ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013)通常問題 #0101 | No. 1  お酒の「紹興酒」の名前の由来である「紹興市」がある、中国の省はどこでしょう? 正解 : 浙江省(せっこうしょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0101 | 浙江省(せっこうしょう) | 
| 2 | EQIDEN2009通常問題 #0018 | No. 2  貸借対照表、ステップ気候、衛星放送から連想されるアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : BS EQIDEN2009 通常問題  0018 | BS | 
| 3 | 誤誤 (2007)通常問題 #0226 | No. 3  イタリア語で「新鮮な」という意味がある、漆喰(しっくい)を塗った下地が乾く前に水溶性の顔料で描く、絵画の技法は何でしょう? 正解 : フレスコ画 誤誤 (2007) 通常問題  0226 | フレスコ画 | 
| 4 | abc the ninth (2011)通常問題 #0455 | No. 4  画家カヴァラドッシとタイトルロールの歌姫の悲恋を題材とした、プッチーニのオペラは何でしょう? 正解 : 『トスカ』 abc the ninth (2011) 通常問題  0455 | 『トスカ』 | 
| 5 | abc the seventh (2009)通常問題 #0073 | No. 5  現在開催中のワールド・ベースボール・クラシックにおいて、決勝戦が行われるスタジアムはどこでしょう? 正解 : ドジャー・スタジアム abc the seventh (2009) 通常問題  0073 | ドジャー・スタジアム | 
| 6 | abc the first (2003)通常問題 #0451 | No. 6  メキシコでは「リオ・ブラボー・デル・ノルテ」と呼ばれる、アメリカとメキシコの間を流れる川は何でしょう? 正解 : リオグランデ川 abc the first (2003) 通常問題  0451 | リオグランデ川 | 
| 7 | EQIDEN2013通常問題 #0242 | No. 7  今年、TBSでドラマ化された小説『夜行観覧車』の作者は誰でしょう? 正解 : 湊かなえ(みなと・かなえ) EQIDEN2013 通常問題  0242 | 湊かなえ(みなと・かなえ) | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0328 | No. 8  一部営業譲渡や資本提携なども含む場合がある、企業の合併や買収のことをさす英語といえば何でしょう? 正解 : M&A abc the fourth (2006) 通常問題  0328 | M&A | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0150 | No. 9  力のない者が、力のある者の後ろ盾で威張ることを、「虎の威を借る」何というでしょう? 正解 : きつね abc the third (2005) 通常問題  0150 | きつね | 
| 10 | EQIDEN2011通常問題 #0175 | No. 10  体操競技の跳馬や跳び箱で使われるバネのついた踏切板を、開発者の名前から何というでしょう? 正解 : ロイター板 EQIDEN2011 通常問題  0175 | ロイター板 | 
| 11 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0016 | No. 11  プロ野球・埼玉西武ライオンズの大物新人、雄星(ゆうせい)投手の背番号は何番でしょう? 正解 : 17番 abc the eighth (2010) 敗者復活  0016 | 17番 | 
| 12 | abc the first (2003)敗者復活 #0024 | No. 12  南米の国で、ブラジルの公用語はポルトガル語ですが、アルゼンチンの公用語は何語でしょう? 正解 : スペイン語 abc the first (2003) 敗者復活  0024 | スペイン語 | 
| 13 | abc the first (2003)通常問題 #0215 | No. 13  弟の正季(まさすえ)と共に湊川の戦いで討ち死にした、南北朝時代の南朝の忠臣といえば誰でしょう? 正解 : 楠木正成 abc the first (2003) 通常問題  0215 | 楠木正成 | 
| 14 | abc the eighth (2010)通常問題 #0592 | No. 14  バンクーバーオリンピックとバンクーバーパラリンピックで活躍した3体のマスコットキャラクターとは、ミガ、クワッチと何でしょう? 正解 : スミ[Sumi]【「スーミ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0592 | スミ[Sumi]【「スーミ」も○】 | 
