ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the second (2004)

通常問題 #0439
No. 1

手相を見るとき、主に見る大きな3つの線といえば、生命線、知能線と何線でしょう?
正解 : 感情線
abc the second (2004) 通常問題 0439
感情線
2

誤誤 (2007)

通常問題 #0393
No. 2

声楽で、ソプラノとアルトの間はメゾソプラノですが、テノールとバスの間の音域を何というでしょう?
正解 : バリトン
誤誤 (2007) 通常問題 0393
バリトン
3

EQIDEN2011

通常問題 #0151
No. 3

フランス語で「銀」という意味がある、砂糖の粒を薄い銀箔で覆ったお菓子作りの材料は何でしょう?
正解 : アラザン
EQIDEN2011 通常問題 0151
アラザン
4

abc the fourth (2006)

通常問題 #0711
No. 4

竹の実を食べ、桐の木に住むといい、おめでたい時に現れるとされている、中国の想像上の鳥は何でしょう?
正解 : 鳳凰
abc the fourth (2006) 通常問題 0711
鳳凰
5

EQIDEN2008

通常問題 #0472
No. 5

気象用語で「夕方」とは、午後3時から午後何時までのことでしょう?
正解 : 午後6時
EQIDEN2008 通常問題 0472
午後6時
6

EQIDEN2013

通常問題 #0428
No. 6

コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフなどの種類がある、フィルムを使わないカメラの種類を何というでしょう?
正解 : デジタルカメラ
EQIDEN2013 通常問題 0428
デジタルカメラ
7

abc the 12th (2014)

通常問題 #0572
No. 7

ドクター・マーチンやジョージ・コックスのものが有名な、底がゴムでできている靴のことを何というでしょう?
正解 : ラバーソール
abc the 12th (2014) 通常問題 0572
ラバーソール
8

abc the 12th (2014)

敗者復活 #0009
No. 8

ギリシャ語で「宝物庫」という意味の言葉に由来する、語句を類義語、反義語などに分類した辞書を指す言葉は何でしょう?
正解 : シソーラス
abc the 12th (2014) 敗者復活 0009
シソーラス
9

abc the seventh (2009)

通常問題 #0632
No. 9

寺内正毅内閣総辞職の原因となった、富山県を中心に起きたある食べ物をめぐる騒動を何というでしょう?
正解 : 米騒動
abc the seventh (2009) 通常問題 0632
米騒動
10

EQIDEN2013

通常問題 #0111
No. 10

奈良県の中村由美さんのアイディアによって誕生した、アニメ『ドラえもん』に登場する、ドラえもんの妹は何でしょう?
正解 : ドラミちゃん
EQIDEN2013 通常問題 0111
ドラミちゃん
11

abc the third (2005)

通常問題 #0079
No. 11

電流と磁力線の方向関係を示す「右ねじの法則」を発見したフランスの物理学者で、電流の単位にも名を残しているのは誰でしょう?
正解 : アンペール
abc the third (2005) 通常問題 0079
アンペール
12

abc the eighth (2010)

通常問題 #0411
No. 12

男性の夜間用正式礼服で、上着の背中のすそが長く、先が二つに割れているものは何でしょう?
正解 : 燕尾服(えんびふく)【「イブニングコート」「イブニングテールコート」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0411
燕尾服(えんびふく)【「イブニングコート」「イブニングテールコート」も○】
13

abc the sixth (2008)

通常問題 #0221
No. 13

インドのパンで、発酵させたものをナンといいますが、発酵させていないものを何というでしょう?
正解 : チャパティ
abc the sixth (2008) 通常問題 0221
チャパティ
14

abc the tenth (2012)

通常問題 #0255
No. 14

江戸いろはがるたの「ほ」の札は「骨折り損のくたびれもうけ」ですが、京いろはがるたの「ほ」の札は何でしょう?
正解 : 仏の顔も三度
abc the tenth (2012) 通常問題 0255
仏の顔も三度
15

abc the seventh (2009)

