ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤2 (2004) 通常問題 #0307 | No. 1  ベリー、ボックス、ユーモア、ジョークなどの頭に共通してつく言葉は何でしょう? 正解 : ブラック 誤2 (2004) 通常問題  0307  | ブラック | 
| 2 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0751 | No. 2  ハンドボールと水球に共通する、1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 7人 abc the seventh (2009) 通常問題  0751  | 7人 | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0426 | No. 3  バネ、泉、春などの意味を持つ英単語は何でしょう? 正解 :  spring abc the tenth (2012) 通常問題  0426  | spring | 
| 4 | 誤3 (2005) 予備 #0029 | No. 4  現在の日本の与党である「自民党」を、略さずにいうと何というでしょう? 正解 : 自由民主党 誤3 (2005) 予備  0029  | 自由民主党 | 
| 5 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0186 | No. 5  映画『英国王のスピーチ』ではコリン・ファースが演じた、エリザベス女王の父親に当たるイギリス王は誰でしょう? 正解 : ジョージ6世 abc the ninth (2011) 通常問題  0186  | ジョージ6世 | 
| 6 | abc the first (2003) 通常問題 #0414 | No. 6  タイでは191番、イギリスでは999番、アメリカでは911番、そして日本では110番で緊急呼び出しするのはどんな人達でしょう? 正解 : 警察 abc the first (2003) 通常問題  0414  | 警察 | 
| 7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0278 | No. 7  その名は19世紀フランスで人気を博した曲芸師に由来する、バレエや新体操の際に着用する体にフィットした服は何でしょう? 正解 : レオタード[Leotard] abc the eighth (2010) 通常問題  0278  | レオタード[Leotard] | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0649 | No. 8  1800年にワシントン.D.Cに移るまでアメリカ合衆国の首都であった、ペンシルベニア州の都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア abc the tenth (2012) 通常問題  0649  | フィラデルフィア | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0708 | No. 9  土曜日のことを「半ドン」といいますが、この「ドン」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : ドンタク abc the second (2004) 通常問題  0708  | ドンタク | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0600 | No. 10  イタリア語で「敬虔な心」という意味がある、マリアがキリストをひざに抱えて悲しむ姿を描いた美術作品を何というでしょう? 正解 : ピエタ abc the fourth (2006) 通常問題  0600  | ピエタ | 
| 11 | abc the first (2003) 敗者復活 #0046 | No. 11  ポンプの水が出ない時に、出るように注ぐ別の水を何というでしょう? 正解 : 呼び水 abc the first (2003) 敗者復活  0046  | 呼び水 | 
| 12 | EQIDEN2010 通常問題 #0096 | No. 12  昨年、アーネスト・ホーストと並ぶ史上4度目のK-1ワールドグランプリ優勝を果たしたオランダ人格闘家は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト[Semmy Schilt] EQIDEN2010 通常問題  0096  | セーム・シュルト[Semmy Schilt] | 
| 13 | EQIDEN2008 通常問題 #0081 | No. 13  シトロエン、プジョー、ルノーといえば、どこの国の自動車メーカーでしょう? 正解 : フランス EQIDEN2008 通常問題  0081  | フランス | 
| 14 | abc the second (2004) 通常問題 #0686 | No. 14  のり巻きを巻いたり、玉子焼きの型を整えるのに使う、小さい簾(すだれ)状の道具を何というでしょう? 正解 : まきす abc the second (2004) 通常問題  0686  | まきす | 
| 15 | EQIDEN2013 通常問題 #0230 | No. 15  その命日を連翹(れんぎょう)忌という、『道程』『智恵子抄』などの詩集で知られる詩人は誰でしょう? 正解 : 高村光太郎(たかむら・こうたろう) EQIDEN2013 通常問題  0230  | 高村光太郎(たかむら・こうたろう) | 
| 16 | EQIDEN2011 通常問題 #0374 | No. 16  洋服を作る際、デザイナーのデザインをもとに服の型紙を作る人のことを何というでしょう? 正解 : パタンナー EQIDEN2011 通常問題  0374  | パタンナー | 
| 17 | abc the first (2003) 通常問題 #0857 | No. 17  「nWoジャパン」「チーム2000(トゥーサウザント)」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう? 正解 : 蝶野正洋 abc the first (2003) 通常問題  0857  | 蝶野正洋 | 
| 18 | 誤4 (2006) 通常問題 #0193 | No. 18  アメリカの連邦捜査局を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : FBI 誤4 (2006) 通常問題  0193  | FBI | 
