ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2011 通常問題 #0001 | No. 1 毎年1月恒例の箱根駅伝は、全部で何区間で競われるでしょう? 正解 : 10区 EQIDEN2011 通常問題 0001 | 10区 |
2 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0315 | No. 2 昨年(2013年)、4番目と5番目の衛星にそれぞれ「ケルベロス」「ステュクス」という名前が付いた準惑星は何でしょう? 正解 : 冥王星 abc the 12th (2014) 通常問題 0315 | 冥王星 |
3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0406 | No. 3 塩辛の種類で、めふんは鮭から作られますが、うるかは何という魚から作られるでしょう? 正解 : アユ abc the tenth (2012) 通常問題 0406 | アユ |
4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0144 | No. 4 バングラディッシュ国歌『わが黄金のベンガルよ』やインド国歌『ジャナ・ガナ・マナ』を作詞作曲した、インドのノーベル文学賞作家は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール abc the tenth (2012) 通常問題 0144 | ラビンドラナート・タゴール |
5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0646 | No. 5 日本の国会では議員総数の3分の1以上にあたる、議会で議事を進めるために必要な最小限の出席数のことを何というでしょう? 正解 : 定足数 abc the 12th (2014) 通常問題 0646 | 定足数 |
6 | 誤2 (2004) 通常問題 #0329 | No. 6 太陽の動きによって岩肌がさまざまな色に変化する、オーストラリアにある巨大な一枚岩を何というでしょう? 正解 : エアーズロック 誤2 (2004) 通常問題 0329 | エアーズロック |
7 | abc the second (2004) 通常問題 #0260 | No. 7 ベトナム戦争終結や米ソ戦略兵器削減交渉などを進めたものの、1974年にウォーターゲート事件の責任をとって辞任したアメリカの第37代大統領は誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン abc the second (2004) 通常問題 0260 | リチャード・ニクソン |
8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0370 | No. 8 音楽グループ「THE ALFEE」と「Mr.Children」のボーカルに共通する名字は何でしょう? 正解 : 桜井 abc the ninth (2011) 通常問題 0370 | 桜井 |
9 | EQIDEN2013 通常問題 #0242 | No. 9 今年、TBSでドラマ化された小説『夜行観覧車』の作者は誰でしょう? 正解 : 湊かなえ(みなと・かなえ) EQIDEN2013 通常問題 0242 | 湊かなえ(みなと・かなえ) |
10 | abc the first (2003) 通常問題 #0009 | No. 10 オーストリアの物理学者の名前から付けられた、音速を表す単位といったら何でしょう? 正解 : マッハ abc the first (2003) 通常問題 0009 | マッハ |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0692 | No. 11 約束手形の通称で、返済期間が210日間ほどのものを特に何というでしょう? 正解 : 台風手形 abc the ninth (2011) 通常問題 0692 | 台風手形 |
12 | EQIDEN2008 通常問題 #0037 | No. 12 鬼子母神伝説、ガーネット、グレナデンシロップから、共通して連想される果物は何でしょう? 正解 : ザクロ EQIDEN2008 通常問題 0037 | ザクロ |
13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0223 | No. 13 一般的なアナログの水銀体温計で、赤い数字で示されているのは摂氏何度でしょう? 正解 : 37度 abc the seventh (2009) 通常問題 0223 | 37度 |
14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0415 | No. 14 家庭用ゲーム機のことを「コンシューマーゲーム」というのに対し、ゲームセンターなどにある業務用ゲーム機のことを英語で何というでしょう? 正解 : アーケードゲーム abc the sixth (2008) 通常問題 0415 | アーケードゲーム |
