ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012)通常問題 #0527 | No. 1  今年のテニス全豪オープン男子シングルスで、日本人としては松岡修造以来17年ぶりに四大大会ベスト 8進出を果たした選手は誰でしょう? 正解 : 錦織圭(にしこり・けい) abc the tenth (2012) 通常問題  0527 | 錦織圭(にしこり・けい) | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0729 | No. 2  江戸時代最後の年号は慶応ですが、その前は何だったでしょう? 正解 : 元治(げんじ、がんじ) abc the second (2004) 通常問題  0729 | 元治(げんじ、がんじ) | 
| 3 | EQIDEN2014通常問題 #0039 | No. 3  2001年の今日・3月23日に大気圏上で廃棄処分された、旧ソビエト連邦の宇宙ステーションは何でしょう? 正解 : ミール EQIDEN2014 通常問題  0039 | ミール | 
| 4 | abc the 11th (2013)通常問題 #0569 | No. 4  ブラジルのサンタマリア鉱山で発掘されるものが最高級品種である、3月の誕生石のひとつである青色の宝石は何でしょう? 正解 : アクアマリン(aquamarine) abc the 11th (2013) 通常問題  0569 | アクアマリン(aquamarine) | 
| 5 | EQIDEN2009通常問題 #0193 | No. 5  炎色反応の色で、リチウムは赤色、ナトリウムは黄色ですが、カリウムは何色でしょう? 正解 : 紫色 EQIDEN2009 通常問題  0193 | 紫色 | 
| 6 | abc the sixth (2008)通常問題 #0556 | No. 6  日本の温泉法が定める「温泉」とは、地中から湧き出した摂氏何度以上の水をいうでしょう? 正解 : 25度 abc the sixth (2008) 通常問題  0556 | 25度 | 
| 7 | abc the fifth (2007)通常問題 #0678 | No. 7  1998年に大隈重信像、カーネル・サンダース、ペコちゃんなどが認められた、三次元の形を独占的に使うことを認める商標制度を何というでしょう? 正解 : 立体登録商標 abc the fifth (2007) 通常問題  0678 | 立体登録商標 | 
| 8 | abc the tenth (2012)通常問題 #0207 | No. 8  演劇プロデュースユニット「阿佐ヶ谷スパイダース」の主宰を務めている、妻に女優の常盤貴子(ときわ・たかこ)を持つ俳優は誰でしょう? 正解 : 長塚圭史(ながつか・けいし) abc the tenth (2012) 通常問題  0207 | 長塚圭史(ながつか・けいし) | 
| 9 | abc the first (2003)通常問題 #0793 | No. 9  日本の元号をアイウエオ順に並べるといちばん最後になる、貨幣の名称でも知られる元号は何でしょう? 正解 : 和銅 abc the first (2003) 通常問題  0793 | 和銅 | 
| 10 | EQIDEN2011通常問題 #0110 | No. 10  昨年の広州アジア大会陸上女子100メートルと200メートルで二冠を達成した、北海道ハイテクACに所属する陸上選手は誰でしょう? 正解 : 福島千里(ふくしま・ちさと) EQIDEN2011 通常問題  0110 | 福島千里(ふくしま・ちさと) | 
| 11 | EQIDEN2008通常問題 #0216 | No. 11  自分がした悪事のために苦しみや災いを受けることを、日本刀に例えて「身から出た何」というでしょう? 正解 : 錆(さび) EQIDEN2008 通常問題  0216 | 錆(さび) | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0796 | No. 12  野球で、バッターが打席に入る前などに使う、練習用の重たいバットのことを何というでしょう? 正解 : マスコットバット abc the third (2005) 通常問題  0796 | マスコットバット | 
| 13 | abc the 12th (2014)通常問題 #0128 | No. 13  ロシア語で「大河の河口」という意味がある、日本海を北から南に流れる寒流を何海流というでしょう? 正解 : リマン海流 abc the 12th (2014) 通常問題  0128 | リマン海流 | 
| 14 | abc the ninth (2011)通常問題 #0151 | No. 14  樹木や低木などの植物を刈り込んで、生き物を形作ったものを英語で何というでしょう? 正解 : トピアリー abc the ninth (2011) 通常問題  0151 | トピアリー | 
| 15 | abc the fifth (2007)通常問題 #0169 | No. 15  わが国の重要文化財に指定されている『わだつみのいろこの宮』や『海の幸』などの作品を描いた、明治時代の画家は誰でしょう? 正解 : 青木繁 abc the fifth (2007) 通常問題  0169 | 青木繁 | 
