ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0764 | No. 1  ロシア語で「下の新しい町」という意味がある、ヴォルガ川とオカ川の合流地点にある大都市で、1990年までは「ゴーリキー」という名称だったのはどこでしょう? 正解 : ニジニ・ノブゴロド(НижнийНовгород) abc the 11th (2013) 通常問題  0764  | ニジニ・ノブゴロド(НижнийНовгород) | 
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0683 | No. 2  「セントアンドリュークロス」という国旗を持ち、エディンバラに首都を置く、イギリスを構成する国のひとつは何でしょう? 正解 : スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 abc the eighth (2010) 通常問題  0683  | スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 | 
| 3 | EQIDEN2010 通常問題 #0338 | No. 3  水の中に棲む昆虫としては日本最大である、「田んぼのカメムシ」という意味の名前をもつ昆虫は何でしょう? 正解 : タガメ EQIDEN2010 通常問題  0338  | タガメ | 
| 4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0173 | No. 4  『蓮池水禽図(れんちすいきんず)』『風神雷神図屏風(ふうじんらいじんずびょうぶ)』などの作品を残した、江戸時代初期の画家は誰でしょう? 正解 : 俵屋宗達(たわらや・そうたつ) abc the fourth (2006) 通常問題  0173  | 俵屋宗達(たわらや・そうたつ) | 
| 5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0352 | No. 5  その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題  0352  | 4分33秒 | 
| 6 | EQIDEN2013 通常問題 #0310 | No. 6  初代兵庫県知事、初代貴族院議長、初代枢密院議長、初代内閣総理大臣など、さまざまな初代の役職を歴任した明治時代の政治家は誰でしょう? 正解 : 伊藤博文(いとう・ひろぶみ) EQIDEN2013 通常問題  0310  | 伊藤博文(いとう・ひろぶみ) | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0542 | No. 7  英語では「sun spot」という、太陽の表面で周囲より温度が低い部分のことを何というでしょう? 正解 : 黒点 abc the seventh (2009) 通常問題  0542  | 黒点 | 
| 8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0387 | No. 8  赤い目のルビーや青い目のサフィーなどのキャラクターがいる、宝石の目を持ったサンリオのキャラクターは何でしょう? 正解 : ジュエルペット abc the 11th (2013) 通常問題  0387  | ジュエルペット | 
| 9 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0795 | No. 9  高知県にある室戸岬と足摺岬の間にある湾を何というでしょう? 正解 : 土佐湾 abc the sixth (2008) 通常問題  0795  | 土佐湾 | 
| 10 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0024 | No. 10  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督を手がけ、ブラッド・ピット、役所広司、菊地凛子らが出演する事で話題のアメリカ映画の題名は何でしょう? 正解 : 『BABEL』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0024  | 『BABEL』 | 
| 11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0514 | No. 11  1962年に史上最年少で新人王を獲得した往年のプロ野球選手と、「憲政の神様」と呼ばれた政治家に共通する氏名は何でしょう? 正解 : 尾崎行雄(おざき・ゆきお) abc the 12th (2014) 通常問題  0514  | 尾崎行雄(おざき・ゆきお) | 
| 12 | abc the second (2004) 通常問題 #0406 | No. 12  終戦から2日後の昭和20年8月17日に組閣された日本の内閣は何内閣でしょう? 正解 : 東久邇(宮稔彦)内閣 abc the second (2004) 通常問題  0406  | 東久邇(宮稔彦)内閣 | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0477 | No. 13  3月26日には同名の映画も公開される、セガの人気ガンシューティングゲームのタイトルは何でしょう? 正解 : 『ハウス・オブ・ザ・デッド』 abc the third (2005) 通常問題  0477  | 『ハウス・オブ・ザ・デッド』 | 