| 15 | EQIDEN2014通常問題 #0289 | No. 15  和名を「ハダカカメガイ」という、その姿から「流氷の天使」や「氷の天使」とも呼ばれる生物は何でしょう? 正解 : クリオネ EQIDEN2014 通常問題  0289 | クリオネ | 
| 16 | abc the 12th (2014)通常問題 #0653 | No. 16  昨年(2013年)7月に、シングル『友達より大事な人』で歌手デビューした、人気の若手女優は誰でしょう? 正解 : 剛力彩芽(ごうりき・あやめ) abc the 12th (2014) 通常問題  0653 | 剛力彩芽(ごうりき・あやめ) | 
| 17 | 誤誤 (2007)通常問題 #0075 | No. 17  テレビで流れる宣伝映像で、「CM」は「コマーシャル・メッセージ」の略ですが、「CF」は何の略でしょう? 正解 : コマーシャル・フィルム 誤誤 (2007) 通常問題  0075 | コマーシャル・フィルム | 
| 18 | EQIDEN2008通常問題 #0068 | No. 18  鎌倉幕府の執権16人のうち、13人と最も多くの名前に使われた漢字一文字は何でしょう? 正解 : 時 EQIDEN2008 通常問題  0068 | 時 | 
| 19 | abc the 11th (2013)通常問題 #0704 | No. 19  僧侶が妻帯を禁止されていた頃に恵信尼(えしんに)という妻がいた、浄土真宗の開祖は誰でしょう? 正解 : 親鸞(しんらん) abc the 11th (2013) 通常問題  0704 | 親鸞(しんらん) | 
| 20 | 誤3 (2005)通常問題 #0352 | No. 20  原子番号57番から71番までの元素群をランタノイドといいますが、原子番号89番から103番までの元素群を何というでしょう? 正解 : アクチノイド 誤3 (2005) 通常問題  0352 | アクチノイド | 
| 21 | abc the fourth (2006)通常問題 #0776 | No. 21  宝くじの一種で、ロト6の1等最高賞金額は4億円ですが、ミニロトの1等最高賞金額はいくらでしょう? 正解 : 4000万円 abc the fourth (2006) 通常問題  0776 | 4000万円 | 
| 22 | abc the second (2004)通常問題 #0501 | No. 22  イカやサワラ、ボラなどの卵巣を塩漬けにして干したものを、形が中国・唐の墨に似ていることから何というでしょう? 正解 : カラスミ abc the second (2004) 通常問題  0501 | カラスミ | 
| 23 | abc the tenth (2012)通常問題 #0022 | No. 23  シーエンを州都とするノルウェーの州で、スキー・ジャンプ競技の着地姿勢の名前になっているのは何でしょう? 正解 : テレマーク abc the tenth (2012) 通常問題  0022 | テレマーク | 
| 24 | abc the ninth (2011)通常問題 #0100 | No. 24  「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」という名言を残した、アポロ11号の船長といえば誰でしょう? 正解 : ニール・アームストロング abc the ninth (2011) 通常問題  0100 | ニール・アームストロング | 
| 25 | abc the ninth (2011)通常問題 #0612 | No. 25  1996年の国連総会で採択された「包括的核実験禁止条約」を、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : CTBT abc the ninth (2011) 通常問題  0612 | CTBT | 
| 26 | 誤3 (2005)通常問題 #0042 | No. 26  英語で、需要は「デマンド(demand)」ですが、供給は何というでしょう? 正解 : サプライ(supply) 誤3 (2005) 通常問題  0042 | サプライ(supply) | 
| 27 | abc the sixth (2008)通常問題 #0789 | No. 27  はじめて作ったフランス人女性の名前に因むとされる、ケーキの生地を貝殻の型に入れて焼き上げた洋菓子は何でしょう? 正解 : マドレーヌ abc the sixth (2008) 通常問題  0789 | マドレーヌ | 
| 28 | EQIDEN2008通常問題 #0208 | No. 28  兄弟力士の露鵬と白露山といえば、どこの国の出身でしょう? 正解 : ロシア連邦 EQIDEN2008 通常問題  0208 | ロシア連邦 | 
| 29 | EQIDEN2012通常問題 #0131 | No. 29  アメリカのプロスポーツリーグで、「MLB」は野球ですが、「MLS」はどんなスポーツのリーグでしょう? 正解 : サッカー EQIDEN2012 通常問題  0131 | サッカー | 
