ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2008 通常問題 #0271 | No. 1  1983年から3年連続でバロンドールを受賞した、現在はUEFA・欧州サッカー連盟の会長を務めるフランスの元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ミシェル・プラティニ EQIDEN2008 通常問題  0271  | ミシェル・プラティニ | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0513 | No. 2  俗世を超越した風姿と笑顔がよく画題にされる、中国・唐代の2人の僧は誰と誰でしょう? 正解 : 寒山・拾得 abc the first (2003) 通常問題  0513  | 寒山・拾得 | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0406 | No. 3  ダッフルコートの特徴である、ひもをかけてとめる木のボタンのことを何というでしょう? 正解 : トッグル abc the first (2003) 通常問題  0406  | トッグル | 
| 4 | EQIDEN2013 通常問題 #0359 | No. 4  「スイカとさんま」「ウナギと梅干し」など、昔から一緒に食べることで消化が悪くなるとされた食べ物の組み合わせを何というでしょう? 正解 : 食い合わせ EQIDEN2013 通常問題  0359  | 食い合わせ | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0119 | No. 5  今年1月25日に、NHKの新しい会長に就任した人物は誰でしょう? 正解 : 福地茂雄 abc the sixth (2008) 通常問題  0119  | 福地茂雄 | 
| 6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0282 | No. 6  アメリカンフットボールのポジションで、「DB」で表わされるのはディフェンスバックですが、「QB」で表わされるのは何でしょう? 正解 : クォーター・バック abc the tenth (2012) 通常問題  0282  | クォーター・バック | 
| 7 | EQIDEN2010 通常問題 #0053 | No. 7  「メンローパークの魔術師」と呼ばれ、白熱電球や蓄音器など生涯に1000以上の発明をしたことで知られる人物は誰でしょう? 正解 : トーマス・アルバ・エジソン EQIDEN2010 通常問題  0053  | トーマス・アルバ・エジソン | 
| 8 | EQIDEN2009 通常問題 #0323 | No. 8  温室栽培に対して、屋外の畑で農産物を栽培することを「何栽培」というでしょう? 正解 : 露地栽培[ろじさいばい] EQIDEN2009 通常問題  0323  | 露地栽培[ろじさいばい] | 
| 9 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0677 | No. 9  『半七捕物帳』を書いたのは岡本綺堂ですが、『人形左七捕物帳』を書いた作家は誰でしょう? 正解 : 横溝正史 abc the sixth (2008) 通常問題  0677  | 横溝正史 | 
| 10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0214 | No. 10  日本にある4つの南極観測基地とは、昭和基地、みずほ基地、あすか基地と何でしょう? 正解 : ドームふじ基地 abc the eighth (2010) 通常問題  0214  | ドームふじ基地 | 
| 11 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0495 | No. 11  ゴルフで、ハンディキャップが9以下のプレイヤーのことを特に何というでしょう? 正解 : シングルプレイヤー abc the tenth (2012) 通常問題  0495  | シングルプレイヤー | 
| 12 | EQIDEN2013 通常問題 #0050 | No. 12  各地に放射状に伸びた航空路線網の中心として機能する拠点空港を、自転車の部品にたとえて「何空港」というでしょう? 正解 : ハブ空港(airline hub) EQIDEN2013 通常問題  0050  | ハブ空港(airline hub) | 
| 13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0952 | No. 13  テレビでよく「視聴率三冠達成」という言葉を耳にしますが、この「三冠」とはゴールデンタイム、プライムタイムと何でしょう? 正解 : 全日(視聴率) abc the fourth (2006) 通常問題  0952  | 全日(視聴率) | 
| 14 | EQIDEN2013 通常問題 #0199 | No. 14  パイナップルやマンゴーなどのように、南国で採れる果物のことを何というでしょう? 正解 : トロピカルフルーツ EQIDEN2013 通常問題  0199  | トロピカルフルーツ | 