| 19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0733 | No. 19  職場の上司や先輩が、具体的な仕事を通じて部下を育てていく研修手法を、アルファベット三文字で何と言うでしょう? 正解 : OJT abc the fifth (2007) 通常問題  0733  | OJT | 
| 20 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0573 | No. 20  尼子義久・勝久の2人に仕えた戦国武将で、「願わくば 我に七難八苦を与えたまえ」の台詞で知られるのは誰でしょう? 正解 : 山中鹿(之)介【山中幸盛(ゆきもり)も○。「鹿之助」は×】 abc the sixth (2008) 通常問題  0573  | 山中鹿(之)介【山中幸盛(ゆきもり)も○。「鹿之助」は×】 | 
| 21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0219 | No. 21  新しい電話の形態であるIP電話のIPとは何という英語の略でしょう? 正解 : Internet Protocol abc the fourth (2006) 通常問題  0219  | Internet Protocol | 
| 22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0277 | No. 22  1993年に、外国人として初めて横綱に昇進した、ハワイ出身の力士は誰でしょう? 正解 : 曙太郎 誤1 (2003) 通常問題  0277  | 曙太郎 | 
| 23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0430 | No. 23  2012年9月に設置された、日本の原子力利用の安全確保を目的とする、環境省の外局は何でしょう? 正解 : 原子力規制委員会 abc the 12th (2014) 通常問題  0430  | 原子力規制委員会 | 
| 24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0221 | No. 24  英語の「カムバック」という言葉に由来するという、競馬で公正なスタートができなかった際にやり直すことをいう言葉は何でしょう? 正解 : カンパイ abc the 11th (2013) 通常問題  0221  | カンパイ | 
| 25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0279 | No. 25  常に敷きっぱなしにして片付けられていない布団のことを、俗に何床(なにどこ)というでしょう? 正解 : 万年床 誤3 (2005) 通常問題  0279  | 万年床 | 
| 26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0452 | No. 26  ラテン語で「青春」という意味がある、イタリアのサッカーリーグ・セリエAで最多優勝を誇るサッカークラブは何でしょう? 正解 : ユヴェントス・フットボール・クラブ【「ユヴェントス」で○ 「ユーヴェ」はもう1回。】 abc the eighth (2010) 通常問題  0452  | ユヴェントス・フットボール・クラブ【「ユヴェントス」で○ 「ユーヴェ」はもう1回。】 | 
| 27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0671 | No. 27  漢字ではけものへんに中(なか)と書く、日本原産の小型犬はなんでしょう? 正解 : 狆 abc the fifth (2007) 通常問題  0671  | 狆 | 
| 28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0065 | No. 28  コンピューター用語のROMとRAMのうち、読み出し専用なのはどっちでしょう? 正解 : ROM 誤2 (2004) 通常問題  0065  | ROM | 
| 29 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0060 | No. 29  松方弘樹(まつかたひろき)といえば俳優ですが、松方弘子(まつかたひろこ)という女性編集者を主人公とする、安野(あんの)モヨコの漫画は何でしょう? 正解 : 『働きマン』 誤誤 (2007) 通常問題  0060  | 『働きマン』 | 
| 30 | EQIDEN2011 通常問題 #0125 | No. 30  他の鳥の鳴き真似をすることから、漢字で「百の舌」と書く鳥は何でしょう? 正解 : モズ EQIDEN2011 通常問題  0125  | モズ | 
| 31 | EQIDEN2008 通常問題 #0313 | No. 31  漢字では「心(が)太(い)」と書く、「天突き」という器具で寒天を押し出して作る、細い糸状の食品は何でしょう? 正解 : ところてん EQIDEN2008 通常問題  0313  | ところてん | 
| 32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0053 | No. 32  南部、越後、能登などの流派が存在する、日本酒造りにおける職人の長(おさ)のことを何というでしょう? 正解 : 杜氏 abc the fifth (2007) 通常問題  0053  | 杜氏 | 
| 33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0151 | No. 33  身を隠していた坂本龍馬が、中岡慎太郎とともに襲われて命を落としたのは「何屋」での出来事だったでしょう? 正解 : 近江屋 誤3 (2005) 通常問題  0151  | 近江屋 | 
| 34 | EQIDEN2012 通常問題 #0295 | No. 34  東京の人形町、和歌山の紀伊田辺駅前、石川県の安宅住吉(あたかすみよし)神社などに銅像がある、衣川(ころもがわ)の戦いでの立ち往生で知られる人物は誰でしょう? 正解 : 武蔵坊弁慶 EQIDEN2012 通常問題  0295  | 武蔵坊弁慶 | 
