ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0415 | No. 1  Synthetic Personality Inventoryの頭文字を取った、リクルートキャリア提供の適性検査の一種は何でしょう? 正解 : SPI abc the 12th (2014) 通常問題  0415  | SPI | 
| 2 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0684 | No. 2  湿った空気が山を越え、乾燥した熱風となって吹き下ろす現象を何というでしょう? 正解 : フェーン現象 abc the 12th (2014) 通常問題  0684  | フェーン現象 | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0375 | No. 3  熱の伝達の方法は3種類ありますが、そのうち唯一、媒体を必要としない方法といえば何でしょう? 正解 : 放射(輻射) abc the second (2004) 通常問題  0375  | 放射(輻射) | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0862 | No. 4  オーストリア継承戦争当時のイギリス国王、演歌歌手の山本、タレントの所に共通する名前といえば何でしょう? 正解 : ジョージ abc the second (2004) 通常問題  0862  | ジョージ | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0480 | No. 5  「割前勘定」という言葉の略である、飲食などの総額を人数で均等に割って支払うことを何というでしょう? 正解 : ワリカン abc the third (2005) 通常問題  0480  | ワリカン | 
| 6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0250 | No. 6  西インド諸島のトリニダード島を発祥とする、低く渡された棒の下を触れないようにくぐり抜けるダンスを何というでしょう? 正解 : リンボーダンス(Limbo dance) abc the 11th (2013) 通常問題  0250  | リンボーダンス(Limbo dance) | 
| 7 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0568 | No. 7  主人公のまいが、魔女を自称する祖母のもとで自立するまでの姿を描いた、梨木香歩(なしき・かほ)の小説は何でしょう? 正解 : 『西の魔女が死んだ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0568  | 『西の魔女が死んだ』 | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0410 | No. 8  現在、国際連合に加盟しているのは何ヶ国でしょう? 正解 :  193ヶ国 abc the tenth (2012) 通常問題  0410  | 193ヶ国 | 
| 9 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0069 | No. 9  衛兵交代の儀式で有名な、エリザベス2世の住居でもある、イギリス・ロンドンの宮殿は何宮殿でしょう? 正解 : バッキンガム宮殿 abc the fourth (2006) 通常問題  0069  | バッキンガム宮殿 | 
| 10 | EQIDEN2012 通常問題 #0261 | No. 10  ボードゲームの定番である『人生ゲーム』において、一般的なルーレットは、1からいくつまであるでしょう? 正解 : 10 EQIDEN2012 通常問題  0261  | 10 | 
| 11 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0175 | No. 11  ダーク、キング、バブル、メタルなどの種類がある、『ドラゴンクエスト』シリーズを代表するモンスターは何でしょう? 正解 : スライム 誤誤 (2007) 通常問題  0175  | スライム | 
| 12 | abc the second (2004) 敗者復活 #0017 | No. 12  有名な精神分析学者で、ユングはスイスの人ですが、彼に影響を与えたフロイトはどこの国の人でしょう? 正解 : オーストリア abc the second (2004) 敗者復活  0017  | オーストリア | 
| 13 | EQIDEN2010 通常問題 #0273 | No. 13  ボクシングなどの格闘技で、相手が攻撃してくる勢いを利用して仕掛ける反撃のことを総称して何というでしょう? 正解 : カウンター EQIDEN2010 通常問題  0273  | カウンター | 
| 14 | 誤4 (2006) 通常問題 #0239 | No. 14  「罪の箱」という意味がある、ラグビーで重大なペナルティに対し、10分間の退場を命じるルールを何というでしょう? 正解 : シンビン 誤4 (2006) 通常問題  0239  | シンビン | 
| 15 | abc the second (2004) 通常問題 #0677 | No. 15  時計の長針は、短針の何倍の早さで進むでしょう? 正解 : 12倍 abc the second (2004) 通常問題  0677  | 12倍 | 
