ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2008

通常問題 #0067
No. 1

「花は霧島、煙草は国分(こくぶ)…」と歌われる、鹿児島県の民謡は何でしょう?
正解 : 『おはら節』(『鹿児島小原節』)
EQIDEN2008 通常問題 0067
『おはら節』(『鹿児島小原節』)
2

EQIDEN2009

通常問題 #0132
No. 2

イギリスのエセルテ社が商標登録をもつ、イラストや漫画で影などの特殊効果を付けるのに用いるシール状の画材を何というでしょう?
正解 : スクリーントーン
EQIDEN2009 通常問題 0132
スクリーントーン
3

誤2 (2004)

通常問題 #0314
No. 3

国家公務員の採用や勤務条件に関する勧告を行う、内閣所轄の行政機関は何でしょう?
正解 : 人事院
誤2 (2004) 通常問題 0314
人事院
4

abc the third (2005)

通常問題 #0634
No. 4

ファンの間では「アジカン」と呼ばれる、『君という花』『リライト』などのヒット曲があるロックバンドは何でしょう?
正解 : ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション)
abc the third (2005) 通常問題 0634
ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション)
5

abc the first (2003)

通常問題 #0141
No. 5

屋号を萬屋(よろずや)という、映画『ピンポン』やドラマ『HR』などで人気の若手歌舞伎役者は誰でしょう?
正解 : (二世)中村獅童
abc the first (2003) 通常問題 0141
(二世)中村獅童
6

abc the eighth (2010)

通常問題 #0353
No. 6

昨年11月までベルギーの首相を務めていた政治家で、「EU大統領」とも呼ばれる欧州理事会議長を現在務めているのは誰でしょう?
正解 : ヘルマン・ファン=ロンパウ[Herman van Rompuy]【「ファンロンパウ」で正解。「ロンパウ」のみはもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0353
ヘルマン・ファン=ロンパウ[Herman van Rompuy]【「ファンロンパウ」で正解。「ロンパウ」のみはもう1回】
7

abc the 12th (2014)

通常問題 #0288
No. 7

漢字では「簓(たけかんむりに彫刻の彫)」と書く、鍋にこびりついた汚れなどを取るのに用いる、細かく割った竹を束ねた台所用品は何でしょう?
正解 : ささら
abc the 12th (2014) 通常問題 0288
ささら
8

EQIDEN2008

通常問題 #0327
No. 8

情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう?
正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】
EQIDEN2008 通常問題 0327
8分の1【「8」は○、「8倍」は×】
9

abc the sixth (2008)

通常問題 #0206
No. 9

髪の毛を、ハサミで切るのを「シザーカット」といいますが、カミソリで切る技術を「何カット」というでしょうでしょう?
正解 : レザーカット
abc the sixth (2008) 通常問題 0206
レザーカット
10

abc the ninth (2011)

通常問題 #0154
No. 10

白亜紀後期に北アメリカに生息した、「3本の角がある顔」という意味の名を持つ恐竜は何でしょう?
正解 : トリケラトプス
abc the ninth (2011) 通常問題 0154
トリケラトプス
11

abc the tenth (2012)

通常問題 #0678
No. 11

仏教の宗派争いをいさめる言葉で、「宗論(しゅうろん)はどちらが負けても誰の恥」というでしょう?
正解 : 釈迦
abc the tenth (2012) 通常問題 0678
釈迦
12

EQIDEN2011

通常問題 #0031
No. 12

日本の都道府県で「島」という漢字が付く5つとは、福島、広島、島根、徳島とどこでしょう?
正解 : 鹿児島県
EQIDEN2011 通常問題 0031
鹿児島県
13

EQIDEN2013

通常問題 #0390
No. 13

兄から詩を作るように命じられた魏の曹植の故事に由来する、詩を作る才能が高いことを指す故事成語は何でしょう?
正解 : 七歩(しちほ)の才
EQIDEN2013 通常問題 0390
七歩(しちほ)の才
14

abc the third (2005)

通常問題 #0906
No. 14

アメリカンフットボールの試合で、1クォーターは何分でしょう?
正解 : 15分
abc the third (2005) 通常問題 0906
15分
15

abc the second (2004)