通常問題 #0392
No. 15

パラオ共和国の国旗に描かれている黄色い丸が表しているものは何でしょう?
正解 : 月
abc the seventh (2009) 通常問題 0392
16

abc the first (2003)

通常問題 #0525
No. 16

パリのノートルダム寺院に代表される、ステンドグラスや先のとがったアーチが特徴的な建築様式は何でしょう?
正解 : ゴシック様式
abc the first (2003) 通常問題 0525
ゴシック様式
17

abc the eighth (2010)

通常問題 #0698
No. 17

マラソン競技で、一定の距離ごとに計られる所要時間のことを何というでしょう?
正解 : スプリットタイム
abc the eighth (2010) 通常問題 0698
スプリットタイム
18

abc the second (2004)

通常問題 #0286
No. 18

自動車レースF1などで、予選1位のドライバーに与えられるスタート最前列の位置を何というでしょう?
正解 : ポールポジション
abc the second (2004) 通常問題 0286
ポールポジション
19

abc the ninth (2011)

通常問題 #0769
No. 19

井上順、かまやつひろし、堺正章らが在籍していた、往年のグループサウンズ・ブームを代表するバンドは何でしょう?
正解 : ザ・スパイダース
abc the ninth (2011) 通常問題 0769
ザ・スパイダース
20

abc the first (2003)

通常問題 #0331
No. 20

三宅村、青ヶ島村、小笠原村といえば、どこの都道府県にある村でしょう?
正解 : 東京都
abc the first (2003) 通常問題 0331
東京都
21

EQIDEN2009

通常問題 #0385
No. 21

乾燥させた葉は「ローリエ」または「ベイリーフ」と呼ばれ香辛料として使用される、クスノキ科の常緑高木は何でしょう?
正解 : 月桂樹
EQIDEN2009 通常問題 0385
月桂樹
22

誤1 (2003)

通常問題 #0064
No. 22

世界最大の島、グリーンランドはどこの国の領土でしょう?
正解 : デンマーク
誤1 (2003) 通常問題 0064
デンマーク
23

誤4 (2006)

通常問題 #0253
No. 23

神社にお参りする際、神前で手をポンポンとたたくことを「何を打つ」というでしょう?
正解 : 柏手(かしわで)
誤4 (2006) 通常問題 0253
柏手(かしわで)
24

abc the seventh (2009)

通常問題 #0218
No. 24

「悔しいです!」と顔をしかめて叫ぶツッコミの加藤歩(かとう・あゆむ)と、ボケの松尾陽介からなるお笑いコンビは何でしょう?
正解 : ザブングル
abc the seventh (2009) 通常問題 0218
ザブングル
25

EQIDEN2009

通常問題 #0013
No. 25

陸上のスウェーデンリレーで、4人が走る距離の合計は何mでしょう?
正解 : 1000m
EQIDEN2009 通常問題 0013
1000m
26

EQIDEN2011

通常問題 #0288
No. 26

日本の警察の階級で、警部のひとつ上は警視ですが、警視のひとつ上は何でしょう?
正解 : 警視正
EQIDEN2011 通常問題 0288
警視正
27

abc the sixth (2008)

通常問題 #0712
No. 27

急激な宅地開発などに伴って、都市が無秩序に拡大していく現象を何というでしょう?
正解 : スプロール現象
abc the sixth (2008) 通常問題 0712
スプロール現象
28

abc the ninth (2011)

通常問題 #0173
No. 28

昨年新たに発売されたお米「つや姫」はどこの都道府県で開発された品種でしょう?
正解 : 山形県
abc the ninth (2011) 通常問題 0173
山形県
29

abc the fourth (2006)

通常問題 #0238
No. 29

ゼノンの有名なパラドックスの一つで、アキレスがいつまでも追いつくことができないと言われている動物は何でしょう?
正解 : 亀
abc the fourth (2006) 通常問題 0238
30

abc the tenth (2012)

通常問題 #0506
No. 30

正月のお年玉を入れるのに使う、小さな熨斗(のし)袋のことを何というでしょう?
正解 : ぽち袋
abc the tenth (2012) 通常問題 0506
ぽち袋
31

