ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer |
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0466 | No. 1 ロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世に取り入って国内を混乱に陥れ、「怪僧」とよばれたロシアの宗教家は誰でしょう? 正解 : グレゴリー・ラスプーチン abc the second (2004) 通常問題 0466 | グレゴリー・ラスプーチン |
| 2 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0234 | No. 2 ソチオリンピック女子パラレル大回転で銀メダルを獲得し、日本人女性として始めてスノーボード競技でメダルを獲得した選手は誰でしょう? 正解 : 竹内智香(たけうち・ともか) abc the 12th (2014) 通常問題 0234 | 竹内智香(たけうち・ともか) |
| 3 | EQIDEN2011 通常問題 #0350 | No. 3 おしべの先端にある、花粉が入った袋を何というでしょう? 正解 : やく EQIDEN2011 通常問題 0350 | やく |
| 4 | EQIDEN2010 通常問題 #0173 | No. 4 「Je t'aime.(ジュテーム)」「我爱你(ウォーアイニー)」「I love you.」といえば、いずれも日本語ではどのような意味でしょう? 正解 : 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 EQIDEN2010 通常問題 0173 | 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 |
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0587 | No. 5 天下三名槍の一つ「蜻蛉切(とんぼきり)」を愛用し、「家康に過ぎたる物が二つあり」と歌われている徳川四天王の一人は誰でしょう? 正解 : 本多忠勝[ほんだ・ただかつ] abc the seventh (2009) 通常問題 0587 | 本多忠勝[ほんだ・ただかつ] |
| 6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0242 | No. 6 1アンペアの電流が1秒間に運ぶ電気量を1とする、SI組立単位のひとつは何でしょう? 正解 : クーロン abc the fifth (2007) 通常問題 0242 | クーロン |
| 7 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0076 | No. 7 毎年3月に、二月堂でお水取りの行事が行われる、奈良市にあるお寺は何でしょう? 正解 : 東大寺 abc the sixth (2008) 敗者復活 0076 | 東大寺 |
| 8 | EQIDEN2008 通常問題 #0315 | No. 8 日本語では「価格変動設定」という、野球やサッカーなどの試合で、チケットの価格を状況に応じて変える手法を英語で何というでしょう? 正解 : ダイナミック・プライシング EQIDEN2008 通常問題 0315 | ダイナミック・プライシング |
| 9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0246 | No. 9 薄くはがすことができる性質から「千枚はがし」とも、光沢が強いことから「きらら」とも呼ばれる鉱物は何でしょう? 正解 : 雲母(うんも) abc the eighth (2010) 通常問題 0246 | 雲母(うんも) |
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0548 | No. 10 その形がある動物に似ていることから名がついた、パソコンで、画面上のポインタを動かしたり、アイコンをクリックするのに使われる周辺機器は何でしょう? 正解 : マウス abc the second (2004) 通常問題 0548 | マウス |
| 11 | 誤4 (2006) 予備 #0031 | No. 11 長野県知事の田中康夫さんが昭和56年にリリースした、彼の文壇デビュー作は何でしょう? 正解 : 『なんとなく、クリスタル』 誤4 (2006) 予備 0031 | 『なんとなく、クリスタル』 |
| 12 | abc the first (2003) 通常問題 #0328 | No. 12 ビリヤードのナインボールで使う玉の数は何個でしょう? 正解 : 10個 abc the first (2003) 通常問題 0328 | 10個 |
| 13 | EQIDEN2011 通常問題 #0375 | No. 13 野球などの団体競技で、自分だけ目立とうとして行う派手なパフォーマンスを「何プレー」というでしょう? 正解 : スタンドプレー EQIDEN2011 通常問題 0375 | スタンドプレー |
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0217 | No. 14 1930年代にアメリカで誕生し、現在では夏季オリンピックの正式種目にもなっている、2人一組になって砂の上で行う球技といえば何でしょう? 正解 : ビーチバレー abc the third (2005) 通常問題 0217 | ビーチバレー |
