ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003)通常問題 #0322 | No. 1  1985年の先進五カ国蔵相会議において、アメリカの貿易赤字是正のためドル高の修正を合意したことを、ニューヨークにあるホテルの名前から何合意というでしょう? 正解 : プラザ合意 abc the first (2003) 通常問題  0322 | プラザ合意 | 
| 2 | abc the 11th (2013)通常問題 #0174 | No. 2  カードゲーム『UNO』で使われるカードの、1セットの枚数は何枚でしょう? 正解 : 108枚 abc the 11th (2013) 通常問題  0174 | 108枚 | 
| 3 | abc the seventh (2009)通常問題 #0428 | No. 3  現在87手ある相撲の決まり手のうち、唯一人名に由来するのは何でしょう? 正解 : 河津掛け abc the seventh (2009) 通常問題  0428 | 河津掛け | 
| 4 | abc the first (2003)通常問題 #0349 | No. 4  『ゴジラ』や『ウルトラマン』シリーズなどを生み出した、「特撮の父」と呼ばれている人物は誰でしょう? 正解 : 円谷英二 abc the first (2003) 通常問題  0349 | 円谷英二 | 
| 5 | abc the first (2003)通常問題 #0712 | No. 5  江戸時代のお金の単位で、金1両は何分だったでしょう? 正解 : 4分 abc the first (2003) 通常問題  0712 | 4分 | 
| 6 | abc the eighth (2010)通常問題 #0030 | No. 6  豊聡耳皇子(とよとみみのみこ)や厩戸皇子(うまやどのみこ)という名でも呼ばれた、推古天皇の摂政として憲法十七条や冠位十二階を制定した人物は誰でしょう? 正解 : 聖徳太子(しょうとくたいし) abc the eighth (2010) 通常問題  0030 | 聖徳太子(しょうとくたいし) | 
| 7 | abc the 12th (2014)通常問題 #0233 | No. 7  法を授けた証として師匠が弟子に与えた、禅宗における高僧の肖像画を何というでしょう? 正解 : 頂相(ちんぞう) abc the 12th (2014) 通常問題  0233 | 頂相(ちんぞう) | 
| 8 | EQIDEN2011通常問題 #0234 | No. 8  裁判官を裁くための弾劾裁判所は、何人の裁判員によって構成されるでしょう? 正解 : 14人 EQIDEN2011 通常問題  0234 | 14人 | 
| 9 | 誤2 (2004)予備 #0029 | No. 9  「電車のダイヤが乱れる」といった時の「ダイヤ」とは、どんな言葉を略したものでしょう? 正解 : ダイヤグラム(ダイアグラム) 誤2 (2004) 予備  0029 | ダイヤグラム(ダイアグラム) | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0479 | No. 10  息子の王献之と共に二王と称された、代表作『蘭亭序』で知られる中国・東晋の書家は誰でしょう? 正解 : 王羲之(おう・ぎし) abc the 11th (2013) 通常問題  0479 | 王羲之(おう・ぎし) | 
| 11 | 誤3 (2005)通常問題 #0053 | No. 11  カードゲームの名前にも使われている、イタリア語で「1」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ウノ 誤3 (2005) 通常問題  0053 | ウノ | 
| 12 | abc the second (2004)敗者復活 #0071 | No. 12  1954年3月1日、ビキニ環礁で水爆実験による放射能を浴びてしまった、マグロ漁船の名前は何でしょう? 正解 : 第五福竜丸 abc the second (2004) 敗者復活  0071 | 第五福竜丸 | 
| 13 | abc the sixth (2008)通常問題 #0292 | No. 13  贅肉のついた二の腕を形容することもある、未婚の女性が着る袖を留めない着物を何というでしょう? 正解 : 振袖 abc the sixth (2008) 通常問題  0292 | 振袖 | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0554 | No. 14  クラッシュド・スタイル、TV(ティーヴィー)ホールド、パッフド・スタイルといえば、洋服のポケットに何を挿し込む方法でしょう? 正解 : ハンカチ【ポケットチーフ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0554 | ハンカチ【ポケットチーフ】 | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0897 | No. 15  三日月に向かって「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」と願をかけたことで知られる、尼子氏に仕えた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 山中鹿之介(幸盛) abc the second (2004) 通常問題  0897 | 山中鹿之介(幸盛) | 
