ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0555 | No. 1  日本工業規格・JISでは、鉛筆の芯の硬さを何段階に分けているでしょう? 正解 : 17段階 abc the second (2004) 通常問題  0555 | 17段階 | 
| 2 | abc the fifth (2007)通常問題 #0288 | No. 2  格闘家のエメリヤーエンコ・ヒョードルは「ロシアン・ラスト・エンペラー」と呼ばれていますが、実際のロシアン・ラスト・エンペラー、すなわち帝政ロシア最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the fifth (2007) 通常問題  0288 | ニコライ2世 | 
| 3 | EQIDEN2008通常問題 #0469 | No. 3  「この世に二つとないたった一つのもの」という意味の四字熟語を、漢数字を使って何というでしょう? 正解 : 唯一無二(唯一不二) EQIDEN2008 通常問題  0469 | 唯一無二(唯一不二) | 
| 4 | abc the fifth (2007)通常問題 #0109 | No. 4  著書『花鏡(かきょう)』の中で「初心忘れるべからず」という言葉を残した、父の観阿弥とともに能を大成させた人物は誰でしょう? 正解 : 世阿弥 abc the fifth (2007) 通常問題  0109 | 世阿弥 | 
| 5 | EQIDEN2014通常問題 #0030 | No. 5  発展途上国の製品を適正な価格で取引することで、生産者の生活向上を支える仕組みのことを「何トレード」というでしょう? 正解 : フェアトレード EQIDEN2014 通常問題  0030 | フェアトレード | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0226 | No. 6  中国の大河で、長江が注ぐ海は東シナ海ですが、黄河が注ぐ海はどこでしょう? 正解 : 渤海[ぼっかい、ポーハイ] abc the seventh (2009) 通常問題  0226 | 渤海[ぼっかい、ポーハイ] | 
| 7 | EQIDEN2009通常問題 #0175 | No. 7  雷をはじめとする気象全般を司る、ギリシャ神話において神々の王として君臨する神様は誰でしょう? 正解 : ゼウス[Zeus] EQIDEN2009 通常問題  0175 | ゼウス[Zeus] | 
| 8 | abc the first (2003)通常問題 #0837 | No. 8  東京の芝浦周辺でよく取れたことからその名がついたといわれるエビの種類は何でしょう? 正解 : シバエビ abc the first (2003) 通常問題  0837 | シバエビ | 
| 9 | abc the second (2004)通常問題 #0273 | No. 9  飲みに行った時などによく「割り勘」と言う言葉を使いますが、この割り勘とは、どんな言葉を略したものでしょう? 正解 : 割り前勘定 (わりまえかんじょう) abc the second (2004) 通常問題  0273 | 割り前勘定 (わりまえかんじょう) | 
| 10 | abc the ninth (2011)通常問題 #0647 | No. 10  ポートボールで、ゴールマンの前に立ち、シュートを阻止する人のことを何というでしょう? 正解 : ガードマン abc the ninth (2011) 通常問題  0647 | ガードマン | 
| 11 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0034 | No. 11  トレンチ、バンカーなどの種類がある、牧場で冬に備えて牧草を大量に保管しておくための構造物を何というでしょう? 正解 : サイロ[silo] abc the seventh (2009) 敗者復活  0034 | サイロ[silo] | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0748 | No. 12  昨年、ボストン・レッドソックスが「バンビーノの呪い」を打ち破りワールドシリーズを制しましたが、この「バンビーノ」とは誰のことでしょう? 正解 : ベーブ・ルース abc the third (2005) 通常問題  0748 | ベーブ・ルース | 
| 13 | abc the tenth (2012)通常問題 #0274 | No. 13  国際的なニーズを無視し、閉鎖的な環境で技術開発が進む現象を、太平洋に浮かぶ諸島に例えて「何現象」というでしょう? 正解 : ガラパゴス現象 abc the tenth (2012) 通常問題  0274 | ガラパゴス現象 | 
| 14 | abc the ninth (2011)通常問題 #0180 | No. 14  アイスホッケーにおいて、自陣から放ったパックが相手陣内のゴールラインを越えてしまうことを何というでしょう? 正解 : アイシング(アイシング・ザ・パック) abc the ninth (2011) 通常問題  0180 | アイシング(アイシング・ザ・パック) | 
