ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2009 通常問題 #0249 | No. 1  ドレフュス事件においてはドレフュスを弁護したことで知られる、『居酒屋』『ナナ』などの代表作があるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : (エミール・)ゾラ EQIDEN2009 通常問題  0249  | (エミール・)ゾラ | 
| 2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0626 | No. 2  今年2月に、日本野球連盟によって「野球大使」に任命された人気タレントは誰でしょう? 正解 : 萩本欽一 abc the sixth (2008) 通常問題  0626  | 萩本欽一 | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0210 | No. 3  卒業生のことを指すOBはOld Boysの略ですが、ゴルフ用語のOBは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Out of Bounds abc the second (2004) 通常問題  0210  | Out of Bounds | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0523 | No. 4  北九州出身のYOSHIAKI、ISAKICK、KAZUYA、SHOGOによる4人組バンドで、今年1月に『ハッピーライフ』でメジャーデビューしたのは何でしょう? 正解 : 175R (イナゴライダー) 誤1 (2003) 通常問題  0523  | 175R (イナゴライダー) | 
| 5 | EQIDEN2013 通常問題 #0229 | No. 5  会社や芸能事務所の大きな収入源となる商品や人のことを、ある通貨単位を用いて「何箱」というでしょう? 正解 : ドル箱 EQIDEN2013 通常問題  0229  | ドル箱 | 
| 6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0324 | No. 6  英語では「オポチュニスティック・インフェクション」という、健康なヒトでは感染しない病原体がおこす感染症を何というでしょう? 正解 : 日和見感染症 abc the tenth (2012) 通常問題  0324  | 日和見感染症 | 
| 7 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0694 | No. 7  色や形がスズメの卵に似ていることから「雀卵斑(じゃくらくはん)」とも呼ばれる、皮膚にできる茶色の細かいしみを何というでしょう? 正解 : そばかす abc the tenth (2012) 通常問題  0694  | そばかす | 
| 8 | 誤4 (2006) 通常問題 #0091 | No. 8  無線LANでインターネットを利用できる場所の名前にもなっている、地球内部のマグマのできやすい地点のことを何というでしょう? 正解 : ホットスポット 誤4 (2006) 通常問題  0091  | ホットスポット | 
| 9 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0009 | No. 9  1560年に起こった桶狭間の戦いで、今川義元を討ち取った尾張の大名は誰でしょう? 正解 : 織田信長 誤誤 (2007) 通常問題  0009  | 織田信長 | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0190 | No. 10  アイスクリームなどを丸くすくい取るために使われる器具のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ディッシャー abc the fourth (2006) 通常問題  0190  | ディッシャー | 
| 11 | abc the second (2004) 通常問題 #0424 | No. 11  夏季オリンピックで初めて金メダルを獲得した日本人は織田幹雄ですが、冬季オリンピックで初めて金メダルを獲得した日本人は誰でしょう? 正解 : 笠谷幸生(かさやゆきお) abc the second (2004) 通常問題  0424  | 笠谷幸生(かさやゆきお) | 
| 12 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0767 | No. 12  最後の最後まで行動や運命を共にすることを、植物の「蓮」という字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 一蓮托生 abc the fifth (2007) 通常問題  0767  | 一蓮托生 | 
| 13 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0332 | No. 13  戦国武将・伊達政宗が右目を失明したのは、子供の頃にかかったどんな病気の後遺症によるものでしょう? 正解 : 天然痘 abc the fifth (2007) 通常問題  0332  | 天然痘 | 
| 14 | abc the first (2003) 通常問題 #0033 | No. 14  「精神現象学」などの著書で知られる、弁証法を確立したドイツの古典哲学者は誰でしょう? 正解 : ヘーゲル abc the first (2003) 通常問題  0033  | ヘーゲル | 
| 15 | EQIDEN2011 通常問題 #0271 | No. 15  福島市があるのは福島県ですが、福島区がある政令指定都市はどこでしょう? 正解 : 大阪市 EQIDEN2011 通常問題  0271  | 大阪市 | 
| 16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0463 | No. 16  このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 若田光一 abc the fifth (2007) 通常問題  0463  | 若田光一 | 
