ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2013通常問題 #0139 | No. 1  源平合戦が歌詞に歌い込まれている、新潟県佐渡島に伝わる民謡は何でしょう? 正解 : 『相川音頭』 EQIDEN2013 通常問題  0139 | 『相川音頭』 | 
| 2 | abc the third (2005)通常問題 #0271 | No. 2  ポエニ戦争でローマに敗れて滅亡した、フェニキア人の都市国家は何でしょう? 正解 : カルタゴ abc the third (2005) 通常問題  0271 | カルタゴ | 
| 3 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0076 | No. 3  鎌倉時代の武士が武芸の訓練として行った「騎射三物(きしゃみつもの)」とは、流鏑馬(やぶさめ)、笠懸(かさがけ)とあと一つは何でしょう? 正解 : 犬追物[いぬおうもの] abc the seventh (2009) 敗者復活  0076 | 犬追物[いぬおうもの] | 
| 4 | 誤3 (2005)通常問題 #0272 | No. 4  部品を海外に輸出して、現地で組み立てる方式を何方式というでしょう? 正解 : ノックダウン方式 誤3 (2005) 通常問題  0272 | ノックダウン方式 | 
| 5 | abc the 12th (2014)通常問題 #0065 | No. 5  「福音」という意味がある、キリスト教を信仰するアフリカ系アメリカ人が生み出した音楽のジャンルは何でしょう? 正解 : ゴスペル abc the 12th (2014) 通常問題  0065 | ゴスペル | 
| 6 | 誤2 (2004)通常問題 #0309 | No. 6  滝そのものが熊野三山の御神体としてあがめられている、和歌山県の滝は何でしょう? 正解 : 那智の滝 誤2 (2004) 通常問題  0309 | 那智の滝 | 
| 7 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0039 | No. 7  ホラー映画の登場人物で、フレディが登場するのは『エルム街の悪夢』ですが、ジェイソンが登場する映画といえば何でしょう? 正解 : 『13日の金曜日』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0039 | 『13日の金曜日』 | 
| 8 | EQIDEN2009通常問題 #0317 | No. 8  マスコミでは面積や容積を表すときの大まかな目安に使われることが多い、東京都文京区にある建築物は何でしょう? 正解 : 東京ドーム EQIDEN2009 通常問題  0317 | 東京ドーム | 
| 9 | abc the second (2004)通常問題 #0671 | No. 9  ナチュラルチーズをさまざまな方法で加工して作られたチーズのことを一般に何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the second (2004) 通常問題  0671 | プロセスチーズ | 
| 10 | abc the first (2003)通常問題 #0871 | No. 10  ビールのうち、麦汁の下の方で発酵させたものを「ラガー」というのに対し、上の方で発酵させたものを何というでしょう? 正解 : エール abc the first (2003) 通常問題  0871 | エール | 
| 11 | abc the 12th (2014)通常問題 #0357 | No. 11  小麦粉を練った生地の中にひき肉や玉ねぎを入れ、油で揚げて作られる、ロシアの惣菜パンは何でしょう? 正解 : ピロシキ abc the 12th (2014) 通常問題  0357 | ピロシキ | 
| 12 | 誤誤 (2007)通常問題 #0231 | No. 12  ファッションショーでモデルが歩く舞台のことを、ある動物を使って何というでしょう? 正解 : キャットウォーク 誤誤 (2007) 通常問題  0231 | キャットウォーク | 
| 13 | abc the eighth (2010)通常問題 #0071 | No. 13  工業的には「ハーバー・ボッシュ法」で生産されるのが一般的である、化学式NH3で表される化合物は何でしょう? 正解 : アンモニア abc the eighth (2010) 通常問題  0071 | アンモニア | 
| 14 | 誤4 (2006)通常問題 #0097 | No. 14  1493年に一度将軍職を追われたものの、1508年に再び将軍に就いた、室町幕府の第10代将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義稙(よしたね) 誤4 (2006) 通常問題  0097 | 足利義稙(よしたね) | 
| 15 | abc the fourth (2006)通常問題 #0628 | No. 15  ファッションの1つで、肩ひものないキャミソール型のトップの事を、フランス語で何というでしょう? 正解 : ビスチエ abc the fourth (2006) 通常問題  0628 | ビスチエ | 