| 16 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0066 | No. 16  一般的に労働三権といわれる三つの権利とは、団結権、団体交渉権と何でしょう? 正解 : 争議権 abc the fifth (2007) 敗者復活  0066 | 争議権 | 
| 17 | EQIDEN2013通常問題 #0015 | No. 17  江戸幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは徳川家斉ですが、室町幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは誰でしょう? 正解 : 足利義持(あしかが・よしもち) EQIDEN2013 通常問題  0015 | 足利義持(あしかが・よしもち) | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0965 | No. 18  英語では考案者に因んで「ブライユ」という、目の不自由な人のための字は何でしょう? 正解 : 点字 abc the fourth (2006) 通常問題  0965 | 点字 | 
| 19 | abc the eighth (2010)通常問題 #0724 | No. 19  少量の水で手軽に蒸し料理ができることから日本でも人気が出ている、円すい形のふたが特徴の北アフリカ伝統の鍋は何でしょう? 正解 : タジン abc the eighth (2010) 通常問題  0724 | タジン | 
| 20 | 誤3 (2005)予備 #0007 | No. 20  童謡『森のくまさん』で、お嬢さんが落としたイヤリングは何で出来ていたでしょう? 正解 : (白い)貝がら 誤3 (2005) 予備  0007 | (白い)貝がら | 
| 21 | EQIDEN2014通常問題 #0260 | No. 21  光浦靖子(みつうら・やすこ)と大久保佳代子(おおくぼ・かよこ)の2人からなる、人気女性お笑いコンビは何でしょう? 正解 : オアシズ EQIDEN2014 通常問題  0260 | オアシズ | 
| 22 | abc the fourth (2006)通常問題 #0169 | No. 22  フランス語で「完全な」という意味があり、フルーツ、チョコレートなどの種類がある、冷たく甘いデザートは何でしょう? 正解 : パフェ abc the fourth (2006) 通常問題  0169 | パフェ | 
| 23 | EQIDEN2010通常問題 #0309 | No. 23  正方行列のうち、左上から右下への対角線上にある要素がすべて1でその他は全て0であるものを特に何というでしょう? 正解 : 単位行列 EQIDEN2010 通常問題  0309 | 単位行列 | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0522 | No. 24  ラテン語で「海の水」という意味がある、3月の誕生石は何でしょう? 正解 : アクアマリン abc the seventh (2009) 通常問題  0522 | アクアマリン | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0330 | No. 25  海苔巻きをまくときや、玉子焼きの形を整えるときに使う、小さいすだれ状の料理道具を何というでしょう? 正解 : 巻き簀 abc the fifth (2007) 通常問題  0330 | 巻き簀 | 
| 26 | EQIDEN2012通常問題 #0270 | No. 26  深さ2メートル以上のプールで行われる、別名を「ウォーター・ポロ」という球技は何でしょう? 正解 : 水球 EQIDEN2012 通常問題  0270 | 水球 | 
| 27 | 誤2 (2004)通常問題 #0258 | No. 27  星雲や星団を「メシエ番号」で分類するときがありますが、このメシエ番号1番にあたる星雲は何でしょう? 正解 : かに星雲 誤2 (2004) 通常問題  0258 | かに星雲 | 
| 28 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0003 | No. 28  昨年(2008年)はディープスカイで、一昨年(2007年)はウオッカで2年連続で日本ダービーを制したJRAの騎手は誰でしょう? 正解 : 四位洋文[しい・ひろふみ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0003 | 四位洋文[しい・ひろふみ] | 