| 15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0406 | No. 15  塩辛の種類で、めふんは鮭から作られますが、うるかは何という魚から作られるでしょう? 正解 : アユ abc the tenth (2012) 通常問題  0406  | アユ | 
| 16 | 誤3 (2005) 通常問題 #0378 | No. 16  唐津焼、伊万里焼、有田焼といえば、全てどこの都道府県の焼き物でしょう? 正解 : 佐賀県 誤3 (2005) 通常問題  0378  | 佐賀県 | 
| 17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0699 | No. 17  精神医学を題材に、『24人のビリー・ミリガン』『アルジャーノンに花束を』などの作品を書いたアメリカの作家は誰でしょう? 正解 : ダニエル・キイス abc the 12th (2014) 通常問題  0699  | ダニエル・キイス | 
| 18 | EQIDEN2009 通常問題 #0110 | No. 18  5月下旬の北海道で急に気温が下がる現象を、この頃に咲く花の名前から「何冷え」というでしょう? 正解 : リラ冷え EQIDEN2009 通常問題  0110  | リラ冷え | 
| 19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0275 | No. 19  マルセル・デュシャンが製作した『L.H.O.O.Q.(エル・アッシュ・オ・オ・キュ)』のモチーフにもなっている、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画は何でしょう? 正解 : 『モナ・リザ』 abc the fifth (2007) 通常問題  0275  | 『モナ・リザ』 | 
| 20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0597 | No. 20  炒めたナスやズッキーニ等にトマトを加えて煮込んだ、フランス・プロヴァンス地方の郷土料理は何でしょう? 正解 : ラタトゥイユ abc the eighth (2010) 通常問題  0597  | ラタトゥイユ | 
| 21 | EQIDEN2010 通常問題 #0382 | No. 21  心理学では記憶する情報を唱えることをいう、イベントなどで直前に行う予行演習を英語で何というでしょう? 正解 : リハーサル[rehearsal] EQIDEN2010 通常問題  0382  | リハーサル[rehearsal] | 
| 22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0259 | No. 22  やなせたかしの後任として、現在、日本漫画家協会の6代目理事長を務めている漫画家は誰でしょう? 正解 : ちばてつや abc the 11th (2013) 通常問題  0259  | ちばてつや | 
| 23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0557 | No. 23  履いた靴の上からかゆい所を掻くということから転じて、思い通りにいかず、もどかしいさまを意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 隔靴掻痒(かっかそうよう) abc the 12th (2014) 通常問題  0557  | 隔靴掻痒(かっかそうよう) | 
| 24 | abc the third (2005) 通常問題 #0505 | No. 24  「晋どん、もうここらでよか」という言葉を最後に自刃した、明治時代の薩摩藩士は誰でしょう? 正解 : 西郷隆盛(さいごう・たかもり) abc the third (2005) 通常問題  0505  | 西郷隆盛(さいごう・たかもり) | 
| 25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0533 | No. 25  仏教で、阿弥陀如来のいる極楽浄土があるとされる方角はどちらでしょう? 正解 : 西 abc the fourth (2006) 通常問題  0533  | 西 | 
| 26 | EQIDEN2011 通常問題 #0123 | No. 26  空手などの格闘技で、打撃を接触直前で止めたり、ダメージを与えないように当てることを何というでしょう? 正解 : 寸止め EQIDEN2011 通常問題  0123  | 寸止め | 
| 27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0173 | No. 27  建設の「建」や宮廷の「廷」、延長の「延」などの漢字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 延繞 abc the fifth (2007) 通常問題  0173  | 延繞 | 
| 28 | EQIDEN2008 通常問題 #0365 | No. 28  アイヌ語で「花」という意味がある、1971年に創刊された集英社の女性向けファッション誌は何でしょう? 正解 : 『non-no』 EQIDEN2008 通常問題  0365  | 『non-no』 | 
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0201 | No. 29  光の三原色にあって、色の三原色にない色は何でしょう? 正解 : 緑 abc the first (2003) 通常問題  0201  | 緑 | 
