ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0571 | No. 1  惑星は英語で「プラネット」といいますが、小惑星を英語で何というでしょう? 正解 : アステロイド[asteroid] abc the eighth (2010) 通常問題  0571  | アステロイド[asteroid] | 
| 2 | EQIDEN2009 通常問題 #0103 | No. 2  サッカーの試合で、審判が選手に退場を命じる際に出すカードといえば何カードでしょう? 正解 : レッドカード EQIDEN2009 通常問題  0103  | レッドカード | 
| 3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0313 | No. 3  ベンガル型、アジア型、エルトール型などの種類がある、ビブリオ属に属する病原体の一種は何でしょう? 正解 : コレラ菌 abc the 11th (2013) 通常問題  0313  | コレラ菌 | 
| 4 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0002 | No. 4  2004年には第1回の囲碁殿堂入りを果たしている、江戸幕府の初代将軍は誰でしょう? 正解 : 徳川家康 abc the sixth (2008) 敗者復活  0002  | 徳川家康 | 
| 5 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0772 | No. 5  その名前はフランス語で「金細工師」という意味を持つ、今年の皐月賞、東京優駿を制した競走馬は何でしょう? 正解 : オルフェーヴル abc the ninth (2011) 通常問題  0772  | オルフェーヴル | 
| 6 | abc the first (2003) 通常問題 #0859 | No. 6  企業が不況などで雇用調整を行う際に、一時的に従業員を解雇する制度を何というでしょう? 正解 : レイオフ abc the first (2003) 通常問題  0859  | レイオフ | 
| 7 | EQIDEN2008 通常問題 #0224 | No. 7  通常、ホット飲料として販売できるペットボトルのふたは何色をしているでしょう? 正解 : オレンジ EQIDEN2008 通常問題  0224  | オレンジ | 
| 8 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0027 | No. 8  医学用語では「鶏の眼」と書いて鶏眼(けいがん)という、足の裏などに角質が増殖することを、別の生き物の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 魚の目[うおのめ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0027  | 魚の目[うおのめ] | 
| 9 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0343 | No. 9  アメリカンフットボールで、タイムアウトのときなどに円陣を組んで行う作戦会議を何というでしょう? 正解 : ハドル 誤誤 (2007) 通常問題  0343  | ハドル | 
| 10 | 誤2 (2004) 通常問題 #0302 | No. 10  大恐慌を打開するために「ニューディール政策」を実施した、アメリカ第32代大統領は誰でしょう? 正解 : フランクリン・ルーズベルト 誤2 (2004) 通常問題  0302  | フランクリン・ルーズベルト | 
| 11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0411 | No. 11  男性の夜間用正式礼服で、上着の背中のすそが長く、先が二つに割れているものは何でしょう? 正解 : 燕尾服(えんびふく)【「イブニングコート」「イブニングテールコート」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0411  | 燕尾服(えんびふく)【「イブニングコート」「イブニングテールコート」も○】 | 
| 12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0304 | No. 12  タテハチョウ科で国内最大の大きさを誇る、日本の国の蝶とされる蝶は何でしょう? 正解 : オオムラサキ abc the sixth (2008) 通常問題  0304  | オオムラサキ | 
| 13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0625 | No. 13  現地の言葉で「私は知らない」という意味のあるメキシコ中部にある半島で、マヤ文明発祥の地として知られるのはどこでしょう? 正解 : ユカタン半島 abc the fourth (2006) 通常問題  0625  | ユカタン半島 | 
| 14 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0357 | No. 14  高校スポーツの全国大会の通称で、秋田で行われる魁星旗(かいせいき)、福岡で行われる玉竜旗(ぎょくりゅうき)といえば、行われる競技は何でしょう? 正解 : 剣道 abc the ninth (2011) 通常問題  0357  | 剣道 | 
| 15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0394 | No. 15  日本の市の中で、漢数字の「二」が使われているのは、岩手県の二戸市と、福島県にある何市でしょう? 正解 : 二本松市 abc the fifth (2007) 通常問題  0394  | 二本松市 | 
| 16 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0087 | No. 16  『一週間』、『コロブチカ』、『トロイカ』と言えば、いずれも現在の何という国で生まれた曲でしょう? 正解 : ロシア連邦(Russian Federation) abc the 11th (2013) 通常問題  0087  | ロシア連邦(Russian Federation) | 