誤2 (2004)

通常問題 #0358
No. 31

著作権者の許可を受けないで複製・販売される書籍・テープ・ソフトウェアなどのことを一般に「何版」というでしょう?
正解 : 海賊版
誤2 (2004) 通常問題 0358
海賊版
32

EQIDEN2009

通常問題 #0204
No. 32

思いもよらなかったものに自分の大事なものを奪われることをたとえて、「とんびに何をさらわれる」というでしょう?
正解 : 油揚げ
EQIDEN2009 通常問題 0204
油揚げ
33

abc the eighth (2010)

通常問題 #0247
No. 33

縦切りにしたナスに油を塗って焼き、練り味噌をつけて更に軽くあぶった料理を、ある鳥の名前から「何焼き」というでしょう?
正解 : 鴫焼き(しぎやき)
abc the eighth (2010) 通常問題 0247
鴫焼き(しぎやき)
34

abc the seventh (2009)

通常問題 #0896
No. 34

『リップ・ヴァン・ウィンクル』など30余りの物語が収められた、アメリカの作家・アーヴィングの短編集は何でしょう?
正解 : 『スケッチブック』
abc the seventh (2009) 通常問題 0896
『スケッチブック』
35

EQIDEN2010

通常問題 #0231
No. 35

ムンプスウイルスの感染により起こる、正式には「流行性耳下腺炎(りゅうこうせいじかせんえん)」という病気を、一般的には何というでしょう?
正解 : おたふくかぜ
EQIDEN2010 通常問題 0231
おたふくかぜ
36

誤3 (2005)

通常問題 #0148
No. 36

今年の東京国際マラソンで優勝した、現在の男子マラソン日本記録保持者は誰でしょう?
正解 : 高岡寿成(たかおか・としなり)
誤3 (2005) 通常問題 0148
高岡寿成(たかおか・としなり)
37

abc the seventh (2009)

通常問題 #0697
No. 37

まったく融通のきかない物堅(ものがた)い人のことを、漢字の「石」と「金(きん)」を使った人名になぞらえて何というでしょう?
正解 : 石部金吉[いしべ・きんきち]
abc the seventh (2009) 通常問題 0697
石部金吉[いしべ・きんきち]
38

abc the fifth (2007)

通常問題 #0387
No. 38

人気クイズ番組『パネルクイズアタック25』で、最初の問題に正解した人が取るパネルは何番でしょう?
正解 : 13番
abc the fifth (2007) 通常問題 0387
13番
39

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0049
No. 39

保有していない株を他人から借りて売り、株価が下がったところで買い戻して利益を得る取引の手法を何というでしょう?
正解 : 空売り
abc the fourth (2006) 敗者復活 0049
空売り
40

abc the ninth (2011)

通常問題 #0319
No. 40

妊婦さんが着る、お腹にゆとりを持たせた服を何というでしょう?
正解 : マタニティ・ウェア(マタニティ・ドレス)
abc the ninth (2011) 通常問題 0319
マタニティ・ウェア(マタニティ・ドレス)
41

EQIDEN2014

通常問題 #0223
No. 41

えびすぐさ、かおよぐさなどの別名があるボタン科の多年草で、美人の立ち姿の形容にも使われるのは何でしょう?
正解 : 芍薬(しゃくやく)
EQIDEN2014 通常問題 0223
芍薬(しゃくやく)
42

abc the fourth (2006)

通常問題 #0535
No. 42

常用漢字で一桁の数字を書いたとき、画数が最も多いのはいくつでしょう?
正解 : 四(5画)
abc the fourth (2006) 通常問題 0535
四(5画)
43

abc the second (2004)

通常問題 #0933
No. 43

落語「長屋の花見」の中で、蒲鉾の代わりに出されたものは大根ですが、卵焼きの代わりとして出されたものは何でしょう?
正解 : 沢庵(たくあん)
abc the second (2004) 通常問題 0933
沢庵(たくあん)
44

abc the first (2003)