| 30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0778 | No. 30  今年(2009年)2月11日にシングル『LOVEなんだよ』でCDデビューした、世界のナベアツがプロデュースする「竹馬アイドルユニット」の名前は何でしょう? 正解 : 紫SHIKIBU abc the seventh (2009) 通常問題  0778  | 紫SHIKIBU | 
| 31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0541 | No. 31  セーヴル条約、トリアノン条約、ヌイイ条約、ヴェルサイユ条約といえば、いずれも何という戦争の講和条約でしょう? 正解 : 第一次世界大戦 abc the seventh (2009) 通常問題  0541  | 第一次世界大戦 | 
| 32 | abc the first (2003) 通常問題 #0138 | No. 32  英語で「錐(きり)」という意味の、ドライ・ジンをライムジュースで割って作られるカクテルは何でしょう? 正解 : ギムレット abc the first (2003) 通常問題  0138  | ギムレット | 
| 33 | abc the third (2005) 敗者復活 #0083 | No. 33  アメリカでホームシックにかかったドヴォルジャークが作曲した交響曲第9番ホ短調の標題は何でしょう? 正解 : 『新世界(より)』 abc the third (2005) 敗者復活  0083  | 『新世界(より)』 | 
| 34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0165 | No. 34  通巻100巻を超える漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の原作者は誰でしょう? 正解 : 秋本治 誤1 (2003) 通常問題  0165  | 秋本治 | 
| 35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0266 | No. 35  B級グルメの日本一を決める「B-1グランプリ」で、投票の際に用いられるものは何でしょう? 正解 : 割り箸 abc the 12th (2014) 通常問題  0266  | 割り箸 | 
| 36 | abc the third (2005) 通常問題 #0142 | No. 36  水道メーターの製造・販売会社「ニッコク」の社長という一面も持つ、本名を「御法川法男(みのりかわ・のりお)」という人気司会者は誰でしょう? 正解 : みのもんた abc the third (2005) 通常問題  0142  | みのもんた | 
| 37 | abc the first (2003) 通常問題 #0868 | No. 37  スペイン語で「白い家」という意味がある、モロッコの港湾都市といえばどこでしょう? 正解 : カサブランカ abc the first (2003) 通常問題  0868  | カサブランカ | 
| 38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0720 | No. 38  マディソン政権では副大統領を務めた人物で、選挙区を自分が有利になるよう割り振る行為に名を残すのは誰でしょう? 正解 : エルブリッジ・ゲリー abc the ninth (2011) 通常問題  0720  | エルブリッジ・ゲリー | 
| 39 | abc the second (2004) 通常問題 #0115 | No. 39  清少納言の「枕草子」にも書かれ、谷村新司の歌の題名にもなっている、「プレアデス星団」の別名といえば何でしょう? 正解 : すばる(昴) abc the second (2004) 通常問題  0115  | すばる(昴) | 
| 40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0410 | No. 40  氷のコースを滑り降りる競技「ボブスレー」には、2人乗りと何人乗りがあるでしょう? 正解 : 4人乗り abc the sixth (2008) 通常問題  0410  | 4人乗り | 
| 41 | EQIDEN2012 通常問題 #0259 | No. 41  UKと名乗る塾講師が運営している、「リスモくん死去」「4月から、17文字にツイッター」などの嘘ニュースで有名なサイトは何でしょう? 正解 : 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 EQIDEN2012 通常問題  0259  | 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 | 
| 42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0035 | No. 42  読売新聞に『土曜夫人』を連載中、33歳の若さで病死した、代表作『夫婦善哉(めおとぜんざい)』で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 織田作之助(おだ・さくのすけ) abc the 12th (2014) 通常問題  0035  | 織田作之助(おだ・さくのすけ) | 