| 15 | abc the sixth (2008)通常問題 #0644 | No. 15  昭和63年に『絶妙な関係』という公演で旗揚げされた、宮藤官九郎などが所属し、松尾スズキが主宰する劇団は何でしょう? 正解 : 大人計画 abc the sixth (2008) 通常問題  0644 | 大人計画 | 
| 16 | abc the fourth (2006)通常問題 #0528 | No. 16  宝石のダイヤは「ダイヤモンド」の略ですが、電車のダイヤとは何という言葉の略でしょう? 正解 : ダイヤグラム abc the fourth (2006) 通常問題  0528 | ダイヤグラム | 
| 17 | EQIDEN2011通常問題 #0064 | No. 17  チューリッヒ、ジュネーブに次ぐスイス第3の都市で、有害廃棄物の国境を越える移動を規制した条約に名を残すのはどこでしょう? 正解 : バーゼル EQIDEN2011 通常問題  0064 | バーゼル | 
| 18 | EQIDEN2013通常問題 #0288 | No. 18  初代はショーン・コネリーが、現在はダニエル・クレイグがその役を演じている、映画『007(ダブル・オー・セブン)』シリーズの主人公は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ボンド EQIDEN2013 通常問題  0288 | ジェームズ・ボンド | 
| 19 | EQIDEN2009通常問題 #0399 | No. 19  ゴルフ用語で、グリーンの周りからボールをピンに近付けるショットのことを、特に何ショットというでしょう? 正解 : アプローチ(ショット) EQIDEN2009 通常問題  0399 | アプローチ(ショット) | 
| 20 | abc the 12th (2014)通常問題 #0644 | No. 20  バイクレースの種目「モトクロス」とは、モーターサイクルと何という英語を組み合わせた言葉でしょう? 正解 : クロスカントリー abc the 12th (2014) 通常問題  0644 | クロスカントリー | 
| 21 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0105 | No. 21  元素の周期表で、横の並びを周期というのに対し、縦の並びを何というでしょう? 正解 : 族 abc the ninth (2011) 敗者復活  0105 | 族 | 
| 22 | EQIDEN2010通常問題 #0128 | No. 22  デンマーク・コペンハーゲン郊外にある城で、シェイクスピアの戯曲『ハムレット』の舞台となっているのはどこでしょう? 正解 : クロンボー城【「クロン城」「クロンボー」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0128 | クロンボー城【「クロン城」「クロンボー」も○】 | 
| 23 | abc the seventh (2009)通常問題 #0138 | No. 23  凍った雪に足場を付けるときなどに使用する、杖の先につるはし状の金具が付いた登山用具は何でしょう? 正解 : ピッケル abc the seventh (2009) 通常問題  0138 | ピッケル | 
| 24 | 誤誤 (2007)通常問題 #0176 | No. 24  古代ギリシャの彫刻や日本の飛鳥時代の仏像に見られる、微笑みを浮かべたような表情のことを何というでしょう? 正解 : アルカイック・スマイル 誤誤 (2007) 通常問題  0176 | アルカイック・スマイル | 
| 25 | abc the ninth (2011)通常問題 #0554 | No. 25  雛人形の五人囃子の担当するものとは、太鼓(たいこ)、大鼓(おおつづみ)、小鼓(こつづみ)、笛と、唯一楽器を持たない何でしょう? 正解 : 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0554 | 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 | 
| 26 | EQIDEN2012通常問題 #0278 | No. 26  カメラの撮影範囲やピントを確認するための覗き窓や画面のことを何というでしょう? 正解 : ファインダー EQIDEN2012 通常問題  0278 | ファインダー | 
| 27 | abc the third (2005)通常問題 #0067 | No. 27  漢字で「さんずいに里」と書く長さの単位は「かいり」ですが、「口へんに里」と書く長さの単位は何でしょう? 正解 : 哩(マイル) abc the third (2005) 通常問題  0067 | 哩(マイル) | 