| 16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0245 | No. 16  ナイロンでできた細い糸をより合わせて作る、歯と歯の間の汚れを落とすための糸のことを何というでしょう? 正解 : (デンタル)フロス abc the fourth (2006) 通常問題  0245  | (デンタル)フロス | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0971 | No. 17  日本で最も大きな島は本州ですが、日本で最も大きな半島は何でしょう? 正解 : 紀伊半島 abc the fourth (2006) 通常問題  0971  | 紀伊半島 | 
| 18 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0704 | No. 18  スキーで板を流されないようにつける金具はビンディングですが、スノーボードで板を流されないようにつなぐコードのことを何というでしょう? 正解 : リーシュ(コード) abc the eighth (2010) 通常問題  0704  | リーシュ(コード) | 
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0616 | No. 19  第1回はピンクレディーの『UFO』が1位となった、久米宏や黒柳徹子が司会を務めた音楽番組は何でしょう? 正解 : ザ・ベストテン abc the tenth (2012) 通常問題  0616  | ザ・ベストテン | 
| 20 | abc the third (2005) 通常問題 #0045 | No. 20  ニホンザルの生息地の北限である、本州の半島は何半島でしょう? 正解 : 下北半島【しもきたはんとう】 abc the third (2005) 通常問題  0045  | 下北半島【しもきたはんとう】 | 
| 21 | EQIDEN2008 通常問題 #0221 | No. 21  源義経に置き去りにされた犬がひたすら鳴き続けたことから名が付いたという、千葉県・銚子にある岬はどこでしょう? 正解 : 犬吠埼 EQIDEN2008 通常問題  0221  | 犬吠埼 | 
| 22 | EQIDEN2011 通常問題 #0341 | No. 22  聖ジョージクロス、聖アンドリュークロス、聖パトリッククロスを掛け合わせてできた、現在のイギリスの国旗を何というでしょう? 正解 : ユニオンジャック(ユニオンフラッグ) EQIDEN2011 通常問題  0341  | ユニオンジャック(ユニオンフラッグ) | 
| 23 | 誤3 (2005) 通常問題 #0286 | No. 23  今年3月から12カ国を回るツアーを開始する、『ボヘミアン・ラプソディ』『伝説のチャンピオン』などのヒット曲で知られるイギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : クイーン 誤3 (2005) 通常問題  0286  | クイーン | 
| 24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0279 | No. 24  アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fifth (2007) 通常問題  0279  | 紫 | 
| 25 | EQIDEN2011 通常問題 #0369 | No. 25  1946年、アマチュア考古学者の相沢忠洋(あいざわ・ただひろ)によって発見された、群馬県みどり市にある遺跡は何でしょう? 正解 : 岩宿(いわじゅく)遺跡 EQIDEN2011 通常問題  0369  | 岩宿(いわじゅく)遺跡 | 
| 26 | 誤2 (2004) 通常問題 #0238 | No. 26  1772年から1781年にかけて用いられた、わが国の元号を50音順に並べた時に一番最初にくるものは何でしょう? 正解 : 安永 誤2 (2004) 通常問題  0238  | 安永 | 
| 27 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0132 | No. 27  その街並みから「北欧のベニス」とも呼ばれる、スウェーデンの首都はどこでしょう? 正解 : ストックホルム 誤誤 (2007) 通常問題  0132  | ストックホルム | 
| 28 | EQIDEN2008 通常問題 #0325 | No. 28  今年2月に、歌手のカーラ・ブルーニと再婚した、現在のフランスの大統領は誰でしょう? 正解 : ニコラ・サルコジ EQIDEN2008 通常問題  0325  | ニコラ・サルコジ | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0783 | No. 29  手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』で、ブラック・ジャックと一緒に住んでいる女の子は誰でしょう? 正解 : ピノコ abc the fourth (2006) 通常問題  0783  | ピノコ | 