| 43 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0772 | No. 43  日本でも昭和23年から4年間だけ実施された、夏の間日照時間を有効に使うために時計を進める制度を何というでしょう? 正解 : サマータイム abc the fifth (2007) 通常問題  0772  | サマータイム | 
| 44 | EQIDEN2010 通常問題 #0001 | No. 44  「ふんどし」と「たすき」を漢字1文字で書いたとき、共通する部首は何でしょう? 正解 : ころもへん EQIDEN2010 通常問題  0001  | ころもへん | 
| 45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0357 | No. 45  原子番号1の元素は「水素」ですが、10番の元素は何でしょう? 正解 : ネオン 誤1 (2003) 通常問題  0357  | ネオン | 
| 46 | abc the first (2003) 敗者復活 #0013 | No. 46  V6のメンバーの中で、三宅健・森田剛・岡田准一の3人のグループを特に何というでしょう? 正解 : Coming Century(カミセン) abc the first (2003) 敗者復活  0013  | Coming Century(カミセン) | 
| 47 | 誤2 (2004) 予備 #0091 | No. 47  1942年のアメリカ映画「スイング・ホテル」の中でビング・クロスビーが歌い、世界中で500万枚を超える大ヒットを記録した曲は何でしょう? 正解 : ホワイト・クリスマス 誤2 (2004) 予備  0091  | ホワイト・クリスマス | 
| 48 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0213 | No. 48  キリスト教の施設で、教会は英語でチャーチといいますが、礼拝堂は英語で何というでしょう? 正解 : チャペル 誤誤 (2007) 通常問題  0213  | チャペル | 
| 49 | abc the third (2005) 通常問題 #0343 | No. 49  かつては新高山(にいたかやま)とよばれていた、標高3997メートルと台湾の最高峰である山は何でしょう? 正解 : 玉山(ユイシャン) abc the third (2005) 通常問題  0343  | 玉山(ユイシャン) | 
| 50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0389 | No. 50  前向きと後ろ向きの2つの顔をもつローマ神話の守護神で、1月の英語名「January」の語源となっているのは誰でしょう? 正解 : ヤヌス abc the seventh (2009) 通常問題  0389  | ヤヌス | 
| 51 | abc the second (2004) 通常問題 #0375 | No. 51  熱の伝達の方法は3種類ありますが、そのうち唯一、媒体を必要としない方法といえば何でしょう? 正解 : 放射(輻射) abc the second (2004) 通常問題  0375  | 放射(輻射) | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0264 | No. 52  ジンバブエとザンビアの国境にあり、イグアスの滝、ナイアガラの滝とともに世界三大瀑布に数えられる滝は何でしょう? 正解 : ビクトリア(の)滝(モシ・オア・トゥニヤ) abc the sixth (2008) 通常問題  0264  | ビクトリア(の)滝(モシ・オア・トゥニヤ) | 
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0245 | No. 53  バチカン市国のシスティナ礼拝堂でおこなわれる、ローマ教皇が不在になった時に、次のローマ教皇を選出する為の選挙の事を何というでしょう? 正解 : コンクラーヴェ abc the 11th (2013) 通常問題  0245  | コンクラーヴェ | 
| 54 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0322 | No. 54  ケーキ、トマト、整形などの上に付く、フランス語で「小さい」という意味の言葉は何でしょう? 正解 : プチ 誤誤 (2007) 通常問題  0322  | プチ | 
| 55 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0447 | No. 55  ビジュアル系バンド「jealkb(ジュアルケービー)」ではボーカルのhaderu(ハデル)をつとめる、ロンドンブーツ1号2号のメンバーは誰でしょう? 正解 : 田村淳(たむら・あつし) abc the 11th (2013) 通常問題  0447  | 田村淳(たむら・あつし) | 
| 56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0587 | No. 56  近頃ではこれを使った温浴法が新陳代謝を高める効果があるとして話題である、原子番号32、元素記号Geの元素は何でしょう? 正解 : ゲルマニウム abc the fourth (2006) 通常問題  0587  | ゲルマニウム | 
