ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the ninth (2011)

通常問題 #0003
No. 1

代表作に『牛肉と馬鈴薯』『運命論者』『武蔵野』などがある、日本の小説家は誰でしょう?
正解 : 国木田独歩(くにきだ・どっぽ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0003
国木田独歩(くにきだ・どっぽ)
2

abc the first (2003)

通常問題 #0515
No. 2

揖斐川(いびがわ)町があるのは岐阜県ですが、揖保川(いぼがわ)町があるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 兵庫県
abc the first (2003) 通常問題 0515
兵庫県
3

abc the sixth (2008)

通常問題 #0007
No. 3

紀元前3世紀から2世紀にかけて3度行われた、ローマとカルタゴの間の戦争を何というでしょう?
正解 : ポエニ戦争
abc the sixth (2008) 通常問題 0007
ポエニ戦争
4

abc the seventh (2009)

通常問題 #0605
No. 4

外国為替証拠金取引(がいこくかわせ・しょうこきん・とりひき)を指す「FX」とは、何という英語の略でしょう?
正解 : Foreign Exchange
abc the seventh (2009) 通常問題 0605
Foreign Exchange
5

abc the third (2005)

通常問題 #0223
No. 5

唐の3代皇帝・高宗の皇后で、690年に国号を周と改め、中国の歴史上ただ一人の女帝となったのは誰でしょう?
正解 : 則天武后
abc the third (2005) 通常問題 0223
則天武后
6

abc the first (2003)

通常問題 #0402
No. 6

訪問販売や通信販売などで、購入から8日以内に無償で契約解除できる制度を何というでしょう?
正解 : クーリング・オフ
abc the first (2003) 通常問題 0402
クーリング・オフ
7

abc the fourth (2006)

通常問題 #0884
No. 7

関西の私立大学でいわゆる「関関同立」と括られるのは、関西大学、関西学院大学、同志社大学とどこでしょう?
正解 : 立命館大学
abc the fourth (2006) 通常問題 0884
立命館大学
8

abc the second (2004)

通常問題 #0483
No. 8

1976年8月に発売された、ピンクレディーのデビュー曲のタイトルは何でしょう?
正解 : 『ペッパー警部』
abc the second (2004) 通常問題 0483
『ペッパー警部』
9

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0026
No. 9

東南アジアにある宗教遺跡で、アンコールワットはヒンドゥー教の寺院ですが、ボロブドゥールは何教の寺院でしょう?
正解 : 仏教
abc the eighth (2010) 敗者復活 0026
仏教
10

abc the fourth (2006)

通常問題 #0258
No. 10

毎年5月に開催される、プロの自転車選手によるイタリア周回ロードレースを何というでしょう?
正解 : ジロ・デ・イタリア
abc the fourth (2006) 通常問題 0258
ジロ・デ・イタリア
11

EQIDEN2008

通常問題 #0477
No. 11

「土方(どかた)の弁当」を略したものである、水島新司のマンガのタイトルにもなった大きな弁当を指す言葉は何でしょう?
正解 : ドカベン
EQIDEN2008 通常問題 0477
ドカベン
12

abc the fourth (2006)

通常問題 #0179
No. 12

蛇が外敵に対して威嚇や攻撃をするときに、首を持ち上げる動作のことを、「何をもたげる」というでしょう?
正解 : 鎌首(かまくび)
abc the fourth (2006) 通常問題 0179
鎌首(かまくび)
13

誤2 (2004)

通常問題 #0202
No. 13

「星条旗よ永遠なれ」「ワシントンポスト」など、数多くの行進曲を作り、「マーチ王」と呼ばれたアメリカの作曲家は誰でしょう?
正解 : ジョン・フィリップ・スーザ
誤2 (2004) 通常問題 0202
ジョン・フィリップ・スーザ
14

EQIDEN2010

通常問題 #0239
No. 14

平等院鳳凰堂を建立したことで知られる、父・道長(みちなが)と共に藤原摂関政治の全盛を築いた人物は誰でしょう?
正解 : 藤原頼通(ふじわらのよりみち)
EQIDEN2010 通常問題 0239
藤原頼通(ふじわらのよりみち)
15

abc the 11th (2013)