15 | abc the third (2005) 通常問題 #0696 | No. 15 ジン・ウォッカ・ ラム・ テキーラ などに代表される、蒸留酒のことを英語で何というでしょう? 正解 : スピリッツ abc the third (2005) 通常問題 0696 | スピリッツ |
16 | abc the first (2003) 通常問題 #0616 | No. 16 グランドホッケーの試合開始を、センターラインからパスを行うことから何というでしょう? 正解 : センターパス abc the first (2003) 通常問題 0616 | センターパス |
17 | EQIDEN2012 通常問題 #0196 | No. 17 掛け算の答えを「積」というのに対し、割り算の答えは何というでしょう? 正解 : 商 EQIDEN2012 通常問題 0196 | 商 |
18 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0321 | No. 18 正式名称を「経栄山題経寺(きょうえいざんだいきょうじ)」という、東京都葛飾区柴又にある日蓮宗の寺院を、ある神様の名をとって何というでしょう? 正解 : (柴又)帝釈天 abc the eighth (2010) 通常問題 0321 | (柴又)帝釈天 |
19 | EQIDEN2011 通常問題 #0318 | No. 19 アフリカーンス語で「隔離」という意味がある、かつて南アフリカ共和国で有色人種を差別した政策は何でしょう? 正解 : アパルトヘイト EQIDEN2011 通常問題 0318 | アパルトヘイト |
20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0007 | No. 20 やけどや外傷が治る際にできる、皮膚の線維成分が異常に増殖し、周囲よりも盛り上がった状態のことを何というでしょう? 正解 : ケロイド abc the 12th (2014) 通常問題 0007 | ケロイド |
21 | 誤3 (2005) 通常問題 #0076 | No. 21 濃塩酸と濃硝酸を3:1に混合した、金をも溶かす液体といえば何でしょう? 正解 : 王水 誤3 (2005) 通常問題 0076 | 王水 |
22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0205 | No. 22 歌手が作曲するときに用いるペンネームで、呉田軽穂(くれた・かるほ)といえば松任谷由実ですが、弾厚作(だん・こうさく)といえば誰のものでしょう? 正解 : 加山雄三 誤3 (2005) 通常問題 0205 | 加山雄三 |
23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0633 | No. 23 プロボクシングの階級で、ヘビー級とライトヘビー級との間に位置するのは何級でしょう? 正解 : クルーザー級 abc the ninth (2011) 通常問題 0633 | クルーザー級 |
24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0047 | No. 24 ウルグアイの作曲家ヘラルド・マトス・ロドリゲスが作曲した、スペイン語で「仮装行列」という名を持つタンゴの名曲は何でしょう? 正解 : 『ラ・クンパルシータ』(La Cumparsita) abc the 11th (2013) 通常問題 0047 | 『ラ・クンパルシータ』(La Cumparsita) |
25 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0040 | No. 25 三角形の二辺の中点を結んだ線分は、残りの一辺と平行かつ残りの辺の長さの半分の長さになることを何というでしょう? 正解 : 中点連結定理 abc the eighth (2010) 通常問題 0040 | 中点連結定理 |
26 | abc the first (2003) 通常問題 #0691 | No. 26 7年から10年を1周期とする景気の循環のことを、発見したフランスの経済学者の名前を取って何の波というでしょう? 正解 : ジュグラーの波 abc the first (2003) 通常問題 0691 | ジュグラーの波 |
27 | 誤4 (2006) 通常問題 #0215 | No. 27 剣道の防具で、頭につけるのは面ですが、手の先から腕にかけてはめるものは何というでしょう? 正解 : 小手 誤4 (2006) 通常問題 0215 | 小手 |
28 | EQIDEN2009 通常問題 #0090 | No. 28 「圧力が一定のとき、気体の体積は絶対温度に比例する」という法則のことを、1787年に発見したフランスの科学者の名をとって何というでしょう? 正解 : シャルルの法則 EQIDEN2009 通常問題 0090 | シャルルの法則 |
29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0073 | No. 29 かつて、由利徹、八波むと志、南利明の3人で結成されていたお笑いグループといえば何でしょう? 正解 : 脱線トリオ 誤1 (2003) 通常問題 0073 | 脱線トリオ |