| 57 | EQIDEN2014 通常問題 #0306 | No. 57  英語では『New Testament(ニュー・テスタメント)』という、福音書や黙示録など全27巻からなるキリスト教の聖典は何でしょう? 正解 : 『新約聖書』 EQIDEN2014 通常問題  0306  | 『新約聖書』 | 
| 58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0795 | No. 58  『星条旗よ永遠なれ』や『ワシントン・ポスト』など数多くの行進曲を作り、「マーチ王」と呼ばれたアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィリップ・スーザ abc the fourth (2006) 通常問題  0795  | ジョン・フィリップ・スーザ | 
| 59 | abc the third (2005) 通常問題 #0942 | No. 59  江戸時代に「徳川御三卿(ごさんきょう)」と呼ばれた三家とは、田安家、清水家とあと1つは何家でしょう? 正解 : 一橋家 abc the third (2005) 通常問題  0942  | 一橋家 | 
| 60 | abc the first (2003) 通常問題 #0816 | No. 60  和歌の枕詞で、「みすずかる」に掛かる場所は信濃ですが、「あおによし」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 奈良 abc the first (2003) 通常問題  0816  | 奈良 | 
| 61 | EQIDEN2009 通常問題 #0262 | No. 61  自らの職務のために命を落とすことを殉職といいますが、自らの信仰のために命を落とすことを何というでしょう? 正解 : 殉教 EQIDEN2009 通常問題  0262  | 殉教 | 
| 62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0069 | No. 62  シダ植物と種子植物にみられる、茎の中を通る師管と道管の束のことを何というでしょう? 正解 : 維管束[いかんそく] abc the seventh (2009) 通常問題  0069  | 維管束[いかんそく] | 
| 63 | 誤4 (2006) 予備 #0010 | No. 63  ためらう時に踏むのは「二の足」ですが、悔しがるときに踏む、といわれるものは何でしょう? 正解 : 地団駄(じだんだ) 誤4 (2006) 予備  0010  | 地団駄(じだんだ) | 
| 64 | abc the second (2004) 通常問題 #0829 | No. 64  飲食店ののれんなどに「二升五合」などと書かれていることがありますが、これはお店が栄えることを祈ったしゃれで何と読ませるでしょう? 正解 : ますますはんじょう・しょうばいはんじょう abc the second (2004) 通常問題  0829  | ますますはんじょう・しょうばいはんじょう | 
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0598 | No. 65  野心的な若者として描かれている、スタンダールの小説『赤と黒』の主人公は誰でしょう? 正解 : ジュリアン・ソレル abc the second (2004) 通常問題  0598  | ジュリアン・ソレル | 
| 66 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0691 | No. 66  水酸化ナトリウムや塩化カルシウムなどで顕著(けんちょ)に見られる、物質が空気中の水分を吸収して水溶液になる現象を何というでしょう? 正解 : 潮解 abc the fifth (2007) 通常問題  0691  | 潮解 | 
| 67 | EQIDEN2012 通常問題 #0147 | No. 67  普通、人間の乳歯は全部で何本あるでしょう? 正解 :  20本 EQIDEN2012 通常問題  0147  | 20本 | 
| 68 | EQIDEN2011 通常問題 #0256 | No. 68  そばの粘りを出して切れにくくするために混ぜる、小麦粉や山芋などのことを特に何というでしょう? 正解 : つなぎ EQIDEN2011 通常問題  0256  | つなぎ | 
| 69 | 誤3 (2005) 通常問題 #0172 | No. 69  「土を掘るもの」という意味の、フォックス、ヨークシャーといった種類があるイヌの品種は何でしょう? 正解 : テリア 誤3 (2005) 通常問題  0172  | テリア | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0507 | No. 70  1922年、エジプトの王家の谷でツタンカーメン王の墓を発見した、イギリスの考古学者は誰でしょう? 正解 : ハワード・カーター abc the fifth (2007) 通常問題  0507  | ハワード・カーター | 
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0779 | No. 71  豆腐を麹(こうじ)や泡盛などで発酵して作られる、沖縄県の郷土料理として知られる珍味は何でしょう? 正解 : 豆腐よう(とうふよう) abc the sixth (2008) 通常問題  0779  | 豆腐よう(とうふよう) | 