| 16 | EQIDEN2012通常問題 #0380 | No. 16  源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題  0380 | 北条時政 | 
| 17 | abc the 11th (2013)通常問題 #0446 | No. 17  毎年夏のフジ・ロック・フェスティバルの会場としても知られる、世界最長のゴンドラである「ドラゴンドラ」が有名な新潟県のスキー場はどこでしょう? 正解 : 苗場スキー場 abc the 11th (2013) 通常問題  0446 | 苗場スキー場 | 
| 18 | abc the second (2004)通常問題 #0385 | No. 18  サッカーのグラウンドで、短いほうのへりはゴールラインといいますが、長いほうのへりは何というでしょう? 正解 : タッチライン abc the second (2004) 通常問題  0385 | タッチライン | 
| 19 | EQIDEN2014通常問題 #0307 | No. 19  縦横(たてよこ)に10個ずつの数字をランダムに並べ、交差するマス目に四則演算の答えを埋めていく算数のトレーニング法を何というでしょう? 正解 : 百ます計算 EQIDEN2014 通常問題  0307 | 百ます計算 | 
| 20 | abc the third (2005)敗者復活 #0006 | No. 20  「大内刈り」「大外刈り」といえば柔道の技ですが、「内無双」「外無双」といえば何の技でしょう? 正解 : 相撲 abc the third (2005) 敗者復活  0006 | 相撲 | 
| 21 | abc the sixth (2008)通常問題 #0048 | No. 21  大正時代には「日月(じつげつ)ボール」という名で親しまれた、「灯台」「もしかめ」「世界一周」などの技がある遊びは何でしょう? 正解 : けん玉 abc the sixth (2008) 通常問題  0048 | けん玉 | 
| 22 | abc the third (2005)通常問題 #0031 | No. 22  「自分が住んでいる所が一番」ということを意味することわざで、「住めば」何というでしょう? 正解 : 都 abc the third (2005) 通常問題  0031 | 都 | 
| 23 | abc the fifth (2007)通常問題 #0414 | No. 23  1053年に平等院鳳凰堂を開いた、平安時代の貴族は誰でしょう? 正解 : 藤原頼通 abc the fifth (2007) 通常問題  0414 | 藤原頼通 | 
| 24 | 誤1 (2003)通常問題 #0164 | No. 24  日本には「いずみし」という市が2つありますが、それは大阪府とどこの都道府県でしょう? 正解 : 鹿児島県(出水市) 誤1 (2003) 通常問題  0164 | 鹿児島県(出水市) | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0598 | No. 25  梅干しに赤い色を付けるために使われている植物は何でしょう? 正解 : シソ abc the fifth (2007) 通常問題  0598 | シソ | 
| 26 | abc the seventh (2009)通常問題 #0386 | No. 26  今年(2009年)2月に来日公演を行った、クリス・マーティンがボーカルを務め、代表曲に『Viva La Vida』などがあるイギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : Coldplay[コールドプレイ] abc the seventh (2009) 通常問題  0386 | Coldplay[コールドプレイ] | 
| 27 | abc the eighth (2010)通常問題 #0276 | No. 27  ギリシャ語で「大理石」という意味がある、バルカン半島と小アジアの間に位置し、トルコをアジアとヨーロッパに隔てる海は何でしょう? 正解 : マルマラ海[Marmara] abc the eighth (2010) 通常問題  0276 | マルマラ海[Marmara] | 
| 28 | abc the second (2004)通常問題 #0252 | No. 28  ヒトラー率いるナチスドイツの旗に描かれている「鉤十時(かぎじゅうじ)」のことをドイツ語で何というでしょう? 正解 : ハーケンクロイツ abc the second (2004) 通常問題  0252 | ハーケンクロイツ | 
| 29 | abc the 11th (2013)通常問題 #0692 | No. 29  大阪府の府の木はイチョウですが、京都府の府の木は何でしょう? 正解 : 北山杉(きたやますぎ) abc the 11th (2013) 通常問題  0692 | 北山杉(きたやますぎ) | 