通常問題 #0537
No. 15

アウステルリッツの戦いでの勝利を祝してナポレオン1世が建築を命じた、エトワール広場に立つパリの名所といえば何でしょう?
正解 : (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile)
abc the 11th (2013) 通常問題 0537
(エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile)
16

abc the fifth (2007)

通常問題 #0636
No. 16

41歳と史上最年少でノーベル文学賞を受賞した、インドを舞台とした多くの作品を残しているイギリスの作家は誰でしょう?
正解 : ラドヤード・キップリング
abc the fifth (2007) 通常問題 0636
ラドヤード・キップリング
17

abc the 12th (2014)

通常問題 #0092
No. 17

パレスチナの港町・ガザで作られた織物が用いられたことに由来する、傷口を押さえるのに使われる柔らかい布地を何というでしょう?
正解 : ガーゼ
abc the 12th (2014) 通常問題 0092
ガーゼ
18

abc the eighth (2010)

通常問題 #0481
No. 18

アメリカのナイアガラの滝があるのは、エリー湖と何湖の間でしょう?
正解 : オンタリオ湖[Lake Ontario]
abc the eighth (2010) 通常問題 0481
オンタリオ湖[Lake Ontario]
19

abc the third (2005)

通常問題 #0848
No. 19

電磁誘導の法則や電気分解の法則を発見し、電気量の単位にもその名を残すイギリスの物理学者は誰でしょう?
正解 : ファラデー
abc the third (2005) 通常問題 0848
ファラデー
20

abc the third (2005)

通常問題 #0509
No. 20

玄宗皇帝と楊貴妃の悲恋をうたった叙事詩『長恨歌(ちょうごんか)』の作者は誰でしょう?
正解 : 白楽天(白居易)
abc the third (2005) 通常問題 0509
白楽天(白居易)
21

abc the fourth (2006)

通常問題 #0940
No. 21

「太郎冠者(かじゃ)」や「次郎冠者」といえば、どんな伝統芸能によく登場する役名でしょう?
正解 : 狂言
abc the fourth (2006) 通常問題 0940
狂言
22

abc the ninth (2011)

通常問題 #0256
No. 22

陸上競技で行われる4種類の投擲(とうてき)種目のうち、投擲が有効となる扇形の中心角が最も狭くなっているのはどれでしょう?
正解 : やり投げ
abc the ninth (2011) 通常問題 0256
やり投げ
23

誤4 (2006)

通常問題 #0268
No. 23

激しく争う様子を、日本刀の一部にたとえて「何を削る」というでしょう?
正解 : 鎬(しのぎ)を削る
誤4 (2006) 通常問題 0268
鎬(しのぎ)を削る
24

abc the first (2003)

通常問題 #0202
No. 24

少し緑がかった青色のことを、その色がトルコ石に似ていることから何ブルーというでしょう?
正解 : ターコイズブルー
abc the first (2003) 通常問題 0202
ターコイズブルー
25

abc the first (2003)

敗者復活 #0057
No. 25

中心都市はデンパサル、インドネシア唯一のヒンズー文化の島として知られる観光地は何島でしょう?
正解 : バリ島
abc the first (2003) 敗者復活 0057
バリ島
26

EQIDEN2008

通常問題 #0311
No. 26

お菓子職人・パティシエの中でも、特にチョコレートを専門とする人をフランス語で何というでしょう?
正解 : ショコラティエ
EQIDEN2008 通常問題 0311
ショコラティエ
27

abc the ninth (2011)

通常問題 #0403
No. 27

昭和54年、大分県知事の平松守彦(ひらまつ・もりひこ)が提唱した、各市町村が特産品を育てることで地域を活性化させる運動は何でしょう?
正解 : 一村一品運動
abc the ninth (2011) 通常問題 0403
一村一品運動
28

EQIDEN2012

通常問題 #0022
No. 28

ラグビーのトライとアメフトのタッチダウンでは、どちらの方が多く点数が入るでしょう?
正解 : (アメフトの)タッチダウン
EQIDEN2012 通常問題 0022
(アメフトの)タッチダウン
29

abc the third (2005)