| 14 | abc the first (2003) 通常問題 #0973 | No. 14  全国的に有名な動物園で、円山動物園があるのは札幌ですが、東山動物園があるのはどこの都市でしょう? 正解 : 名古屋 abc the first (2003) 通常問題  0973  | 名古屋 | 
| 15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0311 | No. 15  関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the 12th (2014) 通常問題  0311  | 伊勢湾 | 
| 16 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0100 | No. 16  タンといえば牛や豚の舌ですが、さえずりといったらどんな動物の舌でしょう? 正解 : 鯨 abc the fourth (2006) 敗者復活  0100  | 鯨 | 
| 17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0403 | No. 17  元々は伊予の国司だったものの、939年に日振島を根拠地として海賊行為を行い、朝廷に動揺を与えた人物は誰でしょう? 正解 : 藤原純友(すみとも) 誤1 (2003) 通常問題  0403  | 藤原純友(すみとも) | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0596 | No. 18  魚に含まれる栄養成分で、DHAといえばドコサヘキサエン酸ですが、EPAといえば何でしょう? 正解 : エイコサペンタエン酸 abc the first (2003) 通常問題  0596  | エイコサペンタエン酸 | 
| 19 | abc the third (2005) 通常問題 #0636 | No. 19  独特なタッチの美人画で人気を博し、「大正の歌麿」と呼ばれた画家で、名曲『宵待草』の作詞者としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 竹久夢二 abc the third (2005) 通常問題  0636  | 竹久夢二 | 
| 20 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0742 | No. 20  本来はテレーゼという女性のために作られた曲であった、ベートーベンの有名なピアノ曲は何でしょう? 正解 : 『エリーゼのために』 abc the fourth (2006) 通常問題  0742  | 『エリーゼのために』 | 
| 21 | EQIDEN2014 通常問題 #0329 | No. 21  海老原有希(えびはら・ゆき)、村上幸史(ゆきふみ)、ディーン元気などの選手が活躍する、陸上競技の投てき種目は何でしょう? 正解 : やり投げ EQIDEN2014 通常問題  0329  | やり投げ | 
| 22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0418 | No. 22  「全家計中に占める住居費の割合は、所得が高いほど低くなる」という法則を、これを提唱したドイツの統計学者の名を取って何の法則というでしょう? 正解 : シュワーベの法則 abc the fifth (2007) 通常問題  0418  | シュワーベの法則 | 
| 23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0167 | No. 23  日本の都市で、中津市があるのは大分県ですが、中津川市があるのは何県でしょう? 正解 : 岐阜県 abc the seventh (2009) 通常問題  0167  | 岐阜県 | 
| 24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0232 | No. 24  もともとは「江戸褄(えどづま)」と呼ばれる下半身の部分のみ模様が入った着物を指していた、既婚女性の礼装となる和服を何というでしょう? 正解 : 留袖(とめそで) abc the tenth (2012) 通常問題  0232  | 留袖(とめそで) | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0059 | No. 25  ジャズのスタンダード・ナンバー『A列車で行こう』に登場する「A列車」は、どこの都市を走る地下鉄でしょう? 正解 : ニューヨーク abc the ninth (2011) 通常問題  0059  | ニューヨーク | 
| 26 | abc the third (2005) 通常問題 #0196 | No. 26  アメリカの建築家ロナルド=メイスが提唱した、「すべての人にとって使いやすい設計法」を指す言葉は何でしょう? 正解 : ユニバーサルデザイン(Universal Design) abc the third (2005) 通常問題  0196  | ユニバーサルデザイン(Universal Design) | 
| 27 | abc the first (2003) 通常問題 #0095 | No. 27  芸能界のキムタクはスマップに所属していますが、プロ野球界のキムタクこと木村拓也選手が所属している球団はどこでしょう? 正解 : 広島東洋カープ abc the first (2003) 通常問題  0095  | 広島東洋カープ | 
| 28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0216 | No. 28  百人一首の1番目の詠み人は天智天皇、2番目は持統天皇ですが、3番目の詠み人は誰でしょう? 正解 : 柿本人麻呂 誤2 (2004) 通常問題  0216  | 柿本人麻呂 | 