| 28 | abc the 11th (2013)通常問題 #0661 | No. 28  地球の大気中におよそ0.93%と、窒素、酸素に次いで3番目に多く存在している元素は何でしょう? 正解 : アルゴン abc the 11th (2013) 通常問題  0661 | アルゴン | 
| 29 | EQIDEN2008通常問題 #0223 | No. 29  北海道日本ハムファイターズのエース・ダルビッシュ有は、日本人と何人のハーフでしょう? 正解 : イラン EQIDEN2008 通常問題  0223 | イラン | 
| 30 | abc the third (2005)敗者復活 #0034 | No. 30  ことわざで、おかしくてたまらないときに「茶を沸かす」とされる体の一部はどこでしょう? 正解 : へそ abc the third (2005) 敗者復活  0034 | へそ | 
| 31 | abc the seventh (2009)通常問題 #0732 | No. 31  モノポリーのオリジナル版の舞台となっている、アメリカ・ニュージャージー州の都市はどこでしょう? 正解 : アトランティックシティ abc the seventh (2009) 通常問題  0732 | アトランティックシティ | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0167 | No. 32  「日本が近代国家になるには漢字教育が負担になる」と漢字不要説を唱えていた、日本の初代文部大臣は誰でしょう? 正解 : 森有礼 abc the first (2003) 通常問題  0167 | 森有礼 | 
| 33 | 誤4 (2006)通常問題 #0046 | No. 33  スリングショット、ウィンドミルといえば、どんな球技の球の投げ方でしょう? 正解 : ソフトボール 誤4 (2006) 通常問題  0046 | ソフトボール | 
| 34 | abc the third (2005)通常問題 #0330 | No. 34  開発当初は「ミスタービデオ」という名前だった、弟のルイージとともに活躍する任天堂の人気キャラクターは誰でしょう? 正解 : マリオ abc the third (2005) 通常問題  0330 | マリオ | 
| 35 | abc the first (2003)通常問題 #0586 | No. 35  英語で「最もよい」のベストの綴りは「best」ですが、衣服のベストの綴りは何でしょう? 正解 : vest abc the first (2003) 通常問題  0586 | vest | 
| 36 | abc the tenth (2012)通常問題 #0437 | No. 36  インダス文明の遺跡・モヘンジョダロは、どこの国にあるでしょう? 正解 : パキスタン abc the tenth (2012) 通常問題  0437 | パキスタン | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0473 | No. 37  高校を中退した主人公・ホールデン=コールフィールドを描いた、アメリカの作家・J.D.サリンジャーの代表作は何でしょう? 正解 : 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher In The Rye) abc the third (2005) 通常問題  0473 | 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher In The Rye) | 
| 38 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0012 | No. 38  音楽記号で、ト音記号の元になったのは「G」ですが、ヘ音記号の元になったアルファベットは何でしょう? 正解 : F abc the sixth (2008) 敗者復活  0012 | F | 
| 39 | abc the fifth (2007)通常問題 #0477 | No. 39  『新古今和歌集』などでよく見られる、有名な古い歌の一部を真似て新しい歌を作る技法を何というでしょう? 正解 : 本歌取り abc the fifth (2007) 通常問題  0477 | 本歌取り | 
| 40 | abc the seventh (2009)通常問題 #0641 | No. 40  イギリスの科学者ハリー・ブレアリーが発明した、台所用品によく用いられる、鉄にニッケルやクロムを混ぜた錆びにくい合金は何でしょう? 正解 : ステンレス abc the seventh (2009) 通常問題  0641 | ステンレス | 
| 41 | abc the 11th (2013)通常問題 #0118 | No. 41  日本の道路網の起点となる日本橋(にほんばし)は、何という川に架かっているでしょう? 正解 : 日本橋川(にほんばしがわ)※「神田川」は×。 abc the 11th (2013) 通常問題  0118 | 日本橋川(にほんばしがわ)※「神田川」は×。 | 