通常問題 #0758
No. 29

かつては東京に住む人の主要な交通手段であった都電で、現在走っている唯一の路線は何線でしょう?
正解 : 荒川線
abc the third (2005) 通常問題 0758
荒川線
30

abc the eighth (2010)

通常問題 #0192
No. 30

『ジョーズ』『E.T.』や『スター・ウォーズ』シリーズなどの映画音楽を手掛けた作曲家は誰でしょう?
正解 : ジョン・ウィリアムズ[John Williams]
abc the eighth (2010) 通常問題 0192
ジョン・ウィリアムズ[John Williams]
31

誤誤 (2007)

通常問題 #0170
No. 31

パエリア、リゾット、炒飯といえば、メインとなる食材は何でしょう?
正解 : 米
誤誤 (2007) 通常問題 0170
32

誤2 (2004)

通常問題 #0072
No. 32

その鳴き声は「月、日、星ホイホイ」とされ、Jリーグ・ジュビロ磐田のマスコットにもなっている、静岡県の県の鳥といえば何でしょう?
正解 : 三光鳥(さんこうちょう)
誤2 (2004) 通常問題 0072
三光鳥(さんこうちょう)
33

abc the second (2004)

通常問題 #0045
No. 33

呉王・夫差(ふさ)と越王・勾践(こうせん)の故事にちなむ、復讐を心に誓って苦心することを言う四字熟語は何でしょう?
正解 : 臥薪嘗胆
abc the second (2004) 通常問題 0045
臥薪嘗胆
34

誤4 (2006)

通常問題 #0395
No. 34

ボクシングで、右足を前に出す構えをサウスポーというのに対し、左足を前に出す構えを何というでしょう?
正解 : オーソドックススタイル
誤4 (2006) 通常問題 0395
オーソドックススタイル
35

EQIDEN2011

通常問題 #0276
No. 35

今年のライスボウルで立命館大学パンサーズを破り、社会人最多となる4度目の日本一に輝いたチームはどこでしょう?
正解 : オービック・シーガルズ
EQIDEN2011 通常問題 0276
オービック・シーガルズ
36

abc the sixth (2008)

通常問題 #0038
No. 36

「メモを取る」という時の「メモ」は「メモランダム」の略ですが、「アポを取る」という時の「アポ」とは何と言う英単語の略でしょう?
正解 : アポイントメント(appointment)
abc the sixth (2008) 通常問題 0038
アポイントメント(appointment)
37

abc the tenth (2012)

通常問題 #0774
No. 37

1969年にノーベル文学賞を受賞した、代表作に『ゴドーを待ちながら』がある作家は誰でしょう?
正解 : サミュエル・ベケット
abc the tenth (2012) 通常問題 0774
サミュエル・ベケット
38

abc the third (2005)

通常問題 #0379
No. 38

大相撲史上初めて二度大関に復帰した、玉ノ井部屋の関取は誰でしょう?
正解 : 栃東大裕(とちあずま・だいすけ)
abc the third (2005) 通常問題 0379
栃東大裕(とちあずま・だいすけ)
39

abc the eighth (2010)

通常問題 #0322
No. 39

兄・航基(こうき)、弟・旺志郎(おうしろう)の2人からなる、松竹芸能所属の小学生お笑いコンビは何でしょう?
正解 : まえだまえだ
abc the eighth (2010) 通常問題 0322
まえだまえだ
40

abc the second (2004)

通常問題 #0537
No. 40

片山哲内閣のときに発表された、わが国最初の白書といえば何白書でしょう?
正解 : 経済白書
abc the second (2004) 通常問題 0537
経済白書
41

abc the first (2003)

通常問題 #0717
No. 41

ピアノをその構造から大きく二つに分けると、グランドピアノと何ピアノでしょう?
正解 : アップライトピアノ
abc the first (2003) 通常問題 0717
アップライトピアノ
42

EQIDEN2014

通常問題 #0247
No. 42

クロム酸化物を原料とする、透明感のある緑色の顔料は何でしょう?
正解 : ビリジアン
EQIDEN2014 通常問題 0247
ビリジアン
43

abc the seventh (2009)