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0377 | No. 29  旧ユーゴスラビア中部のダルマチア地方に多く住んでいたため名づけられた、「101匹わんちゃん」でおなじみの犬の種類は何でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the first (2003) 通常問題  0377  | ダルメシアン | 
| 30 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0068 | No. 30  今年1月31日に、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3社が合同で開設したインターネットニュースサイトは何でしょう? 正解 : 新s(あらたにす) abc the sixth (2008) 通常問題  0068  | 新s(あらたにす) | 
| 31 | EQIDEN2013 通常問題 #0141 | No. 31  この年にアフリカ大陸で17カ国が独立したことから、「アフリカの年」と呼ばれているのは、西暦何年でしょう? 正解 : 1960年 EQIDEN2013 通常問題  0141  | 1960年 | 
| 32 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0125 | No. 32  昨年日本と国交を樹立した、F1グランプリの開催でも知られるヨーロッパの公国はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 誤誤 (2007) 通常問題  0125  | モナコ公国 | 
| 33 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0160 | No. 33  yがxの関数であるとき、変数xを独立変数というのに対し、変数yを何変数というでしょう? 正解 : 従属変数 abc the 12th (2014) 通常問題  0160  | 従属変数 | 
| 34 | EQIDEN2014 通常問題 #0057 | No. 34  世界で初めてヨーグルトの工業化に成功したアイザック・カラソーの息子・ダニエルにちなんで名付けられた、ヨーグルトのブランドは何でしょう? 正解 : ダノン EQIDEN2014 通常問題  0057  | ダノン | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0279 | No. 35  今年の1月1日、東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して誕生した、新しい銀行の名前は何でしょう? 正解 : (株式会社)三菱東京UFJ銀行 abc the fourth (2006) 通常問題  0279  | (株式会社)三菱東京UFJ銀行 | 
| 36 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0434 | No. 36  1911年にアメリカの考古学者ビンガムが発見した、ペルー南部のアンデス山地にあるインカ帝国の都市遺跡は何でしょう? 正解 : マチュピチュ abc the fourth (2006) 通常問題  0434  | マチュピチュ | 
| 37 | EQIDEN2010 通常問題 #0164 | No. 37  ブロッコリー、カリフラワー、キャベツといえば、共に何科の野菜でしょう? 正解 : アブラナ科 EQIDEN2010 通常問題  0164  | アブラナ科 | 
| 38 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0075 | No. 38  全5章37条からなる、皇室の制度や構成などについて定めた法律を何というでしょう? 正解 : 皇室典範 abc the fourth (2006) 敗者復活  0075  | 皇室典範 | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0925 | No. 39  伊藤、黒田、山県(やまがた)の各内閣で大蔵大臣を務め、その後第4代内閣総理大臣になった人物は誰でしょう? 正解 : 松方正義 abc the third (2005) 通常問題  0925  | 松方正義 | 
| 40 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0800 | No. 40  学業は優秀だが融通のきかない内海文三(うつみ・ぶんぞう)を主人公とする、二葉亭四迷(ふたばてい・しめい)の代表作は何でしょう? 正解 : 『浮雲(うきぐも)』 abc the tenth (2012) 通常問題  0800  | 『浮雲(うきぐも)』 | 
| 41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0425 | No. 41  中国から伝わってきたため、その名に「中国の橘」という意味があるミカン科の植物は何でしょう? 正解 : カラタチ abc the seventh (2009) 通常問題  0425  | カラタチ | 
| 42 | 誤4 (2006) 通常問題 #0380 | No. 42  民法の上で「親族」といえば、六親等内の血族、三親等内の姻族と誰のことを指すでしょう? 正解 : 配偶者 誤4 (2006) 通常問題  0380  | 配偶者 | 