| 17 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0393 | No. 17  医師法によると、カルテは何年間保存することが義務付けられているでしょう? 正解 : 5年 abc the sixth (2008) 通常問題  0393  | 5年 | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0179 | No. 18  日本語では「年代記」や「編年史」と訳される言葉で、村上春樹の小説では『ねじまき鳥』の後につくものは何でしょう? 正解 : クロニクル abc the fifth (2007) 通常問題  0179  | クロニクル | 
| 19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0290 | No. 19  1988年に北海道壮瞥町(そうべつちょう)によって公式ルールが定められた、冬に行われるスポーツは何でしょう? 正解 : 雪合戦 abc the seventh (2009) 通常問題  0290  | 雪合戦 | 
| 20 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0820 | No. 20  パソコンの中のプログラムやアプリケーションなどをシステムから削除することを、インストールに対して何というでしょう? 正解 : アンインストール[uninstall] abc the seventh (2009) 通常問題  0820  | アンインストール[uninstall] | 
| 21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0219 | No. 21  今年の3月にある二十四節気で、6日にあったのは啓蟄(けいちつ)ですが、21日にあるのは何でしょう? 正解 : 春分 誤4 (2006) 通常問題  0219  | 春分 | 
| 22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0349 | No. 22  企業や団体などにおいて、同じ学校の出身者によって作られる勢力のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 学閥 abc the 12th (2014) 通常問題  0349  | 学閥 | 
| 23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0330 | No. 23  もとは豊臣秀吉と明智光秀がこの山の占領を争ったことから言われる、勝敗の分かれ目のことを何というでしょう? 正解 : 天王山 誤2 (2004) 通常問題  0330  | 天王山 | 
| 24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0151 | No. 24  樹木や低木などの植物を刈り込んで、生き物を形作ったものを英語で何というでしょう? 正解 : トピアリー abc the ninth (2011) 通常問題  0151  | トピアリー | 
| 25 | EQIDEN2012 通常問題 #0340 | No. 25  クリケットでは投手、ボウリングではプレーヤーをさす言葉は何でしょう? 正解 : ボウラー EQIDEN2012 通常問題  0340  | ボウラー | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0556 | No. 26  もともとは「礼拝堂風に」という意味を持つ、楽器による伴奏を伴わない合唱曲のことを何というでしょう? 正解 : ア・カペラ abc the first (2003) 通常問題  0556  | ア・カペラ | 
| 27 | abc the second (2004) 通常問題 #0152 | No. 27  警察官の階級で、警部の上は何でしょう? 正解 : 警視 abc the second (2004) 通常問題  0152  | 警視 | 
| 28 | EQIDEN2010 通常問題 #0112 | No. 28  国際卓球連盟の規定によると、卓球の試合は1ゲーム何点先取で行われるでしょう? 正解 : 11点 EQIDEN2010 通常問題  0112  | 11点 | 
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0269 | No. 29  大成させた江戸時代の人物にちなんで名づけられた、七・七・七・五の26音からなる定型詩を何というでしょう? 正解 : 都々逸(都都逸、都都一) abc the eighth (2010) 通常問題  0269  | 都々逸(都都逸、都都一) | 
| 30 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0262 | No. 30  将棋で、香車が一度に進めるマスの数は、最大でいくつでしょう? 正解 : 8マス 誤誤 (2007) 通常問題  0262  | 8マス | 
| 31 | abc the second (2004) 通常問題 #0607 | No. 31  自民党の代議士・後藤田正純(ごとうだまさずみ)との結婚が話題となっている、『白い巨塔』などの出演で知られる女優は誰でしょう? 正解 : 水野真紀 abc the second (2004) 通常問題  0607  | 水野真紀 | 
| 32 | 誤3 (2005) 通常問題 #0328 | No. 32  ペルシャ語で「神の贈り物」という意味がある、イラクの首都はどこでしょう? 正解 : バグダッド(バグダード) 誤3 (2005) 通常問題  0328  | バグダッド(バグダード) | 
| 33 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0077 | No. 33  佐渡島にある唯一の市は、何市でしょう? 正解 : 佐渡市 abc the fourth (2006) 敗者復活  0077  | 佐渡市 | 