通常問題 #0239
No. 43

緊急の知らせを聞いて大急ぎで駆けつけることを、武士が持っている刀にたとえて何というでしょう?
正解 : 押っ取り刀[おっとりがたな]
abc the seventh (2009) 通常問題 0239
押っ取り刀[おっとりがたな]
44

誤1 (2003)

通常問題 #0395
No. 44

どういう手段を用いても、まるっきり動かすことのできないことを、何でも動かないというでしょう?
正解 : てこ
誤1 (2003) 通常問題 0395
てこ
45

abc the seventh (2009)

通常問題 #0387
No. 45

「あかい、まるい、おおきい、うまい」という言葉から名付けられた、主に福岡県で栽培されているイチゴのブランドは何でしょう?
正解 : あまおう
abc the seventh (2009) 通常問題 0387
あまおう
46

abc the sixth (2008)

通常問題 #0202
No. 46

自然数のうち、1でも素数でもないものを総称して何というでしょう?
正解 : 合成数
abc the sixth (2008) 通常問題 0202
合成数
47

誤3 (2005)

予備 #0028
No. 47

英語で「ショットガンマリッジ(shotgun marriage)」と言えば、日本では俗に何と言われているでしょう?
正解 : できちゃった婚(できちゃった結婚)
誤3 (2005) 予備 0028
できちゃった婚(できちゃった結婚)
48

EQIDEN2008

通常問題 #0107
No. 48

アイスクリームなどを丸い形に盛り付ける時に使う、おたまの様な形をした道具を何というでしょう?
正解 : ディッシャー
EQIDEN2008 通常問題 0107
ディッシャー
49

abc the second (2004)

通常問題 #0320
No. 49

水球でかぶる帽子の色は3つと決められていますが、それは青、白とゴールキーパーがかぶっている何色でしょう?
正解 : 赤
abc the second (2004) 通常問題 0320
50

abc the 12th (2014)

通常問題 #0318
No. 50

物事がうまく進行するように導くことを、船の進む方向を操作するために必要な装置の名を使って「何を取る」というでしょう?
正解 : 舵(かじ)を取る
abc the 12th (2014) 通常問題 0318
舵(かじ)を取る
51

abc the ninth (2011)

通常問題 #0777
No. 51

同じ体積の立体図形のうち、その表面積が最小になるのは何でしょう?
正解 : 球
abc the ninth (2011) 通常問題 0777
52

EQIDEN2013

通常問題 #0021
No. 52

島全体がアルファベットの「K」に似ていることでも知られる、マカッサルを中心都市とするインドネシア中部の島は何でしょう?
正解 : スラウェシ島(Sulawesi)
EQIDEN2013 通常問題 0021
スラウェシ島(Sulawesi)
53

abc the seventh (2009)

通常問題 #0866
No. 53

検察庁の種類は4種類ありますが、それは最高検察庁、高等検察庁、地方検察庁と何でしょう?
正解 : 区検察庁
abc the seventh (2009) 通常問題 0866
区検察庁
54

abc the 11th (2013)

通常問題 #0403
No. 54

山中伸弥らがノーベル生理学・医学賞を受賞する理由となった、正式には「人工多能性幹細胞」という細胞を、アルファベット3文字で「何細胞」というでしょう?
正解 : iPS細胞
abc the 11th (2013) 通常問題 0403
iPS細胞
55

EQIDEN2009

通常問題 #0161
No. 55

六面体のサイコロの目を、全て足すと21ですが、全て掛けるといくつになるでしょう?
正解 : 720
EQIDEN2009 通常問題 0161
720
56

abc the sixth (2008)

通常問題 #0603
No. 56

映画『シュガー&スパイス~風味絶佳』『星になった少年』『誰も知らない』などで主演をつとめた、若手俳優は誰でしょう?
正解 : 柳楽優弥(やぎら・ゆうや)
abc the sixth (2008) 通常問題 0603
柳楽優弥(やぎら・ゆうや)
57

abc the first (2003)