| 30 | 誤1 (2003)通常問題 #0283 | No. 30  夏目漱石の小説にはいろいろな先生が登場しますが、漱石自身が松山中学で教えていた教科は何でしょう? 正解 : 英語 誤1 (2003) 通常問題  0283 | 英語 | 
| 31 | 誤1 (2003)通常問題 #0241 | No. 31  Jリーグのチームで、本拠地が一番北にあるのはコンサドーレ札幌ですが、一番南にあるのはどこのチームでしょう? 正解 : 大分トリニータ 誤1 (2003) 通常問題  0241 | 大分トリニータ | 
| 32 | 誤2 (2004)通常問題 #0239 | No. 32  常に直球勝負の姿勢とその剛速球から「炎のストッパー」の異名を取った、平成5年に脳腫瘍のため亡くなった元広島カープの投手は誰でしょう? 正解 : 津田恒美(恒実) 誤2 (2004) 通常問題  0239 | 津田恒美(恒実) | 
| 33 | abc the tenth (2012)通常問題 #0765 | No. 33  昭和9年に開通した日本初の国際電話で結んでいたのは、東京と、アジアのどこの都市でしょう? 正解 : マニラ abc the tenth (2012) 通常問題  0765 | マニラ | 
| 34 | abc the ninth (2011)通常問題 #0756 | No. 34  ハクチョウなどの飛来地であり、1981年に日本初のバードサンクチュアリに指定された北海道苫小牧市にある淡水湖はどこでしょう? 正解 : ウトナイ湖 abc the ninth (2011) 通常問題  0756 | ウトナイ湖 | 
| 35 | abc the tenth (2012)通常問題 #0411 | No. 35  昭和 44年に山田拓実が創業したラーメンチェーン店で、その愛好者を「ジロリアン」というのは何でしょう? 正解 : ラーメン二郎 abc the tenth (2012) 通常問題  0411 | ラーメン二郎 | 
| 36 | 誤3 (2005)通常問題 #0371 | No. 36  映画の監督をすることを、監督が手に持つある物を使って「何をとる」というでしょう? 正解 : メガホン 誤3 (2005) 通常問題  0371 | メガホン | 
| 37 | abc the 12th (2014)通常問題 #0340 | No. 37  日本では労働組合法第7条で禁止されている、労働者が労働組合に加入しないことを条件として行う雇用契約を何というでしょう? 正解 : 黄犬契約 abc the 12th (2014) 通常問題  0340 | 黄犬契約 | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0095 | No. 38  現地では「ドンドルマ」と呼ばれる、独特な粘り気のあるアイスを発祥の国の名を取って何アイスというでしょう? 正解 : トルコアイス abc the second (2004) 通常問題  0095 | トルコアイス | 
| 39 | EQIDEN2010通常問題 #0329 | No. 39  BTB溶液やフェノールフタレインなどのように、液体の水素イオン濃度の変化により色が変わる物質のことを総称して何というでしょう? 正解 : (酸塩基)指示薬 EQIDEN2010 通常問題  0329 | (酸塩基)指示薬 | 
| 40 | abc the 12th (2014)通常問題 #0206 | No. 40  「憎しと思えば七五三六一坊主にハチが刺す」といえば、どんなものの覚え歌として知られる文章でしょう? 正解 : 魔方陣 abc the 12th (2014) 通常問題  0206 | 魔方陣 | 
| 41 | abc the eighth (2010)通常問題 #0143 | No. 41  未練がましい振る舞いをすることを例えて、「出る船の何を引く」というでしょう? 正解 : 纜(ともづな) abc the eighth (2010) 通常問題  0143 | 纜(ともづな) | 
| 42 | abc the tenth (2012)通常問題 #0571 | No. 42  歌手としても『北の旅人』『ブランデーグラス』『嵐を呼ぶ男』など多くのヒット曲を残した、昭和を代表する俳優は誰でしょう? 正解 : 石原裕次郎(いしはら・ゆうじろう) abc the tenth (2012) 通常問題  0571 | 石原裕次郎(いしはら・ゆうじろう) | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0266 | No. 43  四字熟語の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」を漢字で書いた時、4つの漢字に共通して使われている部首は何でしょう? 正解 : きにょう[鬼繞] abc the seventh (2009) 通常問題  0266 | きにょう[鬼繞] | 
| 44 | abc the first (2003)通常問題 #0142 | No. 44  正式名を「絶滅のおそれのある野生動物の種の国際取引に関する条約」という条約を、調印された都市の名から何というでしょう? 正解 : ワシントン条約 abc the first (2003) 通常問題  0142 | ワシントン条約 | 