| 30 | abc the third (2005) 敗者復活 #0057 | No. 30  英語で「pull-up」といえば懸垂のことですが、「push-up」といえばどんな運動のことでしょう? 正解 : 腕立て伏せ abc the third (2005) 敗者復活  0057  | 腕立て伏せ | 
| 31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0284 | No. 31  今年1月に88歳で亡くなった、1953年にテンジン・ノルゲイとともに初のエベレスト登頂に成功した登山家は誰でしょう? 正解 : エドモンド・ヒラリー abc the sixth (2008) 通常問題  0284  | エドモンド・ヒラリー | 
| 32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0747 | No. 32  瀬戸内海放送の多賀公人(たが・きみと)アナウンサーが呼んだことから広まった、人気ゴルファー・石川遼のニックネームは何でしょう? 正解 : ハニカミ王子 abc the sixth (2008) 通常問題  0747  | ハニカミ王子 | 
| 33 | 誤4 (2006) 通常問題 #0072 | No. 33  「ピチュー」から進化し、更にアイテムによって「ライチュウ」に進化もする、『ポケットモンスター』で人気のポケモンは誰でしょう? 正解 : ピカチュウ 誤4 (2006) 通常問題  0072  | ピカチュウ | 
| 34 | 誤4 (2006) 通常問題 #0340 | No. 34  日本の陸上、海上、航空自衛隊のうち、現在もっとも所属人数が多いのはどこでしょう? 正解 : 陸上 誤4 (2006) 通常問題  0340  | 陸上 | 
| 35 | 誤誤 (2007) 予備 #0031 | No. 35  日本初の記念切手は「明治天皇銀婚」を記念するものでしたが、日本初の記念硬貨は何を記念するものだったでしょう? 正解 : 東京オリンピック 誤誤 (2007) 予備  0031  | 東京オリンピック | 
| 36 | abc the second (2004) 通常問題 #0014 | No. 36  女性歌手やアイドルの名前で、島津、高島、杉本、上戸(うえと)、松浦といえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : あや abc the second (2004) 通常問題  0014  | あや | 
| 37 | EQIDEN2009 通常問題 #0366 | No. 37  サッカーで、後ろにいる選手がボールを持っている選手を追い越して攻撃参加することを何というでしょう? 正解 : オーバーラップ[overlap] EQIDEN2009 通常問題  0366  | オーバーラップ[overlap] | 
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0935 | No. 38  研ぎすまされた日本刀の、冷たく光るさまをたとえて「抜けば玉散る…」何の刃(やいば)、というでしょう? 正解 : 氷の刃 abc the third (2005) 通常問題  0935  | 氷の刃 | 
| 39 | 誤2 (2004) 通常問題 #0052 | No. 39  全天で最も大きい星座はうみへび座ですが、最も小さい星座は何でしょう? 正解 : 南十字座 誤2 (2004) 通常問題  0052  | 南十字座 | 
| 40 | EQIDEN2013 通常問題 #0036 | No. 40  楽器の琴で、弦を支えたり、音の高低を調節するのに用いる道具のことを何というでしょう? 正解 : 琴柱(ことじ) EQIDEN2013 通常問題  0036  | 琴柱(ことじ) | 
| 41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0814 | No. 41  唐の詩人・李白が楊貴妃の美しさのたとえに用いた、「百花の王」とも呼ばれる花は何でしょう? 正解 : 牡丹 abc the seventh (2009) 通常問題  0814  | 牡丹 | 
| 42 | EQIDEN2014 通常問題 #0147 | No. 42  第6代皇帝アウラングゼーブの時代に最大領土となった、16世紀から19世紀にかけてインドで栄えた帝国は何でしょう? 正解 : ムガル帝国 EQIDEN2014 通常問題  0147  | ムガル帝国 | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0310 | No. 43  道路標識の「追い越し禁止」に、矢印は何本描かれているでしょう? 正解 : 2本 abc the ninth (2011) 通常問題  0310  | 2本 | 
| 44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0151 | No. 44  もともとはチガヤの葉で巻かれたことからその名がついた、端午の節句の時に食べるお餅は何でしょう? 正解 : ちまき abc the tenth (2012) 通常問題  0151  | ちまき | 
| 45 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0103 | No. 45  消費税や酒税など、納税者と納税義務者が異なる税を何というでしょう? 正解 : 間接税 abc the ninth (2011) 敗者復活  0103  | 間接税 | 