| 16 | abc the 11th (2013)通常問題 #0617 | No. 16  琴の名曲のひとつ「六段の調」を作曲した、近世箏曲の祖とも呼ばれる江戸時代の箏曲家は誰でしょう? 正解 : 八橋検校(やつはし・けんぎょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0617 | 八橋検校(やつはし・けんぎょう) | 
| 17 | abc the eighth (2010)通常問題 #0586 | No. 17  お灸のもぐさや草もちの緑色を出すのに使われる、キク科の植物は何でしょう? 正解 : ヨモギ abc the eighth (2010) 通常問題  0586 | ヨモギ | 
| 18 | 誤4 (2006)通常問題 #0084 | No. 18  見た目とは裏腹に柔道二段の腕前を持つ、「宙に浮くみかん」や「大きくなっちゃう耳」などのネタで人気のマジシャンは誰でしょう? 正解 : マギー審司 誤4 (2006) 通常問題  0084 | マギー審司 | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0141 | No. 19  本名をフィリポビッチという格闘家で、昨年11月には母国・クロアチアの国会議員選挙に当選したのは誰でしょう? 正解 : ミルコ・クロコップ abc the second (2004) 通常問題  0141 | ミルコ・クロコップ | 
| 20 | abc the first (2003)通常問題 #0287 | No. 20  人道主義・理想主義を主張し、代表的な作家に武者小路実篤・志賀直哉・有島武郎などがいる、明治末期から大正時代にかけての文学の一派をなんと言うでしょう? 正解 : 白樺派 abc the first (2003) 通常問題  0287 | 白樺派 | 
| 21 | abc the sixth (2008)通常問題 #0131 | No. 21  中華料理によく用いられる、漢字で「木の耳」と書くキノコは何でしょう? 正解 : キクラゲ abc the sixth (2008) 通常問題  0131 | キクラゲ | 
| 22 | abc the seventh (2009)通常問題 #0764 | No. 22  コノハズクの「仏法僧」や、コジュケイの「ちょっと来い」などのように、鳥の鳴き声を意味のある言葉で語呂合わせしたものを何というでしょう? 正解 : 聞き做し[ききなし] abc the seventh (2009) 通常問題  0764 | 聞き做し[ききなし] | 
| 23 | EQIDEN2012通常問題 #0292 | No. 23  2005年8月に代々木第一体育館で第1回が行われ、最近では名古屋など全国の主要都市でも行われている、「TGC」の略称でもお馴染みのファッションショーは何でしょう? 正解 : 東京ガールズコレクション(TOKYO GIRLSCOLLECTION) EQIDEN2012 通常問題  0292 | 東京ガールズコレクション(TOKYO GIRLSCOLLECTION) | 
| 24 | abc the 12th (2014)通常問題 #0276 | No. 24  代表作に『8・1・3(はちいちさん)』『奇岩城(きがんじょう)』などの「怪盗ルパン」シリーズがある、フランスの推理小説家は誰でしょう? 正解 : モーリス・ルブラン abc the 12th (2014) 通常問題  0276 | モーリス・ルブラン | 
| 25 | 誤1 (2003)通常問題 #0358 | No. 25  ナイル川流域で栄えた文明はエジプト文明ですが、チグリス川、ユーフラティス川流域で栄えたのは何文明でしょう? 正解 : メソポタミヤ文明 誤1 (2003) 通常問題  0358 | メソポタミヤ文明 | 
| 26 | abc the 11th (2013)通常問題 #0057 | No. 26  家庭で使われる電気の使用量の単位はキロワットアワーですが、水道の使用量の単位は何でしょう? 正解 : 立方メートル abc the 11th (2013) 通常問題  0057 | 立方メートル | 
| 27 | abc the first (2003)通常問題 #0503 | No. 27  江戸時代の将軍15人のうち、名前に「家」の字が付かない将軍は何人いたでしょう? 正解 : 4人 abc the first (2003) 通常問題  0503 | 4人 | 
| 28 | abc the 11th (2013)通常問題 #0161 | No. 28  カフェ、ライフ、ワールド、アイランドといった関連ゲームも提供されている、サイバーエージェントが運営するwebサイト上のサービスは何でしょう? 正解 : アメーバピグ abc the 11th (2013) 通常問題  0161 | アメーバピグ | 
| 29 | abc the ninth (2011)通常問題 #0358 | No. 29  『水滸伝』や『西遊記』などに代表される、中国語の口語体で書かれた文学作品を、ある色を使った言葉で何文学というでしょう? 正解 : 白話文学 abc the ninth (2011) 通常問題  0358 | 白話文学 | 