| 15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0616 | No. 15 東海道五十三次でちょうど真ん中の宿場が置かれた、現在の静岡県の市はどこでしょう? 正解 : 袋井市(ふくろい) abc the sixth (2008) 通常問題 0616 | 袋井市(ふくろい) |
| 16 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0262 | No. 16 孤立無援をいう「四面楚歌」という言葉の由来となった、紀元前202年に起こった楚と漢の戦いといえば何でしょう? 正解 : 垓下(がいか)の戦い abc the 11th (2013) 通常問題 0262 | 垓下(がいか)の戦い |
| 17 | EQIDEN2011 通常問題 #0137 | No. 17 今年1月、主人公・伊達直人(だて・なおと)を名乗る匿名の寄付活動が全国に広がった、梶原一騎(かじわら・いっき)原作のプロレス漫画は何でしょう? 正解 : 『タイガーマスク』 EQIDEN2011 通常問題 0137 | 『タイガーマスク』 |
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0096 | No. 18 原題を『エル・コンドル・パサー』というフォルクローレの名曲で、1970年にはサイモンとガーファンクルのカバーでヒットを飛ばしたのは何でしょう? 正解 : 『コンドルは飛んでゆく』 abc the fifth (2007) 通常問題 0096 | 『コンドルは飛んでゆく』 |
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0423 | No. 19 スイスとオーストリアに挟まれた国土の西にライン川が流れる、首都をファドゥーツに置く公国はどこでしょう? 正解 : リヒテンシュタイン公国 abc the tenth (2012) 通常問題 0423 | リヒテンシュタイン公国 |
| 20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0098 | No. 20 スウィフトの「ガリバー旅行記」で、ガリバーが訪れた小人の国の名前は何というでしょう? 正解 : リリパット 誤1 (2003) 通常問題 0098 | リリパット |
| 21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0346 | No. 21 化学反応式において、上向きの矢印は気体の発生を表しますが、下向きの矢印は何を表すでしょう? 正解 : 沈殿(析出) abc the ninth (2011) 通常問題 0346 | 沈殿(析出) |
| 22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0044 | No. 22 英語では「オーバーオール」と呼ばれる、上下がつなぎ状になっている胸当てつきのズボンのことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : サロペット(salopette) abc the 11th (2013) 通常問題 0044 | サロペット(salopette) |
| 23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0255 | No. 23 音楽の楽譜で、付点音符は元の音符の何倍の長さになるでしょう? 正解 : 1.5倍 abc the fourth (2006) 通常問題 0255 | 1.5倍 |
| 24 | EQIDEN2013 通常問題 #0311 | No. 24 ファッション用語で、「カーデ」は「カーディガン」の略ですが、「コーデ」はなんという言葉の略でしょう? 正解 : コーディネート EQIDEN2013 通常問題 0311 | コーディネート |
| 25 | EQIDEN2013 通常問題 #0079 | No. 25 ピーチアビエーションやジェットスターなどの格安航空会社のことを、「Low-CostCarrier(ローコストキャリア)」の頭文字を取って何というでしょう? 正解 : LCC EQIDEN2013 通常問題 0079 | LCC |
| 26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0340 | No. 26 アイリッシュシチュー、シシカバブ、ジンギスカンといった料理に使われるのは、どんな動物の肉でしょう? 正解 : ヒツジ abc the sixth (2008) 通常問題 0340 | ヒツジ |
| 27 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0135 | No. 27 わらべうた『ずいずいずっころばし』の歌詞で、俵のネズミは米を食べたあと何回鳴くでしょう? 正解 : 4回 誤誤 (2007) 通常問題 0135 | 4回 |
| 28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0578 | No. 28 宝くじで、ロト6で選ぶ数字は1から43までですが、ミニロトで選ぶ数字は1からいくつまででしょう? 正解 : 31 abc the eighth (2010) 通常問題 0578 | 31 |
