ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤4 (2006)通常問題 #0334 | No. 1  将棋の対局中、盤上にコマが置かれていない升目は最低いくつあるでしょう? 正解 : 41個 誤4 (2006) 通常問題  0334 | 41個 | 
| 2 | EQIDEN2012通常問題 #0126 | No. 2  計算の答えが正しいかどうか確かめるために計算しなおすことを何というでしょう? 正解 : 検算 EQIDEN2012 通常問題  0126 | 検算 | 
| 3 | 誤4 (2006)通常問題 #0268 | No. 3  激しく争う様子を、日本刀の一部にたとえて「何を削る」というでしょう? 正解 : 鎬(しのぎ)を削る 誤4 (2006) 通常問題  0268 | 鎬(しのぎ)を削る | 
| 4 | EQIDEN2010通常問題 #0111 | No. 4  別名を「アキザクラ」といい、漢字でも「秋の桜」と書くキク科の花は何でしょう? 正解 : コスモス EQIDEN2010 通常問題  0111 | コスモス | 
| 5 | abc the seventh (2009)通常問題 #0772 | No. 5  雑誌『Popteen』で活躍した人気モデルで、2007年に同じくモデルの梅田直樹と結婚し、昨年(2008年)には第1子を出産したのは誰でしょう? 正解 : 益若つばさ[ますわか・つばさ] abc the seventh (2009) 通常問題  0772 | 益若つばさ[ますわか・つばさ] | 
| 6 | abc the sixth (2008)通常問題 #0088 | No. 6  『笑っていいとも!』や『世界の車窓から』に代表される、同じ局で同じ時間帯に放送される番組を特に何というでしょう? 正解 : 帯番組(ベルト番組、ワイド番組) abc the sixth (2008) 通常問題  0088 | 帯番組(ベルト番組、ワイド番組) | 
| 7 | abc the tenth (2012)通常問題 #0565 | No. 7  原子番号 107の元素に名を残すことや 1922年にノーベル物理学賞を受賞したことで知られる、デンマークの物理学者は誰でしょう? 正解 : ニールス・ボーア abc the tenth (2012) 通常問題  0565 | ニールス・ボーア | 
| 8 | abc the tenth (2012)通常問題 #0076 | No. 8  丹波(たんば)太郎、比古(ひこ)太郎、坂東(ばんどう)太郎など土地によって様々な呼び名がつけられている、夏空にもくもくと盛り上がる雲は何でしょう? 正解 : 入道雲 abc the tenth (2012) 通常問題  0076 | 入道雲 | 
| 9 | EQIDEN2008通常問題 #0173 | No. 9  冷やした焼酎で割って飲むことが多い、東京名物のノンアルコールビールといえば何でしょう? 正解 : ホッピー EQIDEN2008 通常問題  0173 | ホッピー | 
| 10 | abc the fifth (2007)通常問題 #0521 | No. 10  大リーグチームの本拠地球場で、ニューヨーク・ヤンキースはヤンキー・スタジアムですが、ニューヨーク・メッツではどこでしょう? 正解 : シェイ・スタジアム abc the fifth (2007) 通常問題  0521 | シェイ・スタジアム | 
| 11 | abc the 12th (2014)通常問題 #0137 | No. 11  プロデューサーとしてドラマ『踊る大捜査線』シリーズをヒットさせた、昨年(2013年)6月よりフジテレビの代表取締役社長を務める人物は誰でしょう? 正解 : 亀山千広(かめやま・ちひろ) abc the 12th (2014) 通常問題  0137 | 亀山千広(かめやま・ちひろ) | 
| 12 | EQIDEN2013通常問題 #0317 | No. 12  モンゴル語で「植物のまばらな荒れ地」という意味がある、モンゴルと中国の国境沿いに拡がる砂漠は何でしょう? 正解 : ゴビ砂漠 EQIDEN2013 通常問題  0317 | ゴビ砂漠 | 
| 13 | abc the third (2005)通常問題 #0640 | No. 13  京都の祇園祭りには欠かせない食材で、漢字では魚へんに「豊か」と書くのは何でしょう? 正解 : ハモ abc the third (2005) 通常問題  0640 | ハモ | 
| 14 | abc the first (2003)通常問題 #0003 | No. 14  「人気のバロメーター」などという時の、「バロメーター」とは、本来何を測る器械でしょう? 正解 : 気圧 abc the first (2003) 通常問題  0003 | 気圧 | 
| 15 | abc the tenth (2012)通常問題 #0267 | No. 15  紀元前 202年に漢の劉邦(りゅうほう)が楚(そ)の項羽(こうう)を倒した戦いで「四面楚歌」という故事の元となったのは何の戦いでしょう? 正解 : 垓下(がいか)の戦い abc the tenth (2012) 通常問題  0267 | 垓下(がいか)の戦い | 