| 30 | abc the fourth (2006)通常問題 #0587 | No. 30  近頃ではこれを使った温浴法が新陳代謝を高める効果があるとして話題である、原子番号32、元素記号Geの元素は何でしょう? 正解 : ゲルマニウム abc the fourth (2006) 通常問題  0587 | ゲルマニウム | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0490 | No. 31  平安時代の文学作品で「『あはれ』の文学」といえば「源氏物語」ですが、「『をかし』の文学」といえば何でしょう? 正解 : 枕草子 abc the second (2004) 通常問題  0490 | 枕草子 | 
| 32 | abc the fourth (2006)通常問題 #0501 | No. 32  スブフ、ズフル、アスル、マグリブ、イシャーの1日5回を行うとされている、イスラム教徒の礼拝の事をなんというでしょう? 正解 : サラート abc the fourth (2006) 通常問題  0501 | サラート | 
| 33 | abc the tenth (2012)通常問題 #0308 | No. 33  代表作に『二人の貴婦人』があるイタリアの画家で、牛肉や魚の薄切りをオリーブ油などと和えた料理に名を残すのは誰でしょう? 正解 : ヴィットーレ・カルパッチョ abc the tenth (2012) 通常問題  0308 | ヴィットーレ・カルパッチョ | 
| 34 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0008 | No. 34  ランニング、バック、クロスなどの種類がある、衣服や刺繍の「縫い目」のことを英語で何というでしょう? 正解 : スティッチ[stitch]【「ステッチ」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0008 | スティッチ[stitch]【「ステッチ」も○】 | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0125 | No. 35  焼き物の名産地で、「清水焼き」は京都府、「有田焼き」は佐賀県ですが、「益子焼き」はどこの都道府県でしょう? 正解 : 栃木県 誤1 (2003) 通常問題  0125 | 栃木県 | 
| 36 | abc the second (2004)通常問題 #0196 | No. 36  ミュージシャンや映像作家が企業や会社に自分を売り込む時に用いる、録音テープや録画ビデオのことを総称して何というでしょう? 正解 : デモテープ abc the second (2004) 通常問題  0196 | デモテープ | 
| 37 | abc the ninth (2011)通常問題 #0492 | No. 37  現在JBLのリンク栃木ブレックスに所属する、日本人初のNBAプレイヤーは誰でしょう? 正解 : 田臥勇太(たぶせ・ゆうた) abc the ninth (2011) 通常問題  0492 | 田臥勇太(たぶせ・ゆうた) | 
| 38 | abc the eighth (2010)通常問題 #0273 | No. 38  本名をジョン・サイモン・リッチーという、イギリスのパンクバンド「セックス・ピストルズ」の2代目ベーシストは誰でしょう? 正解 : シド・ヴィシャス abc the eighth (2010) 通常問題  0273 | シド・ヴィシャス | 
| 39 | EQIDEN2010通常問題 #0395 | No. 39  日本で、「Vリーグ」といえばバレーボールのリーグですが、「Xリーグ」といえばどんなスポーツのリーグでしょう? 正解 : アメリカンフットボール EQIDEN2010 通常問題  0395 | アメリカンフットボール | 
| 40 | abc the third (2005)通常問題 #0678 | No. 40  本名を岸邦浩(きし・くにひろ)という、かつては「キッチュ」と名乗っていた人気タレントは誰でしょう? 正解 : 松尾貴史(まつお・たかし) abc the third (2005) 通常問題  0678 | 松尾貴史(まつお・たかし) | 
| 41 | abc the third (2005)通常問題 #0074 | No. 41  ギリシア、ローマ建築の柱によく見られる、僅かなふくらみを何というでしょう? 正解 : エンタシス abc the third (2005) 通常問題  0074 | エンタシス | 
| 42 | abc the sixth (2008)通常問題 #0745 | No. 42  1913年、ニジンスキーの振付によりパリで初演された、古い宗教儀式を題材としたストラヴィンスキーのバレエ音楽は何でしょう? 正解 : 『春の祭典』 abc the sixth (2008) 通常問題  0745 | 『春の祭典』 | 
