ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0121 | No. 1 祖父の五十雄(いそお)は戦前の巨人軍でプレーした内野手である、2011年、2012年と2年連続でセントラルリーグ最多勝投手となった読売ジャイアンツの投手は誰でしょう? 正解 : 内海哲也(うつみ・てつや) abc the 11th (2013) 通常問題 0121 | 内海哲也(うつみ・てつや) |
2 | EQIDEN2012 通常問題 #0353 | No. 2 江戸時代には浴槽を備えた船のことを指した言葉で、現在では大きな浴槽そのものを指すようになったものは何でしょう? 正解 : 湯船 EQIDEN2012 通常問題 0353 | 湯船 |
3 | abc the third (2005) 通常問題 #0667 | No. 3 穂高(ほたか)町など5町村が合併し、2005年10月に誕生する予定の長野県の市は何でしょう? 正解 : 安曇野市(あづみのし) abc the third (2005) 通常問題 0667 | 安曇野市(あづみのし) |
4 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0630 | No. 4 人が亡くなることを、閻魔(えんま)様が死者の名前を記入する帳面の名前を用いて、「何に入(い)る」というでしょう? 正解 : 鬼籍 abc the ninth (2011) 通常問題 0630 | 鬼籍 |
5 | EQIDEN2014 通常問題 #0377 | No. 5 「ふんわり名人」シリーズや、「お鏡もち押すだけポン」などの商品で知られる、新潟県に本社を置く製菓会社は何でしょう? 正解 : 越後製菓 EQIDEN2014 通常問題 0377 | 越後製菓 |
6 | EQIDEN2013 通常問題 #0184 | No. 6 引き分けの中でも特に、ジャンケンにおける引き分けのことを何というでしょう? 正解 : あいこ EQIDEN2013 通常問題 0184 | あいこ |
7 | 誤4 (2006) 通常問題 #0384 | No. 7 女性シンガー・大塚愛、aiko、矢井田瞳に共通する出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 誤4 (2006) 通常問題 0384 | 大阪府 |
8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0650 | No. 8 日本の私立大学で最も学生数が多いのは日本大学ですが、国立大学法人で最も学生数が多いのはどこでしょう? 正解 : 東京大学 abc the fifth (2007) 通常問題 0650 | 東京大学 |
9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0070 | No. 9 映画『禁じられた遊び』では、音楽の編曲・構成・演奏を1本のギターだけで行ったとされる、スペインのギタリストは誰でしょう? 正解 : ナルシソ・イエペス abc the tenth (2012) 通常問題 0070 | ナルシソ・イエペス |
10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0673 | No. 10 本名を野崎文蔵(のざき・ぶんぞう)という、代表作に『安愚楽鍋(あぐらなべ)』や『西洋道中膝栗毛』などがある戯作者は誰でしょう? 正解 : 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) abc the eighth (2010) 通常問題 0673 | 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) |
11 | abc the second (2004) 通常問題 #0180 | No. 11 鯨を獲るときに使われる捕鯨船のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャッチャー・ボート abc the second (2004) 通常問題 0180 | キャッチャー・ボート |
12 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0653 | No. 12 プラダの「ミュウミュウ」などが代表的な、大手ファッションブランドが自社製品の普及のために設置する廉価版ブランドのことを何というでしょう? 正解 : ディフュージョンブランド(セカンドライン、セカンダリーライン、ビス・ブランド) abc the ninth (2011) 通常問題 0653 | ディフュージョンブランド(セカンドライン、セカンダリーライン、ビス・ブランド) |
13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0276 | No. 13 俗に、おかしくてたまらない時に「臍(へそ)で沸かす」といわれるのは何でしょう? 正解 : お茶 abc the fourth (2006) 通常問題 0276 | お茶 |
14 | abc the second (2004) 通常問題 #0423 | No. 14 本州を縦断する際に必ず通過する県は青森県、山口県と何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the second (2004) 通常問題 0423 | 兵庫県 |
15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0484 | No. 15 「書中見舞い」はこの日を過ぎたら残暑見舞いとして出すのが正式である、二十四節季の一つは何でしょう? 正解 : 立秋 abc the tenth (2012) 通常問題 0484 | 立秋 |
16 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0171 | No. 16 昨年、創設者のムハマド・ユヌスとともにノーベル平和賞を受賞した、貧民救済のための融資を行うバングラデシュの銀行は何でしょう? 正解 : グラミン銀行 誤誤 (2007) 通常問題 0171 | グラミン銀行 |