| 29 | 誤誤 (2007)通常問題 #0126 | No. 29  杜甫の詩の一節を由来とする、70歳のお祝いを指す言葉は何でしょう? 正解 : 古希 誤誤 (2007) 通常問題  0126 | 古希 | 
| 30 | abc the third (2005)通常問題 #0063 | No. 30  バレーボールで、1人だけ違うユニフォームを着てプレーする守備専門のプレーヤーを何というでしょう? 正解 : リベロ abc the third (2005) 通常問題  0063 | リベロ | 
| 31 | 誤4 (2006)通常問題 #0229 | No. 31  スペインの生んだアーティストで、チェリストのカザルス、画家のピカソに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : パブロ 誤4 (2006) 通常問題  0229 | パブロ | 
| 32 | EQIDEN2014通常問題 #0070 | No. 32  ネマティックやスメクティックなどの種類がある、ディスプレイに用いられる固体と液体の中間的な状態を何というでしょう? 正解 : 液晶(えきしょう) EQIDEN2014 通常問題  0070 | 液晶(えきしょう) | 
| 33 | EQIDEN2010通常問題 #0046 | No. 33  話を大げさにすることを、魚の体の部分を使って「何をつける」というでしょう? 正解 : 尾鰭(おひれ) EQIDEN2010 通常問題  0046 | 尾鰭(おひれ) | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0118 | No. 34  室町時代に管領(かんれい)の職を独占したいわゆる「三管領」とは、斯波(しば)家、細川家と何家でしょう? 正解 : 畠山家 abc the fifth (2007) 通常問題  0118 | 畠山家 | 
| 35 | EQIDEN2011通常問題 #0022 | No. 35  病気が日々回復してゆく様子を、俗に「何を剥ぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙(うすがみ) EQIDEN2011 通常問題  0022 | 薄紙(うすがみ) | 
| 36 | abc the ninth (2011)通常問題 #0480 | No. 36  今年1月5日に亡くなった、平尾正晃(ひらお・まさあき)、ミッキー・カーチスと共に「ロカビリー三人男」と呼ばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 山下敬二郎(やました・けいじろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0480 | 山下敬二郎(やました・けいじろう) | 
| 37 | abc the sixth (2008)通常問題 #0713 | No. 37  「R-18」や「PG-12」など、映画の年齢制限の審査を日本で行っている団体は何でしょう? 正解 : 映倫管理委員会(映倫) abc the sixth (2008) 通常問題  0713 | 映倫管理委員会(映倫) | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0091 | No. 38  日本では「軽歌劇」と訳された、イタリア語で「小さいオペラ」という意味がある歌劇のジャンルは何でしょう? 正解 : オペレッタ abc the second (2004) 通常問題  0091 | オペレッタ | 
| 39 | abc the 12th (2014)通常問題 #0590 | No. 39  漢字では「家の鴨(いえのかも)」と書く、マガモを飼いならして家畜にした鳥は何でしょう? 正解 : アヒル abc the 12th (2014) 通常問題  0590 | アヒル | 
| 40 | abc the fourth (2006)通常問題 #0411 | No. 40  伝統芸能の能楽や狂言において、主役をつとめる人物を特に何というでしょう? 正解 : シテ(シテ方) abc the fourth (2006) 通常問題  0411 | シテ(シテ方) | 
| 41 | abc the third (2005)通常問題 #0619 | No. 41  「クマさん」の愛称で知られる、自称「鉄のゲージツ家」といえば誰でしょう? 正解 : 篠原勝之 abc the third (2005) 通常問題  0619 | 篠原勝之 | 
| 42 | abc the second (2004)通常問題 #0461 | No. 42  はかなく消えてしまった恋のことを、「泡」という意味の言葉を使って「何の恋」というでしょう? 正解 : うたかたの恋 abc the second (2004) 通常問題  0461 | うたかたの恋 | 