| 45 | abc the fifth (2007)通常問題 #0225 | No. 45  質の良いものとは4対1という交換比率で取引されることが多かった、中世の日本で流通した粗悪な銭のことを特に何というでしょう? 正解 : 鐚銭 abc the fifth (2007) 通常問題  0225 | 鐚銭 | 
| 46 | 誤2 (2004)通常問題 #0018 | No. 46  極めて危険な場所のことを「虎の口」などといいますが、非常に大切なもののことを「虎の何」というでしょう? 正解 : (虎の)子 誤2 (2004) 通常問題  0018 | (虎の)子 | 
| 47 | abc the fifth (2007)通常問題 #0774 | No. 47  本名を梶山勇(かじやま・いさむ)という、『無法松の一生』や『王将』などの代表曲がある今は亡き演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 村田英雄 abc the fifth (2007) 通常問題  0774 | 村田英雄 | 
| 48 | 誤4 (2006)通常問題 #0126 | No. 48  卒業後に僻地で働くと学費が免除されるという制度を持つ、栃木県にある医科大学は何でしょう? 正解 : 自治医科大学 誤4 (2006) 通常問題  0126 | 自治医科大学 | 
| 49 | 誤2 (2004)予備 #0062 | No. 49  高校野球の規則で甲子園にベンチ入りできる選手は、1チーム何人までと決められているでしょう? 正解 : 18人 誤2 (2004) 予備  0062 | 18人 | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0160 | No. 50  身体の一部を使った表現で、仲直りすることは「手打ち」ですが、悔しがることは「何打ち」というでしょう? 正解 : 舌打ち abc the fourth (2006) 通常問題  0160 | 舌打ち | 
| 51 | abc the tenth (2012)通常問題 #0206 | No. 51  東京湾アクアラインは、神奈川県川崎市と千葉県の何市を結んでいるでしょう? 正解 : 木更津市(きさらづし) abc the tenth (2012) 通常問題  0206 | 木更津市(きさらづし) | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0697 | No. 52  ボクシングで、相手のベルトラインよりも下にパンチを打つ反則のことを何というでしょう? 正解 : ローブロー abc the second (2004) 通常問題  0697 | ローブロー | 
| 53 | abc the first (2003)通常問題 #0531 | No. 53  長良川が有名な鵜飼で、鵜をあやつる人を何というでしょう? 正解 : 鵜匠(うしょう) abc the first (2003) 通常問題  0531 | 鵜匠(うしょう) | 
| 54 | abc the sixth (2008)通常問題 #0029 | No. 54  化学で、俗に「リアカーなきK村・・・」という語呂合わせで覚えられるのは、金属のどんな性質でしょう? 正解 : 炎色反応 abc the sixth (2008) 通常問題  0029 | 炎色反応 | 
| 55 | abc the fourth (2006)通常問題 #0715 | No. 55  『サザエさん』に登場するカツオとタラちゃんの関係は、何親等にあたるでしょう? 正解 : 三親等 abc the fourth (2006) 通常問題  0715 | 三親等 | 
| 56 | EQIDEN2011通常問題 #0229 | No. 56  夏目漱石の小説『三四郎』で、主人公・三四郎の苗字は何でしょう? 正解 : 小川 EQIDEN2011 通常問題  0229 | 小川 | 
| 57 | abc the 11th (2013)通常問題 #0370 | No. 57  バイエルン王国の貴族のために考案されたことから、フランス語で「バイエルンの」という意味の名前が付いたスイーツは何でしょう? 正解 : ババロア(Bavarois) abc the 11th (2013) 通常問題  0370 | ババロア(Bavarois) | 
| 58 | abc the third (2005)通常問題 #0475 | No. 58  アメリカに入植したジョン・スミスとタイトルロールのヒロインのロマンスを描いた、ディズニーの映画は何でしょう? 正解 : 『ポカホンタス』 abc the third (2005) 通常問題  0475 | 『ポカホンタス』 | 
| 59 | abc the 11th (2013)通常問題 #0521 | No. 59  イギリス陸海軍に正式採用されたトレンチコートなどが有名な、イギリス王室御用達の衣料品ブランドは何でしょう? 正解 : バーバリー(Burberry) abc the 11th (2013) 通常問題  0521 | バーバリー(Burberry) | 