通常問題 #0096
No. 44

通称を吉兵衛、雅号を友竹(ゆうちく)といった江戸時代の浮世絵師で、『見返り美人』で知られるのは誰でしょう?
正解 : 菱川師宣
abc the first (2003) 通常問題 0096
菱川師宣
45

abc the third (2005)

通常問題 #0679
No. 45

昨年、依田紀基(よだ・のりもと)名人の5連覇を阻止するとともに、自らは史上最年少の名人・本因坊となった囲碁棋士は誰でしょう?
正解 : 張栩(チョウ・ウ)
abc the third (2005) 通常問題 0679
張栩(チョウ・ウ)
46

誤2 (2004)

通常問題 #0113
No. 46

西洋料理の調味料として用いるお酢を普通何というでしょう?
正解 : ビネガー
誤2 (2004) 通常問題 0113
ビネガー
47

abc the 11th (2013)

通常問題 #0159
No. 47

坂本九の代表曲「上を向いて歩こう」を作詞したのは永六輔ですが、作曲したのは誰でしょう?
正解 : 中村八大(なかむら・はちだい)
abc the 11th (2013) 通常問題 0159
中村八大(なかむら・はちだい)
48

abc the seventh (2009)

通常問題 #0018
No. 48

キツネ、タヌキ、オオカミといえば何科の動物でしょう?
正解 : イヌ科
abc the seventh (2009) 通常問題 0018
イヌ科
49

abc the first (2003)

通常問題 #0411
No. 49

アメリカ合衆国カンザス州にある小さい田舎町・レバノンが1898年に認可されたのは、アメリカの何でしょう?
正解 : ど真ん中
abc the first (2003) 通常問題 0411
ど真ん中
50

abc the first (2003)

通常問題 #0879
No. 50

夏場には掛け布団のかわりによく用いられる、タオル地で出来た大き目の毛布のことを、「タオル」と「ブランケット」の合成語で何というでしょう?
正解 : タオルケット
abc the first (2003) 通常問題 0879
タオルケット
51

abc the fifth (2007)

通常問題 #0211
No. 51

不足すると「壊血病」になるという、正式には「アスコルビン酸」というビタミンは何でしょう?
正解 : ビタミンC
abc the fifth (2007) 通常問題 0211
ビタミンC
52

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0065
No. 52

夏に東北地方の太平洋側で冷害をもたらす、オホーツク海気団から吹く北東の風を何というでしょう?
正解 : 山背
abc the fifth (2007) 敗者復活 0065
山背
53

EQIDEN2011

通常問題 #0380
No. 53

優れた文学に与えられる賞で、コスタ賞、オレンジ賞、ブッカー賞といえば、どこの国のものでしょう?
正解 : イギリス
EQIDEN2011 通常問題 0380
イギリス
54

abc the 11th (2013)

通常問題 #0756
No. 54

自動車メーカーの「シトロエン」「プジョー」「ルノー」が本社を置く国はどこでしょう?
正解 : フランス
abc the 11th (2013) 通常問題 0756
フランス
55

誤誤 (2007)

通常問題 #0026
No. 55

妻夫木聡、柴咲コウ主演の映画『どろろ』の原作者である漫画家といえば誰でしょう?
正解 : 手塚治虫
誤誤 (2007) 通常問題 0026
手塚治虫
56

EQIDEN2010

通常問題 #0143
No. 56

メールなどで使われる英語の略語で、「BTW」は「by the way」の略ですが、「ASAP」は何という言葉を略したものでしょう?
正解 : as soon as possible
EQIDEN2010 通常問題 0143
as soon as possible
57

abc the fifth (2007)

通常問題 #0226
No. 57

佐藤健(さとうたける)が主人公の野上良太郎(のがみりょうたろう)を演じる、現在テレビ朝日系列で放映中の『仮面ライダー』シリーズのタイトルは何でしょう?
正解 : 『仮面ライダー電王』
abc the fifth (2007) 通常問題 0226
『仮面ライダー電王』
58

abc the 12th (2014)