| 43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0457 | No. 43  昨年(2007年)福島晃子の記録を更新し、国内史上最年少の賞金女王となったゴルフプレーヤーは誰でしょう? 正解 : 上田桃子 abc the sixth (2008) 通常問題  0457  | 上田桃子 | 
| 44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0605 | No. 44  在任中はイスラエルとインドネシアの建国に助力した、初代国連事務総長は誰でしょう? 正解 : トリグブ・リー abc the tenth (2012) 通常問題  0605  | トリグブ・リー | 
| 45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0174 | No. 45  『船乗りシンドバッドの物語』『アリババと40人の盗賊』『アラジンと魔法のランプ』などの話が収められている物語集は何でしょう? 正解 : 『アラビアンナイト』(『千夜一夜物語』) abc the ninth (2011) 通常問題  0174  | 『アラビアンナイト』(『千夜一夜物語』) | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0410 | No. 46  北九州市は昭和38年に5つの都市が合併して誕生しましたが、それは小倉(こくら)、戸畑(とばた)、門司(もじ)、八幡(やはた)とどこでしょう? 正解 : 若松(わかまつ) abc the eighth (2010) 通常問題  0410  | 若松(わかまつ) | 
| 47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0699 | No. 47  ヴィブラフォンやマリンバを演奏する際に用いられる「ばち」を、英語で何というでしょう? 正解 : マレット(Mallet) abc the 11th (2013) 通常問題  0699  | マレット(Mallet) | 
| 48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0233 | No. 48  30kmと10kmのふたつの部門で行われる、昭和42年に第1回が開催された市民マラソンの草分け的存在は何でしょう? 正解 : 青梅マラソン(おうめマラソン) abc the 11th (2013) 通常問題  0233  | 青梅マラソン(おうめマラソン) | 
| 49 | abc the second (2004) 通常問題 #0044 | No. 49  腕時計の側面につけられている、ネジを巻いたり時刻を合わせたりするのに用いられるつまみを何というでしょう? 正解 : 竜頭 abc the second (2004) 通常問題  0044  | 竜頭 | 
| 50 | 誤3 (2005) 通常問題 #0324 | No. 50  ラクロスの1チームの人数で、男子は10人ですが、女子は何人でしょう? 正解 : 12人 誤3 (2005) 通常問題  0324  | 12人 | 
| 51 | 誤3 (2005) 通常問題 #0183 | No. 51  ニューヨークのコンサート会場にもその名を残す、「鉄鋼王」とも呼ばれた、アメリカの実業家は誰でしょう? 正解 : アンドリュー・カーネギー 誤3 (2005) 通常問題  0183  | アンドリュー・カーネギー | 
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0593 | No. 52  ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」の作曲で知られる音楽家は誰でしょう? 正解 : レナード・バーンスタイン abc the second (2004) 通常問題  0593  | レナード・バーンスタイン | 
| 53 | abc the second (2004) 通常問題 #0340 | No. 53  アメリカ大リーグで1997年から始まった、アメリカンリーグとナショナルリーグの交流試合のことを特に何というでしょう? 正解 : インターリーグ abc the second (2004) 通常問題  0340  | インターリーグ | 
| 54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0673 | No. 54  アンデルセンの童話『人魚姫』で、人魚姫が足をもらう引き替えに失ったものは何でしょう? 正解 : 声 abc the sixth (2008) 通常問題  0673  | 声 | 
| 55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0861 | No. 55  昨年(2008年)放送のドラマ『未来講師めぐる』や『流星の絆』の脚本を担当した人物で、「クドカン」の愛称で知られるのは誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎[くどう・かんくろう] abc the seventh (2009) 通常問題  0861  | 宮藤官九郎[くどう・かんくろう] | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0307 | No. 56  オンラインでの株式取引が一般化したことにより普及した、買った株をその日のうちに売ってしまう取引のことを何というでしょう? 正解 : デイトレード(デイトレーディング) abc the third (2005) 通常問題  0307  | デイトレード(デイトレーディング) | 