| 60 | abc the second (2004)通常問題 #0335 | No. 60  タンカーの通路になっているので「オイルロード」とも呼ばれる、マレー半島とスマトラ島との間にある海峡は何海峡でしょう? 正解 : マラッカ海峡 abc the second (2004) 通常問題  0335 | マラッカ海峡 | 
| 61 | abc the seventh (2009)通常問題 #0798 | No. 61  昔話の『かさ地蔵』で、手持ちの笠がなくなってしまったおじいさんが最後の地蔵の頭にかけてあげたものは何でしょう? 正解 : 手ぬぐい abc the seventh (2009) 通常問題  0798 | 手ぬぐい | 
| 62 | abc the 11th (2013)通常問題 #0074 | No. 62  漢字の部首で、「さんずい」は水を表しますが、「にすい」は何を表しているでしょう? 正解 : 氷 abc the 11th (2013) 通常問題  0074 | 氷 | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0060 | No. 63  マド、ヒメ、ゲンジ、ヘイケなどの種類がある、夏の風物詩である昆虫は何でしょう? 正解 : ホタル EQIDEN2013 通常問題  0060 | ホタル | 
| 64 | abc the fifth (2007)通常問題 #0683 | No. 64  本名を浅田香織(あさだ・かおり)という、『Heaven's Kitchen』『A Perfect Sky』などの代表曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : BONNIE PINK abc the fifth (2007) 通常問題  0683 | BONNIE PINK | 
| 65 | abc the third (2005)敗者復活 #0020 | No. 65  一台のピアノを二人で弾くことを何というでしょう? 正解 : 連弾 abc the third (2005) 敗者復活  0020 | 連弾 | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0751 | No. 66  モノレールには跨座式と懸垂式がありますが、東京モノレールなどのようにレールに跨って走行するタイプのものはどちらでしょう? 正解 : 跨座式 abc the first (2003) 通常問題  0751 | 跨座式 | 
| 67 | abc the sixth (2008)通常問題 #0373 | No. 67  紫外線のことを「UV」というのに対し、赤外線をアルファベット2文字で何というでしょう? 正解 : IR abc the sixth (2008) 通常問題  0373 | IR | 
| 68 | 誤4 (2006)通常問題 #0388 | No. 68  その人気の高さから、千葉県木更津市がロケ地の理髪店を保存し、観光活性化を図る事になった、宮藤官九郎脚本のドラマ・映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『木更津キャッツアイ』 誤4 (2006) 通常問題  0388 | 『木更津キャッツアイ』 | 
| 69 | abc the third (2005)通常問題 #0709 | No. 69  乗馬靴の踵(かかと)に付ける金具から転じて、物事の進行を一段と早めることを「何をかける」というでしょう? 正解 : 拍車 abc the third (2005) 通常問題  0709 | 拍車 | 
| 70 | abc the sixth (2008)通常問題 #0653 | No. 70  ドイツでは「指の獣」、日本では「ユビザル」と呼ばれる、童謡でもおなじみのサルの一種は何でしょう? 正解 : アイアイ abc the sixth (2008) 通常問題  0653 | アイアイ | 
| 71 | abc the sixth (2008)通常問題 #0196 | No. 71  昨年、58歳にして「NHK紅白歌合戦」に初出場を果たし、ヒット曲『吾亦紅(われもこう)』を熱唱した歌手は誰でしょう? 正解 : すぎもとまさと abc the sixth (2008) 通常問題  0196 | すぎもとまさと | 
| 72 | abc the eighth (2010)通常問題 #0493 | No. 72  アイスランド語で「裂け目」という意味がある、地殻の湧き出した裂け目が陸地に露出したものを何と言うでしょう? 正解 : ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 abc the eighth (2010) 通常問題  0493 | ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 | 