通常問題 #0399
No. 15

もともとはマリリンモンローを追悼するために作られたエルトンジョンのヒット曲で、1997年にはダイアナ元皇太子妃を追悼するために歌われ大ヒットした曲は何でしょう?
正解 : Candle In The Wind(風の中の火のように)
abc the second (2004) 通常問題 0399
Candle In The Wind(風の中の火のように)
16

誤2 (2004)

通常問題 #0099
No. 16

クリミア戦争において献身的な看護で活躍したことから「クリミアの天使」と呼ばれたイタリア生まれの女性の名前は何でしょう?
正解 : フローレンス=ナイチンゲール
誤2 (2004) 通常問題 0099
フローレンス=ナイチンゲール
17

abc the eighth (2010)

通常問題 #0159
No. 17

1790年に長谷川平蔵(はせがわ・へいぞう)の提言によって松平定信(まつだいら・さだのぶ)が設けた、浮浪者や前科者の職業訓練を行った施設のことを何というでしょう?
正解 : 加役方人足寄場(かやくがたにんそくよせば)【「人足寄場」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0159
加役方人足寄場(かやくがたにんそくよせば)【「人足寄場」も○】
18

abc the fourth (2006)

通常問題 #0799
No. 18

1929年に発生した世界恐慌に対し、「スターリング・ブロック」という経済圏を築いて乗り切った国はどこでしょう?
正解 : イギリス
abc the fourth (2006) 通常問題 0799
イギリス
19

EQIDEN2008

通常問題 #0223
No. 19

北海道日本ハムファイターズのエース・ダルビッシュ有は、日本人と何人のハーフでしょう?
正解 : イラン
EQIDEN2008 通常問題 0223
イラン
20

abc the seventh (2009)

通常問題 #0463
No. 20

シュメールの都市国家・ウルクに実在した人物といわれる、相棒のエンキドゥとともに旅をしたメソポタミア神話の英雄は誰でしょう?
正解 : ギルガメッシュ[Gilgamesh]
abc the seventh (2009) 通常問題 0463
ギルガメッシュ[Gilgamesh]
21

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0070
No. 21

15世紀のイギリスでランカスター家とヨーク家が争った戦争を、両家の紋章から何というでしょう?
正解 : バラ戦争[Wars of the Roses]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0070
バラ戦争[Wars of the Roses]
22

誤4 (2006)

通常問題 #0221
No. 22

関東地方の県のなかで、サッカー・Jリーグのチームがひとつもないのは何県でしょう?
正解 : 栃木県
誤4 (2006) 通常問題 0221
栃木県
23

abc the sixth (2008)

通常問題 #0039
No. 23

日本で、都道府県知事と参議院議員の被選挙権は、ともに満何歳からでしょう?
正解 : 30歳
abc the sixth (2008) 通常問題 0039
30歳
24

abc the 11th (2013)

通常問題 #0292
No. 24

ディスプレイや照明などに用いられる物理現象「有機EL」のELとは、何という英語の略でしょう?
正解 : エレクトロルミネッセンス(Electro Luminescence)
abc the 11th (2013) 通常問題 0292
エレクトロルミネッセンス(Electro Luminescence)
25

EQIDEN2012

通常問題 #0327
No. 25

娘はカメラマンの実花(みか)、父は演出家の幸雄(ゆきお)といえば、この親子の苗字は何でしょう?
正解 : 蜷川(にながわ)
EQIDEN2012 通常問題 0327
蜷川(にながわ)
26

誤4 (2006)

通常問題 #0380
No. 26

民法の上で「親族」といえば、六親等内の血族、三親等内の姻族と誰のことを指すでしょう?
正解 : 配偶者
誤4 (2006) 通常問題 0380
配偶者
27

EQIDEN2012

通常問題 #0233
No. 27

料理やカクテルの作り方やそれを記したもののことを、「処方箋」という意味の言葉から何というでしょう?
正解 : レシピ
EQIDEN2012 通常問題 0233
レシピ
28