| 43 | EQIDEN2008通常問題 #0268 | No. 43  パキスタンにある「モヘンジョ・ダロ」「ハラッパー」といえば、何という文明の遺跡でしょう? 正解 : インダス文明 EQIDEN2008 通常問題  0268 | インダス文明 | 
| 44 | abc the seventh (2009)通常問題 #0805 | No. 44  馬車に乗って馬を操る人を指す言葉が付けられた、カペラをα星とする星座は何でしょう? 正解 : 馭者座[ぎょしゃざ] abc the seventh (2009) 通常問題  0805 | 馭者座[ぎょしゃざ] | 
| 45 | 誤4 (2006)通常問題 #0365 | No. 45  東京都と広島県にある、字も読み方も全く同じ市は何でしょう? 正解 : 府中市 誤4 (2006) 通常問題  0365 | 府中市 | 
| 46 | EQIDEN2009通常問題 #0099 | No. 46  オランダ語で「鶴」という意味がある、水道などの蛇口のことを何というでしょう? 正解 : カラン[KRANN] EQIDEN2009 通常問題  0099 | カラン[KRANN] | 
| 47 | abc the seventh (2009)通常問題 #0228 | No. 47  能における三役とは、ワキ方、囃子方(はやしかた)と何でしょう? 正解 : 狂言方 abc the seventh (2009) 通常問題  0228 | 狂言方 | 
| 48 | abc the third (2005)通常問題 #0125 | No. 48  スペイン語で「ソース」という意味がある、キューバ生まれのラテン音楽は何でしょう? 正解 : サルサ abc the third (2005) 通常問題  0125 | サルサ | 
| 49 | abc the fourth (2006)通常問題 #0567 | No. 49  健康的で環境にやさしいライフスタイルのことを、「Lifestyles of Health and Sustainability」の頭文字をとって何というでしょう? 正解 : LOHAS(ロハス、ローハス) abc the fourth (2006) 通常問題  0567 | LOHAS(ロハス、ローハス) | 
| 50 | abc the seventh (2009)通常問題 #0136 | No. 50  アメリカ・ペンシルバニア州のサスケハナ川に浮かぶ島で、1979年に起こった原子力発電所事故で知られるのはどこでしょう? 正解 : スリーマイル島 abc the seventh (2009) 通常問題  0136 | スリーマイル島 | 
| 51 | abc the fourth (2006)通常問題 #0884 | No. 51  関西の私立大学でいわゆる「関関同立」と括られるのは、関西大学、関西学院大学、同志社大学とどこでしょう? 正解 : 立命館大学 abc the fourth (2006) 通常問題  0884 | 立命館大学 | 
| 52 | 誤1 (2003)通常問題 #0103 | No. 52  キュービズムの画家・ピカソが描いた『ゲルニカ』は、どこの国の内戦をモチーフにした作品でしょう? 正解 : スペイン 誤1 (2003) 通常問題  0103 | スペイン | 
| 53 | abc the fourth (2006)通常問題 #0671 | No. 53  牛の角が左右同じ様に生えるのに因んで、互いの力量に差がないことを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 互角 abc the fourth (2006) 通常問題  0671 | 互角 | 
| 54 | abc the third (2005)敗者復活 #0007 | No. 54  支出が収入を上回る状態のことを、簿記の際に欠損金を赤のインクで記入することに因んで何というでしょう? 正解 : 赤字 abc the third (2005) 敗者復活  0007 | 赤字 | 
| 55 | EQIDEN2011通常問題 #0382 | No. 55  地元では「がめ煮」と呼ばれる、炒めた鶏肉や根菜を煮て作られる九州北部の郷土料理では何でしょう? 正解 : 筑前煮(ちくぜんに) EQIDEN2011 通常問題  0382 | 筑前煮(ちくぜんに) | 
| 56 | abc the sixth (2008)通常問題 #0383 | No. 56  四角形の中でも、4つの辺の長さが全て等しいものを特に何というでしょう? 正解 : 菱形(ひしがた、りょうけい) 【「斜方形」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0383 | 菱形(ひしがた、りょうけい) 【「斜方形」も○】 | 
| 57 | abc the tenth (2012)通常問題 #0406 | No. 57  塩辛の種類で、めふんは鮭から作られますが、うるかは何という魚から作られるでしょう? 正解 : アユ abc the tenth (2012) 通常問題  0406 | アユ | 