17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0248 | No. 17 その様子が、牡丹、松葉、柳、散り菊の4段階に分けられる、花火といえば何でしょう? 正解 : 線香花火 abc the tenth (2012) 通常問題 0248 | 線香花火 |
18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0243 | No. 18 かつての社名の「吉田工業株式会社」を略したものである、スライドファスナーで世界シェアのおよそ半分を占める会社はどこでしょう? 正解 : YKK abc the seventh (2009) 通常問題 0243 | YKK |
19 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0290 | No. 19 オーストラリアの通貨単位はオーストラリアドルですが、オーストリアの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the sixth (2008) 通常問題 0290 | ユーロ |
20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0429 | No. 20 本名を目黒寅彦(めぐろ・とらひこ)という、松方弘樹と目黒祐樹の父親でもある往年の時代劇俳優は誰でしょう? 正解 : 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題 0429 | 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) |
21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0869 | No. 21 十干(じっかん)十二支の組み合わせ60の内、一番最初のものは何でしょう? 正解 : 甲子(「こうし」または「きのえね」) abc the fourth (2006) 通常問題 0869 | 甲子(「こうし」または「きのえね」) |
22 | abc the second (2004) 通常問題 #0551 | No. 22 6ヶ国対抗ラグビーの6ヶ国とは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、フランスとどこでしょう? 正解 : イタリア abc the second (2004) 通常問題 0551 | イタリア |
23 | EQIDEN2009 通常問題 #0040 | No. 23 614年には最後の遣隋使として、630年には最初の遣唐使として中国に渡った飛鳥時代の人物は誰でしょう? 正解 : 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] EQIDEN2009 通常問題 0040 | 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] |
24 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0012 | No. 24 直線道路に直角に接続する三叉路(さんさろ)のことを、その形の特徴から「何字路」というでしょう? 正解 : 丁字路(ていじろ) abc the ninth (2011) 敗者復活 0012 | 丁字路(ていじろ) |
25 | EQIDEN2014 通常問題 #0068 | No. 25 アイスホッケーで、相手チームの選手が味方チームの選手より少なくなった状態を何というでしょう? 正解 : パワープレー EQIDEN2014 通常問題 0068 | パワープレー |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0156 | No. 26 インターネット電話の最大手であるスカイプ・テクノロジーズが本社を置くヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク abc the ninth (2011) 通常問題 0156 | ルクセンブルク |
27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0573 | No. 27 1971年にラムサール条約が締結されたラムサールは、中東のどこの国にあるでしょう? 正解 : イラン abc the fourth (2006) 通常問題 0573 | イラン |
28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0337 | No. 28 ファイナルでボストン・セルティックスを破り、昨シーズンのNBAチャンピオンとなったチームはどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス・レイカーズ abc the ninth (2011) 通常問題 0337 | ロサンゼルス・レイカーズ |
29 | EQIDEN2008 通常問題 #0463 | No. 29 ロシアの女性が着用する、丈の長いジャンパースカートのような民族衣装は何でしょう? 正解 : サラファン EQIDEN2008 通常問題 0463 | サラファン |
30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0012 | No. 30 演劇などで終了後演者が舞台上で観客に挨拶することを、英語で何コールというでしょう? 正解 : カーテンコール abc the 12th (2014) 通常問題 0012 | カーテンコール |
31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0449 | No. 31 「バンドワゴン効果」や「アンダードッグ効果」のように、報道が世間に及ぼす効果のことを何効果というでしょう? 正解 : アナウンスメント効果 abc the fifth (2007) 通常問題 0449 | アナウンスメント効果 |
32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0133 | No. 32 百万分率を表す「PPM」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : パーツ・パー・ミリオン abc the fifth (2007) 通常問題 0133 | パーツ・パー・ミリオン |