30 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0072 | No. 30 現在までに27歳という最年少で国民栄誉賞を受賞した、柔道の名選手は誰でしょう? 正解 : 山下泰裕[やました・やすひろ] abc the seventh (2009) 敗者復活 0072 | 山下泰裕[やました・やすひろ] |
31 | EQIDEN2009 通常問題 #0173 | No. 31 Tシャツの下から長袖を出したり、ジャケットの裾からシャツを出したりする重ね着のことを、「重ねられた」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : レイヤード[layered] EQIDEN2009 通常問題 0173 | レイヤード[layered] |
32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0375 | No. 32 昔の時刻のいい方で、昼間の12時は「午(うま)の刻」ですが、夜中の12時は「何の刻」といったでしょう? 正解 : 子(ね)の刻 abc the fourth (2006) 通常問題 0375 | 子(ね)の刻 |
33 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0224 | No. 33 ハープに、弦は47本ありますが、ペダルはいくつあるでしょう? 正解 : 7つ abc the eighth (2010) 通常問題 0224 | 7つ |
34 | 誤2 (2004) 通常問題 #0061 | No. 34 警察や新聞記者などが、事実関係を確認することを俗に「何を取る」というでしょう? 正解 : 裏 誤2 (2004) 通常問題 0061 | 裏 |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0748 | No. 35 千利休が考案したともいわれる、草履の裏に皮を貼って丈夫にした履物のことを何というでしょう? 正解 : 雪駄 abc the second (2004) 通常問題 0748 | 雪駄 |
36 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0552 | No. 36 これを見破り検挙した刑事の名前がつけられた、街頭で行われた詐欺賭博の一種を何というでしょう? 正解 : 伝助賭博(でんすけとばく) abc the 11th (2013) 通常問題 0552 | 伝助賭博(でんすけとばく) |
37 | 誤2 (2004) 通常問題 #0128 | No. 37 ことわざで、「勝てば官軍」というのに対し、「負ければ何軍」というでしょう? 正解 : 賊軍(ぞくぐん) 誤2 (2004) 通常問題 0128 | 賊軍(ぞくぐん) |
38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0145 | No. 38 「巡礼父祖」という意味の名を持つ、1620年にメイフラワー号に乗船してアメリカへ移住した清教徒の集団を何といったでしょう? 正解 : ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) abc the 11th (2013) 通常問題 0145 | ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) |
39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0546 | No. 39 アメリカの銀行家エドモンド・マキルヘニーが発明した、メキシコの州の名前がついた香辛料は何でしょう? 正解 : タバスコ abc the eighth (2010) 通常問題 0546 | タバスコ |
40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0366 | No. 40 鳥類の習性で、卵から孵化したばかりの雛が、最初に見た動く物を自分の親だと認識することを何というでしょう? 正解 : 刷り込み abc the seventh (2009) 通常問題 0366 | 刷り込み |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0520 | No. 41 粒の大きい雪のことを、ある植物の花びらに似ていることから一般に何というでしょう? 正解 : 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) abc the fourth (2006) 通常問題 0520 | 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) |
42 | EQIDEN2013 通常問題 #0427 | No. 42 ロッククライミングの練習場やスキー場のことを、「土地」という意味のドイツ語で何というでしょう? 正解 : ゲレンデ EQIDEN2013 通常問題 0427 | ゲレンデ |
43 | abc the first (2003) 通常問題 #0220 | No. 43 ドイツでは「ルドルフの数」と呼ばれ、日本ではギリシャ文字のπで表される数といえば何でしょう? 正解 : 円周率 abc the first (2003) 通常問題 0220 | 円周率 |