| 30 | abc the 12th (2014)通常問題 #0194 | No. 30  佛教大学、龍谷大学、同志社大学、立命館大学といった大学が共通してキャンパスを持つ都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the 12th (2014) 通常問題  0194 | 京都府 | 
| 31 | EQIDEN2014通常問題 #0029 | No. 31  野球の金属バットの素材として使われることも多い、1906年頃にドイツの冶金(やきん)学者ウィルムが発見した合金は何でしょう? 正解 : ジュラルミン EQIDEN2014 通常問題  0029 | ジュラルミン | 
| 32 | abc the third (2005)通常問題 #0661 | No. 32  「国家安康(こっかあんこう)君臣豊楽(くんしんほうらく)」と書かれた梵鐘(ぼんしょう)があったことから、大坂冬の陣が起こる原因となった臨済宗のお寺はどこでしょう? 正解 : 方広寺(ほうこうじ) abc the third (2005) 通常問題  0661 | 方広寺(ほうこうじ) | 
| 33 | EQIDEN2008通常問題 #0285 | No. 33  黒い色使いを基調とし、ヘッドドレスやフリル付きの衣装が特徴的なファッションを、「ゴシック・アンド・ロリータ」を略して何というでしょう? 正解 : ゴスロリ EQIDEN2008 通常問題  0285 | ゴスロリ | 
| 34 | abc the seventh (2009)通常問題 #0527 | No. 34  電磁誘導現象や電気分解の法則の発見で知られる、イギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : (マイケル・)ファラデー abc the seventh (2009) 通常問題  0527 | (マイケル・)ファラデー | 
| 35 | abc the fifth (2007)通常問題 #0369 | No. 35  新人時代は日本名の「雅美(まさみ)」で活動していた経歴を持つ、共同テレビ所属の女性アナウンサーは誰でしょう? 正解 : 滝川クリステル abc the fifth (2007) 通常問題  0369 | 滝川クリステル | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0722 | No. 36  総合的科学データブック『理科年表』の編集元である、文部科学省の付属機関はどこでしょう? 正解 : 国立天文台 abc the first (2003) 通常問題  0722 | 国立天文台 | 
| 37 | abc the fourth (2006)通常問題 #0914 | No. 37  香港の映画監督・俳優である周星馳(チャウ・シンチー)の名前を逆さまにしてペンネームとした、日本の作家は誰でしょう? 正解 : 馳星周(はせ せいしゅう) abc the fourth (2006) 通常問題  0914 | 馳星周(はせ せいしゅう) | 
| 38 | EQIDEN2008通常問題 #0441 | No. 38  証書などで、訂正する場合を考えてあらかじめ欄外に押しておく印のことを特に「何印」というでしょう? 正解 : 捨印(すていん) EQIDEN2008 通常問題  0441 | 捨印(すていん) | 
| 39 | EQIDEN2014通常問題 #0119 | No. 39  プロレスやボクシングの興行で賑わうことから「格闘技のメッカ」と呼ばれる、東京ドームシティにある多目的ホールはどこでしょう? 正解 : 後楽園ホール EQIDEN2014 通常問題  0119 | 後楽園ホール | 
| 40 | abc the sixth (2008)通常問題 #0690 | No. 40  ボウリングで「ファウンデショーンフレーム」といえば、何フレーム目のことを指すでしょう? 正解 : 9フレーム abc the sixth (2008) 通常問題  0690 | 9フレーム | 
| 41 | abc the eighth (2010)通常問題 #0621 | No. 41  英語で、満月は「フルムーン」、半月は「ハーフムーン」といいますが、三日月は何というでしょう? 正解 : クレセント[crescent] abc the eighth (2010) 通常問題  0621 | クレセント[crescent] | 
| 42 | abc the sixth (2008)通常問題 #0415 | No. 42  家庭用ゲーム機のことを「コンシューマーゲーム」というのに対し、ゲームセンターなどにある業務用ゲーム機のことを英語で何というでしょう? 正解 : アーケードゲーム abc the sixth (2008) 通常問題  0415 | アーケードゲーム | 
| 43 | abc the second (2004)通常問題 #0055 | No. 43  東海道・山陽新幹線の駅名に使われている漢字で、使用頻度が「9回」と最も多い漢字一文字は何でしょう? 正解 : 「新」 abc the second (2004) 通常問題  0055 | 「新」 | 