| 42 | 誤1 (2003)通常問題 #0126 | No. 42  その殻が二枚貝の片方だけに見えるところから、片思いの例えに使われる貝は何でしょう? 正解 : アワビ 誤1 (2003) 通常問題  0126 | アワビ | 
| 43 | abc the 11th (2013)通常問題 #0262 | No. 43  孤立無援をいう「四面楚歌」という言葉の由来となった、紀元前202年に起こった楚と漢の戦いといえば何でしょう? 正解 : 垓下(がいか)の戦い abc the 11th (2013) 通常問題  0262 | 垓下(がいか)の戦い | 
| 44 | abc the fourth (2006)通常問題 #0141 | No. 44  「ジプシーの旋律」という意味がある、サラサーテ作曲のバイオリン曲は何でしょう? 正解 : 『チゴイネル・ワイゼン』 abc the fourth (2006) 通常問題  0141 | 『チゴイネル・ワイゼン』 | 
| 45 | abc the 11th (2013)通常問題 #0565 | No. 45  原油や物質の運搬に使われるためその防衛が議論となる、国が重要と定める海上交通路の事を英語で何というでしょう? 正解 : シーレーン abc the 11th (2013) 通常問題  0565 | シーレーン | 
| 46 | 誤1 (2003)通常問題 #0429 | No. 46  その名前はマレー語の「蹴る」とタイ語の「籐で作られたボール」を組み合わせたものである、東南アジアで盛んな「足を使うバレーボール」ともいうべきスポーツは何でしょう? 正解 : セパタクロー (Sepak Takraw) 誤1 (2003) 通常問題  0429 | セパタクロー (Sepak Takraw) | 
| 47 | abc the ninth (2011)通常問題 #0108 | No. 47  「ラインの黄金」から「神々の黄昏」まで4夜をかけて演奏される、北欧神話を題材にしたワーグナーの楽劇(がくげき)は何でしょう? 正解 : 『ニーベルングの指環(ゆびわ)』(『ニーベルンゲンの指環』) abc the ninth (2011) 通常問題  0108 | 『ニーベルングの指環(ゆびわ)』(『ニーベルンゲンの指環』) | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0981 | No. 48  ロシア共和国にあり、ヨーロッパとアジアの境とされている山脈といえば何でしょう? 正解 : ウラル山脈 abc the first (2003) 通常問題  0981 | ウラル山脈 | 
| 49 | EQIDEN2011通常問題 #0320 | No. 49  セーターなどに使われる菱形の模様のことを、イギリスのある地方の名前から何というでしょう? 正解 : アーガイル EQIDEN2011 通常問題  0320 | アーガイル | 
| 50 | EQIDEN2008通常問題 #0077 | No. 50  どうせ頼るのなら大きな勢力のものが良いということを、「寄らば何の陰」というでしょう? 正解 : 大樹【たいじゅ】 EQIDEN2008 通常問題  0077 | 大樹【たいじゅ】 | 
| 51 | abc the fifth (2007)通常問題 #0649 | No. 51  クレイジーキャッツのボーカルは植木等(うえき・ひとし)ですが、クレイジーケンバンドのボーカルは誰でしょう? 正解 : 横山剣 abc the fifth (2007) 通常問題  0649 | 横山剣 | 
| 52 | 誤1 (2003)通常問題 #0043 | No. 52  日光江戸村があるのはもちろん日光市ですが、明治村がある愛知県の都市はどこでしょう? 正解 : 犬山市 誤1 (2003) 通常問題  0043 | 犬山市 | 
| 53 | abc the second (2004)通常問題 #0807 | No. 53  沖縄で、標準語を「ヤマトグチ」と言いますが、沖縄地方独特の言葉を何と言うでしょう? 正解 : ウチナーグチ abc the second (2004) 通常問題  0807 | ウチナーグチ | 
| 54 | abc the second (2004)通常問題 #0939 | No. 54  ありえないような嘘やでたらめを言うことを、ある楽器を使って何を吹くと言うでしょう? 正解 : 法螺(ほら)を吹く abc the second (2004) 通常問題  0939 | 法螺(ほら)を吹く | 
| 55 | abc the first (2003)通常問題 #0485 | No. 55  「食指が動く」というときの「食指」とは、どの指のことでしょう? 正解 : 人差し指 abc the first (2003) 通常問題  0485 | 人差し指 | 
| 56 | abc the first (2003)通常問題 #0265 | No. 56  臓器移植において、臓器を提供する人のことをドナーといいますが、提供される人のことを何というでしょう? 正解 : レシピエント abc the first (2003) 通常問題  0265 | レシピエント | 