通常問題 #0866
No. 57

『晩鐘』『種蒔く人』『落穂拾い』などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう?
正解 : フランソワ・ミレー
abc the first (2003) 通常問題 0866
フランソワ・ミレー
58

abc the 12th (2014)

通常問題 #0401
No. 58

国内では「アンジー」の愛称で親しまれている、現在3期目を務めるドイツの首相は誰でしょう?
正解 : アンゲラ・ドロテア・メルケル
abc the 12th (2014) 通常問題 0401
アンゲラ・ドロテア・メルケル
59

abc the second (2004)

通常問題 #0812
No. 59

恋愛小説を書く時はメアリー・ウェストマコットというペンネームを使っていた、ミス・マープルや名探偵ポワロの生みの親としても知られる女性推理作家は誰でしょう?
正解 : アガサ・クリスティ
abc the second (2004) 通常問題 0812
アガサ・クリスティ
60

abc the fifth (2007)

通常問題 #0394
No. 60

日本の市の中で、漢数字の「二」が使われているのは、岩手県の二戸市と、福島県にある何市でしょう?
正解 : 二本松市
abc the fifth (2007) 通常問題 0394
二本松市
61

EQIDEN2008

通常問題 #0219
No. 61

韓国語で「あばら骨」という意味がある、焼肉などでおなじみの牛や豚のバラ肉を何というでしょう?
正解 : カルビ
EQIDEN2008 通常問題 0219
カルビ
62

EQIDEN2012

通常問題 #0288
No. 62

小倉百人一首のうち唯一外国で詠まれた歌、「天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山にいでし月かも」の作者は誰でしょう?
正解 : 阿倍仲麻呂(あべ・の・なかまろ)
EQIDEN2012 通常問題 0288
阿倍仲麻呂(あべ・の・なかまろ)
63

誤誤 (2007)

通常問題 #0138
No. 63

日本の地図で、そろばんの玉をモデルとする記号で表される建物は何でしょう?
正解 : 税務署
誤誤 (2007) 通常問題 0138
税務署
64

abc the tenth (2012)

通常問題 #0249
No. 64

フランス語で「黄金の球」という意味がある、サッカーの年間世界最優秀選手に与えられる賞は何でしょう?
正解 : バロンドール
abc the tenth (2012) 通常問題 0249
バロンドール
65

誤2 (2004)

通常問題 #0332
No. 65

渦電流の発見や、地球の自転を証明する振り子の実験などの業績を残した、フランスの物理学者は誰でしょう?
正解 : フーコー
誤2 (2004) 通常問題 0332
フーコー
66

EQIDEN2014

通常問題 #0032
No. 66

物事を深く隠すことを「おくびにも出さない」といいますが、この「おくび」とは何のことでしょう?
正解 : げっぷ
EQIDEN2014 通常問題 0032
げっぷ
67

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0059
No. 67

花札で、「坊主」の札に描かれている植物はススキですが、「雨」の札に描かれている植物は何でしょう?
正解 : 柳
abc the sixth (2008) 敗者復活 0059
68

誤2 (2004)

予備 #0090
No. 68

カメの中の熱湯に手を入れて小石を拾いやけどするかどうかで判断する、古代日本で行われていた裁判方法は難でしょう?
正解 : くかたち(くがたち、盟神探湯)
誤2 (2004) 予備 0090
くかたち(くがたち、盟神探湯)
69

EQIDEN2014

通常問題 #0091
No. 69

ガビアル科、アリゲーター科、クロコダイル科の3種類に分けられる爬虫類は何でしょう?
正解 : わに
EQIDEN2014 通常問題 0091
わに
70

abc the ninth (2011)

通常問題 #0550
No. 70

今年6月16日、日本プロ野球記録を更新する通算287セーブを記録した中日ドラゴンズの投手は誰でしょう?
正解 : 岩瀬仁紀(いわせ・ひとき)
abc the ninth (2011) 通常問題 0550
岩瀬仁紀(いわせ・ひとき)
71

abc the seventh (2009)

通常問題 #0667
No. 71

桑の木を使ったものが最高級品とされる、囲碁で碁石を入れる丸い容器を何というでしょう?
正解 : 碁笥[ごけ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0667
碁笥[ごけ]
72

abc the 11th (2013)