| 29 | 誤2 (2004) 通常問題 #0197 | No. 29 イタリア語で「新鮮な」という意味のある、乾ききらないしっくい壁に直接水彩絵具で描く絵画の技法は何でしょう? 正解 : フレスコ(画) 誤2 (2004) 通常問題 0197 | フレスコ(画) |
| 30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0738 | No. 30 日光東照宮にある国宝『眠り猫』の作者とされる、江戸時代の彫刻家は誰でしょう? 正解 : 左甚五郎(ひだり・じんごろう) abc the ninth (2011) 通常問題 0738 | 左甚五郎(ひだり・じんごろう) |
| 31 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0527 | No. 31 おもにラテン音楽で用いられる、中をくりぬいたヒョウタンの外側に刻みを入れ、棒でこすって音を出す打楽器は何でしょう? 正解 : ギロ、グィロ(guiro) abc the 11th (2013) 通常問題 0527 | ギロ、グィロ(guiro) |
| 32 | abc the third (2005) 通常問題 #0695 | No. 32 これ迄に『すいか』『happy』『海のYeah!!!』などのベスト盤をリリースしている、桑田佳祐(けいすけ)率いるバンドは何でしょう? 正解 : サザンオールスターズ abc the third (2005) 通常問題 0695 | サザンオールスターズ |
| 33 | abc the second (2004) 通常問題 #0266 | No. 33 スーパーマンの胸に描かれているアルファベットは「S」ですが、NOVAうさぎの胸に描かれているアルファベットは何でしょう? 正解 : N abc the second (2004) 通常問題 0266 | N |
| 34 | EQIDEN2009 通常問題 #0384 | No. 34 普段「お地蔵様」と呼ばれている仏像の、正式な名前は何でしょう? 正解 : 地蔵菩薩 EQIDEN2009 通常問題 0384 | 地蔵菩薩 |
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0984 | No. 35 ニューヨークのマンハッタンにある、演劇や映画のメッカである大通りを何というでしょう? 正解 : ブロードウェイ abc the second (2004) 通常問題 0984 | ブロードウェイ |
| 36 | abc the first (2003) 通常問題 #0870 | No. 36 ことわざで、布をかぶっておばあさんに「善光寺参り」をさせた動物は何でしょう? 正解 : 牛 abc the first (2003) 通常問題 0870 | 牛 |
| 37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0891 | No. 37 体操競技において、男女ともに採用されている2つの種目とは床運動と何でしょう? 正解 : 跳馬 abc the seventh (2009) 通常問題 0891 | 跳馬 |
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0812 | No. 38 日本ソムリエ協会が定めるソムリエバッジに、デザインされている果物は何でしょう? 正解 : ブドウ abc the fourth (2006) 通常問題 0812 | ブドウ |
| 39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0457 | No. 39 虫を殺す薬を殺虫剤といいますが、ネズミを殺す薬を何剤というでしょう? 正解 : 殺鼠剤[さっそざい] abc the seventh (2009) 通常問題 0457 | 殺鼠剤[さっそざい] |
| 40 | EQIDEN2013 通常問題 #0215 | No. 40 鉄道の軌道で、上り用と下り用に1線ずつ敷かれたものを複線といいますが、上り用と下り用に2線ずつ敷かれたものを何というでしょう? 正解 : 複々線 EQIDEN2013 通常問題 0215 | 複々線 |
| 41 | 誤3 (2005) 通常問題 #0195 | No. 41 ヒメ、ヘイケ、ゲンジなどの種類がある、英語では「ファイヤーフライ」と呼ばれる昆虫は何でしょう? 正解 : ホタル 誤3 (2005) 通常問題 0195 | ホタル |
| 42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0151 | No. 42 樹木や低木などの植物を刈り込んで、生き物を形作ったものを英語で何というでしょう? 正解 : トピアリー abc the ninth (2011) 通常問題 0151 | トピアリー |
| 43 | abc the third (2005) 敗者復活 #0080 | No. 43 BTB溶液で、酸性を示す色は何色でしょう? 正解 : 黄色 abc the third (2005) 敗者復活 0080 | 黄色 |