| 16 | EQIDEN2010通常問題 #0338 | No. 16  水の中に棲む昆虫としては日本最大である、「田んぼのカメムシ」という意味の名前をもつ昆虫は何でしょう? 正解 : タガメ EQIDEN2010 通常問題  0338 | タガメ | 
| 17 | 誤1 (2003)通常問題 #0272 | No. 17  全然音沙汰のないことを、俗に何のつぶてというでしょう? 正解 : 梨 誤1 (2003) 通常問題  0272 | 梨 | 
| 18 | abc the third (2005)通常問題 #0121 | No. 18  湯ケ野(ゆがの)温泉が舞台となっている、川端康成の有名な小説は何でしょう? 正解 : 『伊豆の踊り子』 abc the third (2005) 通常問題  0121 | 『伊豆の踊り子』 | 
| 19 | EQIDEN2009通常問題 #0008 | No. 19  昨年(2008年)銀座に日本1号店がオープンした、スウェーデンのアパレルメーカーは何でしょう? 正解 : H&M EQIDEN2009 通常問題  0008 | H&M | 
| 20 | abc the seventh (2009)通常問題 #0613 | No. 20  英語で「保育器」という意味がある、主にベンチャー企業を支援・育成する団体や組織を何というでしょう? 正解 : インキュベーター abc the seventh (2009) 通常問題  0613 | インキュベーター | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0377 | No. 21  テレビの画面を検査・調整するために流す幾何学模様のことを、何パターンというでしょう? 正解 : テストパターン abc the third (2005) 通常問題  0377 | テストパターン | 
| 22 | EQIDEN2013通常問題 #0270 | No. 22  マレー語で「あっちへ行け」という意味の言葉が語源とも言われている、テストでの「不正解」や「×印」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ペケ EQIDEN2013 通常問題  0270 | ペケ | 
| 23 | 誤誤 (2007)通常問題 #0063 | No. 23  欧米では「マルコ・ポーロ・ブリッジ」と呼ばれ、1937年の日中戦争の発端となった事件にも名を残す、北京南西部にある橋は何でしょう? 正解 : 盧溝橋 誤誤 (2007) 通常問題  0063 | 盧溝橋 | 
| 24 | abc the fifth (2007)通常問題 #0575 | No. 24  太平洋戦争を日米双方の視点から描いた、映画『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』の監督は誰でしょう? 正解 : クリント・イーストウッド abc the fifth (2007) 通常問題  0575 | クリント・イーストウッド | 
| 25 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0030 | No. 25  フランス語で「鉛筆」という意味がある、パラフィンと顔料を混ぜて固めた子供向けの画材は何でしょう? 正解 : クレヨン abc the sixth (2008) 敗者復活  0030 | クレヨン | 
| 26 | abc the third (2005)敗者復活 #0056 | No. 26  株価や物価が際限なく値上がりすることを、ある色を使って「何天井」というでしょう? 正解 : 青天井 abc the third (2005) 敗者復活  0056 | 青天井 | 
| 27 | abc the 12th (2014)通常問題 #0436 | No. 27  船の航行で「取り舵」といえば、進行方向に対して右・左のどちらに曲がることでしょう? 正解 : 左 abc the 12th (2014) 通常問題  0436 | 左 | 
| 28 | abc the 11th (2013)通常問題 #0016 | No. 28  インターネットサービスのFacebookやTwitterで、投稿を時系列に表示したものを何というでしょう? 正解 : タイムライン※「TL」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0016 | タイムライン※「TL」も○。 | 
| 29 | EQIDEN2009通常問題 #0374 | No. 29  株価の始値(はじめね)と終値(おわりね)を表す四角形と、高値と安値を表す線を作図して時系列に並べたものを、その形から何というでしょう? 正解 : ローソク足 EQIDEN2009 通常問題  0374 | ローソク足 | 