| 43 | 誤4 (2006)通常問題 #0229 | No. 43  スペインの生んだアーティストで、チェリストのカザルス、画家のピカソに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : パブロ 誤4 (2006) 通常問題  0229 | パブロ | 
| 44 | abc the second (2004)通常問題 #0891 | No. 44  ことわざで「三人寄れば」といえば「文殊の知恵」と続きますが、「女三人寄れば」といえば何と続くでしょう? 正解 : 姦しい abc the second (2004) 通常問題  0891 | 姦しい | 
| 45 | abc the first (2003)通常問題 #0020 | No. 45  録画予約に用いる「Gコード」のGとは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジェムスター abc the first (2003) 通常問題  0020 | ジェムスター | 
| 46 | abc the tenth (2012)通常問題 #0636 | No. 46  「彼氏が得意だと惚れ直す趣味9パターン」など、ミクシィのニュースへの引用も多い、男女の本音を集めた恋愛コラムを配信している会社は何でしょう? 正解 : スゴレン abc the tenth (2012) 通常問題  0636 | スゴレン | 
| 47 | abc the seventh (2009)通常問題 #0382 | No. 47  成功時には3点が追加される、ラグビーで、ボールをワンバウンドさせてから直接ゴールに蹴り込むプレーを何というでしょう? 正解 : ドロップゴール abc the seventh (2009) 通常問題  0382 | ドロップゴール | 
| 48 | 誤誤 (2007)通常問題 #0224 | No. 48  ゴルフでは会員以外のプレイヤーを、野球ではホームチームの対戦相手のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : ビジター 誤誤 (2007) 通常問題  0224 | ビジター | 
| 49 | abc the fifth (2007)通常問題 #0541 | No. 49  天球上の太陽の経路を黄道というのに対し、天球上の月の経路を何というでしょう? 正解 : 白道 abc the fifth (2007) 通常問題  0541 | 白道 | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0226 | No. 50  人間社会の在りようを「ゲマインシャフト」と「ゲゼルシャフト」に分類した、ドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0226 | フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 | 
| 51 | EQIDEN2013通常問題 #0214 | No. 51  四則演算の中で、小学校教育において最後に学習することになっているのは何でしょう? 正解 : 割り算 EQIDEN2013 通常問題  0214 | 割り算 | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0651 | No. 52  冷蔵庫や洗濯機など生活に密着した電化製品のことを、その一般的な色から何家電というでしょう? 正解 : 白物家電 abc the ninth (2011) 通常問題  0651 | 白物家電 | 
| 53 | abc the fifth (2007)通常問題 #0338 | No. 53  直木賞作家の静(しずか)と、タレントの光に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 伊集院 abc the fifth (2007) 通常問題  0338 | 伊集院 | 
| 54 | abc the seventh (2009)通常問題 #0531 | No. 54  「微分」を意味する英単語はdifferential(ディファレンシャル)ですが、「積分」を意味する英単語は何でしょう? 正解 : integral[インテグラル] abc the seventh (2009) 通常問題  0531 | integral[インテグラル] | 
| 55 | 誤3 (2005)通常問題 #0136 | No. 55  印籠やタバコ入れを帯に下げる時にずり落ちないように付ける、小さな工芸品のことを何というでしょう? 正解 : 根付け 誤3 (2005) 通常問題  0136 | 根付け | 
| 56 | abc the second (2004)敗者復活 #0096 | No. 56  『困るのことヨ』という曲でデビューした、『北の宿から』などのヒット曲で知られる演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 都はるみ abc the second (2004) 敗者復活  0096 | 都はるみ | 