| 44 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0337 | No. 44 立てこもりやハイジャック事件に駆けつけて対処する、日本の警察の特殊急襲部隊を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SAT(サット) abc the 12th (2014) 通常問題 0337 | SAT(サット) |
| 45 | EQIDEN2009 通常問題 #0109 | No. 45 昨年(2008年)9月に行われた選挙でアシフ・アル・ザルダリが新大統領に就任した、首都をイスラマバードに置く国はどこでしょう? 正解 : パキスタン EQIDEN2009 通常問題 0109 | パキスタン |
| 46 | EQIDEN2010 通常問題 #0283 | No. 46 中華人民共和国憲法の最後・第138条に規定されている、中国の首都といえばどこでしょう? 正解 : 北京 EQIDEN2010 通常問題 0283 | 北京 |
| 47 | 誤1 (2003) 通常問題 #0497 | No. 47 オーケストラを構成する弦楽器のうち、床に立てて弾く2種類の楽器といえば、コントラバスと何でしょう? 正解 : チェロ 誤1 (2003) 通常問題 0497 | チェロ |
| 48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0187 | No. 48 卵巣を干したものは「くちこ」、内臓を塩辛にしたものは「このわた」と呼ばれる、海の生き物は何でしょう? 正解 : ナマコ abc the seventh (2009) 通常問題 0187 | ナマコ |
| 49 | EQIDEN2012 通常問題 #0304 | No. 49 高利貸しの老婆を殺した青年ラスコリーニコフを主人公とする、ロシアの作家ドストエフスキーの代表作は何でしょう? 正解 : 『罪と罰』 EQIDEN2012 通常問題 0304 | 『罪と罰』 |
| 50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0348 | No. 50 いわゆる京都三大祭りのうち、1年でいちばん早い5月15日に行われるのは何でしょう? 正解 : 葵祭 誤2 (2004) 通常問題 0348 | 葵祭 |
| 51 | EQIDEN2014 通常問題 #0024 | No. 51 一級河川の中で全長が最も短い静岡県を流れる川で、長良川、四万十川とともに「日本三大清流」に数えられるのは何でしょう? 正解 : 柿田川(かきたがわ) EQIDEN2014 通常問題 0024 | 柿田川(かきたがわ) |
| 52 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0370 | No. 52 ユネスコのロゴマークにかたどられている、アテネのアクロポリスの丘にそびえる世界遺産は何でしょう? 正解 : パルテノン神殿 誤誤 (2007) 通常問題 0370 | パルテノン神殿 |
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0150 | No. 53 今年(2013年)で開通50周年を迎える、日本初の都市間高速道路は何でしょう? 正解 : 名神高速道路 abc the 11th (2013) 通常問題 0150 | 名神高速道路 |
| 54 | abc the second (2004) 通常問題 #0829 | No. 54 飲食店ののれんなどに「二升五合」などと書かれていることがありますが、これはお店が栄えることを祈ったしゃれで何と読ませるでしょう? 正解 : ますますはんじょう・しょうばいはんじょう abc the second (2004) 通常問題 0829 | ますますはんじょう・しょうばいはんじょう |
| 55 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0417 | No. 55 仏教で、教えを教団内部で秘密に伝えるものを密教というのに対し、教えを民衆に広く説くものを何教というでしょう? 正解 : 顕教 abc the fifth (2007) 通常問題 0417 | 顕教 |
| 56 | EQIDEN2014 通常問題 #0368 | No. 56 スズキ、ブリ、ボラなどのように成長するにつれて名前が変わっていく魚を何というでしょう? 正解 : 出世魚 EQIDEN2014 通常問題 0368 | 出世魚 |
| 57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0088 | No. 57 英語では「ジョイント」という、タイルを貼り付けたときにできる継ぎ目のことを何というでしょう? 正解 : 目地 abc the 12th (2014) 通常問題 0088 | 目地 |
| 58 | EQIDEN2008 通常問題 #0476 | No. 58 生態系をおびやかす外来魚としてブラックバスとともに問題となっている、英語で「青いエラ」という意味の淡水魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル(bluegill) EQIDEN2008 通常問題 0476 | ブルーギル(bluegill) |
| 59 | EQIDEN2012 通常問題 #0002 | No. 59 何人もの足をヒモでしばってスピードを競う運動会の競技のことを、ある節足動物の名前を用いて「何競走」というでしょう? 正解 : むかで競走 EQIDEN2012 通常問題 0002 | むかで競走 |