通常問題 #0171
No. 58

ジーン・ウェブスターの小説『あしながおじさん』で、あしながおじさんから奨学金を受ける少女の名前は何でしょう?
正解 : ジュディ・アボット
abc the 12th (2014) 通常問題 0171
ジュディ・アボット
59

誤1 (2003)

通常問題 #0191
No. 59

国会で議決された法律が、憲法に違反していないかどうか裁判所が判定する権利を何というでしょう?
正解 : 違憲立法審査権
誤1 (2003) 通常問題 0191
違憲立法審査権
60

誤1 (2003)

予備 #0008
No. 60

外国映画の日本語版には字幕スーパーが用いられることがありますが、この「スーパー」とは、何という英語の略でしょう?
正解 : スーパーインポーズ
誤1 (2003) 予備 0008
スーパーインポーズ
61

abc the third (2005)

通常問題 #0485
No. 61

「果物の王」と呼ばれるドリアンは何科の植物でしょう?
正解 : パンヤ科
abc the third (2005) 通常問題 0485
パンヤ科
62

誤4 (2006)

通常問題 #0135
No. 62

現在でも住宅の面積を測るのに使われている、畳約2枚分に当たる尺貫法の面積の単位は何でしょう?
正解 : 坪
誤4 (2006) 通常問題 0135
63

abc the 12th (2014)

通常問題 #0027
No. 63

夫のとんぼとの間にトトとニニという双子の子供をもうけている、角野栄子(かどの・えいこ)の児童文学『魔女の宅急便』シリーズの主人公は誰でしょう?
正解 : キキ
abc the 12th (2014) 通常問題 0027
キキ
64

誤3 (2005)

通常問題 #0222
No. 64

バスケットボールの反則で、ボールを持ったまま3歩以上進んでしまうことを何というでしょう?
正解 : トラベリング
誤3 (2005) 通常問題 0222
トラベリング
65

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0013
No. 65

格闘技の試合で選手に支払われるお金を「何マネー」というでしょう?
正解 : ファイトマネー
abc the ninth (2011) 敗者復活 0013
ファイトマネー
66

abc the eighth (2010)

通常問題 #0520
No. 66

インカ帝国の太陽神インティを象徴している、アルゼンチンやウルグアイの国旗に描かれている太陽のことを「何月の太陽」というでしょう?
正解 : 5月の太陽
abc the eighth (2010) 通常問題 0520
5月の太陽
67

誤3 (2005)

通常問題 #0370
No. 67

魚を中骨に沿って三枚に切り分けることを、頭や中骨に身がたくさんついたままでもったいなく見えることから「何おろし」というでしょう?
正解 : 大名おろし
誤3 (2005) 通常問題 0370
大名おろし
68

EQIDEN2012

通常問題 #0132
No. 68

アペニン山脈、アルプス山脈、カルパティア山脈、ピレネー山脈と名付けられた山地がある、地球の衛星は何でしょう?
正解 : 月
EQIDEN2012 通常問題 0132
69

abc the ninth (2011)

通常問題 #0098
No. 69

昨年のノーベル平和賞を獄中で受賞した、中国の民主活動家は誰でしょう?
正解 : 劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー)
abc the ninth (2011) 通常問題 0098
劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー)
70

誤2 (2004)

通常問題 #0068
No. 70

現在までに、「日本レコード大賞」を3年連続受賞している唯一の歌手は誰でしょう?
正解 : 浜崎あゆみ
誤2 (2004) 通常問題 0068
浜崎あゆみ
71

abc the 12th (2014)

通常問題 #0382
No. 71

出入りが激しいことを「門前市をなす」というのに対し、訪れる人がなくて寂れていることを「門前何を張る」というでしょう?
正解 : 雀羅(じゃくら)
abc the 12th (2014) 通常問題 0382
雀羅(じゃくら)
72

誤4 (2006)