| 30 | abc the eighth (2010)通常問題 #0225 | No. 30  兄オットー、弟グスタフの兄弟で、1891年から6年間にわたり2000回以上のグライダー実験を行ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : リリエンタール兄弟 abc the eighth (2010) 通常問題  0225 | リリエンタール兄弟 | 
| 31 | abc the fourth (2006)通常問題 #0146 | No. 31  童話『オズの魔法使い』で、ブリキの男・ライオン・かかしと一緒にエメラルドの都を目指す少女の名前は何でしょう? 正解 : ドロシー abc the fourth (2006) 通常問題  0146 | ドロシー | 
| 32 | 誤3 (2005)通常問題 #0234 | No. 32  上水道を管轄しているのは厚生労働省ですが、下水道を管轄しているのはどの省庁でしょう? 正解 : 国土交通省 誤3 (2005) 通常問題  0234 | 国土交通省 | 
| 33 | abc the seventh (2009)通常問題 #0134 | No. 33  弟子に浄土真宗の開祖・親鸞(しんらん)がいる、浄土宗の開祖は誰でしょう? 正解 : 法然 abc the seventh (2009) 通常問題  0134 | 法然 | 
| 34 | abc the ninth (2011)通常問題 #0203 | No. 34  今年2月に行われたNFLスーパーボウルで優勝した、初代チャンピオンにも輝いているウィスコンシン州の名門チームは何でしょう? 正解 : グリーンベイ・パッカーズ abc the ninth (2011) 通常問題  0203 | グリーンベイ・パッカーズ | 
| 35 | abc the second (2004)通常問題 #0978 | No. 35  大相撲で「向こう正面」といわれるのは土俵から見てどの方向を指しているでしょう? 正解 : 南 abc the second (2004) 通常問題  0978 | 南 | 
| 36 | EQIDEN2008通常問題 #0363 | No. 36  植物で、荻(おぎ)はイネ科ですが、萩(はぎ)は何科でしょう? 正解 : マメ科 EQIDEN2008 通常問題  0363 | マメ科 | 
| 37 | abc the second (2004)敗者復活 #0060 | No. 37  タンパク質をペプトンに分解する、胃液中に含まれる消化酵素を何というでしょう? 正解 : ペプシン abc the second (2004) 敗者復活  0060 | ペプシン | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0312 | No. 38  サッカーJリーグは2005年シーズンからJ1のチーム数が増加しますが、全部で何チームになるでしょう? 正解 : 18チーム abc the second (2004) 通常問題  0312 | 18チーム | 
| 39 | abc the fourth (2006)通常問題 #0999 | No. 39  これまでに古谷一行や石坂浩二、豊川悦司などが映画やドラマで演じている、横溝正史が生み出した名探偵は誰でしょう? 正解 : 金田一耕助 abc the fourth (2006) 通常問題  0999 | 金田一耕助 | 
| 40 | EQIDEN2014通常問題 #0115 | No. 40  西暦800年、教皇レオ3世から西ローマ帝国皇帝の冠を授かり、西ローマ帝国を復活させたフランク王国の王は誰でしょう? 正解 : カール大帝 EQIDEN2014 通常問題  0115 | カール大帝 | 
| 41 | 誤誤 (2007)予備 #0025 | No. 41  ジャニーズ事務所の人気グループ「TOKIO」のメンバーのうち、今日現在28歳と最も若いのは誰でしょう? 正解 : 長瀬智也 誤誤 (2007) 予備  0025 | 長瀬智也 | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0723 | No. 42  結晶水を含む結晶が、空気中でその水分を失う現象を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 風解 abc the 12th (2014) 通常問題  0723 | 風解 | 
| 43 | abc the fifth (2007)通常問題 #0117 | No. 43  お笑いトリオの「03(ゼロサン)」と、お笑いコンビの「ダイナマイト」の名前の前に、共通してつく地名は何でしょう? 正解 : 東京 abc the fifth (2007) 通常問題  0117 | 東京 | 
| 44 | abc the third (2005)通常問題 #0948 | No. 44  司法試験に合格するとなることができる「法曹三者」とは、裁判官、検事と何でしょう? 正解 : 弁護士 abc the third (2005) 通常問題  0948 | 弁護士 | 