| 44 | abc the sixth (2008)通常問題 #0231 | No. 44  食物連鎖の底辺を支える蛋白源であるため「海の米」「海の牧草」とも呼ばれる、漢字で「魚偏に弱い」と書く魚は何でしょう? 正解 : イワシ abc the sixth (2008) 通常問題  0231 | イワシ | 
| 45 | abc the eighth (2010)通常問題 #0137 | No. 45  近代建築の四巨匠に数えられるドイツの建築家で、造形芸術学校バウハウスを創立し、その初代校長を務めたのは誰でしょう? 正解 : ヴァルター・グロピウス[Waltar Gropius] abc the eighth (2010) 通常問題  0137 | ヴァルター・グロピウス[Waltar Gropius] | 
| 46 | abc the tenth (2012)通常問題 #0348 | No. 46  短編集『ダブリン市民』や小説『ユリシーズ』などの作品で知られる、アイルランド出身の作家は誰でしょう? 正解 : ジェイムズ・ジョイス abc the tenth (2012) 通常問題  0348 | ジェイムズ・ジョイス | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0259 | No. 47  渋滞や交通規制などの情報をリアルタイムに送信し、カーナビに表示する「道路交通情報通信システム」のことを、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : VICS(ビックス) abc the tenth (2012) 通常問題  0259 | VICS(ビックス) | 
| 48 | 誤4 (2006)通常問題 #0303 | No. 48  全国通信型クイズゲーム『クイズマジックアカデミー』シリーズを、送り出しているゲーム会社はどこでしょう? 正解 : KONAMI 誤4 (2006) 通常問題  0303 | KONAMI | 
| 49 | EQIDEN2011通常問題 #0266 | No. 49  エスプレッソなどを飲む時に使う小さなコーヒーカップを、「半分」という意味のフランス語から何というでしょう? 正解 : デミタス EQIDEN2011 通常問題  0266 | デミタス | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0354 | No. 50  日本語では「さゆ」、中国語では「パイタン」と発音する時、漢字では何色のお湯と書くでしょう? 正解 : 白(湯) abc the fourth (2006) 通常問題  0354 | 白(湯) | 
| 51 | EQIDEN2008通常問題 #0113 | No. 51  日本国憲法第68条に規定されている、内閣総理大臣が任意に他の国務大臣を辞めさせることができる権利を何というでしょう? 正解 : 罷免権(ひめんけん) EQIDEN2008 通常問題  0113 | 罷免権(ひめんけん) | 
| 52 | 誤2 (2004)通常問題 #0038 | No. 52  代表作に『伊賀の影丸』『バビル2世』『魔法使いサリー』『三国志』などがあるマンガ家は誰でしょう? 正解 : 横山光輝 誤2 (2004) 通常問題  0038 | 横山光輝 | 
| 53 | abc the ninth (2011)通常問題 #0030 | No. 53  季節によって成長の早さが異なるため形成される、木の断面にできる同心円状の模様を何というでしょう? 正解 : 年輪 abc the ninth (2011) 通常問題  0030 | 年輪 | 
| 54 | 誤3 (2005)通常問題 #0362 | No. 54  今年の1月1日からデノミにより、自国の通貨単位「リラ」が6桁切り下げられた、首都をアンカラにおく国はどこでしょう? 正解 : トルコ(共和国) 誤3 (2005) 通常問題  0362 | トルコ(共和国) | 
| 55 | EQIDEN2008通常問題 #0476 | No. 55  生態系をおびやかす外来魚としてブラックバスとともに問題となっている、英語で「青いエラ」という意味の淡水魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル(bluegill) EQIDEN2008 通常問題  0476 | ブルーギル(bluegill) | 
| 56 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0058 | No. 56  英語では「ステージ・ディレクションズ」という、芝居の脚本において俳優の動きや場面の状況などを書き記したものを何というでしょう? 正解 : ト書き abc the fourth (2006) 敗者復活  0058 | ト書き | 
| 57 | abc the 11th (2013)通常問題 #0261 | No. 57  今年亡くなった元横綱・大鵬も所属していた、今年1月を持って閉鎖された相撲部屋はどこでしょう? 正解 : 二所ノ関部屋(にしょのせきべや) abc the 11th (2013) 通常問題  0261 | 二所ノ関部屋(にしょのせきべや) | 