| 58 | EQIDEN2013通常問題 #0140 | No. 58  医学的には「齲蝕症(うしょくしょう)」と呼ばれるのは、一般に何と呼ばれる病気でしょう? 正解 : 虫歯 EQIDEN2013 通常問題  0140 | 虫歯 | 
| 59 | abc the sixth (2008)通常問題 #0680 | No. 59  弓道で矢を入れておくのは矢筒ですが、アーチェリーで矢を入れておく筒を何というでしょう? 正解 : クイーバー abc the sixth (2008) 通常問題  0680 | クイーバー | 
| 60 | 誤誤 (2007)通常問題 #0252 | No. 60  隋の時代から清の時代まで続いた、中国の官吏(かんり)登用試験を何というでしょう? 正解 : 科挙 誤誤 (2007) 通常問題  0252 | 科挙 | 
| 61 | abc the first (2003)通常問題 #0153 | No. 61  楽器で「ド」の音から一オクターブ高い「ド」の音まで音程を上げた場合、音波の振動数は何倍になるでしょう? 正解 : 2倍 abc the first (2003) 通常問題  0153 | 2倍 | 
| 62 | abc the third (2005)通常問題 #0876 | No. 62  音楽用語で、シャープを漢字に直すと「嬰(えい)」ですが、フラットを漢字にすると何でしょう? 正解 : 変(へん) abc the third (2005) 通常問題  0876 | 変(へん) | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0304 | No. 63  唱歌『四季の歌』の歌詞で、春を愛する人は心がどんな人だと歌っているでしょう? 正解 : 清き(人) EQIDEN2013 通常問題  0304 | 清き(人) | 
| 64 | abc the tenth (2012)通常問題 #0645 | No. 64  現在のイギリスの国王はエリザベス2世ですが、その前の国王は誰だったでしょう? 正解 : ジョージ6世 abc the tenth (2012) 通常問題  0645 | ジョージ6世 | 
| 65 | abc the 12th (2014)通常問題 #0157 | No. 65  一般的なトランプ1組52枚のうち、絵札と呼ばれる札は何枚あるでしょう? 正解 : 12枚 abc the 12th (2014) 通常問題  0157 | 12枚 | 
| 66 | abc the third (2005)通常問題 #0349 | No. 66  アメリカのプロスポーツ、NBAとMLBに共通するチーム数はいくつでしょう? 正解 : 30チーム abc the third (2005) 通常問題  0349 | 30チーム | 
| 67 | 誤1 (2003)通常問題 #0261 | No. 67  髪の毛の表面を覆う、うろこ状の物質を何というでしょう? 正解 : キューティクル 誤1 (2003) 通常問題  0261 | キューティクル | 
| 68 | abc the second (2004)通常問題 #0568 | No. 68  果物の王様・ドリアンはパンヤ科ですが、果物の女王・マンゴスチンは何科の植物でしょう? 正解 : オトギリソウ科 abc the second (2004) 通常問題  0568 | オトギリソウ科 | 
| 69 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0090 | No. 69  将棋の称号「永世名人」は、名人位を通算何期以上保持した棋士に贈られるものでしょう? 正解 : 5期 abc the sixth (2008) 敗者復活  0090 | 5期 | 
| 70 | abc the 12th (2014)通常問題 #0717 | No. 70  全天88星座のうち、最も面積が広い星座は何座でしょう? 正解 : うみへび座 abc the 12th (2014) 通常問題  0717 | うみへび座 | 
| 71 | abc the third (2005)通常問題 #0486 | No. 71  ジャーナリストの岩下久美子が定義した、未婚・既婚を問わず食事や映画などを一人で楽しむ女性のことを特に何というでしょう? 正解 : おひとりさま abc the third (2005) 通常問題  0486 | おひとりさま | 
| 72 | abc the eighth (2010)通常問題 #0236 | No. 72  死の数日前まで行われていたロンドン公演のリハーサルなどを収録した、マイケル・ジャクソンのドキュメンタリー映画は何でしょう? 正解 : 『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』【「THIS IS IT」だけで○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0236 | 『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』【「THIS IS IT」だけで○】 | 