EQIDEN2010

通常問題 #0260
No. 28

香港の割譲などを定めた、1842年アヘン戦争の後にイギリスと清との間に結ばれた条約は何でしょう?
正解 : 南京条約
EQIDEN2010 通常問題 0260
南京条約
29

abc the eighth (2010)

通常問題 #0456
No. 29

アルジェリアはフランスから独立しましたが、ナイジェリアはどこの国から独立したでしょう?
正解 : イギリス
abc the eighth (2010) 通常問題 0456
イギリス
30

EQIDEN2009

通常問題 #0331
No. 30

今年(2009年)森永製菓が提唱し始めた、バレンタインデーに男性から女性に贈られるチョコレートを総称して何というでしょう?
正解 : 逆チョコ
EQIDEN2009 通常問題 0331
逆チョコ
31

EQIDEN2014

通常問題 #0309
No. 31

「コロコロコミック」に連載中の漫画『ペンギンの問題+』に登場する、主人公であるペンギンの小学生の名前は何でしょう?
正解 : 木下ベッカム
EQIDEN2014 通常問題 0309
木下ベッカム
32

EQIDEN2010

通常問題 #0133
No. 32

水泳の個人メドレーで最初の泳法はバタフライですが、メドレーリレーで最初の泳法は何でしょう?
正解 : 背泳ぎ【「背泳」「バックストローク」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0133
背泳ぎ【「背泳」「バックストローク」も○】
33

abc the 11th (2013)

通常問題 #0571
No. 33

中国古代・殷の時代に行われた、亀の甲羅を焼き、その裂け目を見て行う占いの一種は何でしょう?
正解 : 亀卜(きぼく)
abc the 11th (2013) 通常問題 0571
亀卜(きぼく)
34

abc the seventh (2009)

通常問題 #0659
No. 34

野球で、遊撃手といえばショートのことですが、中堅手といえば英語では何というポジションのことでしょう?
正解 : センター
abc the seventh (2009) 通常問題 0659
センター
35

誤誤 (2007)

通常問題 #0305
No. 35

ビリヤードで的玉を並べるのに使う、木で出来た枠を何というでしょう?
正解 : ラック
誤誤 (2007) 通常問題 0305
ラック
36

abc the first (2003)

通常問題 #0846
No. 36

デビュー当時は「勝新太郎の秘蔵っ子」と言われていた、時代劇『暴れん坊将軍』でおなじみの俳優は誰でしょう?
正解 : 松平健
abc the first (2003) 通常問題 0846
松平健
37

abc the ninth (2011)

通常問題 #0582
No. 37

「1ニュートンの力が物体を力の方向に1メートル動かすときの仕事量」を1とする、イギリスの物理学者の名にちなんだ単位は何でしょう?
正解 : ジュール
abc the ninth (2011) 通常問題 0582
ジュール
38

誤4 (2006)

通常問題 #0115
No. 38

「思い邪なるものに災いあれ」という言葉が記されている、エドワード3世が制定したイギリス最古の勲章は何でしょう?
正解 : ガーター勲章
誤4 (2006) 通常問題 0115
ガーター勲章
39

abc the 11th (2013)

通常問題 #0123
No. 39

シンクロナイズドスイミングで、鼻の穴に水が入らないようにするために鼻を挟む道具のことを、英語で何というでしょう?
正解 : ノーズクリップ
abc the 11th (2013) 通常問題 0123
ノーズクリップ
40

abc the fifth (2007)

通常問題 #0748
No. 40

オーケストラの指揮者や作曲家、教師などに対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう?
正解 : マエストロ
abc the fifth (2007) 通常問題 0748
マエストロ
41

誤1 (2003)

通常問題 #0129
No. 41

第1回サミットが行われた時の日本の総理大臣は誰でしょう?
正解 : 三木武夫
誤1 (2003) 通常問題 0129
三木武夫
42

abc the third (2005)

通常問題 #0088
No. 42

天気記号で「○(まる)」は「快晴」を表しますが、「◎(にじゅうまる)」はどんな天気を表すでしょう?
正解 : くもり
abc the third (2005) 通常問題 0088
くもり
43

abc the 12th (2014)