| 45 | EQIDEN2012通常問題 #0203 | No. 45  教会の窓などに使われる、着色したガラスを組み合わせて絵や模様を表現したものを何というでしょう? 正解 : ステンドグラス EQIDEN2012 通常問題  0203 | ステンドグラス | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0546 | No. 46  人間の消化器官である胃・小腸・大腸の中で、最も栄養分を吸収するのはどこでしょう? 正解 : 小腸 abc the fourth (2006) 通常問題  0546 | 小腸 | 
| 47 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0028 | No. 47  英語で「えくぼ」という意味の、ゴルフボールの表面に付けられたくぼみを何というでしょう? 正解 : ディンプル abc the eighth (2010) 敗者復活  0028 | ディンプル | 
| 48 | abc the third (2005)通常問題 #0539 | No. 48  ロジャー・クレメンスが最多の7回受賞している、メジャーリーグでその年の最優秀投手に与えられる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 abc the third (2005) 通常問題  0539 | サイ・ヤング賞 | 
| 49 | 誤4 (2006)通常問題 #0100 | No. 49  マルちゃんのロングセラーとなっているカップめんで、「赤い」といえばきつねですが、「緑の」といえば何でしょう? 正解 : たぬき 誤4 (2006) 通常問題  0100 | たぬき | 
| 50 | abc the tenth (2012)通常問題 #0312 | No. 50  英語では「ジャパニーズ・フレッシュウォーター・クラブ」という、一生を淡水で過ごすことで知られる日本固有種のカニは何でしょう? 正解 : サワガニ abc the tenth (2012) 通常問題  0312 | サワガニ | 
| 51 | abc the eighth (2010)通常問題 #0279 | No. 51  シャネルのカメリアが代表的なものである、女性が肩や胸につける、花の形をした装飾品のことを何というでしょう? 正解 : コサージュ[corsage] abc the eighth (2010) 通常問題  0279 | コサージュ[corsage] | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0511 | No. 52  紀元前202年、劉邦が項羽を破り、漢王朝建国のきっかけとなった戦いは何でしょう? 正解 : 垓下(がいか)の戦い abc the ninth (2011) 通常問題  0511 | 垓下(がいか)の戦い | 
| 53 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0112 | No. 53  公職選挙法で、衆議院議員に立候補できるのは満25歳以上ですが、参議院議員に立候補できるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 30歳 abc the ninth (2011) 敗者復活  0112 | 30歳 | 
| 54 | 誤2 (2004)通常問題 #0338 | No. 54  アメリカ大リーグにはアメリカンリーグとナショナルリーグがありますが、所属するチームが多いのはどちらでしょう? 正解 : ナショナルリーグ 誤2 (2004) 通常問題  0338 | ナショナルリーグ | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0695 | No. 55  フランス語で「沸騰する」という意味がある、西洋料理のベースとなるだし汁を何というでしょう? 正解 : ブイヨン abc the sixth (2008) 通常問題  0695 | ブイヨン | 
| 56 | 誤1 (2003)通常問題 #0013 | No. 56  卵を使った簡単な料理と、人通りの多い交差点に共通する言葉といったら何でしょう? 正解 : スクランブル 誤1 (2003) 通常問題  0013 | スクランブル | 
| 57 | 誤3 (2005)通常問題 #0075 | No. 57  ヨーロッパ資本主義経済の初期に取られた「自由放任主義」を、「なすにまかせよ」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : レッセ・フェール 誤3 (2005) 通常問題  0075 | レッセ・フェール | 
| 58 | EQIDEN2014通常問題 #0250 | No. 58  世界中の出版社から刊行されている図書を識別するのに使われる国際標準図書番号を、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : ISBN EQIDEN2014 通常問題  0250 | ISBN | 