33 | EQIDEN2013 通常問題 #0290 | No. 33 ギリシャ語で「焼き焦がすもの」という言葉に由来する、一等星の中で最も明るい、おおいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : シリウス EQIDEN2013 通常問題 0290 | シリウス |
34 | EQIDEN2012 通常問題 #0061 | No. 34 今年生誕 100年を迎えた大相撲の第 35代横綱で、不滅の連勝記録 69を持つのは誰でしょう? 正解 : 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題 0061 | 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 |
35 | abc the first (2003) 通常問題 #0387 | No. 35 青森県を流れる奥入瀬(おいらせ)川の水源となっている湖は何湖でしょう? 正解 : 十和田湖 abc the first (2003) 通常問題 0387 | 十和田湖 |
36 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0615 | No. 36 日本の市で、草加市があるのは埼玉県ですが、総社(そうじゃ)市があるのは何県でしょう? 正解 : 岡山県 abc the fourth (2006) 通常問題 0615 | 岡山県 |
37 | EQIDEN2013 通常問題 #0002 | No. 37 将棋のパズル「詰め将棋」の手数(てかず)は、必ず奇数・偶数のどちらになるでしょう? 正解 : 奇数 EQIDEN2013 通常問題 0002 | 奇数 |
38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0602 | No. 38 人形浄瑠璃の三人遣いのうち、首や右腕を動かすのは何でしょう? 正解 : 主遣い(おもづかい) abc the 11th (2013) 通常問題 0602 | 主遣い(おもづかい) |
39 | 誤3 (2005) 通常問題 #0054 | No. 39 1気圧といえば、ヘクトパスカルの値ではいくつになるでしょう? 正解 : 1013 誤3 (2005) 通常問題 0054 | 1013 |
40 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0140 | No. 40 かつては南ローデシアと呼ばれていた、バンツー語で「石の家」という意味があるアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ジンバブエ 誤誤 (2007) 通常問題 0140 | ジンバブエ |
41 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0684 | No. 41 アラビア語で「乾いた土地」という意味があるスペイン中南部の地域で、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』の舞台となっているのはどこでしょう? 正解 : ラ・マンチャ abc the tenth (2012) 通常問題 0684 | ラ・マンチャ |
42 | abc the second (2004) 通常問題 #0775 | No. 42 野球のアメリカメジャーリーグでレッドソックスの本拠地がある都市はボストンですが、ホワイトソックスの本拠地がある都市はどこでしょう? 正解 : シカゴ abc the second (2004) 通常問題 0775 | シカゴ |
43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0226 | No. 43 人間社会の在りようを「ゲマインシャフト」と「ゲゼルシャフト」に分類した、ドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0226 | フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 |
44 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0039 | No. 44 ヒツジやウシなどに見られる、一度飲み込んだ食べ物を口に戻して噛み砕き、再び飲み込む習性を何というでしょう? 正解 : 反芻(はんすう) abc the sixth (2008) 敗者復活 0039 | 反芻(はんすう) |
45 | abc the third (2005) 通常問題 #0405 | No. 45 漢字で、「にんべん」の元になった漢字は「人」ですが、けものへんの元になった漢字は何でしょう? 正解 : 犬 abc the third (2005) 通常問題 0405 | 犬 |
46 | EQIDEN2011 通常問題 #0039 | No. 46 「GLOW」「InRed」「spring」「sweet」といった女性ファッション雑誌を出版している会社はどこでしょう? 正解 : 宝島社 EQIDEN2011 通常問題 0039 | 宝島社 |
47 | 誤2 (2004) 通常問題 #0266 | No. 47 中川家、ますだおかだに続いて、昨年のM-1グランプリで漫才日本一に輝いたお笑いコンビの名前は何でしょう? 正解 : フットボールアワー 誤2 (2004) 通常問題 0266 | フットボールアワー |
48 | 誤4 (2006) 通常問題 #0258 | No. 48 株の取引で、あらかじめ値段を指定しないで出す売買注文のことを何というでしょう? 正解 : 成り行き注文 誤4 (2006) 通常問題 0258 | 成り行き注文 |
49 | abc the third (2005) 通常問題 #0519 | No. 49 「コンキスタドール」と呼ばれたスペインの探検家の一人で、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス abc the third (2005) 通常問題 0519 | エルナン・コルテス |
