ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0092 | No. 1  長寿のお祝いで、半分の半という字を使った「半寿」、将棋盤にちなんだ「盤寿」といえば、いずれも何歳のお祝いでしょう? 正解 : 81歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0092  | 81歳 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0091 | No. 2  ポロネーズ、マズルカ、メヌエット、ワルツといえば、これらは何分の何拍子の曲でしょう? 正解 : 4分の3拍子 abc the first (2003) 通常問題  0091  | 4分の3拍子 | 
| 3 | 誤1 (2003) 通常問題 #0488 | No. 3  お夏、おせん、おさん、お七、おまんの五人の女性の恋を描いた、井原西鶴の作品は何でしょう? 正解 : 『好色五人女』 誤1 (2003) 通常問題  0488  | 『好色五人女』 | 
| 4 | EQIDEN2014 通常問題 #0062 | No. 4  歌舞伎十八番の1つ『助六』で、主人公の助六と恋に落ちる遊女の名前は何でしょう? 正解 : 揚巻(あげまき) EQIDEN2014 通常問題  0062  | 揚巻(あげまき) | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0048 | No. 5  大正時代には「日月(じつげつ)ボール」という名で親しまれた、「灯台」「もしかめ」「世界一周」などの技がある遊びは何でしょう? 正解 : けん玉 abc the sixth (2008) 通常問題  0048  | けん玉 | 
| 6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0157 | No. 6  一般的なトランプ1組52枚のうち、絵札と呼ばれる札は何枚あるでしょう? 正解 : 12枚 abc the 12th (2014) 通常問題  0157  | 12枚 | 
| 7 | EQIDEN2010 通常問題 #0174 | No. 7  作者の井上雄彦(いのうえ・たけひこ)により、2010年内での完結が宣言されている、吉川英治の『宮本武蔵』を原作とした漫画は何でしょう? 正解 : 『バガボンド』 EQIDEN2010 通常問題  0174  | 『バガボンド』 | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0325 | No. 8  経済産業省の3つの外局とは資源エネルギー庁、中小企業庁とあと一つは何でしょう? 正解 : 特許庁 abc the tenth (2012) 通常問題  0325  | 特許庁 | 
| 9 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0311 | No. 9  今年の北京オリンピックで、日本人史上最年長出場となる法華津寛(ほけつ・ひろし)選手は、どんな競技の選手でしょう? 正解 : (馬場)馬術 abc the sixth (2008) 通常問題  0311  | (馬場)馬術 | 
| 10 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0777 | No. 10  同じ体積の立体図形のうち、その表面積が最小になるのは何でしょう? 正解 : 球 abc the ninth (2011) 通常問題  0777  | 球 | 
| 11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0698 | No. 11  マラソン競技で、一定の距離ごとに計られる所要時間のことを何というでしょう? 正解 : スプリットタイム abc the eighth (2010) 通常問題  0698  | スプリットタイム | 
| 12 | EQIDEN2014 通常問題 #0308 | No. 12  昭和2年に開通した日本で最初の地下鉄は、上野駅と何という駅の間を結んでいたでしょう? 正解 : 浅草駅 EQIDEN2014 通常問題  0308  | 浅草駅 | 
| 13 | abc the second (2004) 通常問題 #0194 | No. 13  日本では1968年12月1日、熊本市小飼橋交差点で初めて実施された、人が横断歩道を渡っている間は全方向の車が止まる交差点を何というでしょう? 正解 : スクランブル交差点 abc the second (2004) 通常問題  0194  | スクランブル交差点 | 
| 14 | EQIDEN2013 通常問題 #0072 | No. 14  英語では「Mouth Drums」と呼ばれることもある、打楽器の奏でる音色を、そっくりそのまま口で表現する技術を何というでしょう? 正解 : ボイス・パーカッション EQIDEN2013 通常問題  0072  | ボイス・パーカッション | 
| 15 | 誤誤 (2007) 予備 #0012 | No. 15  本当は眠っていないのに寝たふりをすることを、ある動物を使って「何寝入り」というでしょう? 正解 : 狸寝入り 誤誤 (2007) 予備  0012  | 狸寝入り | 