| 17 | EQIDEN2013 通常問題 #0173 | No. 17  日本語では「大憲章」という、1215年にイングランドのジョン王が承認し、憲法の基礎となった憲章を何というでしょう? 正解 : マグナカルタ(Magna Carta) EQIDEN2013 通常問題  0173  | マグナカルタ(Magna Carta) | 
| 18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0515 | No. 18  リムスキー・コルサコフに師事したイタリアの作曲家で、交響詩『ローマ三部作』で知られるのは誰でしょう? 正解 : オットリーノ・レスピーギ abc the sixth (2008) 通常問題  0515  | オットリーノ・レスピーギ | 
| 19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0189 | No. 19  気象庁が定める現在の地震の震度は、全部で何階級に分かれているでしょう? 正解 : 10階級 abc the fifth (2007) 通常問題  0189  | 10階級 | 
| 20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0533 | No. 20  紙のサイズで、「A判」が生まれた国はドイツですが、「B判」が生まれた国はどこでしょう? 正解 : 日本 abc the tenth (2012) 通常問題  0533  | 日本 | 
| 21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0273 | No. 21  細菌とウイルスのうち、抗生物質を投与したときに効果があるのはどちらでしょう? 正解 : 細菌 誤4 (2006) 通常問題  0273  | 細菌 | 
| 22 | EQIDEN2011 通常問題 #0130 | No. 22  マウント・オーガスタスに次いで世界で2番目に大きい一枚岩である、オーストラリアの観光名所といえば何でしょう? 正解 : エアーズロック【現地名「ウルル」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0130  | エアーズロック【現地名「ウルル」も○】 | 
| 23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0582 | No. 23  野球の独立リーグ「四国・九州アイランドリーグ」は何チームで構成されているでしょう? 正解 : 6チーム abc the sixth (2008) 通常問題  0582  | 6チーム | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0414 | No. 24  オーケストラの指揮者や作曲家に対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : マエストロ abc the fourth (2006) 通常問題  0414  | マエストロ | 
| 25 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0092 | No. 25  パレスチナの港町・ガザで作られた織物が用いられたことに由来する、傷口を押さえるのに使われる柔らかい布地を何というでしょう? 正解 : ガーゼ abc the 12th (2014) 通常問題  0092  | ガーゼ | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0465 | No. 26  和名では「からもも」、英語では「アプリコット」というバラ科の果物は何でしょう? 正解 : あんず abc the first (2003) 通常問題  0465  | あんず | 
| 27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0205 | No. 27  「飛んでいる矢は止まっている」「アキレスと亀」のパラドックスで知られる、古代ギリシアの自然哲学者は誰でしょう? 正解 : ゼノン abc the 12th (2014) 通常問題  0205  | ゼノン | 
| 28 | abc the third (2005) 通常問題 #0388 | No. 28  英語ではobtuse angleという、90度より大きく180度より小さい角度のことを特に何というでしょう? 正解 : 鈍角 abc the third (2005) 通常問題  0388  | 鈍角 | 
| 29 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0009 | No. 29  ギリシャ語で「宝物庫」という意味の言葉に由来する、語句を類義語、反義語などに分類した辞書を指す言葉は何でしょう? 正解 : シソーラス abc the 12th (2014) 敗者復活  0009  | シソーラス | 
| 30 | EQIDEN2013 通常問題 #0299 | No. 30  現在の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)の祖父にあたる、北朝鮮の初代最高指導者は誰でしょう? 正解 : 金日成(キム・イルソン) EQIDEN2013 通常問題  0299  | 金日成(キム・イルソン) | 
| 31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0212 | No. 31  ラグビーではゴールキックしたボールがクロスバーを越えて入ること、野球では専門である守備位置を変えることを共通して指す言葉は何でしょう? 正解 : コンバート abc the tenth (2012) 通常問題  0212  | コンバート | 
| 32 | 誤3 (2005) 通常問題 #0273 | No. 32  「走る司令塔」という異名を持つ、ラグビーで背番号10をつける、略称SOで表されるポジションは何でしょう? 正解 : スタンド・オフ 誤3 (2005) 通常問題  0273  | スタンド・オフ | 