50 | EQIDEN2011 通常問題 #0217 | No. 50 毎年冬至の日には無料ライブを行っている、『Hey和』『栄光の架橋(かけはし)』などのヒット曲で知られる男性2人組は何でしょう? 正解 : ゆず EQIDEN2011 通常問題 0217 | ゆず |
51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0395 | No. 51 「究極」という意味がある、フライングディスクをパスしながら得点を競うスポーツは何でしょう? 正解 : アルティメット abc the 12th (2014) 通常問題 0395 | アルティメット |
52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0018 | No. 52 日本家屋において、押入れの上に設けられている収納スペースを何というでしょう? 正解 : 天袋(てんぶくろ) abc the sixth (2008) 通常問題 0018 | 天袋(てんぶくろ) |
53 | abc the third (2005) 通常問題 #0162 | No. 53 七福神のうち、唯一楽器を持っている神様は誰でしょう? 正解 : 弁財天(弁天) abc the third (2005) 通常問題 0162 | 弁財天(弁天) |
54 | EQIDEN2010 通常問題 #0391 | No. 54 「先祖返り」ともいわれる、先祖にあった劣性形質が世代をへだてて子孫に現れる現象のことを何というでしょう? 正解 : 隔世遺伝【「間歇(かんけつ)遺伝」「帰先遺伝」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0391 | 隔世遺伝【「間歇(かんけつ)遺伝」「帰先遺伝」も○】 |
55 | abc the first (2003) 通常問題 #0729 | No. 55 「デッドリフト」「スクワット」「ベンチプレス」の3種目で行われる、バーベルを挙げる能力を競うスポーツは何でしょう? 正解 : パワーリフティング abc the first (2003) 通常問題 0729 | パワーリフティング |
56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0836 | No. 56 昨年(2008年)4月6日に亡くなった作家で、作詞家としても『伊勢佐木町(いせざきちょう)ブルース』や『おふくろさん』などのヒット曲を生んだのは誰でしょう? 正解 : 川内康範[かわうち・こうはん] abc the seventh (2009) 通常問題 0836 | 川内康範[かわうち・こうはん] |
57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0133 | No. 57 漫画『忍者ハットリくん』の主人公、ハットリカンゾウは甲賀流、伊賀流どちらの忍者でしょう? 正解 : 伊賀流 abc the fourth (2006) 通常問題 0133 | 伊賀流 |
58 | abc the first (2003) 通常問題 #0670 | No. 58 日本放送協会はアルファベット3文字でNHKといいますが、イギリス放送協会はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BBC abc the first (2003) 通常問題 0670 | BBC |
59 | EQIDEN2008 通常問題 #0113 | No. 59 日本国憲法第68条に規定されている、内閣総理大臣が任意に他の国務大臣を辞めさせることができる権利を何というでしょう? 正解 : 罷免権(ひめんけん) EQIDEN2008 通常問題 0113 | 罷免権(ひめんけん) |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0238 | No. 60 その元祖は、平塚らいてうの愛人であった奥村博史であるという、女性より年下の彼氏のことを「若い何」というでしょう? 正解 : (若い)つばめ abc the second (2004) 通常問題 0238 | (若い)つばめ |
61 | 誤1 (2003) 通常問題 #0506 | No. 61 約9兆4600億kmを1とする、光が1年間に進む距離をあらわす単位は何でしょう? 正解 : 光年 誤1 (2003) 通常問題 0506 | 光年 |
62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0126 | No. 62 今年2月に亡くなった、『ビルマの竪琴』、『細雪』、『東京オリンピック』などの作品で知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 市川崑 abc the sixth (2008) 通常問題 0126 | 市川崑 |
63 | abc the third (2005) 敗者復活 #0065 | No. 63 英語で「子馬のしっぽ」という意味がある、女性の髪形のひとつは何でしょう? 正解 : ポニーテール abc the third (2005) 敗者復活 0065 | ポニーテール |
64 | EQIDEN2012 通常問題 #0274 | No. 64 彼が散策した琵琶湖疏水沿いの道は「哲学の道」と呼ばれている、著書『善の研究』で知られる哲学者は誰でしょう? 正解 : 西田幾多郎(にしだ・きたろう) EQIDEN2012 通常問題 0274 | 西田幾多郎(にしだ・きたろう) |
65 | 誤2 (2004) 通常問題 #0032 | No. 65 外国人が日本に帰化するためには、何年以上日本に継続して生活していなければならないでしょう? 正解 : 5年 誤2 (2004) 通常問題 0032 | 5年 |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0598 | No. 66 指紋や静脈パターンなどの身体的特徴によって、個人を認識する技術を何というでしょう? 正解 : バイオメトリクス【「生体認証」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0598 | バイオメトリクス【「生体認証」も○】 |