| 16 | EQIDEN2011 通常問題 #0269 | No. 16  「イケメン」といえば容姿のかっこいい男性を指しますが、「イクメン」といえば何をしている男性を指すでしょう? 正解 : 育児 EQIDEN2011 通常問題  0269  | 育児 | 
| 17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0275 | No. 17  あらゆる物事に対して不吉であるが、正午に限って吉である、今日(2014年3月23日)の六曜は何でしょう? 正解 : 赤口(しゃっこう) abc the 12th (2014) 通常問題  0275  | 赤口(しゃっこう) | 
| 18 | EQIDEN2013 通常問題 #0343 | No. 18  6度の航海の末ようやく日本に渡ることができた奈良時代の僧侶で、奈良に唐招提寺を開いたのは誰でしょう? 正解 : 鑑真(がんじん) EQIDEN2013 通常問題  0343  | 鑑真(がんじん) | 
| 19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0473 | No. 19  円錐において、頂点と底面の円周上の一点を結ぶ直線のことを何というでしょう? 正解 : 母線 abc the eighth (2010) 通常問題  0473  | 母線 | 
| 20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0188 | No. 20  ベネルクス三国に属するオランダ、ベルギー、ルクセンブルクの国旗に共通して使われている色は何でしょう? 正解 : 赤 abc the eighth (2010) 通常問題  0188  | 赤 | 
| 21 | abc the third (2005) 通常問題 #0504 | No. 21  その経営手法から「コストカッター」とも呼ばれる、フランスの自動車会社ルノーの上級副社長から日産自動車の最高責任者兼社長となった経営者は誰でしょう? 正解 : カルロス・ゴーン abc the third (2005) 通常問題  0504  | カルロス・ゴーン | 
| 22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0623 | No. 22  「小さなマリーのためのドレス」という意味の名を持つ、ケシの花をモチーフとした「ウニッコ」柄が人気のフィンランドのアパレル企業は何でしょう? 正解 : マリメッコ abc the 11th (2013) 通常問題  0623  | マリメッコ | 
| 23 | abc the second (2004) 敗者復活 #0041 | No. 23  オリンピックの五輪マークで、真ん中の輪の色は何色でしょう? 正解 : 黒 abc the second (2004) 敗者復活  0041  | 黒 | 
| 24 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0682 | No. 24  摂取したアルコールが分解しきれず、次の日まで引きずってしまうことを一般に何というでしょう? 正解 : 二日酔い abc the sixth (2008) 通常問題  0682  | 二日酔い | 
| 25 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0717 | No. 25  日本語では「面積計」という、平面上の閉曲線で囲まれた図形の面積を測る観測装置のことを何というでしょう? 正解 : プラニメーター abc the tenth (2012) 通常問題  0717  | プラニメーター | 
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0114 | No. 26  シェイクスピアの戯曲『ベニスの商人』で、金貸しのシャイロックと裁判で争う商人は誰でしょう? 正解 : アントニオ abc the fifth (2007) 通常問題  0114  | アントニオ | 
| 27 | EQIDEN2008 通常問題 #0117 | No. 27  大胆で何事にも動じないさまを、体の一部を使って「何が太い」と言うでしょう? 正解 : 肝 EQIDEN2008 通常問題  0117  | 肝 | 
| 28 | abc the second (2004) 通常問題 #0044 | No. 28  腕時計の側面につけられている、ネジを巻いたり時刻を合わせたりするのに用いられるつまみを何というでしょう? 正解 : 竜頭 abc the second (2004) 通常問題  0044  | 竜頭 | 
| 29 | abc the third (2005) 通常問題 #0351 | No. 29  目玉焼きをのせた独特のやきそばや、冬のかまくら祭りが有名な、秋田県南東部にある市はどこでしょう? 正解 : 横手市 abc the third (2005) 通常問題  0351  | 横手市 | 
| 30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0374 | No. 30  金婚式は結婚50年目、銀婚式は25年目のお祝いのことですが、銅婚式は何年目のお祝いでしょう? 正解 : 7年目 誤1 (2003) 通常問題  0374  | 7年目 | 