| 57 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0130 | No. 57  水素やヘリウムなどの軽い原子核が原子核反応して、より重い原子核に変化する現象を何というでしょう? 正解 : 核融合 abc the ninth (2011) 敗者復活  0130 | 核融合 | 
| 58 | abc the first (2003)敗者復活 #0046 | No. 58  ポンプの水が出ない時に、出るように注ぐ別の水を何というでしょう? 正解 : 呼び水 abc the first (2003) 敗者復活  0046 | 呼び水 | 
| 59 | EQIDEN2008通常問題 #0373 | No. 59  原題を『マイン・カンプ』という、アドルフ・ヒトラーが獄中で著した本のタイトルは何でしょう? 正解 : 『わが闘争』 EQIDEN2008 通常問題  0373 | 『わが闘争』 | 
| 60 | abc the first (2003)通常問題 #0891 | No. 60  一般に労働三法と呼ばれる法律は、労働基準法、労働組合法と何でしょう? 正解 : 労働関係調整法 abc the first (2003) 通常問題  0891 | 労働関係調整法 | 
| 61 | abc the fourth (2006)通常問題 #0376 | No. 61  本場のフランスでは「エスクリム」と呼ばれる、エペ、フルーレ、サーブルの3種目があるスポーツは何でしょう? 正解 : フェンシング abc the fourth (2006) 通常問題  0376 | フェンシング | 
| 62 | 誤3 (2005)通常問題 #0384 | No. 62  19世紀のフランスの貴族の名が付いた、牛ヒレ肉の最も厚い部分を使ったステーキを何というでしょう? 正解 : シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン) 誤3 (2005) 通常問題  0384 | シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン) | 
| 63 | 誤誤 (2007)通常問題 #0385 | No. 63  厚生労働省が食品への表示を義務付けている「特定原材料」とは、小麦、そば、卵、乳(にゅう)と何でしょう? 正解 : 落花生 誤誤 (2007) 通常問題  0385 | 落花生 | 
| 64 | abc the third (2005)通常問題 #0123 | No. 64  民放のキー局である、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の本社が共にある、東京都の区といえばどこでしょう? 正解 : 港区 abc the third (2005) 通常問題  0123 | 港区 | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0753 | No. 65  今シーズンからマーティー・ブラウンが監督に就任する、プロ野球のチームはどこでしょう? 正解 : 広島東洋カープ abc the fourth (2006) 通常問題  0753 | 広島東洋カープ | 
| 66 | EQIDEN2014通常問題 #0245 | No. 66  ドラキュラ伝説で知られるトランシルバニア地方がある、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ルーマニア EQIDEN2014 通常問題  0245 | ルーマニア | 
| 67 | EQIDEN2014通常問題 #0180 | No. 67  オールド・トラフォードを本拠地とする、プレミアリーグの名門サッカークラブはどこでしょう? 正解 : マンチェスター・ユナイテッド EQIDEN2014 通常問題  0180 | マンチェスター・ユナイテッド | 
| 68 | abc the 11th (2013)通常問題 #0416 | No. 68  電話番号を特定するために携帯電話に挿入する、契約者情報を記録したICカードのことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SIM(シム)カード abc the 11th (2013) 通常問題  0416 | SIM(シム)カード | 
| 69 | 誤1 (2003)通常問題 #0418 | No. 69  紀元前にギリシャを統一したアレキサンダー大王は、どこの国の王様でしょう? 正解 : マケドニア 誤1 (2003) 通常問題  0418 | マケドニア | 
| 70 | abc the 12th (2014)通常問題 #0387 | No. 70  昨年(2013年)はオラクル・チーム・USAが優勝した、1851年から続く世界最古のヨットレースは何でしょう? 正解 : アメリカスカップ abc the 12th (2014) 通常問題  0387 | アメリカスカップ | 
| 71 | EQIDEN2013通常問題 #0078 | No. 71  平安京が作られた時の元号は延暦ですが、平安神宮が作られた時の元号は何でしょう? 正解 : 明治(めいじ) EQIDEN2013 通常問題  0078 | 明治(めいじ) | 
