ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005) 通常問題 #0414 | No. 1  北杜(ほくと)市があるのは山梨県ですが、南砺(なんと)市があるのはどこの県でしょう? 正解 : 富山県 abc the third (2005) 通常問題  0414  | 富山県 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0521 | No. 2  この日に家を建てると火事が起こり、隣り3軒を焼き滅ぼすという俗信のある厄日のことを何というでしょう? 正解 : 三隣亡 abc the first (2003) 通常問題  0521  | 三隣亡 | 
| 3 | 誤2 (2004) 通常問題 #0258 | No. 3  星雲や星団を「メシエ番号」で分類するときがありますが、このメシエ番号1番にあたる星雲は何でしょう? 正解 : かに星雲 誤2 (2004) 通常問題  0258  | かに星雲 | 
| 4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0097 | No. 4  レストランなどでの「外食」に対して、コンビニやお店で調理済み食品を買ってきて家で食べることを何というでしょう? 正解 : 中食(なかしょく/ちゅうしょく) abc the fourth (2006) 通常問題  0097  | 中食(なかしょく/ちゅうしょく) | 
| 5 | abc the first (2003) 通常問題 #0030 | No. 5  これまでに二度映画化された小説「ビルマの竪琴」の作者は誰でしょう? 正解 : 竹山道雄 abc the first (2003) 通常問題  0030  | 竹山道雄 | 
| 6 | 誤1 (2003) 通常問題 #0215 | No. 6  日本で流域面積が最も広い川は「利根川」ですが、2番目に広いのは北海道を流れる何川でしょう? 正解 : 石狩川 誤1 (2003) 通常問題  0215  | 石狩川 | 
| 7 | EQIDEN2011 通常問題 #0026 | No. 7  「感染爆発」と訳される、感染症や伝染病が世界的に流行することを指す英語は何でしょう? 正解 : パンデミック EQIDEN2011 通常問題  0026  | パンデミック | 
| 8 | abc the third (2005) 通常問題 #0117 | No. 8  高さ421mのKLタワー、452mのペトロナス・ツイン・タワーがそびえる、マレーシアの首都はどこでしょう? 正解 : クアラルンプール abc the third (2005) 通常問題  0117  | クアラルンプール | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0301 | No. 9  正しい道理を説いても効き目のないことをたとえて、「泣く子と何には勝てない」というでしょう? 正解 : 地頭 abc the second (2004) 通常問題  0301  | 地頭 | 
| 10 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0201 | No. 10  ピアノの連弾で使われるピアノの台数は、普通何台でしょう? 正解 : 1台 abc the 11th (2013) 通常問題  0201  | 1台 | 
| 11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0540 | No. 11  ドラマでは福山雅治が演じた、東野圭吾(ひがしの・けいご)の小説『探偵ガリレオ』シリーズの主人公である天才物理学者の名前は何でしょう? 正解 : 湯川学[ゆかわ・まなぶ] abc the seventh (2009) 通常問題  0540  | 湯川学[ゆかわ・まなぶ] | 
| 12 | EQIDEN2008 通常問題 #0468 | No. 12  料理で「白和え(しらあえ)」といえば、主にどんな食材を使ったものでしょう? 正解 : 豆腐 EQIDEN2008 通常問題  0468  | 豆腐 | 
| 13 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0793 | No. 13  日本語では羅紗(ラシャ)、英語では「ウール」といったら、どんな動物の毛のことでしょう? 正解 : 羊 abc the tenth (2012) 通常問題  0793  | 羊 | 
| 14 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0022 | No. 14  ドイツ語では「ハンマークラーヴィア」と呼ばれる、3つのペダルと88の鍵を持つイタリア生まれの楽器は何でしょう? 正解 : ピアノ abc the fourth (2006) 敗者復活  0022  | ピアノ | 
| 15 | EQIDEN2011 通常問題 #0359 | No. 15  経済の発展につれて、第一次産業から第二次、第三次産業へと重点がシフトしていく法則を何というでしょう? 正解 : ペティ・クラークの法則 EQIDEN2011 通常問題  0359  | ペティ・クラークの法則 | 
| 16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0535 | No. 16  一般的な物は縦55mm、横91mmである、ビジネスマンに欠かせない小道具は何でしょう? 正解 : 名刺 abc the fifth (2007) 通常問題  0535  | 名刺 | 
| 17 | EQIDEN2009 通常問題 #0002 | No. 17  妻の方が夫より大きい夫婦のことを、ある昆虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミ(の夫婦) EQIDEN2009 通常問題  0002  | ノミ(の夫婦) | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0778 | No. 18  イソップ物語で、体の大きな牛に負けまいと腹をふくらませ、ついには破裂してしまった生き物はなんでしょう? 正解 : カエル abc the fifth (2007) 通常問題  0778  | カエル | 