通常問題 #0240
No. 72

牛にある4つの胃袋とは、ミノ、ハチノス、センマイと何でしょう?
正解 : ギアラ
abc the 11th (2013) 通常問題 0240
ギアラ
73

abc the tenth (2012)

通常問題 #0331
No. 73

槍の名手としても知られ、勝海舟、山岡鉄舟とともに幕末の三舟(さんしゅう)と呼ばれた幕臣は誰でしょう?
正解 : 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0331
高橋泥舟(たかはし・でいしゅう)
74

abc the first (2003)

通常問題 #0134
No. 74

いわゆる徳川御三卿とは、清水、田安と何でしょう?
正解 : 一橋
abc the first (2003) 通常問題 0134
一橋
75

abc the eighth (2010)

通常問題 #0735
No. 75

現在、国の施設である「迎賓館」がある都道府県は、東京都とどこでしょう?
正解 : 京都府
abc the eighth (2010) 通常問題 0735
京都府
76

abc the tenth (2012)

通常問題 #0125
No. 76

圧力の単位「ヘクトパスカル」をアルファベット表記したとき、唯一大文字で書かれる文字は何でしょう?
正解 : P
abc the tenth (2012) 通常問題 0125
P
77

誤3 (2005)

通常問題 #0065
No. 77

1976年のモントリオールオリンピックの女子体操で金メダル3つを獲得し「白い妖精」と称されたルーマニアの体操選手は誰でしょう?
正解 : ナディア・コマネチ
誤3 (2005) 通常問題 0065
ナディア・コマネチ
78

abc the fifth (2007)

通常問題 #0210
No. 78

仏教の世界観において、世界の中心にそびえたつ山は何でしょう?
正解 : 須弥山
abc the fifth (2007) 通常問題 0210
須弥山
79

abc the second (2004)

通常問題 #0946
No. 79

民謡「会津磐梯山」の中で、「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上潰した」と歌われている人物は誰でしょう?
正解 : 小原庄助
abc the second (2004) 通常問題 0946
小原庄助
80

EQIDEN2011

通常問題 #0114
No. 80

日本国憲法は103条ありますが、大日本帝国憲法は何条あるでしょう?
正解 : 76条
EQIDEN2011 通常問題 0114
76条
81

abc the fourth (2006)

通常問題 #0541
No. 81

大相撲の土俵で「正面」とされるのは、東西南北どちらの方角でしょう?
正解 : 北
abc the fourth (2006) 通常問題 0541
82

誤3 (2005)

通常問題 #0013
No. 82

「はな」、「まいこ」、「みゆき」などのキャラクターが登場する、リクルート社が発行するフリークーポンマガジンは何でしょう?
正解 : ホットペッパー
誤3 (2005) 通常問題 0013
ホットペッパー
83

EQIDEN2009

通常問題 #0027
No. 83

略称を「MSF」という、1971年にフランスで設立され、現在は世界62ヶ国で医療・人道の援助活動を行うNPOは何でしょう?
正解 : 国境なき医師団
EQIDEN2009 通常問題 0027
国境なき医師団
84

誤3 (2005)

通常問題 #0331
No. 84

「これを食べた日は髪の毛がほつれない」といわれる、鯉を輪切りにしてじっくり煮込んだ味噌汁は何でしょう?
正解 : 鯉こく
誤3 (2005) 通常問題 0331
鯉こく
85

誤1 (2003)

通常問題 #0121
No. 85

英和辞典で、普通、見出し語の数が最も多いアルファベットは何でしょう?
正解 : S
誤1 (2003) 通常問題 0121
S
86

abc the 11th (2013)

通常問題 #0643
No. 86

15世紀初めのコンスタンツ公会議でヤン・フスとともに異端とされたイギリスの神学者で、初めて聖書を英語に翻訳したのは誰でしょう?
正解 : ジョン・ウィクリフ(John Wycliffe)
abc the 11th (2013) 通常問題 0643
ジョン・ウィクリフ(John Wycliffe)
87