| 58 | abc the eighth (2010)通常問題 #0524 | No. 58  『インテルメッツォ』『サロメ』『ばらの騎士』などのオペラで知られる、ドイツの作曲家は誰でしょう? 正解 : リヒャルト・シュトラウス abc the eighth (2010) 通常問題  0524 | リヒャルト・シュトラウス | 
| 59 | abc the fifth (2007)通常問題 #0146 | No. 59  現在の日本の国会は衆議院と参議院からなりますが、明治憲法下における国会は衆議院とあと一つは何で構成されていたでしょう? 正解 : 貴族院 abc the fifth (2007) 通常問題  0146 | 貴族院 | 
| 60 | 誤2 (2004)通常問題 #0152 | No. 60  ロシア民謡にも歌われている、ドン・コサックのリーダーとしてロシアの農民戦争を指揮した人物は誰でしょう? 正解 : ステンカ・ラージン 誤2 (2004) 通常問題  0152 | ステンカ・ラージン | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0319 | No. 61  妊婦さんが着る、お腹にゆとりを持たせた服を何というでしょう? 正解 : マタニティ・ウェア(マタニティ・ドレス) abc the ninth (2011) 通常問題  0319 | マタニティ・ウェア(マタニティ・ドレス) | 
| 62 | abc the seventh (2009)通常問題 #0234 | No. 62  フィレンツェのアカデミア美術館に所蔵されている、旧約聖書のイスラエル王を題材としたミケランジェロの彫刻は何でしょう? 正解 : 『ダビデ像』 abc the seventh (2009) 通常問題  0234 | 『ダビデ像』 | 
| 63 | abc the third (2005)通常問題 #0331 | No. 63  大股で歩いても、小股で歩いても危険という意味の名前がつけられている峡谷はどこでしょう? 正解 : 大歩危小歩危 abc the third (2005) 通常問題  0331 | 大歩危小歩危 | 
| 64 | 誤1 (2003)通常問題 #0244 | No. 64  ラテン語ではミオソチス、英語ではフォゲット・ミー・ノットというムラサキ科の多年草は何でしょう? 正解 : ワスレナグサ 誤1 (2003) 通常問題  0244 | ワスレナグサ | 
| 65 | EQIDEN2010通常問題 #0090 | No. 65  「ガンダム芸人」「家電芸人」「餃子の王将芸人」などのマニアックなテーマが人気の、雨上がり決死隊が司会を務めるテレビ朝日系列の人気トーク番組は何でしょう? 正解 : 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 EQIDEN2010 通常問題  0090 | 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 | 
| 66 | abc the tenth (2012)通常問題 #0726 | No. 66  漢字では「魚へんに花」と書く、冬においしいアイナメ科の魚は何でしょう? 正解 : ホッケ abc the tenth (2012) 通常問題  0726 | ホッケ | 
| 67 | abc the tenth (2012)通常問題 #0555 | No. 67  「ベント・ニー」「ロス・オブ・コンタクト」といえば、どんな陸上競技の反則でしょう? 正解 : 競歩 abc the tenth (2012) 通常問題  0555 | 競歩 | 
| 68 | 誤1 (2003)通常問題 #0050 | No. 68  ウソの情報のことをさす「デマ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : デマゴギー(デマゴーグ) 誤1 (2003) 通常問題  0050 | デマゴギー(デマゴーグ) | 
| 69 | EQIDEN2011通常問題 #0158 | No. 69  俗に「日本三大急流」と呼ばれる河川とは、富士川、球磨川(くまがわ)と山形県を流れる何川でしょう? 正解 : 最上川(もがみがわ) EQIDEN2011 通常問題  0158 | 最上川(もがみがわ) | 
| 70 | abc the first (2003)通常問題 #0650 | No. 70  二人で話すことは対談といいますが、三人で話すことは何というでしょう? 正解 : 鼎談 abc the first (2003) 通常問題  0650 | 鼎談 | 
| 71 | abc the second (2004)敗者復活 #0021 | No. 71  統計の代表的な数値で、資料となる数値を順番に並べたときにちょうど真ん中に位置する値のことを何というでしょう? 正解 : メジアン abc the second (2004) 敗者復活  0021 | メジアン | 