| 33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0695 | No. 33  正式には「左室縮小形成術」という、拡張型心筋症を治療するための手術のことを、これを考案したブラジルの医師の名前から「何手術」というでしょう? 正解 : バチスタ手術 abc the 11th (2013) 通常問題  0695  | バチスタ手術 | 
| 34 | abc the second (2004) 通常問題 #0009 | No. 34  ラグビーで、ボールを前に投げる反則は「スローフォワード」ですが、ボールを前に落とす反則を何というでしょう? 正解 : ノックオン abc the second (2004) 通常問題  0009  | ノックオン | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0437 | No. 35  俗に「幕末の三舟」と呼ばれる三人の人物とは、勝海舟、山岡鉄舟と誰でしょう? 正解 : 高橋泥舟 abc the second (2004) 通常問題  0437  | 高橋泥舟 | 
| 36 | abc the first (2003) 敗者復活 #0073 | No. 36  現在のアメリカ大統領ジョージ・ブッシュが、就任前までつとめていたのは何州の州知事でしょう? 正解 : テキサス州 abc the first (2003) 敗者復活  0073  | テキサス州 | 
| 37 | EQIDEN2010 通常問題 #0298 | No. 37  「バッカルコーン」と呼ばれる6本の触手でえさを捕獲する、「流氷の天使」の異名を持つ生物は何でしょう? 正解 : クリオネ[Clione] EQIDEN2010 通常問題  0298  | クリオネ[Clione] | 
| 38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0116 | No. 38  徳川御三家の中で最も石高が大きく、筆頭格とされたのはどれでしょう? 正解 : 尾張藩 abc the sixth (2008) 通常問題  0116  | 尾張藩 | 
| 39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0458 | No. 39  東京都港区にある曹洞宗の寺院で、切腹した赤穂浪士たちの墓地があることで知られるのはどこでしょう? 正解 : 泉岳寺(せんがくじ) abc the 12th (2014) 通常問題  0458  | 泉岳寺(せんがくじ) | 
| 40 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0339 | No. 40  陸上競技場で、周回走路をトラックというのに対し、投擲(とうてき)や跳躍を行う部分のことを何というでしょう? 正解 : フィールド abc the tenth (2012) 通常問題  0339  | フィールド | 
| 41 | abc the third (2005) 通常問題 #0712 | No. 41  受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう? 正解 : グラミー賞 abc the third (2005) 通常問題  0712  | グラミー賞 | 
| 42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0207 | No. 42  2時間ドラマでもおなじみの名探偵・浅見光彦の生みの親である推理作家は誰でしょう? 正解 : 内田康夫 abc the fourth (2006) 通常問題  0207  | 内田康夫 | 
| 43 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0031 | No. 43  カフカの小説『城』と、夏目漱石の小説『こゝろ』の登場人物に共通する、アルファベット1文字の人名は何でしょう? 正解 : K abc the ninth (2011) 敗者復活  0031  | K | 
| 44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0193 | No. 44  今年1月、任期満了により横綱審議委員を退任した、『私の青空』や『毛利元就』などのドラマを手掛けた脚本家は誰でしょう? 正解 : 内館牧子(うちだて・まきこ) abc the eighth (2010) 通常問題  0193  | 内館牧子(うちだて・まきこ) | 
| 45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0185 | No. 45  フリースタイルスキーのモーグルで、演技中に2回入れなければならないジャンプのことを何というでしょう? 正解 : エア 誤1 (2003) 通常問題  0185  | エア | 
| 46 | 誤2 (2004) 通常問題 #0176 | No. 46  平安時代の貴族・藤原氏の中で、最初に摂政になったのは藤原良房ですが、最初に関白になったのは誰でしょう? 正解 : 藤原基経 誤2 (2004) 通常問題  0176  | 藤原基経 | 
| 47 | abc the third (2005) 通常問題 #0023 | No. 47  菊田一夫原作のドラマ『君の名は』で、春樹と真知子が出会った橋の名前は何でしょう? 正解 : 数寄屋橋 abc the third (2005) 通常問題  0023  | 数寄屋橋 | 
| 48 | EQIDEN2012 通常問題 #0209 | No. 48  LED電球や LED照明の「LED」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 :  Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード) EQIDEN2012 通常問題  0209  | Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード) | 
| 49 | abc the second (2004) 通常問題 #0305 | No. 49  水銀柱を使って人工的に真空を作り出しそれに名を残す、世界で初めて大気圧の測定を行ったイタリアの物理学者は誰でしょう? 正解 : エヴァンゲリスタ・トリチェリ abc the second (2004) 通常問題  0305  | エヴァンゲリスタ・トリチェリ | 