| 35 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0036 | No. 35  ジュール・ヴェルヌの小説『八十日間世界一周』で、世界各地を冒険する主人公の名前は何でしょう? 正解 : フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg] abc the seventh (2009) 敗者復活  0036  | フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg] | 
| 36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0349 | No. 36  胃から出た血液を吐き出すことを吐血(とけつ)といいますが、肺から出た血液を吐き出すことを何というでしょう? 正解 : 喀血[かっけつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0349  | 喀血[かっけつ] | 
| 37 | EQIDEN2014 通常問題 #0029 | No. 37  狩りの時に小熊を見逃したというセオドア・ルーズベルトにちなんで名付けられた、熊のぬいぐるみを指す言葉は何でしょう? 正解 : テディベア EQIDEN2014 通常問題  0029  | テディベア | 
| 38 | EQIDEN2008 通常問題 #0222 | No. 38  魚を煮た汁が冷えて、ゼリーのように固まったものを何というでしょう? 正解 : 煮こごり【「煮凝り」「煮凍り」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0222  | 煮こごり【「煮凝り」「煮凍り」も○】 | 
| 39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0303 | No. 39  ケストナーの小説『ふたりのロッテ』で、ザルツブルグの「こどもの家」で出会ったふたりの少女はロッテと誰でしょう? 正解 : ルイーゼ abc the fourth (2006) 通常問題  0303  | ルイーゼ | 
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0459 | No. 40  サッカー日本代表の前監督、フィリップ・トルシエが現在監督を務めるのは、どこの国の代表でしょう? 正解 : カタール abc the second (2004) 通常問題  0459  | カタール | 
| 41 | 誤2 (2004) 通常問題 #0259 | No. 41  県の木は「クス」、花は「クスの花」、鳥は「カササギ」である、芸人はなわの曲で一躍有名になった九州の県はどこでしょう? 正解 : 佐賀県 誤2 (2004) 通常問題  0259  | 佐賀県 | 
| 42 | EQIDEN2014 通常問題 #0021 | No. 42  今年(2014年)1月にマッシミリアーノ・アッレグリの後を受け、セリエA・ACミランの監督に就任した、スリナム出身のオランダ人サッカー指導者は誰でしょう? 正解 : クラレンス・セードルフ EQIDEN2014 通常問題  0021  | クラレンス・セードルフ | 
| 43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0129 | No. 43  第1回サミットが行われた時の日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 三木武夫 誤1 (2003) 通常問題  0129  | 三木武夫 | 
| 44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0133 | No. 44  「広島平和記念碑」という名前で世界遺産に登録されている建物を、一般には何と呼ぶでしょう? 正解 : 原爆ドーム 誤4 (2006) 通常問題  0133  | 原爆ドーム | 
| 45 | EQIDEN2014 通常問題 #0243 | No. 45  宝石の一種である、瑪瑙(めのう)、琥珀(こはく)、瑠璃(るり)を漢字で書いたとき、すべての文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : たまへん EQIDEN2014 通常問題  0243  | たまへん | 
| 46 | 誤4 (2006) 通常問題 #0346 | No. 46  アメリカの経済誌『フォーブス』が発表した「2006年度世界長者番付」で、12年連続1位となったのは誰でしょう? 正解 : ビル・ゲイツ 誤4 (2006) 通常問題  0346  | ビル・ゲイツ | 
| 47 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0774 | No. 47  ドイツの法学者・フォイエルバッハによって定義された、「何が罪になり、それにどんな刑を課すかは法律で定めるべき」とする主義を何というでしょう? 正解 : 罪刑法定主義 abc the eighth (2010) 通常問題  0774  | 罪刑法定主義 | 
| 48 | abc the first (2003) 通常問題 #0271 | No. 48  市町村長選挙の選挙権は20歳からですが、被選挙権は何歳から与えられるでしょう? 正解 : 25歳 abc the first (2003) 通常問題  0271  | 25歳 | 
| 49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0306 | No. 49  室内ではタバコを吸わせてもらえずベランダで吸う人たちを、ある昆虫にたとえて何族というでしょう? 正解 : ホタル族 abc the fifth (2007) 通常問題  0306  | ホタル族 | 
| 50 | EQIDEN2013 通常問題 #0023 | No. 50  企業内教育のことを「OJT」といいますが、この「OJT」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : オン・ザ・ジョブ・トレーニング EQIDEN2013 通常問題  0023  | オン・ザ・ジョブ・トレーニング | 
| 51 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0077 | No. 51  北欧神話の最高神・オーディンが持つ槍は何でしょう? 正解 : グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0077  | グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】 | 