| 60 | EQIDEN2009 通常問題 #0195 | No. 60 西ローマ帝国を滅ぼしてイタリア王に即位したものの、493年にテオドリックに敗れたのち暗殺された人物は誰でしょう? 正解 : オドアケル EQIDEN2009 通常問題 0195 | オドアケル |
| 61 | EQIDEN2008 通常問題 #0274 | No. 61 札幌から本州に向かう寝台列車で、「北斗星」の終着は上野駅ですが、「トワイライトエクスプレス」の終着となるのは何駅でしょう? 正解 : 大阪 EQIDEN2008 通常問題 0274 | 大阪 |
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0624 | No. 62 初代逓信(ていしん)大臣を務めた政治家で、戊辰戦争で五稜郭に立てこもったが新政府軍に降伏したのは誰でしょう? 正解 : 榎本武揚(えのもと・たけあき) abc the 11th (2013) 通常問題 0624 | 榎本武揚(えのもと・たけあき) |
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0730 | No. 63 1999年に第一弾「日本の動物」が発売されてから話題となった、フルタ製菓が販売するタマゴ型の食品玩具は何でしょう? 正解 : チョコエッグ abc the seventh (2009) 通常問題 0730 | チョコエッグ |
| 64 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0146 | No. 64 55年目の結婚記念日にも名前が冠せられている、5月の誕生石は何でしょう? 正解 : エメラルド abc the sixth (2008) 通常問題 0146 | エメラルド |
| 65 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0043 | No. 65 「変わり者」という意味がある、サーフィンやスノーボードで左足を前にして立つ姿勢は何でしょう? 正解 : グーフィー abc the ninth (2011) 敗者復活 0043 | グーフィー |
| 66 | abc the third (2005) 通常問題 #0393 | No. 66 「アラビアンナイト」「波の戯れ」「ブルーオニオン」といったシリーズが人気の、ドイツの磁器ブランドは何でしょう? 正解 : マイセン abc the third (2005) 通常問題 0393 | マイセン |
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0711 | No. 67 争いごとを仲裁する人に従ったほうがよいことをたとえて、「挨拶は時の何」というでしょう? 正解 : 氏神【「土産神(うぶすながみ)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0711 | 氏神【「土産神(うぶすながみ)」も○】 |
| 68 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0024 | No. 68 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督を手がけ、ブラッド・ピット、役所広司、菊地凛子らが出演する事で話題のアメリカ映画の題名は何でしょう? 正解 : 『BABEL』 abc the fifth (2007) 敗者復活 0024 | 『BABEL』 |
| 69 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0011 | No. 69 1964年の東京オリンピックで、日本女子バレーボールチームが金メダルを獲得したとき、決勝戦で戦った相手国はどこでしょう? 正解 : ソビエト連邦 abc the 12th (2014) 敗者復活 0011 | ソビエト連邦 |
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0652 | No. 70 日本一のフカヒレの生産地として知られる、宮城県北東部の市はどこでしょう? 正解 : 気仙沼市 abc the fourth (2006) 通常問題 0652 | 気仙沼市 |
| 71 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0490 | No. 71 いわゆる「京都三大祭り」に数えられる祭りの中で、1年で最も早く開催されるのは何でしょう? 正解 : 葵祭(あおいまつり) abc the tenth (2012) 通常問題 0490 | 葵祭(あおいまつり) |
| 72 | 誤4 (2006) 通常問題 #0078 | No. 72 国号を「元」と改めたモンゴル帝国第5代ハーンで、日本に2度にわたって攻め込んだのは誰でしょう? 正解 : フビライ・ハン 誤4 (2006) 通常問題 0078 | フビライ・ハン |
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0502 | No. 73 紙の規格で、A判はドイツで作られたものですが、B判はどこの国で作られたものでしょう? 正解 : 日本 abc the first (2003) 通常問題 0502 | 日本 |