| 57 | abc the fifth (2007)通常問題 #0028 | No. 57  水素と重水素などのように、原子番号が同じで原子量が異なる元素同士を何というでしょう? 正解 : 同位体 abc the fifth (2007) 通常問題  0028 | 同位体 | 
| 58 | 誤3 (2005)予備 #0015 | No. 58  世界地図で、緯度0度と経度0度が交わるのは、太平洋、大西洋のどちらでしょう? 正解 : 大西洋 誤3 (2005) 予備  0015 | 大西洋 | 
| 59 | abc the 11th (2013)通常問題 #0028 | No. 59  ユーロ紙幣の裏面に共通して描かれている、ヨーロッパ連合の協力性を象徴する建築物は何でしょう? 正解 : 橋 abc the 11th (2013) 通常問題  0028 | 橋 | 
| 60 | abc the sixth (2008)通常問題 #0434 | No. 60  村田英雄のヒット曲『王将』のモデルになっている、「銀が泣いている」という言葉を残したことも有名な昭和の将棋棋士は誰でしょう? 正解 : 阪田(坂田)三吉 abc the sixth (2008) 通常問題  0434 | 阪田(坂田)三吉 | 
| 61 | abc the 12th (2014)通常問題 #0100 | No. 61  昨年(2013年)11月、トーセンラーに騎乗してマイルチャンピオンシップを制し、史上初となるGI通算100勝を達成した競馬騎手は誰でしょう? 正解 : 武豊(たけ・ゆたか) abc the 12th (2014) 通常問題  0100 | 武豊(たけ・ゆたか) | 
| 62 | 誤2 (2004)通常問題 #0306 | No. 62  現在のJOC会長は竹田恆和(つねかず)ですが、現在のIOC会長は誰でしょう? 正解 : ジャック・ロゲ 誤2 (2004) 通常問題  0306 | ジャック・ロゲ | 
| 63 | abc the third (2005)通常問題 #0267 | No. 63  今年行われるF1グランプリに新設されたレースは、どこの国で行われるグランプリでしょう? 正解 : トルコ abc the third (2005) 通常問題  0267 | トルコ | 
| 64 | abc the eighth (2010)通常問題 #0793 | No. 64  一般的な天気図を、その対象とする地域から大きく2つに分けると、地上天気図と何でしょう? 正解 : 高層天気図 abc the eighth (2010) 通常問題  0793 | 高層天気図 | 
| 65 | abc the eighth (2010)通常問題 #0583 | No. 65  発祥地のスコットランドなどではカブで作られている、ハロウィンの飾り物として作るカボチャをくりぬいた提灯を何というでしょう? 正解 : ジャック・オ・ランタン abc the eighth (2010) 通常問題  0583 | ジャック・オ・ランタン | 
| 66 | 誤3 (2005)通常問題 #0094 | No. 66  法令上は「明治三十七八年戦役」と呼ばれている、今年終結100周年を迎える戦争といえば何でしょう? 正解 : 日露戦争 誤3 (2005) 通常問題  0094 | 日露戦争 | 
| 67 | EQIDEN2014通常問題 #0237 | No. 67  「アメンの生ける姿」という意味の名前を持つ、古代エジプト第18王朝12代目の王は誰でしょう? 正解 : ツタンカーメン EQIDEN2014 通常問題  0237 | ツタンカーメン | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0486 | No. 68  現在は笠間治雄(かさま・はるお)が務める、最高検察庁のトップに位置する役職は何でしょう? 正解 : 検事総長 abc the tenth (2012) 通常問題  0486 | 検事総長 | 
| 69 | abc the eighth (2010)通常問題 #0348 | No. 69  ずばり、「フランス革命記念日」は何月何日でしょう? 正解 : 7月14日 abc the eighth (2010) 通常問題  0348 | 7月14日 | 
| 70 | 誤2 (2004)通常問題 #0178 | No. 70  小原流(おはらりゅう)、草月流(そうげつりゅう)、池坊などの流派がある、日本の伝統芸術は何でしょう? 正解 : いけばな 誤2 (2004) 通常問題  0178 | いけばな | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0404 | No. 71  「モズ」「チドリ」「ジュウシマツ」を漢字で書いたとき、出てくる数字を合計するといくつでしょう? 正解 : 1110 abc the second (2004) 通常問題  0404 | 1110 | 