| 73 | abc the second (2004)敗者復活 #0026 | No. 73  国内の生産者を保護するため、輸入品に高い関税を課したり取引量を制限したりする措置を何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the second (2004) 敗者復活  0026 | セーフガード | 
| 74 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0019 | No. 74  芥川賞と直木賞の創設に尽力した小説家で、『恩讐の彼方に』『父帰る』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 菊池寛 abc the fourth (2006) 敗者復活  0019 | 菊池寛 | 
| 75 | abc the fourth (2006)通常問題 #0460 | No. 75  夏の全国高校野球選手権大会の予選において、7年連続で最も参加校が多い地区となっているのはどこでしょう? 正解 : 神奈川県 abc the fourth (2006) 通常問題  0460 | 神奈川県 | 
| 76 | abc the seventh (2009)通常問題 #0442 | No. 76  手塚治虫の漫画『ブラックジャック』に登場する、安楽死を請け負う隻眼(せきがん)の医者は誰でしょう? 正解 : ドクター・キリコ abc the seventh (2009) 通常問題  0442 | ドクター・キリコ | 
| 77 | abc the fifth (2007)通常問題 #0395 | No. 77  さだまさしがかつて組んでいた、『精霊流し』『無縁坂』などのヒット曲があるフォークデュオは何でしょう? 正解 : グレープ abc the fifth (2007) 通常問題  0395 | グレープ | 
| 78 | 誤2 (2004)通常問題 #0387 | No. 78  ボウリングで1ゲームでの最大投球数は21回ですが、最小投球数は何回でしょう? 正解 : 11 誤2 (2004) 通常問題  0387 | 11 | 
| 79 | abc the ninth (2011)通常問題 #0279 | No. 79  いくつかの具体的事実から一般的な命題や法則を導き出す思考のプロセスのことを、「演繹(えんえき)」に対して何というでしょう? 正解 : 帰納(きのう) abc the ninth (2011) 通常問題  0279 | 帰納(きのう) | 
| 80 | EQIDEN2010通常問題 #0035 | No. 80  英文法の記号で、「S」は「主語」を表しますが、「C」は何を表すでしょう? 正解 : 補語[Complement] EQIDEN2010 通常問題  0035 | 補語[Complement] | 
| 81 | abc the eighth (2010)通常問題 #0310 | No. 81  マーラーの『悲劇的』、チャイコフスキーの『悲愴』といえば、共に交響曲第何番でしょう? 正解 : 第6番 abc the eighth (2010) 通常問題  0310 | 第6番 | 
| 82 | EQIDEN2012通常問題 #0277 | No. 82  金閣寺の正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」ですが、銀閣寺の正式名称は何というでしょう? 正解 : 慈照寺(じしょうじ) EQIDEN2012 通常問題  0277 | 慈照寺(じしょうじ) | 
| 83 | abc the fifth (2007)通常問題 #0094 | No. 83  ドイツ語で「方向を定めて走る」という意味を持つ、地図やコンパスを用いてチェックポイントを通過しゴールをめざす競技は何でしょう? 正解 : オリエンテーリング abc the fifth (2007) 通常問題  0094 | オリエンテーリング | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0856 | No. 84  時代劇などに出てくる虚無僧は、何という宗派の僧侶だったでしょう? 正解 : 普化宗(ふけしゅう) abc the first (2003) 通常問題  0856 | 普化宗(ふけしゅう) | 
| 85 | EQIDEN2014通常問題 #0018 | No. 85  ジャムやクリームを挟んだパリ式がよく知られている、アーモンド、卵白、砂糖を材料とした、カラフルな焼き菓子は何でしょう? 正解 : マカロン EQIDEN2014 通常問題  0018 | マカロン | 
| 86 | abc the seventh (2009)通常問題 #0870 | No. 86  アメリカでは「fake bunt and swing(フェイク・バント・アンド・スイング)」という、野球におけるバントの構えからのヒッティングを何というでしょう? 正解 : バスター abc the seventh (2009) 通常問題  0870 | バスター | 