| 57 | 誤4 (2006) 通常問題 #0308 | No. 57  切手や入場券で、切り離しやすいように切取部分についている小さな穴のことを何というでしょう? 正解 : 目打ち 誤4 (2006) 通常問題  0308  | 目打ち | 
| 58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0357 | No. 58  小麦粉を練った生地の中にひき肉や玉ねぎを入れ、油で揚げて作られる、ロシアの惣菜パンは何でしょう? 正解 : ピロシキ abc the 12th (2014) 通常問題  0357  | ピロシキ | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0034 | No. 59  正式には「世界文庫」という、黄色いカバーでも知られる、岩波文庫のモデルとなったドイツの文庫はどこでしょう? 正解 : レクラム文庫 abc the tenth (2012) 通常問題  0034  | レクラム文庫 | 
| 60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0403 | No. 60  昭和54年、大分県知事の平松守彦(ひらまつ・もりひこ)が提唱した、各市町村が特産品を育てることで地域を活性化させる運動は何でしょう? 正解 : 一村一品運動 abc the ninth (2011) 通常問題  0403  | 一村一品運動 | 
| 61 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0057 | No. 61  家庭で使われる電気の使用量の単位はキロワットアワーですが、水道の使用量の単位は何でしょう? 正解 : 立方メートル abc the 11th (2013) 通常問題  0057  | 立方メートル | 
| 62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0121 | No. 62  かつて河内、和泉、摂津の三つの国の境界に位置したことからその名が付いた、大阪府で2番目に人口が多い市は何市でしょう? 正解 : 堺市 abc the seventh (2009) 通常問題  0121  | 堺市 | 
| 63 | EQIDEN2011 通常問題 #0156 | No. 63  熊本民謡にも「越すに越されぬ」と歌われている、西南戦争の激戦地となった坂はどこでしょう? 正解 : 田原坂(たばるざか) EQIDEN2011 通常問題  0156  | 田原坂(たばるざか) | 
| 64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0324 | No. 64  英語では「オポチュニスティック・インフェクション」という、健康なヒトでは感染しない病原体がおこす感染症を何というでしょう? 正解 : 日和見感染症 abc the tenth (2012) 通常問題  0324  | 日和見感染症 | 
| 65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0907 | No. 65  朝鮮王朝の身分制度において、官僚や政治家を独占した特権階級を何といったでしょう? 正解 : 両班(ヤンバン) abc the fourth (2006) 通常問題  0907  | 両班(ヤンバン) | 
| 66 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0086 | No. 66  青年海外協力隊の応募資格は、20歳から何歳まででしょう? 正解 : 39歳 abc the seventh (2009) 敗者復活  0086  | 39歳 | 
| 67 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0050 | No. 67  1年を4つに分け、およそ13週間を1とした放送業界の用語は何でしょう? 正解 : クール abc the ninth (2011) 敗者復活  0050  | クール | 
| 68 | EQIDEN2008 通常問題 #0212 | No. 68  英語では「cotton candy」とも呼ばれる、ザラメから作られる縁日でおなじみのお菓子は何でしょう? 正解 : わたあめ(綿菓子) EQIDEN2008 通常問題  0212  | わたあめ(綿菓子) | 
| 69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0513 | No. 69  コントラクトブリッジでは13組全てのトリックを取ること、プロ野球では満塁ホームラン、ゴルフやテニスでは4大世界大会制覇を指す英語は何でしょう? 正解 : グランドスラム[Grand Slam] abc the eighth (2010) 通常問題  0513  | グランドスラム[Grand Slam] | 
| 70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0775 | No. 70  円錐の展開図を描いたときに出てくる二つの図形とは、円と何でしょう? 正解 : 扇形 abc the tenth (2012) 通常問題  0775  | 扇形 | 