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0790 | No. 50  バチカン市国にある、カトリックの総本山の教会といえば何でしょう? 正解 : サンピエトロ寺院 abc the second (2004) 通常問題  0790  | サンピエトロ寺院 | 
| 51 | abc the second (2004) 敗者復活 #0079 | No. 51  お守りが縫い付けられてたり、選手達の寄せ書きがあったりする、駅伝で走者がバトン替わりに渡すものは何でしょう? 正解 : たすき abc the second (2004) 敗者復活  0079  | たすき | 
| 52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0070 | No. 52  アニメキャラクター・ケロロ軍曹の大好物でもある、サツマイモを小麦粉の皮で包んで作る、熊本の銘菓は何でしょう? 正解 : いきなり団子 abc the 11th (2013) 通常問題  0070  | いきなり団子 | 
| 53 | EQIDEN2014 通常問題 #0190 | No. 53  日本の都道府県庁所在地の中で唯一、名前がひらがなで表記されるのはどこでしょう? 正解 : さいたま市 EQIDEN2014 通常問題  0190  | さいたま市 | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0247 | No. 54  日本語では「介護支援専門員」という、介護が必要と認定された人に支援計画を作成する専門職は何でしょう? 正解 : ケアマネージャー abc the ninth (2011) 通常問題  0247  | ケアマネージャー | 
| 55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0084 | No. 55  「我思う、故に我あり」という表現が最初に述べられた、フランスの哲学者・デカルトの著書は何でしょう? 正解 : 『方法序説』 abc the seventh (2009) 通常問題  0084  | 『方法序説』 | 
| 56 | abc the first (2003) 通常問題 #0679 | No. 56  双六で、スタートのことを「ふりだし」といいますが、ゴールのことを何というでしょう? 正解 : あがり abc the first (2003) 通常問題  0679  | あがり | 
| 57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0041 | No. 57  数字を表す言葉で、「ウノ、ドス、トレス」はスペイン語ですが、「ウノ、ドゥエ、トレ」というのは何語でしょう? 正解 : イタリア語 abc the fourth (2006) 通常問題  0041  | イタリア語 | 
| 58 | EQIDEN2008 通常問題 #0077 | No. 58  どうせ頼るのなら大きな勢力のものが良いということを、「寄らば何の陰」というでしょう? 正解 : 大樹【たいじゅ】 EQIDEN2008 通常問題  0077  | 大樹【たいじゅ】 | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0090 | No. 59  ヒマラヤのダウラギリ、ハワイのマウナケア、そしてヨーロッパのモンブランといえば、すべてそれぞれの国の言葉で何という意味があるでしょう? 正解 : 白い山 abc the first (2003) 通常問題  0090  | 白い山 | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0032 | No. 60  リチャード・レビンソンとウィリアム・リンクが生み出した、「うちのカミさんがね。」という名台詞でおなじみのロサンゼルス警察の刑事は誰でしょう? 正解 : コロンボ abc the second (2004) 通常問題  0032  | コロンボ | 
| 61 | EQIDEN2013 通常問題 #0061 | No. 61  『ヒゲとボイン』『すばらしい日々』『大迷惑』などのヒット曲がある、現在も活動中の奥田民生を中心としたロックバンドは何でしょう? 正解 : ユニコーン EQIDEN2013 通常問題  0061  | ユニコーン | 
| 62 | abc the first (2003) 通常問題 #0223 | No. 62  アンデルセンの「人魚姫」で、人魚姫が足をもらうために失ったものは何でしょう? 正解 : 声 abc the first (2003) 通常問題  0223  | 声 | 
| 63 | EQIDEN2008 通常問題 #0388 | No. 63  ジュール・ヴェルヌの小説『海底二万マイル』で、物語の舞台となる潜水艦の名前は何でしょう? 正解 : ノーチラス号 EQIDEN2008 通常問題  0388  | ノーチラス号 | 
| 64 | abc the second (2004) 敗者復活 #0028 | No. 64  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the second (2004) 敗者復活  0028  | レイキャビク | 
| 65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0392 | No. 65  パラオ共和国の国旗に描かれている黄色い丸が表しているものは何でしょう? 正解 : 月 abc the seventh (2009) 通常問題  0392  | 月 | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0778 | No. 66  今年(2009年)2月11日にシングル『LOVEなんだよ』でCDデビューした、世界のナベアツがプロデュースする「竹馬アイドルユニット」の名前は何でしょう? 正解 : 紫SHIKIBU abc the seventh (2009) 通常問題  0778  | 紫SHIKIBU | 