| 72 | abc the tenth (2012)通常問題 #0051 | No. 72  オランダのデルフト生まれの生物学者で、微生物を観察する際に世界で初めて顕微鏡を使用したのは誰でしょう? 正解 : レーウェンフック abc the tenth (2012) 通常問題  0051 | レーウェンフック | 
| 73 | 誤2 (2004)通常問題 #0145 | No. 73  シャガールは『7本指の』、ゴッホは『包帯を巻いた』と題する作品を描いている、画家が自分自身を描いた作品のことを普通何というでしょう? 正解 : 自画像(セルフ・ポートレート) 誤2 (2004) 通常問題  0145 | 自画像(セルフ・ポートレート) | 
| 74 | abc the seventh (2009)通常問題 #0215 | No. 74  アメリカのアディロンダック山地に源を発してニューヨーク湾に注ぐ川で、今年(2009年)1月にUSエアウェイズの旅客機が不時着したことで知られるのは何でしょう? 正解 : ハドソン川 abc the seventh (2009) 通常問題  0215 | ハドソン川 | 
| 75 | abc the seventh (2009)通常問題 #0897 | No. 75  長い下り坂でフットブレーキを踏みすぎると起こりやすい、自動車のブレーキパッドが熱を帯びて効きが悪くなる現象を何というでしょう? 正解 : フェード現象 abc the seventh (2009) 通常問題  0897 | フェード現象 | 
| 76 | abc the third (2005)通常問題 #0424 | No. 76  楽譜に見られる音の強さの表記で、「p」で表されるのは「ピアノ」ですが、「f」で表されるのは何でしょう? 正解 : フォルテ abc the third (2005) 通常問題  0424 | フォルテ | 
| 77 | 誤誤 (2007)通常問題 #0103 | No. 77  北米大陸で最も高い山はマッキンリーですが、南米大陸で最も高い山はどこでしょう? 正解 : アコンカグア 誤誤 (2007) 通常問題  0103 | アコンカグア | 
| 78 | EQIDEN2010通常問題 #0124 | No. 78  大宮アルディージャのスポンサーにもなっている衣料品チェーン店で、ここの洋服を愛用する人は「しまらー」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : ファッションセンターしまむら【「しまむら」で○】 EQIDEN2010 通常問題  0124 | ファッションセンターしまむら【「しまむら」で○】 | 
| 79 | EQIDEN2011通常問題 #0328 | No. 79  傘松公園(かさまつこうえん)から「股のぞき」で見る眺望で有名な、京都府にある日本三景のひとつは何でしょう? 正解 : 天橋立(あまのはしだて) EQIDEN2011 通常問題  0328 | 天橋立(あまのはしだて) | 
| 80 | abc the first (2003)通常問題 #0611 | No. 80  野生動物の宝庫として有名な、沖縄県で沖縄本島についで二番目に大きい島は何でしょう? 正解 : 西表島 abc the first (2003) 通常問題  0611 | 西表島 | 
| 81 | EQIDEN2010通常問題 #0236 | No. 81  バナナが熟した時に表面に現れる、食べ頃を目安となる黒い斑点のことを「何スポット」というでしょう? 正解 : シュガー(スポット)【「スイート(スポット)」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0236 | シュガー(スポット)【「スイート(スポット)」も○】 | 
| 82 | abc the sixth (2008)通常問題 #0520 | No. 82  茶道で、お茶をたてたり、炉に炭をついだりする作法を総称して何というでしょう? 正解 : 点前(てまえ) 【お手前、建て前】 abc the sixth (2008) 通常問題  0520 | 点前(てまえ) 【お手前、建て前】 | 
| 83 | abc the fifth (2007)通常問題 #0022 | No. 83  イタリア語で「押しつぶした」という意味を持つ、砕いたコーヒー豆に蒸気を通して作るコーヒーは何でしょう? 正解 : エスプレッソ abc the fifth (2007) 通常問題  0022 | エスプレッソ | 
| 84 | EQIDEN2009通常問題 #0080 | No. 84  補助通貨単位はサタン、通貨単位はバーツを使っている、バンコクに首都を置く東南アジアの国といえばどこでしょう? 正解 : タイ(王国) EQIDEN2009 通常問題  0080 | タイ(王国) | 
| 85 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0042 | No. 85  将棋の対局終了後、改めて駒を並べなおし、意見交換をしながら対局を振り返ることを特に何というでしょう? 正解 : 感想戦 abc the fourth (2006) 敗者復活  0042 | 感想戦 | 