| 52 | EQIDEN2012 通常問題 #0050 | No. 52  芝居の幕間(まくあい)に食べることから名付けられた、ごはんと数種類のおかずを詰め合わせた最も一般的な弁当といえば何でしょう? 正解 : 幕の内弁当 EQIDEN2012 通常問題  0050  | 幕の内弁当 | 
| 53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0484 | No. 53  二十四節季のうち、「小さい」という漢字が使われているのは、小暑、小寒、小雪とあと一つは何でしょう? 正解 : 小満 abc the fifth (2007) 通常問題  0484  | 小満 | 
| 54 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0282 | No. 54  アメリカンフットボールのポジションで、「DB」で表わされるのはディフェンスバックですが、「QB」で表わされるのは何でしょう? 正解 : クォーター・バック abc the tenth (2012) 通常問題  0282  | クォーター・バック | 
| 55 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0139 | No. 55  コンビニエンスストアで、ファミチキを販売しているのはファミリーマートですが、Lチキを販売しているのはどこでしょう? 正解 : ローソン abc the ninth (2011) 敗者復活  0139  | ローソン | 
| 56 | abc the first (2003) 通常問題 #0798 | No. 56  テレビや映画の内容を小説化することを英語で何というでしょう? 正解 : ノベライゼーション abc the first (2003) 通常問題  0798  | ノベライゼーション | 
| 57 | EQIDEN2013 通常問題 #0318 | No. 57  19世紀に起こった内戦で、南北戦争が起こったのはアメリカですが、西南戦争が起こった国はどこでしょう? 正解 : 日本 EQIDEN2013 通常問題  0318  | 日本 | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0971 | No. 58  カツオやニシンなどのように、季節とともに群れを作り一定の経路に沿って移動する魚を何というでしょう? 正解 : 回遊魚 abc the third (2005) 通常問題  0971  | 回遊魚 | 
| 59 | EQIDEN2009 通常問題 #0021 | No. 59  かまどの煙を床下に通して室内を暖める、朝鮮の暖房設備を何というでしょう? 正解 : オンドル[温突、温石] EQIDEN2009 通常問題  0021  | オンドル[温突、温石] | 
| 60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0474 | No. 60  理科の実験で用いられる「塩化コバルト紙」は、何の検出に用いられる紙でしょう? 正解 : 水 abc the ninth (2011) 通常問題  0474  | 水 | 
| 61 | abc the second (2004) 通常問題 #0162 | No. 61  油絵などを描くときにキャンバスを乗せる、脚付きの台のことを英語で何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the second (2004) 通常問題  0162  | イーゼル | 
| 62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0723 | No. 62  ラテラルパス、プロンジョンシュート、スカイプレーといえば、何という球技で用いられる用語でしょう? 正解 : ハンドボール abc the ninth (2011) 通常問題  0723  | ハンドボール | 
| 63 | abc the third (2005) 通常問題 #0685 | No. 63  顔にできるもので、医学的に「肝斑(かんぱん)」というのはしみですが、「雀卵斑(じゃくらんはん)」というのは何でしょう? 正解 : そばかす abc the third (2005) 通常問題  0685  | そばかす | 
| 64 | 誤1 (2003) 通常問題 #0439 | No. 64  陸上選手のフォームで、大股で走ることをストライド走法というのに対し、小股で一歩一歩早く走ることを何走法というでしょう? 正解 : ピッチ走法 誤1 (2003) 通常問題  0439  | ピッチ走法 | 
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0058 | No. 65  1947年、大森区が蒲田区を編入して現在の名前となった、東京23区のひとつは何でしょう? 正解 : 大田区 abc the ninth (2011) 通常問題  0058  | 大田区 | 
| 66 | abc the third (2005) 通常問題 #0246 | No. 66  ヒンズー教徒が世界一多い国はインドですが、イスラム教徒が世界一多い国はどこでしょう? 正解 : インドネシア abc the third (2005) 通常問題  0246  | インドネシア | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0481 | No. 67  文語文法における4種類の変格活用といえば、カ行変格活用、サ行変格活用、ナ行変格活用と、あと1つは何でしょう? 正解 : ラ行変格活用 abc the 11th (2013) 通常問題  0481  | ラ行変格活用 | 
| 68 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0152 | No. 68  「密閉された液体に圧力を加えると、全ての部分に等しく圧力が伝わる」という原理を、提唱したフランスの科学者から何というでしょう? 正解 : パスカルの原理 abc the 12th (2014) 通常問題  0152  | パスカルの原理 | 