| 72 | abc the fourth (2006)通常問題 #0678 | No. 72  ある症状が出ている時に、それを鎮めるために一時的に服用する薬を何というでしょう? 正解 : 頓服(とんぷく)薬 abc the fourth (2006) 通常問題  0678 | 頓服(とんぷく)薬 | 
| 73 | abc the sixth (2008)通常問題 #0253 | No. 73  日本の市で、玉野市があるのは岡山県ですが、玉名市があるのは何県でしょう? 正解 : 熊本県 abc the sixth (2008) 通常問題  0253 | 熊本県 | 
| 74 | EQIDEN2010通常問題 #0269 | No. 74  国民栄誉賞受賞者の中で、受賞時の年齢が最も若かった元柔道選手は誰でしょう? 正解 : 山下泰裕(やました・やすひろ) EQIDEN2010 通常問題  0269 | 山下泰裕(やました・やすひろ) | 
| 75 | EQIDEN2013通常問題 #0002 | No. 75  将棋のパズル「詰め将棋」の手数(てかず)は、必ず奇数・偶数のどちらになるでしょう? 正解 : 奇数 EQIDEN2013 通常問題  0002 | 奇数 | 
| 76 | abc the tenth (2012)通常問題 #0681 | No. 76  平安末期から鎌倉初期にかけて活躍した歌人で、宇都宮頼綱(うつのみや・よりつな)の依頼により小倉百人一首を撰じたのは誰でしょう? 正解 : 藤原定家(ふじわら・の・ていか、ふじわら・の・さだいえ) abc the tenth (2012) 通常問題  0681 | 藤原定家(ふじわら・の・ていか、ふじわら・の・さだいえ) | 
| 77 | abc the eighth (2010)通常問題 #0620 | No. 77  四国にある5つの国立大学とは、高知大学、愛媛大学、香川大学、徳島大学とどこでしょう? 正解 : 鳴門教育大学 abc the eighth (2010) 通常問題  0620 | 鳴門教育大学 | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0844 | No. 78  国の歌・国歌のタイトルで、日本は『君が代』、フランスは『ラ・マルセイエーズ』ですが、イギリスは何でしょう? 正解 : 『God save the Queen(King)』 abc the third (2005) 通常問題  0844 | 『God save the Queen(King)』 | 
| 79 | EQIDEN2009通常問題 #0133 | No. 79  最高峰のアグン山や、ガムラン音楽で知られる、インドネシア唯一のヒンドゥー文化の島はどこでしょう? 正解 : バリ島 EQIDEN2009 通常問題  0133 | バリ島 | 
| 80 | abc the fourth (2006)通常問題 #0872 | No. 80  第1次内閣はシーメンス事件、第2次内閣は虎ノ門事件で総辞職に追い込まれた日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) abc the fourth (2006) 通常問題  0872 | 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) | 
| 81 | 誤3 (2005)通常問題 #0299 | No. 81  英語で「巻きつける」という意味がある、携帯電話につけるひものことを何というでしょう? 正解 : ストラップ(strap) 誤3 (2005) 通常問題  0299 | ストラップ(strap) | 
| 82 | abc the second (2004)通常問題 #0098 | No. 82  どんな行為が罪になり、それにどんな刑罰を与えるかは、あらかじめ法律で定めておかなければならない、という考え方を何主義というでしょう? 正解 : 罪刑法定主義 abc the second (2004) 通常問題  0098 | 罪刑法定主義 | 
| 83 | EQIDEN2014通常問題 #0087 | No. 83  『白痴(はくち)』『未成年』『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』などの著書で知られる、ロシアの小説家は誰でしょう? 正解 : フョードル・ドストエフスキー EQIDEN2014 通常問題  0087 | フョードル・ドストエフスキー | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0290 | No. 84  最初に煎じたお茶を「出花」というのに対し、何度も煎じて薄くなったお茶のことを、「出る」という漢字を用いて何というでしょう? 正解 : 出涸らし(でが-) abc the 12th (2014) 通常問題  0290 | 出涸らし(でが-) | 
| 85 | 誤4 (2006)通常問題 #0184 | No. 85  100mを10秒ちょうどで走ったとき、その平均時速は何キロメートルになるでしょう? 正解 : 36km 誤4 (2006) 通常問題  0184 | 36km | 