通常問題 #0081
No. 43

今年(2014年)の春、22年ぶりに甲子園出場を果たした、「やまびこ打線」と呼ばれる強打で知られた徳島県の高校はどこでしょう?
正解 : 池田高校
abc the 12th (2014) 通常問題 0081
池田高校
44

abc the ninth (2011)

通常問題 #0393
No. 44

『ティファニーで朝食を』や『冷血』などの作品で知られる、アメリカの作家は誰でしょう?
正解 : トルーマン・カポーティ
abc the ninth (2011) 通常問題 0393
トルーマン・カポーティ
45

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0027
No. 45

フランス語で「火にかけた鍋」という意味がある、牛肉や野菜を煮込んで作る、フランスの代表的な家庭料理は何でしょう?
正解 : ポトフ
abc the sixth (2008) 敗者復活 0027
ポトフ
46

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0002
No. 46

かつてはウディネーゼ、ACミランなどで監督をつとめたサッカー指導者で、現在サッカー日本代表の監督を務めているのは誰でしょう?
正解 : アルベルト・ザッケローニ
abc the ninth (2011) 敗者復活 0002
アルベルト・ザッケローニ
47

abc the tenth (2012)

通常問題 #0281
No. 47

1669年に起こった松前藩に対するアイヌ人たちの蜂起のことを、アイヌ人指導者の名前から「何の戦い」というでしょう?
正解 : シャクシャインの戦い
abc the tenth (2012) 通常問題 0281
シャクシャインの戦い
48

誤1 (2003)

通常問題 #0419
No. 48

イーヨー、ティガー、ピグレットといった仲間がいる、ディズニーの人気キャラクターは何でしょう?
正解 : くまのプーさん
誤1 (2003) 通常問題 0419
くまのプーさん
49

abc the tenth (2012)

通常問題 #0064
No. 49

バガテル公園やロンシャン競馬場などがある、パリの西にある広大な森を何と呼ぶでしょう?
正解 : ブローニュの森
abc the tenth (2012) 通常問題 0064
ブローニュの森
50

abc the seventh (2009)

通常問題 #0595
No. 50

2桁の素数で、最も小さいのは11ですが、最も大きいのはいくつでしょう?
正解 : 97
abc the seventh (2009) 通常問題 0595
97
51

abc the sixth (2008)

通常問題 #0686
No. 51

プロサッカーリーグで、「Jリーグ」は日本のリーグですが、「Kリーグ」はどこの国のリーグでしょう?
正解 : 韓国
abc the sixth (2008) 通常問題 0686
韓国
52

誤1 (2003)

通常問題 #0003
No. 52

八十本立て、百本立てなどの種類がある、茶道で、お抹茶を立てる時に用いられる道具を何というでしょう?
正解 : 茶筅
誤1 (2003) 通常問題 0003
茶筅
53

EQIDEN2014

通常問題 #0037
No. 53

そのスピード感から「氷上のF1」と称される、ハンドル付きのソリを用いて行う冬のスポーツは何でしょう?
正解 : ボブスレー
EQIDEN2014 通常問題 0037
ボブスレー
54

abc the 12th (2014)

通常問題 #0592
No. 54

英語圏のメールなどで使用される略語「BTW」とは、何という言葉を略したものでしょう?
正解 : By The Way
abc the 12th (2014) 通常問題 0592
By The Way
55

abc the sixth (2008)

通常問題 #0031
No. 55

2014年のサッカーW杯(ワールドカップ)の開催地に決まった国はどこでしょう?
正解 : ブラジル
abc the sixth (2008) 通常問題 0031
ブラジル
56

誤誤 (2007)

通常問題 #0042
No. 56

アメリカで昨年実施された、大統領選と大統領選の間に行われる上下両院の選挙を「何選挙」というでしょう?
正解 : 中間選挙
誤誤 (2007) 通常問題 0042
中間選挙
57

abc the second (2004)

通常問題 #0849
No. 57

いつも控えめに食べていれば健康であるということを、腹八分目に何いらずというでしょう?
正解 : 医者
abc the second (2004) 通常問題 0849
医者
58

abc the second (2004)