| 73 | abc the second (2004)通常問題 #0332 | No. 73  真珠湾攻撃の際の暗号で、「我奇襲に成功せり」は「トラ・トラ・トラ」ですが、「真珠湾を攻撃せよ」は何でしょう? 正解 : ニイタカヤマノボレ abc the second (2004) 通常問題  0332 | ニイタカヤマノボレ | 
| 74 | abc the eighth (2010)通常問題 #0473 | No. 74  円錐において、頂点と底面の円周上の一点を結ぶ直線のことを何というでしょう? 正解 : 母線 abc the eighth (2010) 通常問題  0473 | 母線 | 
| 75 | abc the first (2003)敗者復活 #0016 | No. 75  ニュージーランドの最高峰や北島と南島の間にある海峡にその名を残す、イギリスの探検家は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・クック abc the first (2003) 敗者復活  0016 | ジェームズ・クック | 
| 76 | abc the 11th (2013)通常問題 #0036 | No. 76  Jリーグ「大宮アルディージャ」のアルディージャの語源となった動物は何でしょう? 正解 : リス abc the 11th (2013) 通常問題  0036 | リス | 
| 77 | abc the 11th (2013)通常問題 #0364 | No. 77  「死者の大通り」を中心に、太陽と月の2つの巨大ピラミッドが残る、メキシコシティの北東にある都市遺跡はどこでしょう? 正解 : テオティワカン(Teotihuacan) abc the 11th (2013) 通常問題  0364 | テオティワカン(Teotihuacan) | 
| 78 | abc the 12th (2014)通常問題 #0344 | No. 78  1974年から、水球の公式戦376連勝という記録を残した日本の大学はどこでしょう? 正解 : 日本体育大学 abc the 12th (2014) 通常問題  0344 | 日本体育大学 | 
| 79 | 誤4 (2006)通常問題 #0038 | No. 79  江戸城を建てた武将は太田道灌(どうかん)ですが、大坂城を建てた武将は誰でしょう? 正解 : 豊臣秀吉 誤4 (2006) 通常問題  0038 | 豊臣秀吉 | 
| 80 | abc the sixth (2008)通常問題 #0078 | No. 80  日本庭園に見られる、土の中に甕(かめ)などを埋め、そこにたまった水に水滴が落ちる音を楽しむ仕掛けを何というでしょう? 正解 : 水琴窟(すいきんくつ) abc the sixth (2008) 通常問題  0078 | 水琴窟(すいきんくつ) | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0945 | No. 81  画家ゴーギャンを主人公のモデルにしたとされる、サマセット・モームの小説は何でしょう? 正解 : 月と6ペンス abc the first (2003) 通常問題  0945 | 月と6ペンス | 
| 82 | 誤1 (2003)通常問題 #0426 | No. 82  安くて無駄に数だけが多いことを「二束三文」といいますが、この言葉の元となった、二束三文で売られていたものとは何でしょう? 正解 : わらじ 誤1 (2003) 通常問題  0426 | わらじ | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0779 | No. 83  日本で初めて駅弁が登場したのは宇都宮駅ですが、2番目に登場したのは「峠の釜飯」で有名などこの駅でしょう? 正解 : 横川駅 abc the second (2004) 通常問題  0779 | 横川駅 | 
| 84 | abc the 11th (2013)通常問題 #0754 | No. 84  背番号では「5番」、アルファベット1文字では「C」と表される、主にゴール付近での守備と攻撃を行うバスケットボールのポジションは何でしょう? 正解 : センター(Center) abc the 11th (2013) 通常問題  0754 | センター(Center) | 
| 85 | abc the ninth (2011)通常問題 #0652 | No. 85  1871年の廃藩置県の際に置かれた3つの府とは、京都府、大阪府と何でしょう? 正解 : 東京府 abc the ninth (2011) 通常問題  0652 | 東京府 | 