| 31 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0957 | No. 31  今期から楽天の監督に就く野村克也が背負う、入団三年目から引退の時まで彼がつけていた背番号は何番でしょう? 正解 : 19番 abc the fourth (2006) 通常問題  0957  | 19番 | 
| 32 | EQIDEN2011 通常問題 #0103 | No. 32  日本有数の台風銀座としてよくテレビの中継地点に選ばれる、本州最南端の岬は何でしょう? 正解 : 潮岬(しおのみさき) EQIDEN2011 通常問題  0103  | 潮岬(しおのみさき) | 
| 33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0091 | No. 33  引退する際の言葉「我が巨人軍は永久に不滅です」はあまりに有名である、「ミスター・ジャイアンツ」と呼ばれたプロ野球選手は誰でしょう? 正解 : 長嶋茂雄 誤3 (2005) 通常問題  0091  | 長嶋茂雄 | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0136 | No. 34  もともとは歌舞伎で夜の場面を演出するときに使う幕のことで、現在は背後で権力をふるう人のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : 黒幕 abc the third (2005) 通常問題  0136  | 黒幕 | 
| 35 | 誤1 (2003) 通常問題 #0220 | No. 35  刀の先を相手の目に向けて構える、剣道の中段の構えのことを特に何というでしょう? 正解 : 正眼の構え 誤1 (2003) 通常問題  0220  | 正眼の構え | 
| 36 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0182 | No. 36  正式には水牛の乳から作られた物だけをこう呼ぶ、イタリア語で「引きちぎる」という意味を持つチーズは何でしょう? 正解 : モッツァレラチーズ 誤誤 (2007) 通常問題  0182  | モッツァレラチーズ | 
| 37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0419 | No. 37  競技ダンスの種目のうち、チャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソ・ドブレ、ジャイブの5種類を特に何というでしょう? 正解 : ラテン(アメリカン) abc the seventh (2009) 通常問題  0419  | ラテン(アメリカン) | 
| 38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0500 | No. 38  イギリスの科学者キャリントンが発見した、太陽の彩雲が爆発して急に輝きを増す現象を何というでしょう? 正解 : フレア abc the sixth (2008) 通常問題  0500  | フレア | 
| 39 | 誤4 (2006) 通常問題 #0316 | No. 39  世界で最も発行部数が多い新聞である、いわゆる日本の五大紙の一つは何でしょう? 正解 : 読売新聞 誤4 (2006) 通常問題  0316  | 読売新聞 | 
| 40 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0140 | No. 40  ビタミンをその化学的性質から大きく2つに分けると、水に溶けやすい水溶性ビタミンと何でしょう? 正解 : 脂溶性ビタミン abc the tenth (2012) 通常問題  0140  | 脂溶性ビタミン | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0178 | No. 41  代表的な品種に「大房(おおぶさ)」「田中」「茂木(もぎ)」などがある、バラ科の果物は何でしょう? 正解 : 枇杷(びわ) abc the 11th (2013) 通常問題  0178  | 枇杷(びわ) | 
| 42 | EQIDEN2012 通常問題 #0065 | No. 42  罪を犯した者が、捜査機関に発覚する前に自発的に罪を申告する行為を何というでしょう? 正解 : 自首 EQIDEN2012 通常問題  0065  | 自首 | 
| 43 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0029 | No. 43  長さは20mと定められている、陸上競技のリレーで、バトンの受け渡しをする区間のことを何というでしょう? 正解 : テイクオーバーゾーン abc the fifth (2007) 敗者復活  0029  | テイクオーバーゾーン | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0373 | No. 44  「暑中見舞い」と「残暑見舞い」の二つを分ける基準となる節気といえば何でしょう? 正解 : 立秋 abc the second (2004) 通常問題  0373  | 立秋 | 
| 45 | abc the first (2003) 通常問題 #0782 | No. 45  結婚後も根強い人気の女優・中山美穂の歌手デビュー曲は何でしょう? 正解 : 『C』 abc the first (2003) 通常問題  0782  | 『C』 | 