| 46 | EQIDEN2013 通常問題 #0148 | No. 46  日本の都市で、大野市があるのは福井県、中野市があるのは長野県ですが、小野市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 兵庫県 EQIDEN2013 通常問題  0148  | 兵庫県 | 
| 47 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0066 | No. 47  郵政民営化に伴い、郵政公社の郵便貯金業務を引き継ぐ形で2007年に設立された銀行は何でしょう? 正解 : ゆうちょ銀行 abc the 12th (2014) 通常問題  0066  | ゆうちょ銀行 | 
| 48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0615 | No. 48  五・一五事件の時の首相は犬養毅ですが、二・二六事件の時の首相は誰だったでしょう? 正解 : 岡田啓介 abc the fifth (2007) 通常問題  0615  | 岡田啓介 | 
| 49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0405 | No. 49  スペイン語で「赤い」という意味がある、州都をデンバーにおくアメリカの州はどこでしょう? 正解 : コロラド州 abc the fifth (2007) 通常問題  0405  | コロラド州 | 
| 50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0188 | No. 50  昭和35年に大湊田名部(おおみなとたなぶ)市から現在の名前になった、日本で初めて平仮名の名前がついた都市といえばどこでしょう? 正解 : むつ市 abc the fourth (2006) 通常問題  0188  | むつ市 | 
| 51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0203 | No. 51  一般的な花札の短冊の絵柄のうち、「みよしの」「あかよろし」という言葉が書かれているのは、何色の短冊でしょう? 正解 : 赤 abc the fifth (2007) 通常問題  0203  | 赤 | 
| 52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0619 | No. 52  11番から13番までの3ホールは俗に「アーメンコーナー」と呼ばれる、マスターズの開催地として知られるゴルフコースはどこでしょう? 正解 : オーガスタ・ナショナル・ゴルフコース abc the fourth (2006) 通常問題  0619  | オーガスタ・ナショナル・ゴルフコース | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0639 | No. 53  「まだ上げ初めし前髪の」という一節で始まる、島崎藤村(しまざき・とうそん)の詩は何でしょう? 正解 : 『初恋』 abc the seventh (2009) 通常問題  0639  | 『初恋』 | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0412 | No. 54  週刊の漫画雑誌の発売元で、『少年サンデー』は小学館、『少年マガジン』は講談社ですが、『少年ジャンプ』はどこでしょう? 正解 : 集英社 abc the third (2005) 通常問題  0412  | 集英社 | 
| 55 | EQIDEN2010 通常問題 #0029 | No. 55  ジュンス、ユチョン、ジェジュン、チャンミン、ユンホの5人からなる、『Purple Line』『Survivor』などの代表曲がある韓国出身のボーカルグループは何でしょう? 正解 : 東方神起(とうほうしんき、동방신기、Dong Bang Shin Ki、Dongbangshingi) EQIDEN2010 通常問題  0029  | 東方神起(とうほうしんき、동방신기、Dong Bang Shin Ki、Dongbangshingi) | 
| 56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0770 | No. 56  英語で「あふれる」という意味がある、コンピュータで数値演算を行った結果、扱える数値の最大値を超えることを何というでしょう? 正解 : オーバーフロー abc the tenth (2012) 通常問題  0770  | オーバーフロー | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0246 | No. 57  乗り物の加速に使うもので、車はアクセルですが、電車なら何でしょう? 正解 : マスコン abc the first (2003) 通常問題  0246  | マスコン | 
| 58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0338 | No. 58  陸上のリレー競技で次の走者に渡すのはバトンですが、駅伝競技で次の走者に渡すのは何でしょう? 正解 : たすき 誤1 (2003) 通常問題  0338  | たすき | 