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0027 | No. 74 現在は三吉彩花(みよし・あやか)が7代目のCMイメージキャラクターを務める、サントリーフーズが製造・販売している清涼飲料水は何でしょう? 正解 : なっちゃん abc the ninth (2011) 通常問題 0027 | なっちゃん |
| 75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0394 | No. 75 映画『ロッキー』シリーズで、主人公のボクサー「ロッキー・バルボア」を演じてきた俳優は誰でしょう? 正解 : シルヴェスター・スタローン abc the sixth (2008) 通常問題 0394 | シルヴェスター・スタローン |
| 76 | abc the first (2003) 通常問題 #0666 | No. 76 キン、ギン、ニゴロ、ゲンゴロウなどの品種がある淡水魚で、釣りの世界では「これに始まりこれに終わる」と言われるのは何でしょう? 正解 : フナ abc the first (2003) 通常問題 0666 | フナ |
| 77 | 誤1 (2003) 通常問題 #0348 | No. 77 法律で定められた者以外が馬券や船券(ふなけん)などを発行することを何行為というでしょう? 正解 : 呑(ノミ)行為 誤1 (2003) 通常問題 0348 | 呑(ノミ)行為 |
| 78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0959 | No. 78 シェークスピアの歌劇『ロミオとジュリエット』の舞台となっている、イタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ベロ-ナ abc the fourth (2006) 通常問題 0959 | ベロ-ナ |
| 79 | abc the first (2003) 通常問題 #0138 | No. 79 英語で「錐(きり)」という意味の、ドライ・ジンをライムジュースで割って作られるカクテルは何でしょう? 正解 : ギムレット abc the first (2003) 通常問題 0138 | ギムレット |
| 80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0398 | No. 80 北魏(ほくぎ)が華北(かほく)を統一した439年から、隋が589年に中国を統一するまでの時代を何と呼ぶでしょう? 正解 : 南北朝時代(なんぼくちょうじだい)【「魏晋南北朝時代」「六朝(りくちょう)時代」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題 0398 | 南北朝時代(なんぼくちょうじだい)【「魏晋南北朝時代」「六朝(りくちょう)時代」は×】 |
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0480 | No. 81 「割前勘定」という言葉の略である、飲食などの総額を人数で均等に割って支払うことを何というでしょう? 正解 : ワリカン abc the third (2005) 通常問題 0480 | ワリカン |
| 82 | abc the second (2004) 通常問題 #0179 | No. 82 1980年代にアメリカが打ち出したSDI・戦略防衛構想の別名にもなった、1977年公開のジョージ・ルーカス監督の映画は何でしょう? 正解 : スター・ウォーズ abc the second (2004) 通常問題 0179 | スター・ウォーズ |
| 83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0095 | No. 83 『酒とバラの日々』や『ムーン・リバー』など、映画音楽の名曲を数多く生み出したアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヘンリー・マンシーニ abc the fourth (2006) 通常問題 0095 | ヘンリー・マンシーニ |
| 84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0025 | No. 84 平安時代の六歌仙のうち、ただひとり小倉百人一首に歌が収められていないのは誰でしょう? 正解 : 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) abc the fourth (2006) 通常問題 0025 | 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) |
| 85 | 誤3 (2005) 通常問題 #0170 | No. 85 『恋する惑星』『天使の涙』『2046(に、ぜろ、よん、ろく)』などの作品で知られる、香港を代表する映画監督は誰でしょう? 正解 : 王家衛(ウォン・カーウァイ) 誤3 (2005) 通常問題 0170 | 王家衛(ウォン・カーウァイ) |
| 86 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0594 | No. 86 世界中の中華街に見られる、中国三国時代の武将・関羽を祀った霊廟のことを何というでしょう? 正解 : 関帝廟(かんていびょう) abc the 12th (2014) 通常問題 0594 | 関帝廟(かんていびょう) |