通常問題 #0321
No. 72

童謡『かあさんのうた』で、ふるさとから届いた便りはどんな匂いがした、と歌われているでしょう?
正解 : 囲炉裏(いろり)
誤4 (2006) 通常問題 0321
囲炉裏(いろり)
73

abc the sixth (2008)

通常問題 #0506
No. 73

「BICYCLE ASSOCIATION APPROVED」の略である、自転車の新しい安全基準をアルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : BAA
abc the sixth (2008) 通常問題 0506
BAA
74

誤誤 (2007)

通常問題 #0277
No. 74

「月が出た出た、月が出た(ヨイヨイ)」と唄う、福岡県の民謡は何でしょう?
正解 : 『炭坑節』
誤誤 (2007) 通常問題 0277
『炭坑節』
75

abc the fifth (2007)

通常問題 #0570
No. 75

一般の国民にとっての戸籍に当たるものを、皇室では特に何というでしょう?
正解 : 皇統譜
abc the fifth (2007) 通常問題 0570
皇統譜
76

abc the first (2003)

通常問題 #0798
No. 76

テレビや映画の内容を小説化することを英語で何というでしょう?
正解 : ノベライゼーション
abc the first (2003) 通常問題 0798
ノベライゼーション
77

abc the tenth (2012)

通常問題 #0688
No. 77

姉妹で活躍する囲碁棋士、佳奈と奈穂(なお)の名字は何でしょう?
正解 : 万波(まんなみ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0688
万波(まんなみ)
78

abc the sixth (2008)

通常問題 #0039
No. 78

日本で、都道府県知事と参議院議員の被選挙権は、ともに満何歳からでしょう?
正解 : 30歳
abc the sixth (2008) 通常問題 0039
30歳
79

abc the 11th (2013)

通常問題 #0058
No. 79

2人の名前から「Wノブユキ」というコンビ名にする案もあった、土屋伸之(つちや・のぶゆき)と塙宣之(はなわ・のぶゆき)から成るお笑いコンビは何でしょう?
正解 : ナイツ
abc the 11th (2013) 通常問題 0058
ナイツ
80

abc the third (2005)

通常問題 #0323
No. 80

夕立などが局地的に降ることを、ある動物を使って「何の背を分ける」というでしょう?
正解 : 馬
abc the third (2005) 通常問題 0323
81

abc the fourth (2006)

通常問題 #0897
No. 81

ポルトガル王・ジョアン2世の援助のもと、アフリカ最南端の岬である「喜望峰」を発見した航海士は誰でしょう?
正解 : バーソロミュー・ディアス(バルトロメウ・ディアス)
abc the fourth (2006) 通常問題 0897
バーソロミュー・ディアス(バルトロメウ・ディアス)
82

abc the 11th (2013)

通常問題 #0402
No. 82

昨年10月に87歳で亡くなった、『犬神家の一族』『影武者』などの映画で主演し、劇団民芸の代表として活躍した俳優は誰でしょう?
正解 : 大滝秀治(おおたき・ひでじ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0402
大滝秀治(おおたき・ひでじ)
83

abc the ninth (2011)

通常問題 #0585
No. 83

今年6月、年内いっぱいで芸能活動を休止することを発表した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう?
正解 : 後藤真希(ごとう・まき)
abc the ninth (2011) 通常問題 0585
後藤真希(ごとう・まき)
84

abc the second (2004)

通常問題 #0831
No. 84

デジタル時計の数字は、短い棒の組み合わせで表示されていますが、1から9までのうち、その棒の数が一番多い数字は何でしょう?
正解 : 8
abc the second (2004) 通常問題 0831
8
85

abc the eighth (2010)

通常問題 #0770
No. 85

独身女性が着ていた振袖を、結婚後に袖を短くしたことから名付けられた着物の種類は何でしょう?
正解 : 留袖
abc the eighth (2010) 通常問題 0770
留袖
86

abc the third (2005)

通常問題 #0252
No. 86

本名を森昭生(あきお)という、K-1の日本人ファイターは誰でしょう?
正解 : 武蔵
abc the third (2005) 通常問題 0252
武蔵
87

abc the second (2004)