| 59 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0070 | No. 59  ニューヨーク・マンハッタン地区の通りで、東西に走るものをストリートというのに対し、南北に走るものを何というでしょう? 正解 : アヴェニュー[avenue] abc the seventh (2009) 敗者復活  0070  | アヴェニュー[avenue] | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0611 | No. 60  フィリピンの第3代大統領の名が付けられた、「アジアのノーベル賞」とも呼ばれる国際的な賞は何でしょう? 正解 : (ラモン・)マグサイサイ賞 abc the sixth (2008) 通常問題  0611  | (ラモン・)マグサイサイ賞 | 
| 61 | EQIDEN2009 通常問題 #0303 | No. 61  日本経済新聞の最終面に掲載されている、著名人が自らの半生を振り返る自叙伝のタイトルは何でしょう? 正解 : 「私の履歴書」 EQIDEN2009 通常問題  0303  | 「私の履歴書」 | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0423 | No. 62  車の停止距離のうち、ブレーキが効き始めてから車が完全に止まるまでの距離のことを何というでしょう? 正解 : 制動距離 abc the 11th (2013) 通常問題  0423  | 制動距離 | 
| 63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0282 | No. 63  紫式部が『源氏物語』を執筆した「源氏の間」があることでも知られる、滋賀県にあるお寺は何でしょう? 正解 : 石山寺(いしやまでら) abc the ninth (2011) 通常問題  0282  | 石山寺(いしやまでら) | 
| 64 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0060 | No. 64  ピラミッドの中で、王の遺体が安置されている部屋を何というでしょう? 正解 : 玄室(げんしつ) abc the sixth (2008) 通常問題  0060  | 玄室(げんしつ) | 
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0218 | No. 65  1577年に免罪符に対する95ケ条の論題を発表して聖書の権威を主張し、宗教改革を行ったドイツ人は誰でしょう? 正解 : マルティン・ルター abc the second (2004) 通常問題  0218  | マルティン・ルター | 
| 66 | EQIDEN2009 通常問題 #0048 | No. 66  一進一退の攻防が展開される試合のことを、公園にある遊び道具を使って何というでしょう? 正解 : シーソーゲーム EQIDEN2009 通常問題  0048  | シーソーゲーム | 
| 67 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0095 | No. 67  人気の落語家で、円楽、楽太郎の亭号は「三遊亭」ですが、昇太、小朝の亭号は何でしょう? 正解 : 春風亭 abc the sixth (2008) 敗者復活  0095  | 春風亭 | 
| 68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0754 | No. 68  故郷である鎌倉の自然をこよなく愛した作家で、代表作に『赤穂浪士』や『鞍馬天狗』などがあるのは誰でしょう? 正解 : 大仏次郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0754  | 大仏次郎 | 
| 69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0288 | No. 69  熊本ラーメンでよく使われる、ニンニクの香りを含んだ黒い油を何というでしょう? 正解 : マー油 abc the eighth (2010) 通常問題  0288  | マー油 | 
| 70 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0644 | No. 70  失業中のバレリーナテリーと、年老いた芸人キャルベロの2人の姿を描いた、チャップリンの映画は何でしょう? 正解 : 『ライムライト』 abc the 11th (2013) 通常問題  0644  | 『ライムライト』 | 
| 71 | abc the first (2003) 通常問題 #0614 | No. 71  もともとは「洋服ダンス」という意味で、現在ではもっている洋服のことを指す言葉といったら何でしょう? 正解 : ワードローブ abc the first (2003) 通常問題  0614  | ワードローブ | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0689 | No. 72  日本の地震の震度階級で、「強」「弱」がつく震度は何と何でしょう? 正解 : 5と6 abc the third (2005) 通常問題  0689  | 5と6 | 
| 73 | EQIDEN2010 通常問題 #0378 | No. 73  オートマチック車に見られる、アクセルを踏まない状態でも車がゆっくりと動く現象のことを何というでしょう? 正解 : クリープ現象 EQIDEN2010 通常問題  0378  | クリープ現象 | 