敗者復活 #0007
No. 58

俗に「千に一つの無駄もない」といわれるのは、親の意見と何でしょう?
正解 : ナスの花(なすびの花)
abc the second (2004) 敗者復活 0007
ナスの花(なすびの花)
59

abc the fifth (2007)

通常問題 #0614
No. 59

頭に「NEW」と付くアメリカの州の中で唯一、大西洋に面していないのはどこでしょう?
正解 : ニューメキシコ州
abc the fifth (2007) 通常問題 0614
ニューメキシコ州
60

誤3 (2005)

通常問題 #0312
No. 60

サンリオのキャラクター・キティちゃんの身長と体重を表すのに使われる果物は何でしょう?
正解 : りんご
誤3 (2005) 通常問題 0312
りんご
61

abc the fourth (2006)

通常問題 #0005
No. 61

化政文化を代表する作家で、『春雨(はるさめ)物語』『雨月物語』を書いたのは誰でしょう?
正解 : 上田秋成(あきなり)
abc the fourth (2006) 通常問題 0005
上田秋成(あきなり)
62

EQIDEN2011

通常問題 #0015
No. 62

メキシコの女性作曲家、コンスエロ・ベラスケスが作った、スペイン語で「もっとキスして」という意味の歌は何でしょう?
正解 : 『ベサメ・ムーチョ』
EQIDEN2011 通常問題 0015
『ベサメ・ムーチョ』
63

EQIDEN2009

通常問題 #0223
No. 63

ちょっとした事に対しても口を出す人のことを、「何の上げ下ろしにも小言を言う」というでしょう?
正解 : 箸
EQIDEN2009 通常問題 0223
64

abc the first (2003)

通常問題 #0829
No. 64

太陽の周りを回る惑星や彗星などが、太陽にもっとも近づく点を何というでしょう?
正解 : 近日点
abc the first (2003) 通常問題 0829
近日点
65

abc the eighth (2010)

通常問題 #0755
No. 65

アルファベット3文字では「CNY」や「RMB」と表される、中国の通貨単位は何でしょう?
正解 : 元(げん、ユェン)【「人民元」「人民幣」「块」「圓」「円」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0755
元(げん、ユェン)【「人民元」「人民幣」「块」「圓」「円」も○】
66

abc the fifth (2007)

通常問題 #0385
No. 66

『第二次世界大戦回顧録』でノーベル文学賞を受賞した、イギリスの元首相といえば誰でしょう?
正解 : ウィンストン・チャーチル
abc the fifth (2007) 通常問題 0385
ウィンストン・チャーチル
67

abc the third (2005)

通常問題 #0208
No. 67

花札の12月の札と、新一万円札に共通して描かれている想像上の動物は何でしょう?
正解 : 鳳凰
abc the third (2005) 通常問題 0208
鳳凰
68

abc the seventh (2009)

通常問題 #0174
No. 68

シューベルトの歌曲集のタイトルにもなっている、音楽家の遺作となった曲のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう?
正解 : 白鳥の歌
abc the seventh (2009) 通常問題 0174
白鳥の歌
69

abc the sixth (2008)

通常問題 #0473
No. 69

1356年にカール4世が発布した、神聖ローマ皇帝の選挙権を7人の諸侯に与えることを定めた文書は何でしょう?
正解 : 黄金勅書(金印勅書、黄金文書)( Goldene Bulle)
abc the sixth (2008) 通常問題 0473
黄金勅書(金印勅書、黄金文書)( Goldene Bulle)
70

abc the seventh (2009)

通常問題 #0141
No. 70

ディーゼルエンジンに名を残すルドルフ・ディーゼルはどこの国の人でしょう?
正解 : ドイツ
abc the seventh (2009) 通常問題 0141
ドイツ
71

EQIDEN2013

通常問題 #0173
No. 71

日本語では「大憲章」という、1215年にイングランドのジョン王が承認し、憲法の基礎となった憲章を何というでしょう?
正解 : マグナカルタ(Magna Carta)
EQIDEN2013 通常問題 0173
マグナカルタ(Magna Carta)
72

abc the second (2004)