| 46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0576 | No. 46  スタンフォード大学の大学院生ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンによって開発された、世界一の利用者を誇るインターネット検索エンジンは何でしょう? 正解 : Google abc the seventh (2009) 通常問題  0576  | |
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0597 | No. 47  甲羅は民族楽器チャランゴに用いられる、別名をヨロイネズミという南アメリカ原産のほ乳類は何でしょう? 正解 : アルマジロ abc the fifth (2007) 通常問題  0597  | アルマジロ | 
| 48 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0074 | No. 48  茶道で、食器を洗ったりするのに使われる、茶室の横にある部屋のことを何というでしょう? 正解 : 水屋 abc the fourth (2006) 通常問題  0074  | 水屋 | 
| 49 | abc the third (2005) 通常問題 #0975 | No. 49  日本民謡の節回しの基本とされている、長調の音階からファとシを抜いた音階のことを何と呼ぶでしょう? 正解 : ヨナ抜き音階(ペンタトニック) abc the third (2005) 通常問題  0975  | ヨナ抜き音階(ペンタトニック) | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0459 | No. 50  日本の高速道路で、最も早く完成したのは何でしょう? 正解 : 名神高速道路 abc the first (2003) 通常問題  0459  | 名神高速道路 | 
| 51 | EQIDEN2008 通常問題 #0469 | No. 51  「この世に二つとないたった一つのもの」という意味の四字熟語を、漢数字を使って何というでしょう? 正解 : 唯一無二(唯一不二) EQIDEN2008 通常問題  0469  | 唯一無二(唯一不二) | 
| 52 | abc the first (2003) 通常問題 #0176 | No. 52  実働1年間で5勝1敗9Sの成績を挙げた、南海から留学中の昭和39年、サンフランシスコ・ジャイアンツに昇格し、日本人初の大リーガーとなったのは誰でしょう? 正解 : 村上雅則 abc the first (2003) 通常問題  0176  | 村上雅則 | 
| 53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0376 | No. 53  本場のフランスでは「エスクリム」と呼ばれる、エペ、フルーレ、サーブルの3種目があるスポーツは何でしょう? 正解 : フェンシング abc the fourth (2006) 通常問題  0376  | フェンシング | 
| 54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0770 | No. 54  飛鳥時代に夫婦で天皇になった例で、舒明(じょめい)天皇の妻は皇極・斉明(さいめい)天皇ですが、天武天皇の妻は誰でしょう? 正解 : 持統天皇 abc the fourth (2006) 通常問題  0770  | 持統天皇 | 
| 55 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0036 | No. 55  19世紀後半にオペレッタを次々と発表して人気を博した、代表作『天国と地獄』で知られるドイツ生まれの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジャック・オッフェンバック abc the fifth (2007) 通常問題  0036  | ジャック・オッフェンバック | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0288 | No. 56  南アメリカ大陸で赤道が通過している3つの国とは、ブラジル、エクアドルとどこでしょう? 正解 : コロンビア abc the ninth (2011) 通常問題  0288  | コロンビア | 
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0988 | No. 57  現在運行されている新幹線で、こだま・ひかり・のぞみといえば東海道・山陽新幹線ですが、とき・たにがわといえばどの新幹線でしょう? 正解 : 上越新幹線 abc the second (2004) 通常問題  0988  | 上越新幹線 | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0881 | No. 58  神田うの、佐藤江梨子、Gackt、黒谷友香(ともか)がCMでヌードになったことで話題となったエステといえばどこでしょう? 正解 : たかの由梨ビューティークリニック abc the third (2005) 通常問題  0881  | たかの由梨ビューティークリニック | 