| 69 | abc the third (2005) 通常問題 #0449 | No. 69  全米女子プロ優勝をはじめ通算72勝の記録を持つ、現在の日本女子プロゴルフ協会会長は誰でしょう? 正解 : 樋口久子 abc the third (2005) 通常問題  0449  | 樋口久子 | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0560 | No. 70  剣道の上級者に贈られる称号、「教士」「範士」「錬士」のうち、なるのが最も難しいのはどれでしょう? 正解 : 範士 abc the fourth (2006) 通常問題  0560  | 範士 | 
| 71 | abc the second (2004) 通常問題 #0313 | No. 71  コールマン・カイゼル・カストロ・チャップリンなどの種類がある、男性の口から顎にかけて伸びる体毛のことを一般に何というでしょう? 正解 : ヒゲ abc the second (2004) 通常問題  0313  | ヒゲ | 
| 72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0163 | No. 72  兄の恭一と弟の俊三(しゅんぞう)の間で母親の愛情を受けられずに成長していく少年を描いた、下村湖人の自伝的小説は何でしょう? 正解 : 『次郎物語』 abc the seventh (2009) 通常問題  0163  | 『次郎物語』 | 
| 73 | EQIDEN2010 通常問題 #0336 | No. 73  ところてんや寒天の原料となる海草は何でしょう? 正解 : テングサ EQIDEN2010 通常問題  0336  | テングサ | 
| 74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0033 | No. 74  原子番号57~71までを総称してランタノイドといいますが、原子番号89~103までを総称して何というでしょう? 正解 : アクチノイド abc the seventh (2009) 通常問題  0033  | アクチノイド | 
| 75 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0266 | No. 75  1963年のワシントン大行進において「I have a dream」で始まる演説を行なった、アメリカ公民権運動の指導者は誰でしょう? 正解 : キング牧師 誤誤 (2007) 通常問題  0266  | キング牧師 | 
| 76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0131 | No. 76  中華料理によく用いられる、漢字で「木の耳」と書くキノコは何でしょう? 正解 : キクラゲ abc the sixth (2008) 通常問題  0131  | キクラゲ | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0807 | No. 77  将棋と囲碁の七大タイトルの内、共通する3つの名称とは名人、棋聖と何でしょう? 正解 : 王座 abc the fourth (2006) 通常問題  0807  | 王座 | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0995 | No. 78  ナイアッド、タラッサ、デスピナ、ガラテア、ラリッサ、プロテウス、トリトン、ネレイドといえば、太陽系の何という惑星の衛星でしょう? 正解 : 海王星 abc the second (2004) 通常問題  0995  | 海王星 | 
| 79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0373 | No. 79  人間が息を最大限吸い込んだあとに肺から吐き出せる空気量のことを、漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 肺活量 abc the 11th (2013) 通常問題  0373  | 肺活量 | 
| 80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0608 | No. 80  東京都にある大森貝塚を発見した、アメリカ出身の動物学者は誰でしょう? 正解 : エドワード・モース(Edward Sylvester Morse) abc the 11th (2013) 通常問題  0608  | エドワード・モース(Edward Sylvester Morse) | 
| 81 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0254 | No. 81  『スコットランドヤード』『カタンの開拓者たち』といえば、どこの国で生まれたボードゲームでしょう? 正解 : ドイツ abc the eighth (2010) 通常問題  0254  | ドイツ | 
| 82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0302 | No. 82  別名を『鎌倉右大臣歌集』という、源実朝の歌を収めた歌集は何でしょう? 正解 : 『金槐和歌集』(きんかいわかしゅう) abc the sixth (2008) 通常問題  0302  | 『金槐和歌集』(きんかいわかしゅう) | 
| 83 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0520 | No. 83  茶道で、お茶をたてたり、炉に炭をついだりする作法を総称して何というでしょう? 正解 : 点前(てまえ) 【お手前、建て前】 abc the sixth (2008) 通常問題  0520  | 点前(てまえ) 【お手前、建て前】 | 
| 84 | abc the first (2003) 通常問題 #0548 | No. 84  人気のペットで、ソマリ、メインクーン、アメリカンショートヘアなどの品種がある動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the first (2003) 通常問題  0548  | ネコ | 
| 85 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0053 | No. 85  箏曲(そうきょく)の名手にちなんだ名を持つ、琴の形をした京都を代表するお茶菓子は何でしょう? 正解 : 八ツ橋 abc the fourth (2006) 敗者復活  0053  | 八ツ橋 | 