| 87 | abc the third (2005)通常問題 #0879 | No. 87  仏教の言葉で、一度仏門に入った人が俗世間に戻ることを何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく) abc the third (2005) 通常問題  0879 | 還俗(げんぞく) | 
| 88 | EQIDEN2013通常問題 #0434 | No. 88  楽譜に表記される記号で、シャープを「嬰記号」、フラットを「変記号」といいますが、ナチュラルは「何記号」というでしょう? 正解 : 本位記号 EQIDEN2013 通常問題  0434 | 本位記号 | 
| 89 | EQIDEN2009通常問題 #0171 | No. 89  「公害等調整委員会」と「消防庁」の二つの外局をもつ中央省庁は何でしょう? 正解 : 総務省 EQIDEN2009 通常問題  0171 | 総務省 | 
| 90 | abc the seventh (2009)通常問題 #0600 | No. 90  競馬場で、レースに出走する馬の下見をする場所のことを何というでしょう? 正解 : パドック abc the seventh (2009) 通常問題  0600 | パドック | 
| 91 | abc the sixth (2008)通常問題 #0304 | No. 91  タテハチョウ科で国内最大の大きさを誇る、日本の国の蝶とされる蝶は何でしょう? 正解 : オオムラサキ abc the sixth (2008) 通常問題  0304 | オオムラサキ | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0052 | No. 92  アジアで初めてノーベル文学賞を受賞した、詩集『ギーターンジャリ』などで知られるインドの詩人は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール[Rabindranath Tagore] abc the eighth (2010) 通常問題  0052 | ラビンドラナート・タゴール[Rabindranath Tagore] | 
| 93 | EQIDEN2008通常問題 #0474 | No. 93  クリエイターの原田専門家とともに制作した映像・音楽に、ひとりでツッコミを入れる芸で知られる、昨年(2007年)藤原紀香と結婚したお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 陣内智則 EQIDEN2008 通常問題  0474 | 陣内智則 | 
| 94 | abc the second (2004)通常問題 #0654 | No. 94  『旧約聖書』で、少年時代のダビデが石一つのみで倒したといわれるペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the second (2004) 通常問題  0654 | ゴリアテ | 
| 95 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0043 | No. 95  「変わり者」という意味がある、サーフィンやスノーボードで左足を前にして立つ姿勢は何でしょう? 正解 : グーフィー abc the ninth (2011) 敗者復活  0043 | グーフィー | 
| 96 | EQIDEN2014通常問題 #0107 | No. 96  表には出てこずに物事を裏から支える人のことを、俗に「縁の下の何」というでしょう? 正解 : 力持ち EQIDEN2014 通常問題  0107 | 力持ち | 
| 97 | 誤4 (2006)通常問題 #0296 | No. 97  初のエッセー『ぼくの靴音』の出版に続き、「エンドリケリ☆エンドリケリ」というソロプロジェクトをスタートさせたアイドルは誰でしょう? 正解 : 堂本剛(どうもとつよし) 誤4 (2006) 通常問題  0296 | 堂本剛(どうもとつよし) | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0371 | No. 98  空手で、顔以外のどこを攻撃しても良いものを特に何というでしょう? 正解 : フル・コンタクト(直接打撃制) abc the third (2005) 通常問題  0371 | フル・コンタクト(直接打撃制) | 
| 99 | abc the 12th (2014)通常問題 #0034 | No. 99  一見異なるように見えても実は同じ類(たぐい)の人間であることを、アナグマの別名を使って「同じ穴の何」というでしょう? 正解 : 狢(むじな) abc the 12th (2014) 通常問題  0034 | 狢(むじな) | 
| 100 | 誤1 (2003)通常問題 #0442 | No. 100  水を電気分解したときに、陰極に発生する気体は水素ですが、陽極に発生する気体は何でしょう? 正解 : 酸素 誤1 (2003) 通常問題  0442 | 酸素 |