| 19 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0329 | No. 19  アマゾン川の河口がある海は大西洋ですが、ナイル川の河口がある海はどこでしょう? 正解 : 地中海 abc the fourth (2006) 通常問題  0329  | 地中海 | 
| 20 | abc the second (2004) 通常問題 #0461 | No. 20  はかなく消えてしまった恋のことを、「泡」という意味の言葉を使って「何の恋」というでしょう? 正解 : うたかたの恋 abc the second (2004) 通常問題  0461  | うたかたの恋 | 
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0707 | No. 21  国連の機関でユネスコの本部があるのはパリですが、ユニセフの本部があるのはどこの都市でしょう? 正解 : ニューヨーク abc the first (2003) 通常問題  0707  | ニューヨーク | 
| 22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0063 | No. 22  「近代絵画の父」と呼ばれるフランス印象派の画家で、故郷にあるサントビクトワール山を多く描いたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ポール・セザンヌ abc the fifth (2007) 通常問題  0063  | ポール・セザンヌ | 
| 23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0575 | No. 23  ラグビーで、スクラムにおいて最前列中央の位置にあたるポジションは何でしょう? 正解 : フッカー abc the sixth (2008) 通常問題  0575  | フッカー | 
| 24 | abc the second (2004) 通常問題 #0979 | No. 24  赤川次郎の推理小説『三毛猫ホームズ』に登場する、ネコのホームズの性別は何でしょう? 正解 : メス abc the second (2004) 通常問題  0979  | メス | 
| 25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0015 | No. 25  江戸時代から続く老舗ホテル「つづれ屋」を舞台とした、藤子・F・不二雄の名作マンガは何でしょう? 正解 : 『21エモン』(にじゅういちえもん) abc the 11th (2013) 通常問題  0015  | 『21エモン』(にじゅういちえもん) | 
| 26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0721 | No. 26  ことわざ「馬の耳に念仏」と同じ意味の四字熟語を、同じく馬と耳という漢字を使って何と言うでしょう? 正解 : 馬耳東風 abc the eighth (2010) 通常問題  0721  | 馬耳東風 | 
| 27 | 誤1 (2003) 通常問題 #0318 | No. 27  三角形の内角の和は180度ですが、六角形の内角の和は何度でしょう? 正解 : 720度 誤1 (2003) 通常問題  0318  | 720度 | 
| 28 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0790 | No. 28  東京オリンピックの開会式が行われたのは、1964年何月何日のことだったでしょう? 正解 : 10月10日 abc the sixth (2008) 通常問題  0790  | 10月10日 | 
| 29 | EQIDEN2009 通常問題 #0314 | No. 29  本名をウィリアム・シドニー・ポーターという、『賢者の贈り物』などの短編で有名なアメリカの作家は誰でしょう? 正解 : オー・ヘンリー[O.Henry] EQIDEN2009 通常問題  0314  | オー・ヘンリー[O.Henry] | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0047 | No. 30  発布された年から「天平十五年の格」とも呼ばれる、自分で新しく開墾した耕地の永世私有を認める奈良時代の法令は何でしょう? 正解 : 墾田永年私財法 abc the 12th (2014) 通常問題  0047  | 墾田永年私財法 | 
| 31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0135 | No. 31  消費者金融会社やクレジットカード会社のように、お金の貸付を専門に行う金融機関のことを英語で何というでしょう? 正解 : ノンバンク abc the tenth (2012) 通常問題  0135  | ノンバンク | 
| 32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0065 | No. 32  コンピューター用語のROMとRAMのうち、読み出し専用なのはどっちでしょう? 正解 : ROM 誤2 (2004) 通常問題  0065  | ROM | 
| 33 | abc the third (2005) 通常問題 #0008 | No. 33  対戦する選手同士が始めから体を密着させ、相手の上体が先に地面につくかで勝敗を決める、韓国版相撲といわれるスポーツは何でしょう? 正解 : シルム(シムル) abc the third (2005) 通常問題  0008  | シルム(シムル) | 
