーのことを、一般に何というでしょう? 正解 : トンネル EQIDEN2012 通常問題  0138  | トンネル | 
| 87 | abc the second (2004) 通常問題 #0577 | No. 87  蛍光灯やエアコンなどに使われている、電流を直流から交流に変換する装置のことを英語で何というでしょう? 正解 : インバーター abc the second (2004) 通常問題  0577  | インバーター | 
| 88 | abc the first (2003) 通常問題 #0319 | No. 88  ロプシー、モプシー、コットンテールという兄弟がいる、イギリスの作家ビアトリクス・ポターが生み出したウサギの名前は何でしょう? 正解 : ピーター・ラビット abc the first (2003) 通常問題  0319  | ピーター・ラビット | 
| 89 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0369 | No. 89  先端には唱歌でもおなじみの伊良湖(いらご)岬がある、愛知県東部の半島といえばどこでしょう? 正解 : 渥美(あつみ)半島 abc the ninth (2011) 通常問題  0369  | 渥美(あつみ)半島 | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0994 | No. 90  ユズの皮や木の芽など、お吸い物に浮かべたり煮物に添えたりして香りと風味を加える薬味のことを何というでしょう? 正解 : 吸い口 abc the fourth (2006) 通常問題  0994  | 吸い口 | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0300 | No. 91  血液中の酸素量が低下したときなどに発生する、皮膚や粘膜が青紫色になる状態を何というでしょう? 正解 : チアノーゼ abc the fourth (2006) 通常問題  0300  | チアノーゼ | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0265 | No. 92  本などで、文字には表されないその本質を読み取るという意味の言葉を、何を読むというでしょう? 正解 : 行間(ぎょうかん)を読む abc the second (2004) 通常問題  0265  | 行間(ぎょうかん)を読む | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0751 | No. 93  ハンドボールと水球に共通する、1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 7人 abc the seventh (2009) 通常問題  0751  | 7人 | 
| 94 | EQIDEN2013 通常問題 #0378 | No. 94  女性ヴォーカルのロックバンドとして、はじめて100万枚のアルバムセールスを記録した、『MOON』や『フレンズ』などのヒット曲で知られるバンドは何でしょう? 正解 : レベッカ(REBECCA) EQIDEN2013 通常問題  0378  | レベッカ(REBECCA) | 
| 95 | abc the first (2003) 通常問題 #0435 | No. 95  白鳥の飛来で有名な瓢湖がある水原町(すいばらまち)はどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 新潟 abc the first (2003) 通常問題  0435  | 新潟 | 
| 96 | EQIDEN2009 通常問題 #0281 | No. 96  和名を「ハダカカメガイ」という、その美しい姿から「流氷の天使」とも呼ばれる巻貝の一種は何でしょう? 正解 : クリオネ EQIDEN2009 通常問題  0281  | クリオネ | 
| 97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0257 | No. 97  007シリーズ最新作『ダイ・アナザー・デイ』ではボンドガールを演じる、『チョコレート』で黒人初のアカデミー主演女優賞を受賞した人物は誰でしょう? 正解 : ハル・ベリー 誤1 (2003) 通常問題  0257  | ハル・ベリー | 
| 98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0594 | No. 98  1991年までは「レニングラード」と呼ばれていた、モスクワに次ぐロシア第2の都市はどこでしょう? 正解 : サンクトペテルブルク abc the ninth (2011) 通常問題  0594  | サンクトペテルブルク | 
| 99 | abc the second (2004) 通常問題 #0074 | No. 99  弟の雅裕(まさひろ)は俳優として活躍中の、ロックバンド、ハイロウズのボーカルは誰でしょう? 正解 : 甲本ヒロト abc the second (2004) 通常問題  0074  | 甲本ヒロト | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0759 | No. 100  競輪選手がレース中に着る勝負服の色で、1番は白ですが、9番はどんな色でしょう? 正解 : 紫 abc the tenth (2012) 通常問題  0759  | 紫 |