67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0423 | No. 67 ゴルフで「ダボを叩いた」などというときの「ダボ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : ダブルボギー abc the eighth (2010) 通常問題 0423 | ダブルボギー |
68 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0406 | No. 68 塩辛の種類で、めふんは鮭から作られますが、うるかは何という魚から作られるでしょう? 正解 : アユ abc the tenth (2012) 通常問題 0406 | アユ |
69 | EQIDEN2009 通常問題 #0366 | No. 69 サッカーで、後ろにいる選手がボールを持っている選手を追い越して攻撃参加することを何というでしょう? 正解 : オーバーラップ[overlap] EQIDEN2009 通常問題 0366 | オーバーラップ[overlap] |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0069 | No. 70 ロシア語で「トド」という意味があり、漢字では「海の象」や「海の馬」と書く哺乳類は何でしょう? 正解 : セイウチ abc the third (2005) 通常問題 0069 | セイウチ |
71 | abc the first (2003) 通常問題 #0140 | No. 71 日本の童歌『ずいずいずっころばし』の唄に出てくるお味噌は、どんな味噌でしょう? 正解 : ゴマ味噌 abc the first (2003) 通常問題 0140 | ゴマ味噌 |
72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0442 | No. 72 本名をエーリッヒ・ヴァイスという、「脱出王」の異名をもつアメリカの奇術師は誰でしょう? 正解 : ハリー・フーディーニ abc the 11th (2013) 通常問題 0442 | ハリー・フーディーニ |
73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0351 | No. 73 企業が新商品などを実験的に売り出し、消費者の反応から流行を探るための店を英語で何というでしょう? 正解 : アンテナショップ abc the seventh (2009) 通常問題 0351 | アンテナショップ |
74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0141 | No. 74 ディーゼルエンジンに名を残すルドルフ・ディーゼルはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the seventh (2009) 通常問題 0141 | ドイツ |
75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0513 | No. 75 今年2月20日に『海雪』でデビューした、史上初の黒人演歌歌手として話題となっている歌手は誰でしょう? 正解 : ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) abc the sixth (2008) 通常問題 0513 | ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) |
76 | abc the first (2003) 通常問題 #0230 | No. 76 きのこの特徴をいった言葉で、「においマツタケ」とくれば「味は何」と続くでしょう? 正解 : シメジ abc the first (2003) 通常問題 0230 | シメジ |
77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0692 | No. 77 刑罰や規則が極めて厳しいことを意味する四字熟語で、検察官のバッジの別名にもなっているのは何でしょう? 正解 : 秋霜烈日[しゅうそうれつじつ] abc the seventh (2009) 通常問題 0692 | 秋霜烈日[しゅうそうれつじつ] |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0870 | No. 78 たけのこの先にある柔らかい皮のことを何皮というでしょう? 正解 : 姫皮 abc the third (2005) 通常問題 0870 | 姫皮 |
79 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0049 | No. 79 「まっすぐな道でさみしい」「分け入っても分け入っても青い山」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 種田山頭火 abc the fifth (2007) 敗者復活 0049 | 種田山頭火 |
80 | 誤1 (2003) 通常問題 #0023 | No. 80 巨人ゴリアテと戦う姿をモチーフにした、ミケランジェロの有名な彫刻は何でしょう? 正解 : 『ダビデ像』 誤1 (2003) 通常問題 0023 | 『ダビデ像』 |
81 | 誤3 (2005) 通常問題 #0279 | No. 81 常に敷きっぱなしにして片付けられていない布団のことを、俗に何床(なにどこ)というでしょう? 正解 : 万年床 誤3 (2005) 通常問題 0279 | 万年床 |
82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0636 | No. 82 香りの強さによって香水やオードトワレといった種類分けがなされる化粧品を、総称して何というでしょう? 正解 : フレグランス abc the seventh (2009) 通常問題 0636 | フレグランス |
83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0212 | No. 83 セキツイ動物の赤血球に多量に含まれ、血中の酸素運搬の役割を果たす複合蛋白質を何というでしょう? 正解 : ヘモグロビン 誤1 (2003) 通常問題 0212 | ヘモグロビン |