| 86 | EQIDEN2012通常問題 #0119 | No. 86  東京オリンピックでは重量挙げの会場として使われた、昨年9月までは「渋谷 C.C.レモンホール」という名であった多目的ホールは何でしょう? 正解 : 渋谷公会堂 EQIDEN2012 通常問題  0119 | 渋谷公会堂 | 
| 87 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0074 | No. 87  大相撲で「関取」と呼ばれるようになるのは、どの番付以上の力士でしょう? 正解 : 十両 abc the sixth (2008) 敗者復活  0074 | 十両 | 
| 88 | abc the sixth (2008)通常問題 #0333 | No. 88  花札の役「青短」で使用される3つの青短札とは、菊、紅葉と何でしょう? 正解 : 牡丹 abc the sixth (2008) 通常問題  0333 | 牡丹 | 
| 89 | 誤2 (2004)通常問題 #0394 | No. 89  イチローがオリックス・ブルーウエーブ時代にプロ初ホームラン打った、当時、近鉄バッファローズの投手は誰だったでしょう? 正解 : 野茂英雄 誤2 (2004) 通常問題  0394 | 野茂英雄 | 
| 90 | EQIDEN2013通常問題 #0372 | No. 90  ゴーギャンをモデルに小説『月と六ペンス』を書いた、イギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham) EQIDEN2013 通常問題  0372 | ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham) | 
| 91 | abc the 12th (2014)通常問題 #0660 | No. 91  グラウビュンデン州などで話されている、フランス語、イタリア語、ドイツ語とともにスイスの公用語となっている言語は何でしょう? 正解 : ロマンシュ語 abc the 12th (2014) 通常問題  0660 | ロマンシュ語 | 
| 92 | abc the third (2005)通常問題 #0977 | No. 92  昭和28年に天然記念物に指定された野生の馬の放牧で知られる、宮崎県の最南端にある岬はどこでしょう? 正解 : 都井岬 abc the third (2005) 通常問題  0977 | 都井岬 | 
| 93 | abc the third (2005)通常問題 #0534 | No. 93  関東大震災の際に「天災は忘れたころにやってくる」の名言を残した人物は誰でしょう? 正解 : 寺田寅彦 abc the third (2005) 通常問題  0534 | 寺田寅彦 | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0719 | No. 94  イタリア語で「1」という意味があるゲームは「ウノ」ですが、イタリア語で「0」という意味がある、トランプを使ったゲームは何でしょう? 正解 : バカラ abc the eighth (2010) 通常問題  0719 | バカラ | 
| 95 | abc the fourth (2006)通常問題 #0100 | No. 95  カクテル「ダイキリ」の語源となった、ダイキリ鉱山がある国はどこでしょう? 正解 : キューバ abc the fourth (2006) 通常問題  0100 | キューバ | 
| 96 | abc the seventh (2009)通常問題 #0050 | No. 96  「いわしの頭も信心から」という言葉の由来にもなった、日本では通常、毎年2月上旬に行われる年中行事は何でしょう? 正解 : 節分 abc the seventh (2009) 通常問題  0050 | 節分 | 
| 97 | 誤3 (2005)通常問題 #0272 | No. 97  部品を海外に輸出して、現地で組み立てる方式を何方式というでしょう? 正解 : ノックダウン方式 誤3 (2005) 通常問題  0272 | ノックダウン方式 | 
| 98 | abc the second (2004)通常問題 #0553 | No. 98  食べ物を木の枝に刺しておく、モズの習性といえば何でしょう? 正解 : 早にえ abc the second (2004) 通常問題  0553 | 早にえ | 
| 99 | abc the eighth (2010)通常問題 #0021 | No. 99  王妃キャサリン・オブ・アラゴンとの離婚に反対したカトリック教会に反発し、英国国教会を開いたイギリス国王は誰でしょう? 正解 : ヘンリー8世[Henry VIII] abc the eighth (2010) 通常問題  0021 | ヘンリー8世[Henry VIII] | 
| 100 | abc the fifth (2007)通常問題 #0780 | No. 100  日本にある鉄道の駅で、最も北にあるのは稚内駅ですが、最も南にある、「ゆいレール」の駅は何でしょう? 正解 : 赤嶺駅 abc the fifth (2007) 通常問題  0780 | 赤嶺駅 |