| 67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0757 | No. 67  アメリカで、陸軍士官学校があるのはウェストポイントですが、海軍士官学校があるメリーランド州の都市はどこでしょう? 正解 : アナポリス abc the fifth (2007) 通常問題  0757  | アナポリス | 
| 68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0738 | No. 68  1453年、東ローマ帝国を滅ぼしたオスマン帝国の第7代皇帝は誰でしょう? 正解 : メフメト2世[Mehmet II] abc the eighth (2010) 通常問題  0738  | メフメト2世[Mehmet II] | 
| 69 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0071 | No. 69  数学者の藤原正彦が、情緒の文化や自然への感受性など現代日本人が見失ったものから見る国家論を述べた、本の題名は何でしょう? 正解 : 『国家の品格』 abc the fourth (2006) 敗者復活  0071  | 『国家の品格』 | 
| 70 | EQIDEN2011 通常問題 #0293 | No. 70  1993年にロンドンで設立された、薔薇や野苺などをモチーフとするクラシカルなデザインが特徴の雑貨ブランドは何でしょう? 正解 : キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 EQIDEN2011 通常問題  0293  | キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 | 
| 71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0363 | No. 71  尾崎紅葉の小説「金色夜叉」で、お宮の名字は鴫沢(しぎさわ)ですが、貫一の名字は何でしょう? 正解 : 間(はざま) 誤1 (2003) 通常問題  0363  | 間(はざま) | 
| 72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0043 | No. 72  名探偵エルキュール・ポワロの名前の由来となっている、ギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : ヘラクレス abc the fifth (2007) 通常問題  0043  | ヘラクレス | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0534 | No. 73  英語で、正装のことをフォーマルというのに対し、普段着のことを何というでしょう? 正解 : カジュアル abc the first (2003) 通常問題  0534  | カジュアル | 
| 74 | abc the third (2005) 敗者復活 #0063 | No. 74  わが国の比例代表式の選挙で、得票数に応じて議席を各党に配分するときに用いる方法は何方式でしょう? 正解 : ドント方式 abc the third (2005) 敗者復活  0063  | ドント方式 | 
| 75 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0759 | No. 75  競輪選手がレース中に着る勝負服の色で、1番は白ですが、9番はどんな色でしょう? 正解 : 紫 abc the tenth (2012) 通常問題  0759  | 紫 | 
| 76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0601 | No. 76  神奈川県にある3つの政令指定都市とは、横浜市、川崎市と何市でしょう? 正解 : 相模原(さがみはら)市 abc the ninth (2011) 通常問題  0601  | 相模原(さがみはら)市 | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0886 | No. 77  俳句の季語で、「なまはげ」「かまくら」などが共通して指す季節は何でしょう? 正解 : 新年 abc the fourth (2006) 通常問題  0886  | 新年 | 
| 78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0622 | No. 78  昨年(2008年)11月に元俳優の片山怜雄(かたやま・れお)との結婚を発表した、ドラマ『SP』の笹本絵里役などで人気の女優は誰でしょう? 正解 : 真木よう子 abc the seventh (2009) 通常問題  0622  | 真木よう子 | 
| 79 | EQIDEN2010 通常問題 #0093 | No. 79  歌島を舞台に久保新治(くぼ・しんじ)と宮田初江(みやた・はつえ)の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう? 正解 : 『潮騒』 EQIDEN2010 通常問題  0093  | 『潮騒』 | 
| 80 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0608 | No. 80  日本人投手の田澤純一・上原浩治らの活躍により、昨年(2013年)のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス abc the 12th (2014) 通常問題  0608  | ボストン・レッドソックス | 
| 81 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0035 | No. 81  アルファベット3文字で「BBQ」とも略される、主に野外で行われる直火焼き料理のことを何というでしょう? 正解 : バーベキュー abc the eighth (2010) 敗者復活  0035  | バーベキュー | 
| 82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0025 | No. 82  国政選挙などで、その土地に全くゆかりの無い候補者のことを俗に「何候補」というでしょう? 正解 : 落下傘(らっかさん)候補 abc the ninth (2011) 通常問題  0025  | 落下傘(らっかさん)候補 | 