通常問題 #0158
No. 87

フィギュアスケートのジャンプの1つ「アクセル」に名を残すアクセル・パウルゼンはどこの国の人でしょう?
正解 : ノルウェー
abc the second (2004) 通常問題 0158
ノルウェー
88

EQIDEN2014

通常問題 #0032
No. 88

現在の大相撲の本場所で、初日、中日、千秋楽は、いずれも何曜日に行われているでしょう?
正解 : 日曜日
EQIDEN2014 通常問題 0032
日曜日
89

abc the sixth (2008)

通常問題 #0672
No. 89

そろばん、はさみ、拳銃、豆腐に共通する、物を数える単位は何でしょう?
正解 : 1丁、2丁(丁)
abc the sixth (2008) 通常問題 0672
1丁、2丁(丁)
90

EQIDEN2008

通常問題 #0249
No. 90

卵や羽毛を採集する目的で、マガモを人工的に飼い馴らした鳥は何でしょう?
正解 : アヒル(家鴨)
EQIDEN2008 通常問題 0249
アヒル(家鴨)
91

EQIDEN2012

通常問題 #0233
No. 91

料理やカクテルの作り方やそれを記したもののことを、「処方箋」という意味の言葉から何というでしょう?
正解 : レシピ
EQIDEN2012 通常問題 0233
レシピ
92

abc the second (2004)

通常問題 #0665
No. 92

ここでの敗北をきっかけにナポレオンの「百日天下」が崩れ去った、1815年に現在のベルギーで起こった戦いは何でしょう?
正解 : ワーテルローの戦い
abc the second (2004) 通常問題 0665
ワーテルローの戦い
93

abc the tenth (2012)

通常問題 #0331
No. 93

槍の名手としても知られ、勝海舟、山岡鉄舟とともに幕末の三舟(さんしゅう)と呼ばれた幕臣は誰でしょう?
正解 : 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0331
高橋泥舟(たかはし・でいしゅう)
94

EQIDEN2008

通常問題 #0080
No. 94

紀元前に古代ローマの軍隊用道路として建設が始まり、アドリア海のブルンディシウムまでを結ぶ街道は何でしょう?
正解 : アッピア街道(Via Appia) 【「アッピア旧街道」も○】
EQIDEN2008 通常問題 0080
アッピア街道(Via Appia) 【「アッピア旧街道」も○】
95

abc the fourth (2006)

通常問題 #0405
No. 95

一年のうちで、太陽と地球が最も近づくのは何月でしょう?
正解 : 1月
abc the fourth (2006) 通常問題 0405
1月
96

誤1 (2003)

通常問題 #0383
No. 96

唐辛子、ライムジュース、レモングラス、みょうがなどを煮込んだスープにクルマエビを加えた料理で、タイが誇る世界三大スープの一つは何でしょう?
正解 : トムヤムクン
誤1 (2003) 通常問題 0383
トムヤムクン
97

EQIDEN2013

通常問題 #0184
No. 97

引き分けの中でも特に、ジャンケンにおける引き分けのことを何というでしょう?
正解 : あいこ
EQIDEN2013 通常問題 0184
あいこ
98

abc the 11th (2013)

通常問題 #0566
No. 98

『大いなる遺産』『二都物語』などの作品で知られる、19世紀に活躍したイギリスの作家は誰でしょう?
正解 : チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens)
abc the 11th (2013) 通常問題 0566
チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens)
99

abc the third (2005)

敗者復活 #0015
No. 99

江戸時代、関所で厳しく取り締まられた2つのものといえば、「入り鉄砲」と何でしょう?
正解 : 出女(でおんな)
abc the third (2005) 敗者復活 0015
出女(でおんな)
100

abc the third (2005)

通常問題 #0840
No. 100

太陽に向けてカメラを構えるのは逆光ですが、太陽を背にして構えることを何というでしょう?
正解 : 順光(順光線)
abc the third (2005) 通常問題 0840
順光(順光線)

もう一回、引き直す