| 34 | EQIDEN2014 通常問題 #0026 | No. 34  SNSのTwitterで、投稿を時系列に並べて表示したものを何というでしょう? 正解 : タイムライン EQIDEN2014 通常問題  0026  | タイムライン | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0395 | No. 35  1917年のロシア革命で退位した、ロマノフ朝最後の皇帝といえば誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the first (2003) 通常問題  0395  | ニコライ2世 | 
| 36 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0424 | No. 36  「完結させる」という意味がある、DVDレコーダーなどで録画した記録メディアを他の装置でも再生できるようにするための処理を何というでしょう? 正解 : ファイナライズ(ファイナライゼーション) abc the ninth (2011) 通常問題  0424  | ファイナライズ(ファイナライゼーション) | 
| 37 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0557 | No. 37  オーケストラの指揮者や作曲家に対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : マエストロ abc the 11th (2013) 通常問題  0557  | マエストロ | 
| 38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0695 | No. 38  優勝者には「女王」の称号が与えられる、2007年に創設された将棋の女流タイトル戦は何でしょう? 正解 : マイナビ女子オープン abc the seventh (2009) 通常問題  0695  | マイナビ女子オープン | 
| 39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0519 | No. 39  夏に咲く花が「桃」に、緑の葉が「竹」に似ているところからこの名前が付いたといわれる植物は何でしょう? 正解 : 夾竹桃(きょうちくとう) abc the fourth (2006) 通常問題  0519  | 夾竹桃(きょうちくとう) | 
| 40 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0032 | No. 40  一円切手の肖像にも描かれている、日本の近代郵便制度を創始し、「郵便の父」とも呼ばれる人物は誰でしょう? 正解 : 前島密 誤誤 (2007) 通常問題  0032  | 前島密 | 
| 41 | EQIDEN2012 通常問題 #0140 | No. 41  「織姫星」と呼ばれるベガはこと座にありますが、「彦星」と呼ばれるアルタイルは何座にあるでしょう? 正解 : わし座 EQIDEN2012 通常問題  0140  | わし座 | 
| 42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0189 | No. 42  妊娠中に子宮内で胎児を包んでいる膜が破れ、中の羊水が出てくることを何というでしょう? 正解 : 破水(はすい) abc the 12th (2014) 通常問題  0189  | 破水(はすい) | 
| 43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0195 | No. 43  ホトトギスの「てっぺんかけたか」、コジュケイの「ちょっと来い」など、鳥のさえずりを日本語の言葉に当てはめることを何というでしょう? 正解 : 聞きなし abc the eighth (2010) 通常問題  0195  | 聞きなし | 
| 44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0433 | No. 44  マルクス経済学をヒントに戦後の日本で実行された、基幹産業へ重点的に資源配分を行う経済政策は何でしょう? 正解 : 傾斜生産方式 abc the eighth (2010) 通常問題  0433  | 傾斜生産方式 | 
| 45 | 誤3 (2005) 通常問題 #0244 | No. 45  動物が自分の縄張りや地位を示すため、あちこちに尿や爪痕(つめあと)を残す行動を何というでしょう? 正解 : マーキング 誤3 (2005) 通常問題  0244  | マーキング | 
| 46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0117 | No. 46  かつては南米の民族楽器・チャランゴの胴体にも使われた、別名をヨロイネズミという動物は何でしょう? 正解 : アルマジロ abc the sixth (2008) 通常問題  0117  | アルマジロ | 
| 47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0284 | No. 47  公式には「エグゼクティブ・マンション」と呼ばれている、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス abc the seventh (2009) 通常問題  0284  | ホワイトハウス | 
| 48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0453 | No. 48  物事が断続的にだらだらと続いていくさまを、雨の降り方に例えて何式というでしょう? 正解 : 五月雨式(さみだれしき) abc the tenth (2012) 通常問題  0453  | 五月雨式(さみだれしき) | 
| 49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0535 | No. 49  ルネサンス期最大の人文主義者とされ、著書『愚神礼讃』で知られるオランダ生まれの神学者は誰でしょう? 正解 : デジデリウス・エラスムス abc the ninth (2011) 通常問題  0535  | デジデリウス・エラスムス | 