| 86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0525 | No. 86  再来年の2月いっぱいでサービス終了となる、「0990」で始まる電話番号を使う NTTの有料情報サービスは何でしょう? 正解 : ダイヤルQ2(キュー)【正しくは「ダイヤルキュー」だが、「ダイヤルキューツー」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0525  | ダイヤルQ2(キュー)【正しくは「ダイヤルキュー」だが、「ダイヤルキューツー」も○】 | 
| 87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0078 | No. 87  その業績の広さから「口紅から機関車まで」と評された、インダストリアルデザインの草分けとされるアメリカ人デザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) abc the 11th (2013) 通常問題  0078  | レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) | 
| 88 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0195 | No. 88  ルビーやサファイアなどがこれの一種である、酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物を何というでしょう? 正解 : コランダム abc the 12th (2014) 通常問題  0195  | コランダム | 
| 89 | 誤誤 (2007) 予備 #0005 | No. 89  タレント・ビートたけしが映画監督・北野武として初めてメガホンをとった、平成元年公開の作品といえば何でしょう? 正解 : 『その男、凶暴につき』 誤誤 (2007) 予備  0005  | 『その男、凶暴につき』 | 
| 90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0416 | No. 90  景気が停滞しているにも関わらず物価が上昇する現象を、英語で何というでしょう? 正解 : スタグフレーション abc the ninth (2011) 通常問題  0416  | スタグフレーション | 
| 91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0545 | No. 91  日本神話で、借りた釣り針を無くしてしまったのは、海幸彦(うみさちひこ)、山幸彦(やまさちひこ)のどちらでしょう? 正解 : 山幸彦 abc the 12th (2014) 通常問題  0545  | 山幸彦 | 
| 92 | EQIDEN2011 通常問題 #0234 | No. 92  裁判官を裁くための弾劾裁判所は、何人の裁判員によって構成されるでしょう? 正解 : 14人 EQIDEN2011 通常問題  0234  | 14人 | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0605 | No. 93  外国為替証拠金取引(がいこくかわせ・しょうこきん・とりひき)を指す「FX」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Foreign Exchange abc the seventh (2009) 通常問題  0605  | Foreign Exchange | 
| 94 | abc the third (2005) 通常問題 #0851 | No. 94  今年4月から結核予防法の改正で廃止されることが決まっている、結核菌の有無を判別する検査といえば何でしょう? 正解 : ツベルクリン(反応検査) abc the third (2005) 通常問題  0851  | ツベルクリン(反応検査) | 
| 95 | 誤2 (2004) 予備 #0085 | No. 95  大相撲で、取り組みの最中に一方の力士が負傷し、続行が不可能と判断された際、引き分けとすることを何と言うでしょう? 正解 : 痛み分け 誤2 (2004) 予備  0085  | 痛み分け | 
| 96 | EQIDEN2009 通常問題 #0157 | No. 96  2008年に史上最年少でF1ワールドチャンピオンのタイトルを獲得したドライバーは誰でしょう? 正解 : (ルイス・)ハミルトン EQIDEN2009 通常問題  0157  | (ルイス・)ハミルトン | 
| 97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0753 | No. 97  第3代のウ・タントについでアジア出身者としては2人目となる、現在の国連事務総長は誰でしょう? 正解 : 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon) abc the sixth (2008) 通常問題  0753  | 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon) | 
| 98 | abc the first (2003) 通常問題 #0137 | No. 98  おじさんを襲うことを「おやじ狩り」といいますが、山などへ紅葉(こうよう)を見にいくことを特に何狩りというでしょう? 正解 : もみじ狩り abc the first (2003) 通常問題  0137  | もみじ狩り | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0376 | No. 99  フランス語で「二人のステップ」という意味がある、バレエで、男女二人一組で踊ることを何というでしょう? 正解 : パ・ド・ドゥ(pas de deux) abc the third (2005) 通常問題  0376  | パ・ド・ドゥ(pas de deux) | 
| 100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0708 | No. 100  息子のジギーやスティーブンもミュージシャンとして活動している、レゲエを世界的に広めたジャマイカ生まれのミュージシャンは誰でしょう? 正解 : ボブ・マーリィ abc the eighth (2010) 通常問題  0708  | ボブ・マーリィ |