| 34 | 誤2 (2004) 通常問題 #0118 | No. 34  今年からJ1・ヴィッセル神戸でプレーする、甘いマスクで女性に大人気の「トルコの王子様」といったら誰でしょう? 正解 : イルハン(・マンスズ) 誤2 (2004) 通常問題  0118  | イルハン(・マンスズ) | 
| 35 | EQIDEN2013 通常問題 #0059 | No. 35  代表作に、田口公平と白鳥圭輔の活躍を描いた『チーム・バチスタの栄光』や『ジェネラル・ルージュの凱旋』などがある日本の作家は誰でしょう? 正解 : 海堂尊(かいどう・たける) EQIDEN2013 通常問題  0059  | 海堂尊(かいどう・たける) | 
| 36 | abc the first (2003) 通常問題 #0833 | No. 36  占いの一種であるタロットカード、1セットは何枚からなるでしょう? 正解 : 78枚 abc the first (2003) 通常問題  0833  | 78枚 | 
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0329 | No. 37  ギリシャ語で「移動する」という意味がある、プラスまたはマイナスの電荷を帯びた原子のことを何というでしょう? 正解 : イオン abc the sixth (2008) 通常問題  0329  | イオン | 
| 38 | abc the first (2003) 通常問題 #0861 | No. 38  原子炉の炉心(ろしん)が高温で溶けてしまうことを何というでしょう? 正解 : メルトダウン abc the first (2003) 通常問題  0861  | メルトダウン | 
| 39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0204 | No. 39  アイスホッケーで、キーパーはパックを何秒以上持つと反則になるでしょう? 正解 : 3秒 abc the tenth (2012) 通常問題  0204  | 3秒 | 
| 40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0179 | No. 40  元々はエルサレム神殿を取り巻く外壁の一部であった、現在ではユダヤ教の聖地となっている壁の名前は何でしょう? 正解 : 嘆きの壁(なげきのかべ) abc the 11th (2013) 通常問題  0179  | 嘆きの壁(なげきのかべ) | 
| 41 | 誤2 (2004) 通常問題 #0015 | No. 41  東京から東海道新幹線で移動した場合、山陰本線との乗換駅は京都ですが、北陸本線との乗換駅はどこでしょう? 正解 : 米原駅 誤2 (2004) 通常問題  0015  | 米原駅 | 
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0619 | No. 42  受賞者にはアルキメデスの肖像が刻まれたメダルが贈られる、「数学界のノーベル賞」と呼ばれる国際的な数学賞は何でしょう? 正解 : フィールズ賞 abc the eighth (2010) 通常問題  0619  | フィールズ賞 | 
| 43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0186 | No. 43  表裏の無い図形の代表例とされる「メビウスの帯」に名前を残すメビウスはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ 誤1 (2003) 通常問題  0186  | ドイツ | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0024 | No. 44  森林浴の効果の主成分である、植物が出している殺菌力を持つ芳香性物質は何でしょう? 正解 : フィトンチッド 誤1 (2003) 通常問題  0024  | フィトンチッド | 
| 45 | 誤誤 (2007) 予備 #0006 | No. 45  落語で、本題に入る前にする短い話を何というでしょう? 正解 : まくら 誤誤 (2007) 予備  0006  | まくら | 
| 46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0406 | No. 46  その大部分はタジキスタン共和国に含まれる中央アジアの高原で、「世界の屋根」の別名で知られるものは何でしょう? 正解 : パミール高原 abc the fourth (2006) 通常問題  0406  | パミール高原 | 
| 47 | abc the third (2005) 通常問題 #0548 | No. 47  英語では「ヘッドフィッシュ」とも「サンフィッシュ」ともいう、子だくさんで知られる魚は何でしょう? 正解 : 翻車魚(マンボウ) abc the third (2005) 通常問題  0548  | 翻車魚(マンボウ) | 
| 48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0458 | No. 48  ウシの4つの胃袋とは、ミノ、ハチノス、センマイと何でしょう? 正解 : ギアラ abc the ninth (2011) 通常問題  0458  | ギアラ | 
| 49 | EQIDEN2008 通常問題 #0346 | No. 49  世界の映画産業都市で、ハリウッドはアメリカにありますが、ボリウッドはどこの国にあるでしょう? 正解 : インド EQIDEN2008 通常問題  0346  | インド | 
| 50 | 誤2 (2004) 予備 #0040 | No. 50  コンコルド広場とエトワール凱旋門を結ぶパリの大通りで、有名なシャンソンのタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : シャンゼリゼ通り 誤2 (2004) 予備  0040  | シャンゼリゼ通り | 
| 51 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0112 | No. 51  T字型、グースネック型、マレット型などの種類がある、主にグリーン上で使われることが多いゴルフクラブは何でしょう? 正解 : パター abc the eighth (2010) 通常問題  0112  | パター | 