| 86 | abc the seventh (2009)通常問題 #0389 | No. 86  前向きと後ろ向きの2つの顔をもつローマ神話の守護神で、1月の英語名「January」の語源となっているのは誰でしょう? 正解 : ヤヌス abc the seventh (2009) 通常問題  0389 | ヤヌス | 
| 87 | 誤2 (2004)通常問題 #0032 | No. 87  外国人が日本に帰化するためには、何年以上日本に継続して生活していなければならないでしょう? 正解 : 5年 誤2 (2004) 通常問題  0032 | 5年 | 
| 88 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0044 | No. 88  浜名湖やサロマ湖などが代表的なものとして挙げられる、海水と淡水が入り混じった湖のことを何というでしょう? 正解 : 汽水湖 abc the fifth (2007) 敗者復活  0044 | 汽水湖 | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0405 | No. 89  一年のうちで、太陽と地球が最も近づくのは何月でしょう? 正解 : 1月 abc the fourth (2006) 通常問題  0405 | 1月 | 
| 90 | 誤1 (2003)通常問題 #0294 | No. 90  郵便局で手紙などの文書以外の物を送るために使われる、「郵便小包」の愛称のことを何というでしょう? 正解 : ゆうパック 誤1 (2003) 通常問題  0294 | ゆうパック | 
| 91 | 誤誤 (2007)通常問題 #0009 | No. 91  1560年に起こった桶狭間の戦いで、今川義元を討ち取った尾張の大名は誰でしょう? 正解 : 織田信長 誤誤 (2007) 通常問題  0009 | 織田信長 | 
| 92 | EQIDEN2013通常問題 #0129 | No. 92  太陽の表面の約90%を構成している元素は何でしょう? 正解 : 水素 EQIDEN2013 通常問題  0129 | 水素 | 
| 93 | abc the sixth (2008)通常問題 #0079 | No. 93  イタリアで「カンタータ」に対して生まれた楽曲の形式で、日本語では「奏鳴曲」と訳されるものは何でしょう? 正解 : ソナタ abc the sixth (2008) 通常問題  0079 | ソナタ | 
| 94 | abc the tenth (2012)通常問題 #0038 | No. 94  奈良県の三輪や兵庫県の竜野(たつの)が産地として知られる、夏に良く食べられる麺類は何でしょう? 正解 : そうめん abc the tenth (2012) 通常問題  0038 | そうめん | 
| 95 | abc the eighth (2010)通常問題 #0135 | No. 95  英語で、登録商標を表す「R」は「registered」の頭文字ですが、年齢制限の一種「R指定」のRとは何という言葉の頭文字でしょう? 正解 : リストリクテッド[restricted] abc the eighth (2010) 通常問題  0135 | リストリクテッド[restricted] | 
| 96 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0008 | No. 96  海外のビールで、バドワイザーといえばアメリカのビールですが、ハイネケンといえばどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ abc the tenth (2012) 敗者復活  0008 | オランダ | 
| 97 | abc the fourth (2006)通常問題 #0941 | No. 97  中国四大奇書のひとつ『水滸伝』で、梁山泊に立てこもった豪傑は全部で何人だったでしょう? 正解 : 108人 abc the fourth (2006) 通常問題  0941 | 108人 | 
| 98 | abc the 12th (2014)通常問題 #0460 | No. 98  ダーツでは1ラウンド中に3本全てをブルに入れること、サッカーでは1試合に1人で3得点をあげることを指す言葉は何でしょう? 正解 : ハットトリック abc the 12th (2014) 通常問題  0460 | ハットトリック | 
| 99 | 誤誤 (2007)通常問題 #0394 | No. 99  現在、憲法改正論議の焦点となっている、戦争の放棄と戦力の不保持を定めた日本国憲法の条文は第何条でしょう? 正解 : 第9条 誤誤 (2007) 通常問題  0394 | 第9条 | 
| 100 | abc the ninth (2011)通常問題 #0422 | No. 100  アップ、ダウン、チャーム、ストレンジ、トップ、ボトムの6種類がある、素粒子の一種は何でしょう? 正解 : クォーク abc the ninth (2011) 通常問題  0422 | クォーク |