| 71 | EQIDEN2008 通常問題 #0392 | No. 71  キルヒホッフとの共同研究によりセシウムやルビジウムを発見した、化学実験用のバーナーにも名を残すドイツの化学者は誰でしょう? 正解 : ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) EQIDEN2008 通常問題  0392  | ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) | 
| 72 | abc the third (2005) 敗者復活 #0048 | No. 72  ファッションで、「ゴスロリ」「甘ロリ」などという時の「ロリ」とは何の略でしょう? 正解 : ロリータ abc the third (2005) 敗者復活  0048  | ロリータ | 
| 73 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0157 | No. 73  本来は経・律・論の全てに精通した僧侶に対する一般的な総称であった、『西遊記』において天竺をめざして旅する僧侶の名前は何でしょう? 正解 : 三蔵 abc the fifth (2007) 通常問題  0157  | 三蔵 | 
| 74 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0786 | No. 74  「郷に入っては郷に従え」ということわざを英語でいったとき、出て来る地名は何でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題  0786  | ローマ | 
| 75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0335 | No. 75  メルビルの小説『白鯨』で、エイハブ船長が追い続けた鯨の名前は何でしょう? 正解 : モービー・ディック(Moby Dick) abc the sixth (2008) 通常問題  0335  | モービー・ディック(Moby Dick) | 
| 76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0739 | No. 76  『ディグ・アウト・ユア・ソウル』『モーニング・グローリー』などのアルバムをリリースしている、ギャラガー兄弟を中心とするイギリスのバンドは何でしょう? 正解 : Oasis[オアシス、オエイシス] abc the seventh (2009) 通常問題  0739  | Oasis[オアシス、オエイシス] | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0872 | No. 77  地球の球体を表す際に用いられる、地球重力の方向に垂直で、平均海水面とほぼ一致する曲線のことを何というでしょう? 正解 : ジオイド abc the second (2004) 通常問題  0872  | ジオイド | 
| 78 | 誤1 (2003) 通常問題 #0154 | No. 78  その東の角の下に黒い石がはめこまれている、メッカの大モスクの中央にある黒い建物を何神殿というでしょう? 正解 : カーバ神殿 誤1 (2003) 通常問題  0154  | カーバ神殿 | 
| 79 | EQIDEN2014 通常問題 #0036 | No. 79  「僕は三十七歳で、そのときボーイング747のシートに座っていた」という書き出しで始まる、1987年に刊行された村上春樹のベストセラー小説といえば何でしょう? 正解 : 『ノルウェイの森』 EQIDEN2014 通常問題  0036  | 『ノルウェイの森』 | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0329 | No. 80  原子番号99の元素にもその名を残す、「光電効果」「特殊相対性理論」などの業績で知られる科学者は誰でしょう? 正解 : アインシュタイン abc the first (2003) 通常問題  0329  | アインシュタイン | 
| 81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0592 | No. 81  まぐろの日、釣りの日、銭湯の日、totoの日、目の愛護デーといえばこれらは全て何月何日でしょう? 正解 : 2007 abc the fifth (2007) 通常問題  0592  | 2007 | 
| 82 | abc the third (2005) 通常問題 #0045 | No. 82  ニホンザルの生息地の北限である、本州の半島は何半島でしょう? 正解 : 下北半島【しもきたはんとう】 abc the third (2005) 通常問題  0045  | 下北半島【しもきたはんとう】 | 
| 83 | EQIDEN2012 通常問題 #0268 | No. 83  1949年、日本経済の自立と安定とのために実施された財政金融引き締め政策のことを、GHQの経済顧問を務めていた人物の名を取って何ラインというでしょう? 正解 : ドッジ・ライン EQIDEN2012 通常問題  0268  | ドッジ・ライン | 
| 84 | abc the second (2004) 通常問題 #0789 | No. 84  座禅中に襲う眠気や邪念をさますために使われる、長さ4尺あまりの平らな棒のことを何というでしょう? 正解 : 警策(けいさく・きょうざく) abc the second (2004) 通常問題  0789  | 警策(けいさく・きょうざく) | 
| 85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0375 | No. 85  金、銀、銅のうち、1気圧の下で融点が最も低いのはどれでしょう? 正解 : 銀 誤誤 (2007) 通常問題  0375  | 銀 | 