| 72 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0142 | No. 72  アメリカンフットボールで、反則があった際に投げ込まれるのは何色の旗でしょう? 正解 : 黄色 abc the ninth (2011) 敗者復活  0142  | 黄色 | 
| 73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0864 | No. 73  一般的な88鍵のピアノに、白い鍵盤はいくつあるでしょう? 正解 : 52 abc the seventh (2009) 通常問題  0864  | 52 | 
| 74 | abc the second (2004) 通常問題 #0915 | No. 74  最大公約数を表すアルファベット3文字といえば何でしょう? 正解 : G.C.M abc the second (2004) 通常問題  0915  | G.C.M | 
| 75 | 誤1 (2003) 通常問題 #0461 | No. 75  鎌倉市にある臨済宗の寺で、江戸時代には縁切り寺として知られていたお寺の名前は何でしょう? 正解 : 東慶寺 誤1 (2003) 通常問題  0461  | 東慶寺 | 
| 76 | 誤2 (2004) 予備 #0015 | No. 76  大リーグで、インサイド・ザ・パーク・ホームランと呼ばれるものを日本では普通なんというでしょう? 正解 : ランニング・ホームラン 誤2 (2004) 予備  0015  | ランニング・ホームラン | 
| 77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0284 | No. 77  アフリカ最大の湖・ビクトリア湖が国境を接する3つの国とは、ケニア、タンザニアとどこでしょう? 正解 : ウガンダ abc the eighth (2010) 通常問題  0284  | ウガンダ | 
| 78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0663 | No. 78  カツオブシの旨味の成分はイノシン酸ですが、コンブの旨味の成分は何酸でしょう? 正解 : グルタミン酸 abc the tenth (2012) 通常問題  0663  | グルタミン酸 | 
| 79 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0077 | No. 79  グスタフ・ホルストの組曲『惑星』で、唯一作曲されていない太陽系の惑星は何でしょう? 正解 : 地球 誤誤 (2007) 通常問題  0077  | 地球 | 
| 80 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0401 | No. 80  国内では「アンジー」の愛称で親しまれている、現在3期目を務めるドイツの首相は誰でしょう? 正解 : アンゲラ・ドロテア・メルケル abc the 12th (2014) 通常問題  0401  | アンゲラ・ドロテア・メルケル | 
| 81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0173 | No. 81  ドイツ語で「おいしい食べ物」という意味がある、調理済みのお惣菜を売る店のことを何というでしょう? 正解 : デリカテッセン[Delikatessen] abc the seventh (2009) 通常問題  0173  | デリカテッセン[Delikatessen] | 
| 82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0048 | No. 82  ピーパイ、パイパイ、プーパイ、パッパイという4人の甥っ子がいる、アメリカの漫画家シーガーが生み出したヒーローは誰でしょう? 正解 : ポパイ 誤4 (2006) 通常問題  0048  | ポパイ | 
| 83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0630 | No. 83  人が亡くなることを、閻魔(えんま)様が死者の名前を記入する帳面の名前を用いて、「何に入(い)る」というでしょう? 正解 : 鬼籍 abc the ninth (2011) 通常問題  0630  | 鬼籍 | 
| 84 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0094 | No. 84  ポルトガル語で「ボート」という意味がある、サバの押し寿司は何でしょう? 正解 : バッテラ abc the sixth (2008) 敗者復活  0094  | バッテラ | 
| 85 | EQIDEN2012 通常問題 #0394 | No. 85  歌手ちあきなおみの日本レコード大賞受賞曲と、女優グレース・ケリーのアカデミー主演女優賞受賞作に共通するタイトルは何でしょう? 正解 : 『喝采(かっさい)』 EQIDEN2012 通常問題  0394  | 『喝采(かっさい)』 | 
| 86 | EQIDEN2014 通常問題 #0094 | No. 86  プロ野球の球団の1つ、広島東洋カープのカープが指すのは何という魚でしょう? 正解 : 鯉(こい) EQIDEN2014 通常問題  0094  | 鯉(こい) | 