| 59 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0343 | No. 59  ワイシャツの袖口を閉じるために使う飾りボタンのことを特に何というでしょう? 正解 : カフスボタン(カフリンクス) abc the ninth (2011) 通常問題  0343  | カフスボタン(カフリンクス) | 
| 60 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0031 | No. 60  どうしても欲しい物があるときに、「のどから出る」といわれる体の一部分は何でしょう? 正解 : 手 誤誤 (2007) 通常問題  0031  | 手 | 
| 61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0543 | No. 61  昨日(2014年3月22日)からイベント「AnimeJapan 2014」が開催されている、東京都江東区に位置するイベント会場は何でしょう? 正解 : 東京ビッグサイト abc the 12th (2014) 通常問題  0543  | 東京ビッグサイト | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0565 | No. 62  有名な公害病で、水俣病の原因となった物質はメチル水銀ですが、イタイイタイ病の原因となった物質は何でしょう? 正解 : カドミウム abc the fourth (2006) 通常問題  0565  | カドミウム | 
| 63 | 誤3 (2005) 通常問題 #0230 | No. 63  風呂屋の脱衣場で盗みを働く泥棒のことを「何かせぎ」というでしょう? 正解 : 板の間稼ぎ 誤3 (2005) 通常問題  0230  | 板の間稼ぎ | 
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0587 | No. 64  金沢の兼六園に建つ日本で最も古い銅像といえば、誰の銅像でしょう? 正解 : 日本武尊 abc the first (2003) 通常問題  0587  | 日本武尊 | 
| 65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0706 | No. 65  一般に「小の月」と呼ばれるのは、2月、4月、6月、9月と何月でしょう? 正解 : 11月 abc the seventh (2009) 通常問題  0706  | 11月 | 
| 66 | EQIDEN2008 通常問題 #0298 | No. 66  仕打ちを受けてすぐに仕返しすることを、禅宗の修行に用いる竹の棒にちなんで「何返し」というでしょう? 正解 : しっぺ返し EQIDEN2008 通常問題  0298  | しっぺ返し | 
| 67 | EQIDEN2014 通常問題 #0010 | No. 67  一般的には一番外側に設けられる、トラックなどが低速で走るために上り坂に設けられる車線のことを特に何というでしょう? 正解 : 登坂車線(とはんしゃせん) EQIDEN2014 通常問題  0010  | 登坂車線(とはんしゃせん) | 
| 68 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0024 | No. 68  水球の試合が行われているとき、プールの中にいる選手がかぶっている帽子の色は全部で何色(なんしょく)でしょう? 正解 : 3色【「赤」など色を答えられた場合は×】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0024  | 3色【「赤」など色を答えられた場合は×】 | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0291 | No. 69  東京の国立競技場にある高さ15.21mのポールにその名が冠せられている、日本人初のオリンピック金メダリストは誰でしょう? 正解 : 織田幹雄(おだみきお) abc the 11th (2013) 通常問題  0291  | 織田幹雄(おだみきお) | 
| 70 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0102 | No. 70  有酸素運動を「エアロビクス」というのに対し、無酸素運動を英語で何というでしょう? 正解 : アネロビクス abc the ninth (2011) 敗者復活  0102  | アネロビクス | 
| 71 | EQIDEN2009 通常問題 #0082 | No. 71  昨年(2008年)11月にバシーレの後任としてサッカー・アルゼンチン代表の監督に就任した、「神の子」の異名をとった人物は誰でしょう? 正解 : (ディエゴ・アルマンド・)マラドーナ EQIDEN2009 通常問題  0082  | (ディエゴ・アルマンド・)マラドーナ | 
| 72 | EQIDEN2012 通常問題 #0281 | No. 72  ラッキョウをエサに釣ることでも知られる、お腹につまった卵が米粒のように見えることからその名がついたとされるマダコ科のタコは何でしょう? 正解 : イイダコ EQIDEN2012 通常問題  0281  | イイダコ | 