| 52 | EQIDEN2009 通常問題 #0138 | No. 52  暗算や筆算に対し、そろばんを用いて行う計算のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 珠算 EQIDEN2009 通常問題  0138  | 珠算 | 
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0456 | No. 53  1974年にウォーターゲート事件により任期途中で辞職した、アメリカ第37代大統領は誰でしょう? 正解 : リチャード・ミルハウス・ニクソン(Richard Milhous Nixon) abc the 11th (2013) 通常問題  0456  | リチャード・ミルハウス・ニクソン(Richard Milhous Nixon) | 
| 54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0501 | No. 54  スブフ、ズフル、アスル、マグリブ、イシャーの1日5回を行うとされている、イスラム教徒の礼拝の事をなんというでしょう? 正解 : サラート abc the fourth (2006) 通常問題  0501  | サラート | 
| 55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0179 | No. 55  大学教授のヴァン・ヘルシングによって退治される、作家・ブラム・ストーカーの小説に登場する吸血鬼といえば何でしょう? 正解 : ドラキュラ abc the sixth (2008) 通常問題  0179  | ドラキュラ | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0599 | No. 56  信仰する神の名前から「マズダ教」、火を神聖なものとすることから「拝火教」の別名で知られる宗教は何でしょう? 正解 : ゾロアスター教 abc the ninth (2011) 通常問題  0599  | ゾロアスター教 | 
| 57 | abc the second (2004) 敗者復活 #0004 | No. 57  頭は猿、体は狸、尾は蛇、足は虎に似ているという、源頼政が退治したとされる架空の怪物は何でしょう? 正解 : ぬえ(鵺) abc the second (2004) 敗者復活  0004  | ぬえ(鵺) | 
| 58 | 誤4 (2006) 通常問題 #0355 | No. 58  ヨーロッパにある「ベネルクス三国」の三国とは、ベルギー、オランダとどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク 誤4 (2006) 通常問題  0355  | ルクセンブルク | 
| 59 | EQIDEN2012 通常問題 #0304 | No. 59  高利貸しの老婆を殺した青年ラスコリーニコフを主人公とする、ロシアの作家ドストエフスキーの代表作は何でしょう? 正解 : 『罪と罰』 EQIDEN2012 通常問題  0304  | 『罪と罰』 | 
| 60 | 誤3 (2005) 通常問題 #0086 | No. 60  『サイボーグ009』の原作者は石ノ森章太郎ですが、『銀河鉄道999』の原作者は誰でしょう? 正解 : 松本零士(れいじ) 誤3 (2005) 通常問題  0086  | 松本零士(れいじ) | 
| 61 | abc the third (2005) 通常問題 #0255 | No. 61  平安末期の1156年、崇徳上皇と後白河天皇の争いをもとに平氏・源氏とも敵味方に二分して行われた戦いを何というでしょう? 正解 : 保元の乱 abc the third (2005) 通常問題  0255  | 保元の乱 | 
| 62 | EQIDEN2009 通常問題 #0352 | No. 62  エスプレッソコーヒーを飲むときによく使われる、通常より小型のカップのことを、「半分」という意味のフランス語から何というでしょう? 正解 : デミタス(カップ) EQIDEN2009 通常問題  0352  | デミタス(カップ) | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0441 | No. 63  19世紀に医師のエリアス・リョンロートが民間伝承をまとめて編纂した、フィンランドの民族叙事詩は何でしょう? 正解 : 『カレワラ[Kalevala]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0441  | 『カレワラ[Kalevala]』 | 
| 64 | EQIDEN2013 通常問題 #0437 | No. 64  気象庁のアメダスで「四要素観測所」が観測している4つの要素とは「降水量」「気温」「風向風速」ともう一つは何でしょう? 正解 : 日照時間 EQIDEN2013 通常問題  0437  | 日照時間 | 
| 65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0798 | No. 65  バレーボールのブルーロケッツとレッドロケッツ、そしてラグビーのグリーンロケッツを擁する日本の企業はどこでしょう? 正解 : NEC abc the fourth (2006) 通常問題  0798  | NEC | 
| 66 | abc the first (2003) 通常問題 #0205 | No. 66  『風立ちぬ』という小説を書いたのは堀辰雄ですが、『風立ちぬ』という曲を歌ってたアイドルは誰でしょう? 正解 : 松田聖子 abc the first (2003) 通常問題  0205  | 松田聖子 | 
| 67 | 誤1 (2003) 通常問題 #0271 | No. 67  化粧品などのこまごましたものを小間物(こまもの)というのに対して、「ほうき」や「ざる」などの雑貨を何物というでしょう? 正解 : 荒物 誤1 (2003) 通常問題  0271  | 荒物 | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0666 | No. 68  ウエイトリフティングを行う場所をプラットホームといいますが、フェンシングを行う場所は何というでしょう? 正解 : ピスト abc the fourth (2006) 通常問題  0666  | ピスト | 