通常問題 #0317
No. 72

現在発行されている通常の紙幣と硬貨を1枚ずつ用意すると、合計何円になるでしょう?
正解 : 18666円
abc the second (2004) 通常問題 0317
18666円
73

abc the fourth (2006)

通常問題 #0653
No. 73

韓国の英語名「KOREA」の元となった、西暦918年に朝鮮半島に成立した王朝は何でしょう?
正解 : 高麗
abc the fourth (2006) 通常問題 0653
高麗
74

EQIDEN2011

通常問題 #0274
No. 74

モウセンゴケやウツボカズラなど、昆虫や小動物をとらえ、消化して栄養をとるものを総称して何植物というでしょう?
正解 : 食虫植物
EQIDEN2011 通常問題 0274
食虫植物
75

誤1 (2003)

通常問題 #0250
No. 75

自分を信じている人を裏切ってひどい目に遭わせることを、「何を飲ませる」というでしょう?
正解 : 煮え湯を飲ませる
誤1 (2003) 通常問題 0250
煮え湯を飲ませる
76

abc the ninth (2011)

通常問題 #0063
No. 76

粘土やロウなどをこねて立体の芸術作品を創ることを、木や石などを削って作る「彫刻」に対して何というでしょう?
正解 : 塑造(そぞう)
abc the ninth (2011) 通常問題 0063
塑造(そぞう)
77

abc the fourth (2006)

通常問題 #0996
No. 77

英語では「豚の尻尾」と呼ばれていた、伸ばした髪を編んで長く垂らす、満州族などの男性の髪型は何でしょう?
正解 : 弁髪(べんぱつ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0996
弁髪(べんぱつ)
78

abc the fourth (2006)

通常問題 #0292
No. 78

1969年にエルサルバドルとホンジュラスとが戦った戦争を、きっかけとなったスポーツから何というでしょう?
正解 : サッカー戦争
abc the fourth (2006) 通常問題 0292
サッカー戦争
79

abc the fifth (2007)

通常問題 #0305
No. 79

アメリカ独立宣言の起草委員の一人で、嵐の日に凧(たこ)をあげ、雷が電気であることを明らかにしたことでも知られる科学者は誰でしょう?
正解 : ベンジャミン・フランクリン
abc the fifth (2007) 通常問題 0305
ベンジャミン・フランクリン
80

EQIDEN2012

通常問題 #0064
No. 80

ゴルフの各ホールで最初に打つ人のことを、「名誉」という意味の英語で何というでしょう?
正解 : オナー
EQIDEN2012 通常問題 0064
オナー
81

abc the first (2003)

通常問題 #0246
No. 81

乗り物の加速に使うもので、車はアクセルですが、電車なら何でしょう?
正解 : マスコン
abc the first (2003) 通常問題 0246
マスコン
82

abc the tenth (2012)

通常問題 #0494
No. 82

天武天皇の皇子で、701年に藤原不比等と共に大宝律令を完成させたのは誰でしょう?
正解 : 刑部親王(おさかべしんのう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0494
刑部親王(おさかべしんのう)
83

abc the second (2004)

通常問題 #0065
No. 83

3月27日に公開される、老いらくの恋に落ちる63歳の独身富豪ハリーをジャック・ニコルソンが演じるラブコメディー映画といえば何でしょう?
正解 : 『恋愛適齢期』
abc the second (2004) 通常問題 0065
『恋愛適齢期』
84

abc the third (2005)

通常問題 #0507
No. 84

1954年に糸居五郎をパーソナリティとして開始した、ニッポン放送の長寿番組は何でしょう?
正解 : 『オールナイトニッポン』
abc the third (2005) 通常問題 0507
『オールナイトニッポン』
85

abc the first (2003)

通常問題 #0478
No. 85

蝶の標本を作るときに、羽の形を整えてから紙テープなどで押さえて乾燥させることを何というでしょう?
正解 : 展翅(てんし)
abc the first (2003) 通常問題 0478
展翅(てんし)
86

abc the first (2003)

通常問題 #0556
No. 86

もともとは「礼拝堂風に」という意味を持つ、楽器による伴奏を伴わない合唱曲のことを何というでしょう?
正解 : ア・カペラ
abc the first (2003) 通常問題 0556
ア・カペラ
87