| 73 | EQIDEN2009 通常問題 #0363 | No. 73  日本のAMラジオの周波数は、何キロヘルツ間隔で割り当てられているでしょう? 正解 : 9kHz EQIDEN2009 通常問題  0363  | 9kHz | 
| 74 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0045 | No. 74  輸入されたガラス製品の詰め物として用いられていたため日本では「ツメクサ」とも呼ばれる、マメ科の多年草の総称は何でしょう? 正解 : クローバー[clover] abc the seventh (2009) 敗者復活  0045  | クローバー[clover] | 
| 75 | abc the third (2005) 通常問題 #0635 | No. 75  日本では3月26日に公開される、富豪ハワード・ヒューズの半生をレオナルド・ディカプリオが演じる伝記映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『アビエイター』 abc the third (2005) 通常問題  0635  | 『アビエイター』 | 
| 76 | 誤2 (2004) 予備 #0093 | No. 76  罪、罰、置くなどの漢字の部首である冠の部分のことを特に何というでしょう? 正解 : あみがしら(横目) 誤2 (2004) 予備  0093  | あみがしら(横目) | 
| 77 | 誤4 (2006) 通常問題 #0020 | No. 77  ミケランジェロの壁画『最後の審判』があることで知られる、バチカン市国にある礼拝堂は何でしょう? 正解 : システィナ礼拝堂 誤4 (2006) 通常問題  0020  | システィナ礼拝堂 | 
| 78 | EQIDEN2008 通常問題 #0476 | No. 78  生態系をおびやかす外来魚としてブラックバスとともに問題となっている、英語で「青いエラ」という意味の淡水魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル(bluegill) EQIDEN2008 通常問題  0476  | ブルーギル(bluegill) | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0013 | No. 79  1970年、八幡(やはた)製鉄と富士製鉄の合併により誕生した日本最大の製鉄メーカーは何でしょう? 正解 : 新日本製鉄 abc the ninth (2011) 通常問題  0013  | 新日本製鉄 | 
| 80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0072 | No. 80  原子番号1の元素は水素、原子番号11の元素はナトリウムですが、原子番号111、元素記号Rgの元素は何でしょう? 正解 : レントゲニウム abc the 11th (2013) 通常問題  0072  | レントゲニウム | 
| 81 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0317 | No. 81  ホテルの部屋にある、持ち帰り可能な備品のことを「何グッズ」というでしょう? 正解 : アメニティグッズ abc the eighth (2010) 通常問題  0317  | アメニティグッズ | 
| 82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0610 | No. 82  漁業の形態で、沿岸漁業と遠洋漁業の中間規模のものを何というでしょう? 正解 : 沖合漁業(近海漁業) abc the ninth (2011) 通常問題  0610  | 沖合漁業(近海漁業) | 
| 83 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0503 | No. 83  相撲で、力士が突っ張りの稽古に使う柱を何というでしょう? 正解 : 鉄砲柱 abc the tenth (2012) 通常問題  0503  | 鉄砲柱 | 
| 84 | abc the second (2004) 通常問題 #0834 | No. 84  ピアノの鍵盤で、1オクターブの中に黒い鍵盤の数はいくつあるでしょう? 正解 : 5つ abc the second (2004) 通常問題  0834  | 5つ | 
| 85 | abc the first (2003) 通常問題 #0998 | No. 85  期待される中身が無く、ただ驚くばかりなことを指す俗語で、「すっかり」と「あっけらかん」が合わさって生まれたのは何でしょう? 正解 : すっからかん abc the first (2003) 通常問題  0998  | すっからかん | 
| 86 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0361 | No. 86  石川県かほく市には彼の記念館がある、『善の研究』などの著書で知られる日本の哲学者は誰でしょう? 正解 : 西田幾多郎 abc the 12th (2014) 通常問題  0361  | 西田幾多郎 | 
| 87 | 誤2 (2004) 通常問題 #0330 | No. 87  もとは豊臣秀吉と明智光秀がこの山の占領を争ったことから言われる、勝敗の分かれ目のことを何というでしょう? 正解 : 天王山 誤2 (2004) 通常問題  0330  | 天王山 | 