| 69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0627 | No. 69  一般的な日刊紙に使われる紙のサイズのことを、「毛布」という意味の英単語を使って何というでしょう? 正解 : ブランケット版 abc the seventh (2009) 通常問題  0627  | ブランケット版 | 
| 70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0228 | No. 70  映画やドラマの中で使用されたBGMなどの音楽をまとめて、音源化したCDアルバムのことを英語で何というでしょう? 正解 : サウンドトラック abc the 12th (2014) 通常問題  0228  | サウンドトラック | 
| 71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0652 | No. 71  「ぱ~ぷる」というペンネームで、ケータイ小説『あしたの虹』を書いた日本の女流作家は誰でしょう? 正解 : 瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう] abc the seventh (2009) 通常問題  0652  | 瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう] | 
| 72 | abc the second (2004) 通常問題 #0830 | No. 72  昆虫類、甲殻類など、体は外骨格に包まれ多くの節からなる動物を何とよぶでしょう? 正解 : 節足動物 abc the second (2004) 通常問題  0830  | 節足動物 | 
| 73 | EQIDEN2008 通常問題 #0152 | No. 73  卑怯な手段を用いず、立派な態度で物事に臨むさまを、同じ漢字を2度ずつ使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 正々堂々 EQIDEN2008 通常問題  0152  | 正々堂々 | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0867 | No. 74  高さが120mと世界で最も大きな大仏がある茨城県の都市はどこでしょう? 正解 : 牛久市 abc the third (2005) 通常問題  0867  | 牛久市 | 
| 75 | EQIDEN2010 通常問題 #0003 | No. 75  ロコモコやローストビーフには欠かせない、肉汁をベースに小麦粉などを混ぜて作られるソースは何でしょう? 正解 : グレービーソース EQIDEN2010 通常問題  0003  | グレービーソース | 
| 76 | EQIDEN2008 通常問題 #0120 | No. 76  山梨県にある市で、名前に「甲乙」の「甲」という字が含まれているのは、甲府市、甲州市とどこでしょう? 正解 : 甲斐(かい)市 EQIDEN2008 通常問題  0120  | 甲斐(かい)市 | 
| 77 | abc the third (2005) 敗者復活 #0004 | No. 77  将棋の駒は全部で8種類ですが、オセロゲームの駒は何種類でしょう? 正解 : 1種類 abc the third (2005) 敗者復活  0004  | 1種類 | 
| 78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0037 | No. 78  英語の「paper」の語源になっている、古代エジプトで文字を書くために使用された植物のことを何というでしょう? 正解 : パピルス abc the ninth (2011) 通常問題  0037  | パピルス | 
| 79 | EQIDEN2014 通常問題 #0005 | No. 79  お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の2人に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 田村 EQIDEN2014 通常問題  0005  | 田村 | 
| 80 | EQIDEN2011 通常問題 #0033 | No. 80  パックツアーの自由時間に別料金で参加できる、小規模なツアーを何というでしょう? 正解 : オプショナルツアー EQIDEN2011 通常問題  0033  | オプショナルツアー | 
| 81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0302 | No. 81  ゲーム『おさわり探偵小沢里奈』シリーズに登場する、「んふんふ」と喋る小沢里奈の探偵助手は誰でしょう? 正解 : なめこ abc the 11th (2013) 通常問題  0302  | なめこ | 
| 82 | EQIDEN2014 通常問題 #0363 | No. 82  もともとは土地などを売り渡すときの証文のことで、現在ではある行為が評判や体面を傷つけるときに「これに関わる」といわれるのは何でしょう? 正解 : 沽券(こけん) EQIDEN2014 通常問題  0363  | 沽券(こけん) | 
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0338 | No. 83  北朝鮮の核兵器開発を防ぐために設けられた「朝鮮半島エネルギー開発機構」をアルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : KEDO abc the first (2003) 通常問題  0338  | KEDO | 
| 84 | EQIDEN2012 通常問題 #0049 | No. 84  マスカラやアイラインがにじみ、目の周りに広がってしまった状態のことを、ある動物の名前を使って俗に「何目」というでしょう? 正解 : パンダ目 EQIDEN2012 通常問題  0049  | パンダ目 | 
| 85 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0120 | No. 85  1840年に世界初の幼稚園を設立した、ドイツの教育家は誰でしょう? 正解 : フリードリヒ・フレーベル abc the 12th (2014) 通常問題  0120  | フリードリヒ・フレーベル | 