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0036 | No. 86  かつて日本で2番目に広かったものの、現在は干拓でほぼ陸地化されている、秋田県にある湖は何でしょう? 正解 : 八郎潟 EQIDEN2008 通常問題  0036  | 八郎潟 | 
| 87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0032 | No. 87  地質学者のアンドリュー・ローソンが命名した、アメリカ西海岸に多くの地震をもたらす、長さ約1300kmの巨大な断層は何でしょう? 正解 : サンアンドレアス断層 abc the eighth (2010) 通常問題  0032  | サンアンドレアス断層 | 
| 88 | 誤1 (2003) 通常問題 #0528 | No. 88  漢字一文字の市で、津市があるのは三重県ですが、関市があるのは何県でしょう? 正解 : 岐阜県 誤1 (2003) 通常問題  0528  | 岐阜県 | 
| 89 | 誤3 (2005) 予備 #0011 | No. 89  ゴルフボールについている、小さなくぼみのことを何というでしょう? 正解 : ディンプル 誤3 (2005) 予備  0011  | ディンプル | 
| 90 | EQIDEN2009 通常問題 #0231 | No. 90  原題を『The Scarlet Letter(ザ・スカーレット・レター)』という、清教徒革命を題材にしたナサニエル・ホーソンの長編小説は何でしょう? 正解 : 『緋文字[ひもじ、ひもんじ]』 EQIDEN2009 通常問題  0231  | 『緋文字[ひもじ、ひもんじ]』 | 
| 91 | abc the second (2004) 敗者復活 #0099 | No. 91  ゴルフは18ホールをインとアウトに分けるのが一般的ですが、前半9ホールを表すのはどちらでしょう? 正解 : アウト abc the second (2004) 敗者復活  0099  | アウト | 
| 92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0290 | No. 92  一般的なアナログ時計の短針は、一時間で何度進むでしょう? 正解 : 30度 abc the fifth (2007) 通常問題  0290  | 30度 | 
| 93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0609 | No. 93  ホテルやマンションなどで、全ての部屋を開けることができるカギのことを、英語で何というでしょう? 正解 : マスターキー abc the ninth (2011) 通常問題  0609  | マスターキー | 
| 94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0761 | No. 94  テニスで、デュースのあとにポイントを取り、もう1つ取ればゲームを獲得できる状態を何というでしょう? 正解 : アドバンテージ abc the ninth (2011) 通常問題  0761  | アドバンテージ | 
| 95 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0189 | No. 95  カクテルの作り方で、シェイカーを振って作る作り方を「シェーク」というのに対し、ミキシンググラスの中でかき混ぜる作り方を何というでしょう? 正解 : ステア 誤誤 (2007) 通常問題  0189  | ステア | 
| 96 | EQIDEN2011 通常問題 #0314 | No. 96  お城を中心に作られた街を「城下町」といいますが、お寺を中心に作られた街のことを何というでしょう? 正解 : 門前町 EQIDEN2011 通常問題  0314  | 門前町 | 
| 97 | abc the first (2003) 敗者復活 #0030 | No. 97  アルファベット3文字で「SOS」と略される、『シャララ』『僕が地球を救う』などのヒット曲で知られる日本のグループは何でしょう? 正解 : Skoop On Somebody abc the first (2003) 敗者復活  0030  | Skoop On Somebody | 
| 98 | abc the first (2003) 通常問題 #0713 | No. 98  大相撲で、十両の取り組みが終わり、幕内の取り組みに入るまでの時間を何というでしょう? 正解 : 中入り abc the first (2003) 通常問題  0713  | 中入り | 
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0515 | No. 99  北をヒューロン湖、南をエリー湖に挟まれていることからフランス語で「海峡」という意味があるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : デトロイト(Detroit) abc the 11th (2013) 通常問題  0515  | デトロイト(Detroit) | 
| 100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0122 | No. 100  左右で一対と数える人間の肋骨は、全部で何対あるでしょう? 正解 : 12対 abc the eighth (2010) 通常問題  0122  | 12対 |