| 72 | 誤3 (2005)通常問題 #0183 | No. 72  ニューヨークのコンサート会場にもその名を残す、「鉄鋼王」とも呼ばれた、アメリカの実業家は誰でしょう? 正解 : アンドリュー・カーネギー 誤3 (2005) 通常問題  0183 | アンドリュー・カーネギー | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0146 | No. 73  童話『オズの魔法使い』で、ブリキの男・ライオン・かかしと一緒にエメラルドの都を目指す少女の名前は何でしょう? 正解 : ドロシー abc the fourth (2006) 通常問題  0146 | ドロシー | 
| 74 | EQIDEN2010通常問題 #0319 | No. 74  1970年に27歳の若さで亡くなったアメリカのギタリストで、「ジミヘン」の愛称で知られるのは誰でしょう? 正解 : ジミ・ヘンドリックス EQIDEN2010 通常問題  0319 | ジミ・ヘンドリックス | 
| 75 | abc the ninth (2011)通常問題 #0503 | No. 75  自然数を書き並べ、小さい素数の倍数から順に消してゆく素数の見つけ方を、「誰のふるい」というでしょう? 正解 : エラトステネス abc the ninth (2011) 通常問題  0503 | エラトステネス | 
| 76 | abc the second (2004)通常問題 #0838 | No. 76  今年から新設された箱根駅伝のMVP賞にもその名を残す、日本初の五輪選手といえば誰でしょう? 正解 : 金栗四三(しぞう) abc the second (2004) 通常問題  0838 | 金栗四三(しぞう) | 
| 77 | abc the seventh (2009)通常問題 #0685 | No. 77  アムステルダム五輪の女子800m走で銀メダルを獲得し、日本人女性初のオリンピックメダリストになった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝[ひとみ・きぬえ] abc the seventh (2009) 通常問題  0685 | 人見絹枝[ひとみ・きぬえ] | 
| 78 | abc the tenth (2012)通常問題 #0118 | No. 78  1941年の映画『市民ケーン』で、監督・製作・脚本・主演を務めた人物は誰でしょう? 正解 : ジョージ・オーソン・ウェルズ abc the tenth (2012) 通常問題  0118 | ジョージ・オーソン・ウェルズ | 
| 79 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0107 | No. 79  オートマチック車のギアで、「D」はドライブ、「N」はニュートラルの略ですが、「P」は何という言葉の略でしょう? 正解 : パーキング abc the fifth (2007) 敗者復活  0107 | パーキング | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0527 | No. 80  国名はドイツ語で「小さな城」という意味である、ベネルクス三国の中で最も面積の狭い国といえばどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク(大公国) abc the third (2005) 通常問題  0527 | ルクセンブルク(大公国) | 
| 81 | abc the third (2005)通常問題 #0801 | No. 81  日本のことを「秋津島(あきつしま)」ということがありますが、この「秋津」とはもともとどんな昆虫のことを指す言葉だったでしょう? 正解 : トンボ abc the third (2005) 通常問題  0801 | トンボ | 
| 82 | abc the ninth (2011)通常問題 #0263 | No. 82  安芸(あき)の国と伊予の国にまたがることから名がついた、瀬戸内海西部に位置する諸島は何でしょう? 正解 : 芸予(げいよ)諸島 abc the ninth (2011) 通常問題  0263 | 芸予(げいよ)諸島 | 
| 83 | EQIDEN2013通常問題 #0019 | No. 83  『東海道中膝栗毛』の作者は十返舎一九(じっぺんしゃ・いっく)ですが、『西洋道中膝栗毛』の作者は誰でしょう? 正解 : 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) EQIDEN2013 通常問題  0019 | 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) | 
| 84 | abc the ninth (2011)通常問題 #0655 | No. 84  小説『当世書生気質』や評論『小説真髄』などを著し、日本の近代文学の礎(いしずえ)を築いた明治の文学者は誰でしょう? 正解 : 坪内逍遥(つぼうち・しょうよう) abc the ninth (2011) 通常問題  0655 | 坪内逍遥(つぼうち・しょうよう) | 