44 | abc the second (2004) 通常問題 #0961 | No. 44 閉所恐怖症のためにいつも屋根の上で寝そべっている、アニメ『ピーナッツ』に登場する犬の名前は何でしょう? 正解 : スヌーピー abc the second (2004) 通常問題 0961 | スヌーピー |
45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0178 | No. 45 1840年にイギリスで発行された、世界で一番古い切手を、その色から何と呼ぶでしょう? 正解 : ブラックペニー 誤1 (2003) 通常問題 0178 | ブラックペニー |
46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0598 | No. 46 液体が気体になることを蒸発といいますが、気体が液体になることを何というでしょう? 正解 : 凝縮(凝結・液化) abc the fourth (2006) 通常問題 0598 | 凝縮(凝結・液化) |
47 | EQIDEN2012 通常問題 #0140 | No. 47 「織姫星」と呼ばれるベガはこと座にありますが、「彦星」と呼ばれるアルタイルは何座にあるでしょう? 正解 : わし座 EQIDEN2012 通常問題 0140 | わし座 |
48 | abc the third (2005) 通常問題 #0809 | No. 48 英語で、短編小説の事を「ノベレット」といいますが、短編オペラの事を何というでしょう? 正解 : オペレッタ abc the third (2005) 通常問題 0809 | オペレッタ |
49 | EQIDEN2011 通常問題 #0376 | No. 49 「一次電池」と「二次電池」のうち、繰り返し充電して使用できるのはどちらでしょう? 正解 : 二次電池 EQIDEN2011 通常問題 0376 | 二次電池 |
50 | EQIDEN2011 通常問題 #0148 | No. 50 正式名を「日本司法支援センター」という、法律トラブルへの情報提供などを行う機関の愛称は何でしょう? 正解 : 法テラス EQIDEN2011 通常問題 0148 | 法テラス |
51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0600 | No. 51 ジェイク・シマブクロ、つじあやの、高木ブーなどが演奏家として知られる、ハワイアン音楽に欠かせない4弦の楽器は何でしょう? 正解 : ウクレレ abc the sixth (2008) 通常問題 0600 | ウクレレ |
52 | EQIDEN2013 通常問題 #0017 | No. 52 1935年に世界初の合成繊維であるナイロンを発明した、アメリカの化学者は誰でしょう? 正解 : ウォーレス・カロザース EQIDEN2013 通常問題 0017 | ウォーレス・カロザース |
53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0579 | No. 53 お金を貸したり賃金を払ったりする場合に、その中からあらかじめ利息や税金を差し引いておくことを何というでしょう? 正解 : 天引き abc the fifth (2007) 通常問題 0579 | 天引き |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0462 | No. 54 お葬式に持っていく香典に使うお札は、普通、新札と旧札のどちらがよいとされているでしょう? 正解 : 旧札(新札だとあらかじめ準備していたように思われるため) abc the first (2003) 通常問題 0462 | 旧札(新札だとあらかじめ準備していたように思われるため) |
55 | EQIDEN2008 通常問題 #0271 | No. 55 1983年から3年連続でバロンドールを受賞した、現在はUEFA・欧州サッカー連盟の会長を務めるフランスの元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ミシェル・プラティニ EQIDEN2008 通常問題 0271 | ミシェル・プラティニ |
56 | 誤1 (2003) 通常問題 #0257 | No. 56 007シリーズ最新作『ダイ・アナザー・デイ』ではボンドガールを演じる、『チョコレート』で黒人初のアカデミー主演女優賞を受賞した人物は誰でしょう? 正解 : ハル・ベリー 誤1 (2003) 通常問題 0257 | ハル・ベリー |
57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0422 | No. 57 経済用語で、一般的にデフレが深刻になり生産・消費などが悪循環に陥る状態のことを何というでしょう? 正解 : デフレ・スパイラル 誤1 (2003) 通常問題 0422 | デフレ・スパイラル |
58 | EQIDEN2010 通常問題 #0074 | No. 58 牛の角は左右で大きさがほぼ同じであることに由来する、力が均衡して優劣がつかないことを指す言葉は何でしょう? 正解 : 互角(ごかく)【漢字は「牛角(ごかく)」とも】 EQIDEN2010 通常問題 0074 | 互角(ごかく)【漢字は「牛角(ごかく)」とも】 |