| 83 | EQIDEN2009 通常問題 #0363 | No. 83  日本のAMラジオの周波数は、何キロヘルツ間隔で割り当てられているでしょう? 正解 : 9kHz EQIDEN2009 通常問題  0363  | 9kHz | 
| 84 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0300 | No. 84  玄米を精米する時に出る、粉状になった種皮(しゅひ)や胚芽(はいが)を何というでしょう? 正解 : ぬか 誤誤 (2007) 通常問題  0300  | ぬか | 
| 85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0125 | No. 85  ボウリングで、第10フレームにおいて3回連続ストライクをとることを何というでしょう? 正解 : パンチアウト 誤4 (2006) 通常問題  0125  | パンチアウト | 
| 86 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0131 | No. 86  鉛筆1グロスといえば、全部で何本でしょう? 正解 : 144本 誤誤 (2007) 通常問題  0131  | 144本 | 
| 87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0385 | No. 87  野坂昭如の『火垂るの墓』、妹尾河童の『少年H』、谷崎潤一郎の『細雪』といった小説の舞台となった県は何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the fourth (2006) 通常問題  0385  | 兵庫県 | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0183 | No. 88  後鳥羽天皇の和歌からその名をつけた、新井白石の自叙伝のタイトルは何でしょう? 正解 : 『折りたく柴の記』 abc the third (2005) 通常問題  0183  | 『折りたく柴の記』 | 
| 89 | EQIDEN2011 通常問題 #0397 | No. 89  スキージャンプの種目を大きく3つに分けると、ノーマルヒル、ラージヒルと何でしょう? 正解 : フライングヒル EQIDEN2011 通常問題  0397  | フライングヒル | 
| 90 | EQIDEN2012 通常問題 #0024 | No. 90  トロリーバスや電車の屋根に取り付けてある、架線から電気を取り入れるための装置を英語で何というでしょう? 正解 : パンタグラフ EQIDEN2012 通常問題  0024  | パンタグラフ | 
| 91 | EQIDEN2014 通常問題 #0269 | No. 91  平安時代には「目くらべ」といわれていた、互いににらみ合って、先に笑い出したほうが負けとなる遊びを何というでしょう? 正解 : にらめっこ EQIDEN2014 通常問題  0269  | にらめっこ | 
| 92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0478 | No. 92  イタリア料理で使われる「バルサミコ酢」は、どんな果物を発酵させてつくられるお酢でしょう? 正解 : ブドウ abc the 11th (2013) 通常問題  0478  | ブドウ | 
| 93 | abc the second (2004) 通常問題 #0557 | No. 93  自民党のリーダーは総裁、社民党のリーダーは党首といいますが、共産党のリーダーを何というでしょう? 正解 : 委員長 abc the second (2004) 通常問題  0557  | 委員長 | 
| 94 | abc the third (2005) 通常問題 #0795 | No. 94  「ジューン・ブライド」の名の由来になっている、ローマ神話で結婚をつかさどる女神は誰でしょう? 正解 : ジュノー(ユノ) abc the third (2005) 通常問題  0795  | ジュノー(ユノ) | 
| 95 | EQIDEN2009 通常問題 #0248 | No. 95  俗に「砂漠の舟」とも呼ばれる、砂漠を渡るときによく使われる動物は何でしょう? 正解 : ラクダ[駱駝] EQIDEN2009 通常問題  0248  | ラクダ[駱駝] | 
| 96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0356 | No. 96  トランポリンの公式競技において、1回の試技で採点の対象となるジャンプは何回あるでしょう? 正解 : 10回 abc the fifth (2007) 通常問題  0356  | 10回 | 
| 97 | 誤3 (2005) 通常問題 #0152 | No. 97  ダイヤモンドといえば、どんな元素から出来ている宝石でしょう? 正解 : 炭素 誤3 (2005) 通常問題  0152  | 炭素 | 
| 98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0668 | No. 98  5年ぶりのオリジナルアルバム『DOUBLE』をリリースした、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのヒット曲で知られるデュオは何でしょう? 正解 : CHAGE and ASKA abc the fifth (2007) 通常問題  0668  | CHAGE and ASKA | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0455 | No. 99  昭和40年愛知県犬山市に開館した、明治時代の建築物の移築、展示を目的とした野外博物館は何でしょう? 正解 : 明治村 abc the third (2005) 通常問題  0455  | 明治村 | 
| 100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0223 | No. 100  一般的なアナログの水銀体温計で、赤い数字で示されているのは摂氏何度でしょう? 正解 : 37度 abc the seventh (2009) 通常問題  0223  | 37度 |