| 85 | abc the 11th (2013)通常問題 #0138 | No. 85  俳句の季語で「ラグビー」といえば、その季節はいつでしょう? 正解 : 冬(ふゆ) abc the 11th (2013) 通常問題  0138 | 冬(ふゆ) | 
| 86 | abc the eighth (2010)通常問題 #0796 | No. 86  柔道の国際ルールで、寝技で一本を取るためには何秒間抑え込まなくてはならないでしょう? 正解 : 25秒間 abc the eighth (2010) 通常問題  0796 | 25秒間 | 
| 87 | EQIDEN2012通常問題 #0157 | No. 87  大相撲で、勝敗の結果を示した一覧表のことを何というでしょう? 正解 : 星取表 EQIDEN2012 通常問題  0157 | 星取表 | 
| 88 | abc the fourth (2006)通常問題 #0566 | No. 88  ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう? 正解 : 仲間由紀恵 abc the fourth (2006) 通常問題  0566 | 仲間由紀恵 | 
| 89 | 誤4 (2006)通常問題 #0395 | No. 89  ボクシングで、右足を前に出す構えをサウスポーというのに対し、左足を前に出す構えを何というでしょう? 正解 : オーソドックススタイル 誤4 (2006) 通常問題  0395 | オーソドックススタイル | 
| 90 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0084 | No. 90  過酸化水素水の分解における二酸化マンガンのように、それ自身は変化を受けないまま特定の化学反応を速める物質を何というでしょう? 正解 : 触媒 abc the seventh (2009) 敗者復活  0084 | 触媒 | 
| 91 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0119 | No. 91  花札で、20点札を5枚全てそろえた役を何というでしょう? 正解 : 五光 abc the ninth (2011) 敗者復活  0119 | 五光 | 
| 92 | abc the 12th (2014)通常問題 #0590 | No. 92  漢字では「家の鴨(いえのかも)」と書く、マガモを飼いならして家畜にした鳥は何でしょう? 正解 : アヒル abc the 12th (2014) 通常問題  0590 | アヒル | 
| 93 | abc the first (2003)通常問題 #0096 | No. 93  通称を吉兵衛、雅号を友竹(ゆうちく)といった江戸時代の浮世絵師で、『見返り美人』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 菱川師宣 abc the first (2003) 通常問題  0096 | 菱川師宣 | 
| 94 | abc the sixth (2008)通常問題 #0708 | No. 94  「モカ」「カプチーノ」「エスプレッソ」などの友達がいる、大きな耳でパタパタと空を飛ぶサンリオの子犬のキャラクターは誰でしょう? 正解 : シナモロール abc the sixth (2008) 通常問題  0708 | シナモロール | 
| 95 | EQIDEN2012通常問題 #0070 | No. 95  モータースポーツの「D-1グランプリ」といえば、どんなドライビンクテクニックを競う大会でしょう? 正解 : ドリフト EQIDEN2012 通常問題  0070 | ドリフト | 
| 96 | 誤誤 (2007)予備 #0011 | No. 96  パソコンの入力装置の一つで、その形がある動物に似ていることから名がついたのは何でしょう? 正解 : マウス 誤誤 (2007) 予備  0011 | マウス | 
| 97 | abc the first (2003)通常問題 #0178 | No. 97  アメリカのミシガン州バトルクリークに本社を置く、世界的なシリアル食品会社はどこでしょう? 正解 : ケロッグ abc the first (2003) 通常問題  0178 | ケロッグ | 
| 98 | abc the first (2003)通常問題 #0500 | No. 98  現代の恐竜とも呼ばれている、インドネシアのある島に生息する世界最大のトカゲは何でしょう? 正解 : コモドオオトカゲ abc the first (2003) 通常問題  0500 | コモドオオトカゲ | 
| 99 | 誤1 (2003)通常問題 #0530 | No. 99  水の分子式はH2Oですが、お湯の分子式は何でしょう? 正解 : H2O 誤1 (2003) 通常問題  0530 | H2O | 
| 100 | EQIDEN2013通常問題 #0331 | No. 100  スターバック、イシュメイル、エイハブといった人物が登場する、イギリスの作家ハーマン・メルビルの長編小説は何でしょう? 正解 : 『白鯨』(はくげい) EQIDEN2013 通常問題  0331 | 『白鯨』(はくげい) |