59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0736 | No. 59 若手漫才コンビのコンクール「M-1グランプリ」の初代チャンピオンとなった、剛(つよし)と礼二の兄弟漫才コンビは何でしょう? 正解 : 中川家 abc the fifth (2007) 通常問題 0736 | 中川家 |
60 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0002 | No. 60 ネコはもちろんネコ科の動物ですが、ウミネコは何科の鳥でしょう? 正解 : カモメ科 abc the fourth (2006) 敗者復活 0002 | カモメ科 |
61 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0038 | No. 61 「メモを取る」という時の「メモ」は「メモランダム」の略ですが、「アポを取る」という時の「アポ」とは何と言う英単語の略でしょう? 正解 : アポイントメント(appointment) abc the sixth (2008) 通常問題 0038 | アポイントメント(appointment) |
62 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0156 | No. 62 恋愛対象が異性に向かう性的指向を「ヘテロセクシュアル」というのに対して、同性に向かう性的指向を何というでしょう? 正解 : ホモセクシュアル 誤誤 (2007) 通常問題 0156 | ホモセクシュアル |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0043 | No. 63 発泡性のワインをスパークリングワインというのに対し、泡の立たないワインを何というでしょう? 正解 : スティルワイン abc the fourth (2006) 通常問題 0043 | スティルワイン |
64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0503 | No. 64 相撲で、力士が突っ張りの稽古に使う柱を何というでしょう? 正解 : 鉄砲柱 abc the tenth (2012) 通常問題 0503 | 鉄砲柱 |
65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0287 | No. 65 モウセンゴケやウツボカズラなど、虫を捕らえて消化し栄養にする植物を特に何植物というでしょう? 正解 : 食虫(食肉、肉食)植物 abc the sixth (2008) 通常問題 0287 | 食虫(食肉、肉食)植物 |
66 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0376 | No. 66 提灯やアコーディオンなどに見られる、伸びたり縮んだりする構造を、「蛇」という字を使って何というでしょう? 正解 : 蛇腹 abc the fifth (2007) 通常問題 0376 | 蛇腹 |
67 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0028 | No. 67 フランス語で「数字」という意味の、本のページを表す番号のことを何というでしょう? 正解 : ノンブル 誤誤 (2007) 通常問題 0028 | ノンブル |
68 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0325 | No. 68 古代エジプトでこれを食べた王様が難病を克服したという伝説から、「王様の野菜」という意味がある、独特の粘り気が特徴的な野菜といえば何でしょう? 正解 : モロヘイヤ 誤誤 (2007) 通常問題 0325 | モロヘイヤ |
69 | abc the second (2004) 通常問題 #0171 | No. 69 指輪の種類の1つでピンキーリングといえば、特にどこの指につける指輪のことでしょう? 正解 : 小指 abc the second (2004) 通常問題 0171 | 小指 |
70 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0029 | No. 70 昨年25年ぶりに紅白歌合戦に出場し『待つわ'07』を歌った、加藤晴子と岡村孝子のデュオは何でしょう? 正解 : あみん abc the sixth (2008) 敗者復活 0029 | あみん |
71 | EQIDEN2014 通常問題 #0150 | No. 71 競泳の背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライのうち、100mの世界記録が最も遅いのはどれでしょう? 正解 : 平泳ぎ EQIDEN2014 通常問題 0150 | 平泳ぎ |
72 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0699 | No. 72 松はマツ科、竹はイネ科ですが、梅は何科の植物でしょう? 正解 : バラ科 abc the tenth (2012) 通常問題 0699 | バラ科 |