| 88 | 誤2 (2004) 通常問題 #0266 | No. 88  中川家、ますだおかだに続いて、昨年のM-1グランプリで漫才日本一に輝いたお笑いコンビの名前は何でしょう? 正解 : フットボールアワー 誤2 (2004) 通常問題  0266  | フットボールアワー | 
| 89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0076 | No. 89  丹波(たんば)太郎、比古(ひこ)太郎、坂東(ばんどう)太郎など土地によって様々な呼び名がつけられている、夏空にもくもくと盛り上がる雲は何でしょう? 正解 : 入道雲 abc the tenth (2012) 通常問題  0076  | 入道雲 | 
| 90 | EQIDEN2010 通常問題 #0308 | No. 90  幸せを追い求める兄妹・チルチルとミチルの姿を描いた、メーテルリンクの文学作品は何でしょう? 正解 : 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] EQIDEN2010 通常問題  0308  | 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] | 
| 91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0358 | No. 91  西田幾多郎(にしだ・きたろう)が思索にふけりながらこの道を歩いたことに由来する、銀閣寺や琵琶湖疎水を臨む、京都市にある小道を何というでしょう? 正解 : 哲学の道 abc the fifth (2007) 通常問題  0358  | 哲学の道 | 
| 92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0754 | No. 92  ちらし寿司や冷やし中華に欠かせない、細切りにした薄焼き卵を何というでしょう? 正解 : 錦糸(きんし)卵 abc the sixth (2008) 通常問題  0754  | 錦糸(きんし)卵 | 
| 93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0033 | No. 93  貴族ラネーフスカヤ家の没落を通して時代の変化を描いた、チェーホフの戯曲のタイトルは何でしょう? 正解 : 『桜の園』 誤1 (2003) 通常問題  0033  | 『桜の園』 | 
| 94 | EQIDEN2009 通常問題 #0192 | No. 94  故事成語で、「管鮑(かんぽう)の交わり」の由来となったのは管仲(かんちゅう)と鮑叔牙(ほうしゅくが)ですが、「水魚の交わり」の由来となったのは誰と誰でしょう? 正解 : 劉備と諸葛亮 EQIDEN2009 通常問題  0192  | 劉備と諸葛亮 | 
| 95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0540 | No. 95  本筮法(ほんぜいほう)、中筮法(ちゅうぜいほう)、略筮法(りゃくぜいほう)などの使い方がある、占いで使われる50本の細い竹の棒は何でしょう? 正解 : 筮竹(ぜいちく) abc the 11th (2013) 通常問題  0540  | 筮竹(ぜいちく) | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0603 | No. 96  アメリカの大統領官邸・ホワイトハウスの中にある大統領執務室を、その形が楕円に似ていることから別名何ルームというでしょう? 正解 : オーバルルーム abc the fourth (2006) 通常問題  0603  | オーバルルーム | 
| 97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0284 | No. 97  公式には「エグゼクティブ・マンション」と呼ばれている、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス abc the seventh (2009) 通常問題  0284  | ホワイトハウス | 
| 98 | EQIDEN2013 通常問題 #0275 | No. 98  本名をアルツール・アンツネス・コインブラという、ブラジルを代表する元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ジーコ EQIDEN2013 通常問題  0275  | ジーコ | 
| 99 | abc the second (2004) 通常問題 #0569 | No. 99  英語のアルファベットは26文字ですが、ギリシャ文字のアルファベットは全部で何文字でしょう? 正解 : 24文字 abc the second (2004) 通常問題  0569  | 24文字 | 
| 100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0386 | No. 100  横地愛、村田由香里といえば、共にどんな競技の第一人者として知られる人でしょう? 正解 : 新体操 abc the fifth (2007) 通常問題  0386  | 新体操 |