| 59 | abc the first (2003)通常問題 #0183 | No. 59  人類で初めて南極点に達したのはアムンゼンですが、初めて北極点に達したのは誰でしょう? 正解 : ピアリー abc the first (2003) 通常問題  0183 | ピアリー | 
| 60 | abc the ninth (2011)通常問題 #0780 | No. 60  アイヴァン・サンダーソンによる造語である、その当時の技術では作ることが不可能とされる遺跡や工芸品を指す言葉は何でしょう? 正解 : オーパーツ abc the ninth (2011) 通常問題  0780 | オーパーツ | 
| 61 | EQIDEN2009通常問題 #0294 | No. 61  英語では「stage directions(ステージ・ディレクションズ)」という、芝居の脚本でセリフ以外に書かれる、俳優の動きや場面の状況などを指示したものを何というでしょう? 正解 : ト書き EQIDEN2009 通常問題  0294 | ト書き | 
| 62 | abc the first (2003)通常問題 #0550 | No. 62  洋服で、表裏両面で着ることができるものを特に何というでしょう? 正解 : リバーシブル abc the first (2003) 通常問題  0550 | リバーシブル | 
| 63 | 誤1 (2003)通常問題 #0224 | No. 63  卒業式を迎えた生徒が、それまで大変お世話になった先生に対し殴る蹴るの暴行を行う儀式を、俗に何参りというでしょう? 正解 : お礼参り 誤1 (2003) 通常問題  0224 | お礼参り | 
| 64 | abc the ninth (2011)通常問題 #0322 | No. 64  オゾン層が存在する、上空約11キロ~50キロに広がる大気圏の一部分を何というでしょう? 正解 : 成層圏 abc the ninth (2011) 通常問題  0322 | 成層圏 | 
| 65 | abc the seventh (2009)通常問題 #0395 | No. 65  日本では刑法第81条に規定され、唯一その量刑が死刑のみとなっている、他国と通謀して自国に対し武力を振るわせる犯罪を何というでしょう? 正解 : 外患誘致罪 abc the seventh (2009) 通常問題  0395 | 外患誘致罪 | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0361 | No. 66  別名を「コルニュの螺旋」という、ハンドルを一定の速さで切ることができ、操作しやすいことから、高速道路のカーブによく使われる曲線を何というでしょう? 正解 : クロソイドカーブ abc the first (2003) 通常問題  0361 | クロソイドカーブ | 
| 67 | 誤1 (2003)通常問題 #0495 | No. 67  鎌倉時代初期の歴史書、「愚管抄」を著した、延暦寺の僧は誰でしょう? 正解 : 慈円 誤1 (2003) 通常問題  0495 | 慈円 | 
| 68 | abc the 11th (2013)通常問題 #0180 | No. 68  童謡『おもちゃのチャチャチャ』の作詞を手がけている、1967年に『火垂るの墓(ほたるのはか)』『アメリカひじき』で直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 野坂昭如(のさか・あきゆき) abc the 11th (2013) 通常問題  0180 | 野坂昭如(のさか・あきゆき) | 
| 69 | 誤2 (2004)通常問題 #0133 | No. 69  差し入れ口の高さは小学校1年生の平均身長を基準にしている、正式名称を「郵便差し出し箱」というものは何でしょう? 正解 : (郵便)ポスト 誤2 (2004) 通常問題  0133 | (郵便)ポスト | 
| 70 | abc the 12th (2014)通常問題 #0322 | No. 70  ソニー・ロリンズ、ジョン・コルトレーン、チャーリー・パーカーといえばどんな楽器の奏者として有名な人物でしょう? 正解 : サックス abc the 12th (2014) 通常問題  0322 | サックス | 
| 71 | abc the eighth (2010)通常問題 #0620 | No. 71  四国にある5つの国立大学とは、高知大学、愛媛大学、香川大学、徳島大学とどこでしょう? 正解 : 鳴門教育大学 abc the eighth (2010) 通常問題  0620 | 鳴門教育大学 | 
| 72 | EQIDEN2011通常問題 #0231 | No. 72  漢字の「東西南北」の4文字のうち、大相撲の歴代横綱の名前に一度も用いられていないのはどれでしょう? 正解 : 南 EQIDEN2011 通常問題  0231 | 南 | 