誤1 (2003)

通常問題 #0514
No. 87

ニューヨークヤンキースの本拠地球場はヤンキー・スタジアムですが、ニューヨーク・メッツの本拠地球場はどこでしょう?
正解 : シェイ・スタジアム
誤1 (2003) 通常問題 0514
シェイ・スタジアム
88

EQIDEN2012

通常問題 #0392
No. 88

その社名は「絶対的な信頼」を意味する英語を略したものである、日本における音楽ヒットチャートの代名詞となっている会社はどこでしょう?
正解 : オリコン株式会社
EQIDEN2012 通常問題 0392
オリコン株式会社
89

abc the eighth (2010)

通常問題 #0033
No. 89

果物を原料とする蒸留酒で、「カルバドス」の原料はリンゴですが、「キルシュヴァッサー」の原料は何でしょう?
正解 : サクランボ【チェリー、マラスキーノチェリー、桜桃】
abc the eighth (2010) 通常問題 0033
サクランボ【チェリー、マラスキーノチェリー、桜桃】
90

abc the tenth (2012)

通常問題 #0561
No. 90

岡山藩主、池田綱政(いけだ・つなまさ)の命によって 14年の歳月をかけて造られた、日本三名園の一つに数えられる日本庭園は何でしょう?
正解 : 後楽園
abc the tenth (2012) 通常問題 0561
後楽園
91

誤4 (2006)

通常問題 #0044
No. 91

ゆず、からし、ナスをそれぞれ漢字2文字で書いた時、共通して使われる漢字1文字は何でしょう?
正解 : 子
誤4 (2006) 通常問題 0044
92

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0038
No. 92

バス、テノール、ソプラノなどの種類がある、小学校の音楽教材としておなじみの木管楽器は何でしょう?
正解 : リコーダー
abc the fifth (2007) 敗者復活 0038
リコーダー
93

EQIDEN2013

通常問題 #0296
No. 93

2004年に『あなたなしでは生きてゆけない』でデビューしたアイドルグループで、「ももち」こと嗣永桃子が所属していることで知られるのは何でしょう?
正解 : Berryz工房(ベリーズこうぼう)
EQIDEN2013 通常問題 0296
Berryz工房(ベリーズこうぼう)
94

EQIDEN2013

通常問題 #0218
No. 94

野球で「左の大砲が流し打ちで、ライン際にタイムリーヒット」といえば、打球が飛んだのはレフト方向、ライト方向のどちらでしょう?
正解 : レフト方向
EQIDEN2013 通常問題 0218
レフト方向
95

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0039
No. 95

国連加盟国の中で唯一、四角形でない国旗を持つ国はどこでしょう?
正解 : ネパール
abc the ninth (2011) 敗者復活 0039
ネパール
96

abc the 12th (2014)

通常問題 #0664
No. 96

童謡『一番星みつけた』で、一番星を見つけたのは何の木の上と歌われているでしょう?
正解 : 杉
abc the 12th (2014) 通常問題 0664
97

abc the fifth (2007)

通常問題 #0319
No. 97

ユーロ、ドル、円のそれぞれの頭文字を取って名づけられた、ビットワレット株式会社が展開する電子マネーの愛称は何でしょう?
正解 : Edy
abc the fifth (2007) 通常問題 0319
Edy
98

EQIDEN2010

通常問題 #0186
No. 98

昔話『大きなかぶ』で、かぶを引っ張るために最後にやってきた動物は何でしょう?
正解 : ねずみ
EQIDEN2010 通常問題 0186
ねずみ
99

abc the sixth (2008)

通常問題 #0487
No. 99

フランス語で「結婚」という意味がある、ワインと食事との相性の良さを指す言葉は何でしょう?
正解 : マリアージュ
abc the sixth (2008) 通常問題 0487
マリアージュ
100

abc the fourth (2006)

通常問題 #0633
No. 100

聖プレジデント学園の生徒6人の活躍を描く、漫画家・一条ゆかりの代表作は何でしょう?
正解 : 『有閑倶楽部』
abc the fourth (2006) 通常問題 0633
『有閑倶楽部』

もう一回、引き直す