| 86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0770 | No. 86  宝塚記念やジャパンカップなどに勝利し、昨年のJRA年度代表馬に選出された競走馬は何でしょう? 正解 : アドマイヤムーン abc the sixth (2008) 通常問題  0770  | アドマイヤムーン | 
| 87 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0003 | No. 87  発見したフランス人物理学者の名を使って「マリオット暗点」とも言われる、人間の網膜にある光を感じない部分を何というでしょう? 正解 : 盲点(生理的暗点、視神経乳頭、視神経円盤) abc the ninth (2011) 敗者復活  0003  | 盲点(生理的暗点、視神経乳頭、視神経円盤) | 
| 88 | EQIDEN2010 通常問題 #0313 | No. 88  1973年に『カラテ愚連隊』でデビューした中国の映画監督で、代表作に『ミッション:インポッシブル2』『レッドクリフ』などがあるのは誰でしょう? 正解 : ジョン・ウー EQIDEN2010 通常問題  0313  | ジョン・ウー | 
| 89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0626 | No. 89  1935年に創業された石本商店を前身とする、フランス語で「滑降」という意味があるスポーツウェアのメーカーは何でしょう? 正解 : デサント abc the tenth (2012) 通常問題  0626  | デサント | 
| 90 | abc the third (2005) 通常問題 #0669 | No. 90  読み下すと「色、すなわちこれ空(くう)なり」となる仏教用語を、般若心経の一節から何というでしょう? 正解 : 色即是空(しきそくぜくう) abc the third (2005) 通常問題  0669  | 色即是空(しきそくぜくう) | 
| 91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0556 | No. 91  登山用語で、ピッケルや杖を使ってブレーキをかけながら雪の斜面を滑り降りることを何というでしょう? 正解 : グリセード abc the 12th (2014) 通常問題  0556  | グリセード | 
| 92 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0103 | No. 92  消費税や酒税など、納税者と納税義務者が異なる税を何というでしょう? 正解 : 間接税 abc the ninth (2011) 敗者復活  0103  | 間接税 | 
| 93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0618 | No. 93  チャールズ・リンドバーグが、大西洋単独無着陸飛行に成功したときに乗っていたプロペラ機に付けた愛称は何でしょう? 正解 : スピリット・オブ・セントルイス(Spirit of St.Louis) abc the 11th (2013) 通常問題  0618  | スピリット・オブ・セントルイス(Spirit of St.Louis) | 
| 94 | EQIDEN2014 通常問題 #0065 | No. 94  日本神話で、スサノオノミコトが退治したという、8つの頭、8つの尻尾を持つ大蛇を何というでしょう? 正解 : ヤマタノオロチ EQIDEN2014 通常問題  0065  | ヤマタノオロチ | 
| 95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0061 | No. 95  温度差による音程のズレが少ないことから、オーケストラの音合わせに用いられる楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the fourth (2006) 通常問題  0061  | オーボエ | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0310 | No. 96  綱引きでよく使われる「オーエス」というかけ声は何語でしょう? 正解 : フランス語 abc the third (2005) 通常問題  0310  | フランス語 | 
| 97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0555 | No. 97  核拡散の防止を目的とした「核拡散防止条約」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : NPT abc the fifth (2007) 通常問題  0555  | NPT | 
| 98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0501 | No. 98  瀬古利彦と共に昭和50年代のマラソン界をリードした、兄・猛(たけし)、弟・茂(しげる)の双子といえば何兄弟でしょう? 正解 : 宗(そう)兄弟 abc the eighth (2010) 通常問題  0501  | 宗(そう)兄弟 | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0043 | No. 99  歯茎の炎症が進行した結果、歯と歯茎の間にできる大きな溝のことを特に何というでしょう? 正解 : 歯周ポケット abc the tenth (2012) 通常問題  0043  | 歯周ポケット | 
| 100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0082 | No. 100  刑事裁判において、裁判官が被告人の哀れむべき事情をくみとり、罪を軽くすることを漢字四文字で何というでしょう? 正解 : 情状酌量(じょうじょうしゃくりょう) abc the seventh (2009) 通常問題  0082  | 情状酌量(じょうじょうしゃくりょう) |