| 73 | abc the fifth (2007)通常問題 #0795 | No. 73  輪島功一や千葉真一、大滝秀治(ひでじ)など、父親譲りの物真似で人気の、関根勤の一人娘であるタレントは誰でしょう? 正解 : 関根麻里 abc the fifth (2007) 通常問題  0795 | 関根麻里 | 
| 74 | abc the fourth (2006)通常問題 #0692 | No. 74  毎年4回企業にアンケートを実施し、設備投資計画や収益見通し、人手不足感などの重要な経済情報を提供する、日本銀行の調査は何でしょう? 正解 : 短期経済観測 abc the fourth (2006) 通常問題  0692 | 短期経済観測 | 
| 75 | abc the first (2003)通常問題 #0918 | No. 75  化学式をCH3CHOという、人が酔っ払う原因となる物質は何でしょう? 正解 : アセトアルデヒド abc the first (2003) 通常問題  0918 | アセトアルデヒド | 
| 76 | abc the second (2004)通常問題 #0574 | No. 76  作家柴田錬三郎が生んだ、円月殺法の達人として一世を風靡した剣士は誰でしょう? 正解 : 眠狂四郎 abc the second (2004) 通常問題  0574 | 眠狂四郎 | 
| 77 | abc the third (2005)通常問題 #0037 | No. 77  「鉄火巻き」の芯はマグロですが、「鉄砲巻き」の芯に使われている食べ物は何でしょう? 正解 : 干瓢(かんぴょう) abc the third (2005) 通常問題  0037 | 干瓢(かんぴょう) | 
| 78 | abc the seventh (2009)通常問題 #0293 | No. 78  他の鳥の鳴き声をまねることが得意なため、漢字では「百の舌」と書いて表される鳥は何でしょう? 正解 : モズ abc the seventh (2009) 通常問題  0293 | モズ | 
| 79 | abc the second (2004)通常問題 #0714 | No. 79  エイズや癌の患者などに見られる、免疫力が低下している時に普段は病原性を示さない菌によって病気になることを何感染というでしょう? 正解 : 日和見感染 abc the second (2004) 通常問題  0714 | 日和見感染 | 
| 80 | EQIDEN2013通常問題 #0088 | No. 80  株式会社・菓匠三全(かしょうさんぜん)が販売する、カスタードクリームをカステラで包んだ饅頭型の仙台銘菓を何というでしょう? 正解 : 萩の月 EQIDEN2013 通常問題  0088 | 萩の月 | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0788 | No. 81  都市部が拡大するにつれて、郊外地域が無秩序に市街地として拡大してしまう現象のことを何というでしょう? 正解 : スプロール現象 abc the first (2003) 通常問題  0788 | スプロール現象 | 
| 82 | abc the 12th (2014)通常問題 #0661 | No. 82  「自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者」に与えられる、日本の褒章は何でしょう? 正解 : 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0661 | 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) | 
| 83 | abc the fourth (2006)通常問題 #0829 | No. 83  「朕は国家なり」という言葉で有名な、「太陽王」とも呼ばれたフランスの王は誰でしょう? 正解 : ルイ14世 abc the fourth (2006) 通常問題  0829 | ルイ14世 | 
| 84 | abc the tenth (2012)通常問題 #0640 | No. 84  元ゴルフ女王アニカ・ソレンスタムのフロリダ州の家を購入して住んでいる、現在世界ランク1位の台湾出身の女子プロゴルファーは誰でしょう? 正解 : 曽雅妮(ツェン・ヤニ)【欧米式表記「ヤニ・ツェン」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0640 | 曽雅妮(ツェン・ヤニ)【欧米式表記「ヤニ・ツェン」も○】 | 
| 85 | abc the second (2004)通常問題 #0061 | No. 85  イソップ童話で、ブドウを取ろうとしたが手が届かなかったために「このブドウは酸っぱい」と負け惜しみを言った動物は何でしょう? 正解 : キツネ abc the second (2004) 通常問題  0061 | キツネ | 
| 86 | abc the 11th (2013)通常問題 #0296 | No. 86  岩手県北上市に記念館が建てられている詩人で、童謡『かわいいかくれんぼ』『うれしいひなまつり』等の作詞で知られるのは誰でしょう? 正解 : サトウハチロー abc the 11th (2013) 通常問題  0296 | サトウハチロー | 