| 86 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0036 | No. 86  ほとんどの格闘技において反則となる、相手の目を攻撃する打撃のことを、「親指」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : サミング abc the eighth (2010) 敗者復活  0036 | サミング | 
| 87 | abc the ninth (2011)通常問題 #0315 | No. 87  昨年、朝鮮人民軍大将に就任し、金正日(キム・ジョンイル)の後継者として有力視されている人物は誰でしょう? 正解 : 金正恩(キム・ジョンウン) abc the ninth (2011) 通常問題  0315 | 金正恩(キム・ジョンウン) | 
| 88 | abc the ninth (2011)通常問題 #0168 | No. 88  群馬県高崎市が全国シェア8割の生産量を誇る、ある僧侶にちなんだ縁起物の置物は何でしょう? 正解 : だるま abc the ninth (2011) 通常問題  0168 | だるま | 
| 89 | EQIDEN2008通常問題 #0412 | No. 89  かつて守屋浩、井上ひろしと共に「三人ひろし」と呼ばれた歌手で、第1回日本レコード大賞を『黒い花びら』で受賞したのは誰でしょう? 正解 : 水原弘(みずはら・ひろし) EQIDEN2008 通常問題  0412 | 水原弘(みずはら・ひろし) | 
| 90 | abc the ninth (2011)通常問題 #0058 | No. 90  1947年、大森区が蒲田区を編入して現在の名前となった、東京23区のひとつは何でしょう? 正解 : 大田区 abc the ninth (2011) 通常問題  0058 | 大田区 | 
| 91 | abc the tenth (2012)通常問題 #0246 | No. 91  アクチノイドとランタノイドは、共に何個の元素で構成されるでしょう? 正解 :  15個 abc the tenth (2012) 通常問題  0246 | 15個 | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0309 | No. 92  「蒔かぬ種は生えぬ」と同じ意味の西洋のことわざで、「卵を割らずに作れない」といわれる料理は何でしょう? 正解 : オムレツ abc the eighth (2010) 通常問題  0309 | オムレツ | 
| 93 | 誤誤 (2007)通常問題 #0339 | No. 93  俗に、ひどくケチな人が「火をともす」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 爪 誤誤 (2007) 通常問題  0339 | 爪 | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0594 | No. 94  インターネット上でも盛んな、ある品物に競い合って値段を決め、落札することを英語で何というでしょう? 正解 : オークション abc the first (2003) 通常問題  0594 | オークション | 
| 95 | 誤3 (2005)通常問題 #0203 | No. 95  人が亡くなった際の慰霊供養で、一周忌の翌年に行われるものは何でしょう? 正解 : 三回忌 誤3 (2005) 通常問題  0203 | 三回忌 | 
| 96 | EQIDEN2009通常問題 #0300 | No. 96  「これはある精神病院の患者-第二十三号がだれにでもしゃべる話である。」という書き出しの芥川龍之介の小説で、彼の命日の名前に付けられているのは何でしょう? 正解 : 『河童』 EQIDEN2009 通常問題  0300 | 『河童』 | 
| 97 | EQIDEN2012通常問題 #0024 | No. 97  トロリーバスや電車の屋根に取り付けてある、架線から電気を取り入れるための装置を英語で何というでしょう? 正解 : パンタグラフ EQIDEN2012 通常問題  0024 | パンタグラフ | 
| 98 | abc the fifth (2007)通常問題 #0667 | No. 98  建築法において「新築」とは、未使用で、かつ建築後何年未満の建物と決まっているでしょう? 正解 : 1年未満 abc the fifth (2007) 通常問題  0667 | 1年未満 | 
| 99 | abc the fifth (2007)通常問題 #0471 | No. 99  地中海に浮かぶ2つの島国とは、キプロスとどこでしょう? 正解 : マルタ abc the fifth (2007) 通常問題  0471 | マルタ | 
| 100 | EQIDEN2011通常問題 #0009 | No. 100  「不思議な町」「悪魔の箱」「最後の時間旅行」「魔神の笛」といえば、ニンテンドーDSで発売された何というゲームシリーズの作品でしょう? 正解 : 「レイトン教授」シリーズ EQIDEN2011 通常問題  0009 | 「レイトン教授」シリーズ |