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0706 | No. 74  くねくねと曲がりくねった山道のことを、ある動物の内臓にたとえて何というでしょう? 正解 : 羊腸(ようちょう) abc the ninth (2011) 通常問題  0706  | 羊腸(ようちょう) | 
| 75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0556 | No. 75  およそ40cm程度とされる、競馬で、「ハナ差」と「クビ差」の間にあたる着差を表す言葉は何でしょう? 正解 : アタマ差 abc the ninth (2011) 通常問題  0556  | アタマ差 | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0169 | No. 76  中国・蜀の劉備と諸葛孔明の交際に由来する、親密で離れがたい関係のことを「何の交わり」というでしょう? 正解 : 水魚の交わり(水魚の親) abc the third (2005) 通常問題  0169  | 水魚の交わり(水魚の親) | 
| 77 | 誤2 (2004) 通常問題 #0305 | No. 77  大きく分けて「身体的」「精神的」「経済的」「性的」などがある、夫婦の間やパートナーの間の暴力のことを英語で何というでしょう? 正解 : ドメスティックバイオレンス(DV) 誤2 (2004) 通常問題  0305  | ドメスティックバイオレンス(DV) | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0317 | No. 78  モンゴル語で「植物のまばらな荒れ地」という意味がある、モンゴルと中国の国境沿いに拡がる砂漠は何でしょう? 正解 : ゴビ砂漠 EQIDEN2013 通常問題  0317  | ゴビ砂漠 | 
| 79 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0317 | No. 79  『幻の華』や『かぼちゃ』など、モチーフ全体を水玉模様で埋め尽くす作品で知られる現代美術家は誰でしょう? 正解 : 草間彌生(くさま・やよい) abc the 12th (2014) 通常問題  0317  | 草間彌生(くさま・やよい) | 
| 80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0230 | No. 80  一般に「世界三大料理」と呼ばれる料理とは、フランス料理、中華料理と何料理でしょう? 正解 : トルコ料理 abc the seventh (2009) 通常問題  0230  | トルコ料理 | 
| 81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0022 | No. 81  ニューヨークヤンキースのNとYを併せたロゴを考案した、ニューヨークに本社を置く有名なブランドは何でしょう? 正解 : ティファニー(Tiffany & Co.) abc the 11th (2013) 通常問題  0022  | ティファニー(Tiffany & Co.) | 
| 82 | 誤3 (2005) 通常問題 #0147 | No. 82  スイスのジュネーブに本部を置く「国際標準化機構」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ISO 誤3 (2005) 通常問題  0147  | ISO | 
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0125 | No. 83  囲炉裏によく見られる、鍋などを釣り、上下に動かすことで火との距離を調節出来るもののことを何というでしょう? 正解 : 自在鉤 abc the first (2003) 通常問題  0125  | 自在鉤 | 
| 84 | EQIDEN2014 通常問題 #0356 | No. 84  テニス選手のノバク・ジョコビッチや錦織圭(にしこり・けい)にウェアを提供している、日本のファッションブランドは何でしょう? 正解 : ユニクロ EQIDEN2014 通常問題  0356  | ユニクロ | 
| 85 | EQIDEN2011 通常問題 #0106 | No. 85  落語家で、仁鶴(にかく)、鶴光(つるこう)、鶴瓶(つるべ)といえば、共通する亭号は何でしょう? 正解 : 笑福亭(しょうふくてい) EQIDEN2011 通常問題  0106  | 笑福亭(しょうふくてい) | 
| 86 | abc the first (2003) 通常問題 #0711 | No. 86  自動車に貼るマークで、普通免許を取って1年未満の人がつけるのはわかばマークですが、75歳以上の運転手が車につけるのは何マークでしょう? 正解 : もみじマーク abc the first (2003) 通常問題  0711  | もみじマーク | 
| 87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0129 | No. 87  現在『ファンタジア』から『グレイセス』まで12作品の本編が発売されている、バンダイナムコゲームスから発売されている人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『テイルズ(オブ)』シリーズ abc the eighth (2010) 通常問題  0129  | 『テイルズ(オブ)』シリーズ | 