| 87 | abc the 11th (2013)通常問題 #0649 | No. 87  日本の弁護士バッジで、正義の象徴としてデザインされているのはひまわりですが、公平の象徴としてデザインされているのは何でしょう? 正解 : はかり abc the 11th (2013) 通常問題  0649 | はかり | 
| 88 | EQIDEN2011通常問題 #0069 | No. 88  現在は最新作の「knit(ニット)」が稼動している、16枚のパネルをリズムに合わせてタッチする、コナミの音楽ゲームは何でしょう? 正解 : 『jubeat(ユビート)』 EQIDEN2011 通常問題  0069 | 『jubeat(ユビート)』 | 
| 89 | abc the 11th (2013)通常問題 #0436 | No. 89  後に俵万智による現代語訳が「チョコレート語訳」として発行された、与謝野晶子の処女歌集は何でしょう? 正解 : 『みだれ髪』(みだれがみ) abc the 11th (2013) 通常問題  0436 | 『みだれ髪』(みだれがみ) | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0504 | No. 90  柔道の国際ルールで、押さえ込み技での「一本」は、相手を何秒間押さえ込むと成立するでしょう? 正解 : 25秒間 abc the second (2004) 通常問題  0504 | 25秒間 | 
| 91 | 誤3 (2005)通常問題 #0364 | No. 91  現在はジョン=ガリアーノがチーフデザイナーを務める、CDの略称で知られるフランスのファッションブランドは何でしょう? 正解 : クリスチャン・ディオール(Christian Dior) 誤3 (2005) 通常問題  0364 | クリスチャン・ディオール(Christian Dior) | 
| 92 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0096 | No. 92  ウォッカにレモンジュースなどを加えたカクテルの名前にもなっている、三角形の胴に3本の弦を張ったロシアの楽器は何でしょう? 正解 : バラライカ abc the sixth (2008) 敗者復活  0096 | バラライカ | 
| 93 | 誤誤 (2007)通常問題 #0281 | No. 93  「讃岐うどん」といえば香川県の郷土料理ですが、「たらいうどん」や「鳴門うどん」といえば何県の郷土料理でしょう? 正解 : 徳島県 誤誤 (2007) 通常問題  0281 | 徳島県 | 
| 94 | abc the fifth (2007)通常問題 #0329 | No. 94  約束の期日が当てにならないことをたとえた言葉で、「紺屋の」は「明後日」ですが、「そば屋の」といえば何と続くでしょう? 正解 : ただいま abc the fifth (2007) 通常問題  0329 | ただいま | 
| 95 | abc the eighth (2010)通常問題 #0541 | No. 95  埼玉県、福島県、宮城県に共通する県の木は何でしょう? 正解 : ケヤキ abc the eighth (2010) 通常問題  0541 | ケヤキ | 
| 96 | abc the sixth (2008)通常問題 #0475 | No. 96  和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題  0475 | ダリア | 
| 97 | abc the sixth (2008)通常問題 #0229 | No. 97  今年のNHK大河ドラマの主人公・篤姫(あつひめ)が正室となった、江戸幕府13代将軍は誰でしょう? 正解 : 徳川家定 abc the sixth (2008) 通常問題  0229 | 徳川家定 | 
| 98 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0062 | No. 98  JIS規格におけるA5版とB5版の紙では、どちらが大きいでしょう? 正解 : B5版 abc the seventh (2009) 敗者復活  0062 | B5版 | 
| 99 | abc the fourth (2006)通常問題 #0258 | No. 99  毎年5月に開催される、プロの自転車選手によるイタリア周回ロードレースを何というでしょう? 正解 : ジロ・デ・イタリア abc the fourth (2006) 通常問題  0258 | ジロ・デ・イタリア | 
| 100 | abc the ninth (2011)通常問題 #0035 | No. 100  医療機関が市町村などへ請求する医療費の明細書を、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : レセプト abc the ninth (2011) 通常問題  0035 | レセプト |