73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0701 | No. 73 アルファベット2文字でPVと略される、大型スクリーンでスポーツの試合などを中継し、集まったファンが観戦するイベントを何というでしょう? 正解 : パブリックビューイング abc the 12th (2014) 通常問題 0701 | パブリックビューイング |
74 | abc the third (2005) 通常問題 #0968 | No. 74 キュウリの緑色を鮮やかにするために、野菜に塩を振ってまな板の上で転がすことを何というでしょう? 正解 : 板ずり abc the third (2005) 通常問題 0968 | 板ずり |
75 | EQIDEN2010 通常問題 #0227 | No. 75 NHK大河ドラマでは江口洋介(えぐち・ようすけ)、玉木宏(たまき・ひろし)、福山雅治(ふくやま・まさはる)らが演じた、幕末に海援隊を組織した人物は誰でしょう? 正解 : 坂本龍馬(さかもと・りょうま) EQIDEN2010 通常問題 0227 | 坂本龍馬(さかもと・りょうま) |
76 | abc the second (2004) 通常問題 #0542 | No. 76 254勝10敗という通算成績であまりに強すぎたため、張り手、突っ張り、かんぬきを禁じられたという、江戸時代の力士は誰でしょう? 正解 : 雷電為右衛門 abc the second (2004) 通常問題 0542 | 雷電為右衛門 |
77 | abc the third (2005) 通常問題 #0265 | No. 77 ラテン語で『海の水』という意味がある、3月の誕生石は何でしょう? 正解 : アクアマリン abc the third (2005) 通常問題 0265 | アクアマリン |
78 | 誤2 (2004) 予備 #0084 | No. 78 青い野菜を色よく茹でたいときは塩を入れますが、レンコンやカリフラワーを白く茹でたい時はどんな調味料を入れると良いでしょう? 正解 : 酢 誤2 (2004) 予備 0084 | 酢 |
79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0483 | No. 79 乾燥させたイナゴ豆1粒の重さを由来とし、現在では0.2グラムを1とする、宝石の重さを示す単位は何でしょう? 正解 : カラット[carat] abc the seventh (2009) 通常問題 0483 | カラット[carat] |
80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0617 | No. 80 琴の名曲のひとつ「六段の調」を作曲した、近世箏曲の祖とも呼ばれる江戸時代の箏曲家は誰でしょう? 正解 : 八橋検校(やつはし・けんぎょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0617 | 八橋検校(やつはし・けんぎょう) |
81 | abc the third (2005) 通常問題 #0430 | No. 81 六法全書の六法のうち、最も条文の数が少ないのは何でしょう? 正解 : 憲法 abc the third (2005) 通常問題 0430 | 憲法 |
82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0031 | No. 82 外国のお墓によく刻まれている、「安らかに眠れ」という意味のアルファベット3文字は何でしょう? 正解 : R.I.P. abc the ninth (2011) 通常問題 0031 | R.I.P. |
83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0664 | No. 83 本名をレフ・ダビドビッチ・ブロンシュタインという旧ソ連の政治家で、スターリンと対立しメキシコで暗殺されたのは誰でしょう? 正解 : (レフ・ダヴィドヴィチ・)トロツキー abc the seventh (2009) 通常問題 0664 | (レフ・ダヴィドヴィチ・)トロツキー |
84 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0316 | No. 84 昨年11月1日に9年ぶりとなる続編が発表された、魔法使いの少女ククリと勇者の少年ニケを主人公とする衛藤ヒロユキの人気漫画は何でしょう? 正解 : 『魔法陣グルグル』 abc the 11th (2013) 通常問題 0316 | 『魔法陣グルグル』 |
85 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0500 | No. 85 ロシアではクリル列島と呼ばれる、北海道の東に連なる列島は何でしょう? 正解 : 千島列島(ちしまれっとう) abc the 12th (2014) 通常問題 0500 | 千島列島(ちしまれっとう) |
86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0776 | No. 86 宝くじの一種で、ロト6の1等最高賞金額は4億円ですが、ミニロトの1等最高賞金額はいくらでしょう? 正解 : 4000万円 abc the fourth (2006) 通常問題 0776 | 4000万円 |