| 50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0789 | No. 50  サン・テグジュペリの小説『星の王子さま』で、王子さまが「この世にたった一つしかない」と思って大切に育てていた花は何でしょう? 正解 : バラ abc the eighth (2010) 通常問題  0789  | バラ | 
| 51 | abc the third (2005) 敗者復活 #0011 | No. 51  現在のアメリカの大統領、ジョージ・ブッシュが所属している政党は民主党、共和党のどちらでしょう? 正解 : 共和党 abc the third (2005) 敗者復活  0011  | 共和党 | 
| 52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0657 | No. 52  「女子20㎞」「男子20㎞」「男子50km」の3種目がオリンピックで行われている、陸上競技の種目は何でしょう? 正解 : 競歩 abc the 12th (2014) 通常問題  0657  | 競歩 | 
| 53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0623 | No. 53  1984年にアメリカの臨床心理学者クレイグ・ブロードが提唱した、コンピュータを扱うことによって起きる精神的な問題や症状を何というでしょう? 正解 : テクノストレス abc the fourth (2006) 通常問題  0623  | テクノストレス | 
| 54 | EQIDEN2014 通常問題 #0393 | No. 54  他の選手とは異なる色のユニフォームを着用する、バレーボールにおける守備専門のプレイヤーを何というでしょう? 正解 : リベロ EQIDEN2014 通常問題  0393  | リベロ | 
| 55 | EQIDEN2011 通常問題 #0258 | No. 55  七福神の一柱・大黒天が手に持っており、御伽草子の『一寸法師』でも重要な役割を果たす道具は何でしょう? 正解 : 打ち出の小槌(こづち) EQIDEN2011 通常問題  0258  | 打ち出の小槌(こづち) | 
| 56 | EQIDEN2008 通常問題 #0297 | No. 56  現在公開中の映画、『劇場版ドラえもん・のび太と緑の巨人伝』で、主題歌の『手をつなごう』を歌っている女性歌手は誰でしょう? 正解 : 絢香(あやか) EQIDEN2008 通常問題  0297  | 絢香(あやか) | 
| 57 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0220 | No. 57  長野県、岐阜県、富山県が県の鳥に指定している、特別天然記念物の鳥は何でしょう? 正解 : ライチョウ abc the sixth (2008) 通常問題  0220  | ライチョウ | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0911 | No. 58  「守るも攻むるも黒鉄(くろがね)の」という歌い出しで知られる、瀬戸口藤吉が作曲した有名な行進曲は何でしょう? 正解 : 『軍艦』(軍艦行進曲・行進曲軍艦・軍艦マーチ) abc the third (2005) 通常問題  0911  | 『軍艦』(軍艦行進曲・行進曲軍艦・軍艦マーチ) | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0514 | No. 59  果物などをシロップやワインで煮こんだ洋菓子と、果物を盛る足付きの食器に共通する言葉は何でしょう? 正解 : コンポート abc the tenth (2012) 通常問題  0514  | コンポート | 
| 60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0782 | No. 60  もともとは軍隊用語である、野球における選手の足の速さによる攻撃力のことを、「打力」に対して何力(なにりょく)というでしょう? 正解 : 機動力(きどうりょく) abc the 11th (2013) 通常問題  0782  | 機動力(きどうりょく) | 
| 61 | abc the first (2003) 通常問題 #0249 | No. 61  遺伝子が異なる細胞から成る一体の生物個体のことを、ギリシャ神話の怪物にちなんで何というでしょう? 正解 : キマイラ(キメラ) abc the first (2003) 通常問題  0249  | キマイラ(キメラ) | 
| 62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0290 | No. 62  戦闘機同士による戦闘を、動物にちなんだ英語で何というでしょう? 正解 : ドッグファイト 誤4 (2006) 通常問題  0290  | ドッグファイト | 
| 63 | abc the first (2003) 敗者復活 #0075 | No. 63  自動車の座席は「シート」ですが、自転車の座る部分のことを何というでしょう? 正解 : サドル abc the first (2003) 敗者復活  0075  | サドル | 
| 64 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0167 | No. 64  俗に「来年の話をすると笑う」といわれる、想像上の怪物は何でしょう? 正解 : 鬼 誤誤 (2007) 通常問題  0167  | 鬼 | 
| 65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0298 | No. 65  火山を臨んだその風景から「東洋のナポリ」という別名を持つ、桜島でおなじみの九州の都市はどこでしょう? 正解 : 鹿児島市 abc the fifth (2007) 通常問題  0298  | 鹿児島市 | 