EQIDEN2014

通常問題 #0182
No. 87

スポーツなどにおける一進一退の接戦のことを、公園にある遊具を用いた表現で何というでしょう?
正解 : シーソーゲーム
EQIDEN2014 通常問題 0182
シーソーゲーム
88

abc the third (2005)

通常問題 #0441
No. 88

『小公子』『小公女』などの児童文学の傑作を書いた、アメリカの女流作家は誰でしょう?
正解 : フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット
abc the third (2005) 通常問題 0441
フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット
89

abc the seventh (2009)

通常問題 #0837
No. 89

同じスートの10、ジャック、クイーン、キング、エースの5枚を揃える、ポーカーの役を何というでしょう?
正解 : ロイヤルストレートフラッシュ
abc the seventh (2009) 通常問題 0837
ロイヤルストレートフラッシュ
90

誤2 (2004)

通常問題 #0251
No. 90

もともとはアメリカ空軍のパイロットのために作られた、「光を遮断する」という意味があるサングラスの名前は何でしょう?
正解 : レイバン
誤2 (2004) 通常問題 0251
レイバン
91

abc the 12th (2014)

通常問題 #0350
No. 91

正式名称を「フランス・バニング・コック隊長の市民隊」という、オランダの画家レンブラントの代表作は何でしょう?
正解 : 『夜警』
abc the 12th (2014) 通常問題 0350
『夜警』
92

abc the tenth (2012)

通常問題 #0344
No. 92

第一国立銀行、東京ガス、日本郵船など多くの企業の設立に関わり、「日本近代経済の父」と呼ばれる実業家は誰でしょう?
正解 : 渋沢栄一(しぶさわ・えいいち)
abc the tenth (2012) 通常問題 0344
渋沢栄一(しぶさわ・えいいち)
93

EQIDEN2013

通常問題 #0032
No. 93

カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう?
正解 : 鳩目(はとめ)
EQIDEN2013 通常問題 0032
鳩目(はとめ)
94

abc the fifth (2007)

通常問題 #0080
No. 94

別名を「大洋州(たいようしゅう)」という、メラネシア、ポリネシア、ミクロネシアの島々やオーストラリアを総称して何というでしょう?
正解 : オセアニア
abc the fifth (2007) 通常問題 0080
オセアニア
95

abc the third (2005)

敗者復活 #0006
No. 95

「大内刈り」「大外刈り」といえば柔道の技ですが、「内無双」「外無双」といえば何の技でしょう?
正解 : 相撲
abc the third (2005) 敗者復活 0006
相撲
96

誤3 (2005)

通常問題 #0121
No. 96

微分を英語でdifferentialといいますが、積分を英語で何というでしょう?
正解 : integral(インテグラル・インテグレーション)
誤3 (2005) 通常問題 0121
integral(インテグラル・インテグレーション)
97

abc the fourth (2006)

通常問題 #0134
No. 97

聖書、銀、日光、ニンニク、十字架などが大嫌いだという、ブラム・ストーカーの怪奇小説に登場する吸血鬼といえば何でしょう?
正解 : ドラキュラ
abc the fourth (2006) 通常問題 0134
ドラキュラ
98

abc the second (2004)

通常問題 #0607
No. 98

自民党の代議士・後藤田正純(ごとうだまさずみ)との結婚が話題となっている、『白い巨塔』などの出演で知られる女優は誰でしょう?
正解 : 水野真紀
abc the second (2004) 通常問題 0607
水野真紀
99

abc the fourth (2006)

通常問題 #0524
No. 99

スペイン南部の都市・グラナダにある、アラビア語で「赤い城」という意味の名前を持つ宮殿は何でしょう?
正解 : アルハンブラ宮殿
abc the fourth (2006) 通常問題 0524
アルハンブラ宮殿
100

abc the 11th (2013)

通常問題 #0619
No. 100

正式には「流行性角結膜炎」という、目の病気の通称は何でしょう?
正解 : はやり目
abc the 11th (2013) 通常問題 0619
はやり目

もう一回、引き直す