| 87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0684 | No. 87  香川県の小豆島と前島の間にある、最も狭いところの幅が9.93メートルと世界一狭い海峡としてギネスブックに認定された海峡はどこでしょう? 正解 : 土渕海峡(どふちかいきょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0684  | 土渕海峡(どふちかいきょう) | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0631 | No. 88  19世紀にキューバで生まれたダンスリズムで、スペイン語で「ハバナ風」という意味があるのは何でしょう? 正解 : ハバネラ abc the third (2005) 通常問題  0631  | ハバネラ | 
| 89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0256 | No. 89  奈良時代から戦国時代にかけて存在した、貴族やお寺などが所有していた私有地のことを何というでしょう? 正解 : 荘園 abc the fourth (2006) 通常問題  0256  | 荘園 | 
| 90 | 誤2 (2004) 通常問題 #0241 | No. 90  本名を椛島永次(かばしまえいじ)と言う、かつて小室ファミリーの一員だった、乙女キャラで人気の振付師といえば誰でしょう? 正解 : Kaba.ちゃん 誤2 (2004) 通常問題  0241  | Kaba.ちゃん | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0082 | No. 91  「平面上の2定点からの距離の差が一定である点の軌跡」と定義される曲線は何でしょう? 正解 : 双曲線 abc the fourth (2006) 通常問題  0082  | 双曲線 | 
| 92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0443 | No. 92  「優れた人物も、年をとると凡人にさえ及ばなくなる」ということを例えて、「麒麟も老いては何にも劣る」というでしょう? 正解 : 駑馬(どば)【「駄馬」はおまけで○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0443  | 駑馬(どば)【「駄馬」はおまけで○】 | 
| 93 | EQIDEN2010 通常問題 #0304 | No. 93  慣用句で、安心して眠ることを「何を高くして寝る」というでしょう? 正解 : 枕 EQIDEN2010 通常問題  0304  | 枕 | 
| 94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0185 | No. 94  1895年、日本で最初に路面電車が走った都市はどこでしょう? 正解 : 京都市 abc the ninth (2011) 通常問題  0185  | 京都市 | 
| 95 | abc the second (2004) 通常問題 #0307 | No. 95  日本の川の別称で、「坂東太郎」といえば利根川、「筑紫次郎」といえば筑後川ですが、「四国三郎」といえばどこの川でしょう? 正解 : 吉野川 abc the second (2004) 通常問題  0307  | 吉野川 | 
| 96 | 誤3 (2005) 通常問題 #0221 | No. 96  「リラックマ」や「たれぱんだ」などのキャラクタで知られる、ファンシーグッズのメーカーはどこでしょう? 正解 : San-X(サンエックス) 誤3 (2005) 通常問題  0221  | San-X(サンエックス) | 
| 97 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0386 | No. 97  戦国時代の古戦場で、天王山があるのは京都府ですが、天目山があるのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the ninth (2011) 通常問題  0386  | 山梨県 | 
| 98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0162 | No. 98  角川書店が発行する雑誌の名前で、神戸、九州、千葉、東海、関西、東京などに共通して続くのは何でしょう? 正解 : Walker 誤4 (2006) 通常問題  0162  | Walker | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0121 | No. 99  ケイト・シェパードを中心とした活動により、1893年、世界で初めて女性参政権が認められた国はどこでしょう? 正解 : ニュージーランド abc the tenth (2012) 通常問題  0121  | ニュージーランド | 
| 100 | abc the second (2004) 敗者復活 #0042 | No. 100  1975年に発売され、レコード年間売り上げ442万枚の記録を作った子門真人の歌といえば何でしょう? 正解 : およげ!たいやきくん abc the second (2004) 敗者復活  0042  | およげ!たいやきくん |