| 66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0022 | No. 66  慣用句で、攻撃するときには向け、戦いをやめるときには納める武器は何でしょう? 正解 : 矛(ほこ) abc the sixth (2008) 通常問題  0022  | 矛(ほこ) | 
| 67 | EQIDEN2009 通常問題 #0358 | No. 67  アグー、TOKYO X(トーキョー・エックス)、イベリコといったら、どんな動物の肉のブランドでしょう? 正解 : ブタ EQIDEN2009 通常問題  0358  | ブタ | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0669 | No. 68  イタリアルネサンス期の詩人・ダンテの作品『神曲』に描かれている3つの舞台とは、天国・地獄と何でしょう? 正解 : 煉獄 abc the second (2004) 通常問題  0669  | 煉獄 | 
| 69 | EQIDEN2010 通常問題 #0186 | No. 69  昔話『大きなかぶ』で、かぶを引っ張るために最後にやってきた動物は何でしょう? 正解 : ねずみ EQIDEN2010 通常問題  0186  | ねずみ | 
| 70 | EQIDEN2011 通常問題 #0005 | No. 70  バレンタインデーのお返しにキャンディーやマシュマロなどのプレゼントを贈る日を、ある色を使って「何デー」というでしょう? 正解 : ホワイトデー EQIDEN2011 通常問題  0005  | ホワイトデー | 
| 71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0810 | No. 71  日清戦争の講和条約は下関条約ですが、日露戦争の講和条約は何条約でしょう? 正解 : ポーツマス条約 abc the fourth (2006) 通常問題  0810  | ポーツマス条約 | 
| 72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0677 | No. 72  ミモレット、ロックフォール、カマンベールといえば、いずれもどこの国原産のチーズでしょう? 正解 : フランス abc the 12th (2014) 通常問題  0677  | フランス | 
| 73 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0075 | No. 73  膵臓(すいぞう)のランゲルハンス島β細胞から分泌される、糖尿病の治療にも用いられているホルモンは何でしょう? 正解 : インシュリン abc the sixth (2008) 敗者復活  0075  | インシュリン | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0537 | No. 74  糸にもいろいろありますが、生糸(きいと)とは、どんな生き物から採れる糸でしょう? 正解 : カイコ abc the third (2005) 通常問題  0537  | カイコ | 
| 75 | 誤4 (2006) 通常問題 #0360 | No. 75  食卓で一人前の食器を乗せる小さな敷物のことを、「格式張った昼食」を意味する英語を使って、一般に何マットというでしょう? 正解 : ランチョンマット 誤4 (2006) 通常問題  0360  | ランチョンマット | 
| 76 | 誤3 (2005) 予備 #0028 | No. 76  英語で「ショットガンマリッジ(shotgun marriage)」と言えば、日本では俗に何と言われているでしょう? 正解 : できちゃった婚(できちゃった結婚) 誤3 (2005) 予備  0028  | できちゃった婚(できちゃった結婚) | 
| 77 | EQIDEN2012 通常問題 #0301 | No. 77  英語では「マルコ・ポーロブリッジ」と呼ばれる、日中戦争の発端となる軍事衝突の舞台となった北京郊外にある橋は何でしょう? 正解 : 盧溝橋(ろこうきょう) EQIDEN2012 通常問題  0301  | 盧溝橋(ろこうきょう) | 
| 78 | EQIDEN2010 通常問題 #0301 | No. 78  モース硬度計では硬度8の標準物質とされる、和名を「黄玉(おうぎょく)」という鉱物は何でしょう? 正解 : トパーズ[topaz] EQIDEN2010 通常問題  0301  | トパーズ[topaz] | 
| 79 | 誤1 (2003) 通常問題 #0436 | No. 79  人気ブランドの「エルメス」「ルイ=ヴィトン」といえば、どこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題  0436  | フランス | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0609 | No. 80  「弘法も筆の誤り」ということわざで、弘法大師が間違えた漢字は何でしょう? 正解 : 応 abc the fifth (2007) 通常問題  0609  | 応 | 
| 81 | 誤3 (2005) 通常問題 #0120 | No. 81  日本の紙幣の肖像に登場した人物で、唯一日本銀行の総裁を務めたことがあるのは誰でしょう? 正解 : 高橋是清 誤3 (2005) 通常問題  0120  | 高橋是清 | 
| 82 | EQIDEN2010 通常問題 #0377 | No. 82  代表作に『犬夜叉』『らんま1/2』『うる星やつら』などがある女性漫画家は誰でしょう? 正解 : 高橋留美子(たかはし・るみこ) EQIDEN2010 通常問題  0377  | 高橋留美子(たかはし・るみこ) | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0094 | No. 83  『マダガスカル』『カンフーパンダ』『シュレック』などのCGアニメ映画を制作・配給しているアメリカの映画会社は何でしょう? 正解 : ドリームワークス abc the seventh (2009) 通常問題  0094  | ドリームワークス | 