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0475 | No. 88  つばのある帽子で、つばの部分を「ブリム」というのに対し、山の部分のことを何というでしょう? 正解 : クラウン[crown] abc the eighth (2010) 通常問題  0475  | クラウン[crown] | 
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0479 | No. 89  中国の『後漢書(ごかんじょ)』に由来する、貧しい時代から連れ添った妻のことを、糟(かす)と糠(ぬか)という漢字を使って何というでしょう? 正解 : 糟糠の妻[そうこうのつま] abc the seventh (2009) 通常問題  0479  | 糟糠の妻[そうこうのつま] | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0537 | No. 90  日本の道路案内標識の色は、一般道路用に用いられる青色と、自動車専用道路用に用いられる何色でしょう? 正解 : 緑色 abc the fourth (2006) 通常問題  0537  | 緑色 | 
| 91 | abc the second (2004) 通常問題 #0036 | No. 91  正式名称を「インディペンデント・レーベル」という、自主制作によって出されるCDやテープのことを総称して何というでしょう? 正解 : インディーズ abc the second (2004) 通常問題  0036  | インディーズ | 
| 92 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0110 | No. 92  水平方向に対して、見上げたときにできる角度を仰角(ぎょうかく)というのに対し、見下ろしたときにできる角度を何というでしょう? 正解 : 俯角[ふかく] abc the seventh (2009) 通常問題  0110  | 俯角[ふかく] | 
| 93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0213 | No. 93  サンドイッチの具としてポピュラーな「BLT」といえば、ベーコン、レタスとあとひとつは何でしょう? 正解 : トマト 誤1 (2003) 通常問題  0213  | トマト | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0460 | No. 94  7・7・7・5の4句から成る、米山、博多、越後、相撲などが有名な盆踊り歌を何というでしょう? 正解 : 甚句 abc the first (2003) 通常問題  0460  | 甚句 | 
| 95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0526 | No. 95  現在、アレルギー物質を含む「特定原材料」の表示が義務付けられている食材は、全部で何種類あるでしょう? 正解 : 5種類 abc the sixth (2008) 通常問題  0526  | 5種類 | 
| 96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0785 | No. 96  『万葉集』の第14巻にあるものが有名な、東国地方で作られた民謡風の短歌のことを何というでしょう? 正解 : 東歌(あずまうた) abc the eighth (2010) 通常問題  0785  | 東歌(あずまうた) | 
| 97 | abc the first (2003) 通常問題 #0855 | No. 97  七味唐辛子に入っている「陳皮」といったら、何の皮のことでしょう? 正解 : ミカン abc the first (2003) 通常問題  0855  | ミカン | 
| 98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0336 | No. 98  長谷川伸の戯曲『瞼(まぶた)の母』で、母を探して放浪する主人公の名前は何でしょう? 正解 : 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0336  | 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) | 
| 99 | EQIDEN2012 通常問題 #0078 | No. 99  「音楽の父」と呼ばれる作曲家はバッハですが、「交響曲の父」と呼ばれる作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・ヨーゼフ・ハイドン EQIDEN2012 通常問題  0078  | フランツ・ヨーゼフ・ハイドン | 
| 100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0054 | No. 100  日本における初代アメリカ総領事となった、1858年に日米就航通商条約を結んだアメリカの軍人・政治家は誰でしょう? 正解 : ハリス 誤1 (2003) 通常問題  0054  | ハリス |