84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0247 | No. 84 青い野菜を色よく茹でたいときは塩を入れますが、レンコンやカリフラワーを白く茹でたい時はどんな調味料を入れると良いでしょう? 正解 : 酢 abc the fifth (2007) 通常問題 0247 | 酢 |
85 | EQIDEN2009 通常問題 #0295 | No. 85 北欧神話の中でオーディンに仕える、戦いの乙女のことを何というでしょう? 正解 : ワルキューレ EQIDEN2009 通常問題 0295 | ワルキューレ |
86 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0780 | No. 86 大阪大学第4代総長を務めた日本の工学者で、宇田新太郎と共に「八木アンテナ」を発明し、それに名を残すのは誰でしょう? 正解 : 八木秀次 abc the eighth (2010) 通常問題 0780 | 八木秀次 |
87 | 誤4 (2006) 通常問題 #0061 | No. 87 アメリカの50の州のうち、最も南にあるのは何州でしょう? 正解 : ハワイ州 誤4 (2006) 通常問題 0061 | ハワイ州 |
88 | abc the second (2004) 通常問題 #0995 | No. 88 ナイアッド、タラッサ、デスピナ、ガラテア、ラリッサ、プロテウス、トリトン、ネレイドといえば、太陽系の何という惑星の衛星でしょう? 正解 : 海王星 abc the second (2004) 通常問題 0995 | 海王星 |
89 | EQIDEN2010 通常問題 #0160 | No. 89 インディオの言葉で「家屋の破壊」という意味がある、アマゾン川の下流域で発生する水の逆流現象を何というでしょう? 正解 : ポロロッカ[Pororoca]【「ポロロカ」「ポロローカ」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0160 | ポロロッカ[Pororoca]【「ポロロカ」「ポロローカ」も○】 |
90 | EQIDEN2010 通常問題 #0314 | No. 90 天下無双という意味の「日下開山(ひのしたかいさん)」と呼ばれることもある、大相撲の番付における最高位の名称は何でしょう? 正解 : 横綱 EQIDEN2010 通常問題 0314 | 横綱 |
91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0200 | No. 91 現在行われている5つのジャンボ宝くじのうち、一年で最初に発売・抽選が行われるのは何でしょう? 正解 : グリーンジャンボ宝くじ abc the 12th (2014) 通常問題 0200 | グリーンジャンボ宝くじ |
92 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0044 | No. 92 幕末に、海援隊を組織したのは坂本龍馬ですが、奇兵隊を組織した人物は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fourth (2006) 敗者復活 0044 | 高杉晋作 |
93 | 誤2 (2004) 予備 #0029 | No. 93 「電車のダイヤが乱れる」といった時の「ダイヤ」とは、どんな言葉を略したものでしょう? 正解 : ダイヤグラム(ダイアグラム) 誤2 (2004) 予備 0029 | ダイヤグラム(ダイアグラム) |
94 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0343 | No. 94 1917年にジョージ5世により改名され、現在まで続いているイギリスの王朝は何でしょう? 正解 : ウィンザー朝(Windsor Dynasty) abc the 11th (2013) 通常問題 0343 | ウィンザー朝(Windsor Dynasty) |
95 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0663 | No. 95 トイレットペーパーやクレジットカードなどにみられる、表面に凹凸模様をつける加工法を何というでしょう? 正解 : エンボス加工 abc the 12th (2014) 通常問題 0663 | エンボス加工 |
96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0728 | No. 96 俳優の松田龍平・翔太兄弟の父親は松田優作ですが、母親である女優は誰でしょう? 正解 : 松田美由紀(まつだ・みゆき) abc the 12th (2014) 通常問題 0728 | 松田美由紀(まつだ・みゆき) |
97 | EQIDEN2008 通常問題 #0200 | No. 97 ファッション用語で、女性らしさを強調したものを「フェミニン」というのに対し、男性的なイメージを取り入れたものを何というでしょう? 正解 : マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 EQIDEN2008 通常問題 0200 | マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 |
98 | abc the first (2003) 通常問題 #0963 | No. 98 デザインに用いられる「市松模様」の名前の由来となった、江戸時代の役者は誰でしょう? 正解 : 佐野川市松 abc the first (2003) 通常問題 0963 | 佐野川市松 |
99 | 誤1 (2003) 通常問題 #0408 | No. 99 ミロス・フォアマン監督の映画のタイトルにもなった、作曲家モーツァルトのミドルネームは何でしょう? 正解 : アマデウス 誤1 (2003) 通常問題 0408 | アマデウス |
100 | 誤3 (2005) 通常問題 #0360 | No. 100 地方公務員法の第34条や国家公務員法の第100条に定められている、公務員が職務上知り得た秘密を一般の人に漏らしてはならないとする義務のことを何というでしょう? 正解 : 守秘義務 誤3 (2005) 通常問題 0360 | 守秘義務 |