| 84 | abc the first (2003) 通常問題 #0972 | No. 84  Average、avenue、audio-visual、adult videoに共通するアルファベット二文字の略語は何でしょう? 正解 : AV abc the first (2003) 通常問題  0972  | AV | 
| 85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0799 | No. 85  体内で欠乏すると味覚障害が起こる、原子番号30、元素記号Znの物質は何でしょう? 正解 : 亜鉛 abc the ninth (2011) 通常問題  0799  | 亜鉛 | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0259 | No. 86  原稿を書き始めることを「起稿」といいますが、書き終えることを何というでしょう? 正解 : 脱稿 abc the ninth (2011) 通常問題  0259  | 脱稿 | 
| 87 | abc the second (2004) 通常問題 #0125 | No. 87  懸垂式と跨座式という種類がある、軌道が1本の鉄道のことを何というでしょう? 正解 : モノレール abc the second (2004) 通常問題  0125  | モノレール | 
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0347 | No. 88  水溶液において、これ以上溶質を溶かすことができない状態のことを特に何というでしょう? 正解 : 飽和[saturation] abc the eighth (2010) 通常問題  0347  | 飽和[saturation] | 
| 89 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0305 | No. 89  1900年にアーサー・エヴァンズによって発掘された、ギリシャのクレタ島にある青銅時代最大の遺跡は何でしょう? 正解 : クノッソス(遺跡)(Κνωσός) abc the 11th (2013) 通常問題  0305  | クノッソス(遺跡)(Κνωσός) | 
| 90 | 誤4 (2006) 通常問題 #0059 | No. 90  旧制高等学校で、旧制第一高校は今の東京大学教養学部ですが、旧制第二高校は今の何大学の教養部にあたるでしょう? 正解 : 東北大学 誤4 (2006) 通常問題  0059  | 東北大学 | 
| 91 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0484 | No. 91  正式な国名を「マジャル・ケスタルシャシャーグ」というヨーロッパ中部にある国はどこでしょう? 正解 : ハンガリー abc the sixth (2008) 通常問題  0484  | ハンガリー | 
| 92 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0058 | No. 92  英語では「スピーチバルーン」という、マンガでセリフを囲む枠のことを何というでしょう? 正解 : 吹き出し abc the seventh (2009) 敗者復活  0058  | 吹き出し | 
| 93 | 誤2 (2004) 予備 #0021 | No. 93  気難しい人に対し、周囲が必要以上に気を使う様子のことを例えて、「何にさわるよう」というでしょう? 正解 : 腫れ物(はれもの) 誤2 (2004) 予備  0021  | 腫れ物(はれもの) | 
| 94 | EQIDEN2013 通常問題 #0381 | No. 94  これまでにノーベル文学賞を受賞した日本の作家は、川端康成と誰でしょう? 正解 : 大江健三郎(おおえ・けんざぶろう) EQIDEN2013 通常問題  0381  | 大江健三郎(おおえ・けんざぶろう) | 
| 95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0399 | No. 95  演劇で使われる言葉で、食べ物などのように一回使うと無くなってしまうもののことを何というでしょう? 正解 : 消えもの abc the seventh (2009) 通常問題  0399  | 消えもの | 
| 96 | EQIDEN2013 通常問題 #0135 | No. 96  ジャニーズ事務所のグループ「Sexy Zone」を正しく表記した場合、赤い文字となる2文字は何と何でしょう? 正解 : xとy EQIDEN2013 通常問題  0135  | xとy | 
| 97 | abc the second (2004) 通常問題 #0708 | No. 97  土曜日のことを「半ドン」といいますが、この「ドン」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : ドンタク abc the second (2004) 通常問題  0708  | ドンタク | 
| 98 | abc the third (2005) 通常問題 #0684 | No. 98  オーストラリアの首都はキャンべラですが、オーストリアの首都はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the third (2005) 通常問題  0684  | ウィーン | 
| 99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0480 | No. 99  神崎武法(かんざき・たけのり)、太田昭宏(おおた・あきひろ)、山口那津男といえば、何という政党の歴代トップを務めた人物でしょう? 正解 : 公明党 abc the 12th (2014) 通常問題  0480  | 公明党 | 
| 100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0718 | No. 100  大根はアブラナ科の植物ですが、サトウダイコンの別名があるテンサイは何科の植物でしょう? 正解 : アカザ科 abc the 11th (2013) 通常問題  0718  | アカザ科 |