87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0136 | No. 87 アメリカ・ペンシルバニア州のサスケハナ川に浮かぶ島で、1979年に起こった原子力発電所事故で知られるのはどこでしょう? 正解 : スリーマイル島 abc the seventh (2009) 通常問題 0136 | スリーマイル島 |
88 | 誤4 (2006) 通常問題 #0150 | No. 88 慣用句で、口やかましい様子をたとえて、「何の上げ下ろしにも小言を言う」というでしょう? 正解 : 箸(はし) 誤4 (2006) 通常問題 0150 | 箸(はし) |
89 | EQIDEN2014 通常問題 #0340 | No. 89 現在はシャルル・デュトワが名誉音楽監督を務める、「N響」の略称で知られる日本のオーケストラは何でしょう? 正解 : NHK交響楽団 EQIDEN2014 通常問題 0340 | NHK交響楽団 |
90 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0171 | No. 90 その自由奔放な恋愛遍歴でも知られ、代表作に『ジジ』『シェリー』『青い麦』などがあるフランスの女流作家は誰でしょう? 正解 : シドニー=ガブリエル・コレット abc the fifth (2007) 通常問題 0171 | シドニー=ガブリエル・コレット |
91 | abc the third (2005) 通常問題 #0465 | No. 91 ビリヤードを大きく2種類に分けると、6つの穴が開いた台を使用するポケットビリヤードと、穴の開いていない台を使用する何でしょう? 正解 : キャロムビリヤード abc the third (2005) 通常問題 0465 | キャロムビリヤード |
92 | 誤4 (2006) 通常問題 #0353 | No. 92 地上にかかる圧力は1気圧ですが、水深100メートルの場所では何気圧になるでしょう? 正解 : 11気圧 誤4 (2006) 通常問題 0353 | 11気圧 |
93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0660 | No. 93 ビリヤードで、試合を開始する時に突く第1打のことを何というでしょう? 正解 : ブレイクショット【「ブレイク」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0660 | ブレイクショット【「ブレイク」も○】 |
94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0197 | No. 94 ビ・バップの創始者のひとりとされるアメリカのサックス奏者で、「バード」の愛称で知られるのは誰でしょう? 正解 : チャーリー・パーカー abc the ninth (2011) 通常問題 0197 | チャーリー・パーカー |
95 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0046 | No. 95 月の赤道半径は、地球の赤道半径の約何分の1とされているでしょう? 正解 : 4分の1 abc the eighth (2010) 敗者復活 0046 | 4分の1 |
96 | abc the first (2003) 通常問題 #0969 | No. 96 中国・清の時代に漢民族にも義務づけられた、満州人の伝統的ヘアスタイルは何でしょう? 正解 : 辮髪、べんぱつ abc the first (2003) 通常問題 0969 | 辮髪、べんぱつ |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0224 | No. 97 ドランクドラゴンやアンジャッシュ、アンタッチャブルといった人気お笑いコンビが所属している芸能プロダクションはどこでしょう? 正解 : プロダクション人力舎(じんりきしゃ) abc the fourth (2006) 通常問題 0224 | プロダクション人力舎(じんりきしゃ) |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0395 | No. 98 塩漬けの食べ物をから塩分を抜くとき、水に加えるわずかな塩のことを何というでしょう? 正解 : 呼び塩(迎え塩) abc the second (2004) 通常問題 0395 | 呼び塩(迎え塩) |
99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0507 | No. 99 1922年、エジプトの王家の谷でツタンカーメン王の墓を発見した、イギリスの考古学者は誰でしょう? 正解 : ハワード・カーター abc the fifth (2007) 通常問題 0507 | ハワード・カーター |
100 | EQIDEN2008 通常問題 #0472 | No. 100 気象用語で「夕方」とは、午後3時から午後何時までのことでしょう? 正解 : 午後6時 EQIDEN2008 通常問題 0472 | 午後6時 |