| 87 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0264 | No. 87 漢詩で、四行から成るものを絶句というのに対し、八行から成るものを何というでしょう? 正解 : 律詩 誤誤 (2007) 通常問題 0264 | 律詩 |
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0023 | No. 88 菊田一夫原作のドラマ『君の名は』で、春樹と真知子が出会った橋の名前は何でしょう? 正解 : 数寄屋橋 abc the third (2005) 通常問題 0023 | 数寄屋橋 |
| 89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0525 | No. 89 232個のシーズン最多フォアボールと、73本のシーズン最多ホームランの記録を持つ、大リーグ・サンフランシスコジャイアンツの選手は誰でしょう? 正解 : バリー・ボンズ abc the fourth (2006) 通常問題 0525 | バリー・ボンズ |
| 90 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0081 | No. 90 つまらないものでも信じれば尊く見えるということを例えて、「何の頭も信心から」というでしょう? 正解 : 鰯(いわし) abc the eighth (2010) 敗者復活 0081 | 鰯(いわし) |
| 91 | abc the first (2003) 敗者復活 #0095 | No. 91 自動車レースのゴールの合図として振られる、白黒の市松模様の旗を英語で何というでしょう? 正解 : チェッカーフラッグ abc the first (2003) 敗者復活 0095 | チェッカーフラッグ |
| 92 | 誤4 (2006) 通常問題 #0288 | No. 92 元々は大蛇(だいじゃ)のことを指し、現在では大酒飲みのたとえに用いられる言葉は何でしょう? 正解 : うわばみ 誤4 (2006) 通常問題 0288 | うわばみ |
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0898 | No. 93 NBAのキングスが本拠地を置く、アメリカ・カリフォルニア州の州都はどこでしょう? 正解 : サクラメント abc the third (2005) 通常問題 0898 | サクラメント |
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0739 | No. 94 池田勇人内閣の厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣となった女性は誰でしょう? 正解 : 中山マサ abc the first (2003) 通常問題 0739 | 中山マサ |
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0278 | No. 95 富士五湖があるのは山梨県ですが、三方五湖があるのは何県でしょう? 正解 : 福井県 abc the tenth (2012) 通常問題 0278 | 福井県 |
| 96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0795 | No. 96 ドンタコス、ポリンキー、カラムーチョなどのスナック菓子を発売している、お菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : 湖池屋 abc the tenth (2012) 通常問題 0795 | 湖池屋 |
| 97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0658 | No. 97 アレクサンドロス大王の死後、その領地をめぐって争った彼の部下たちのことを、ギリシャ語の「後継者」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : ディアドコイ abc the fifth (2007) 通常問題 0658 | ディアドコイ |
| 98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0774 | No. 98 西ドイツペンクラブの初代会長を務めた、代表作『飛ぶ教室』『ふたりのロッテ』で知られる作家は誰でしょう? 正解 : エーリヒ・ケストナー abc the sixth (2008) 通常問題 0774 | エーリヒ・ケストナー |
| 99 | 誤2 (2004) 通常問題 #0014 | No. 99 別名を「ディバイディドスカート」という、股があってズボンのような形をしたスカートを何というでしょう? 正解 : キュロット 誤2 (2004) 通常問題 0014 | キュロット |
| 100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0547 | No. 100 昨年9月にツムラライフサイエンスから主力商品の名前へと社名を変更した、特に入浴剤の販売で有名な企業は何でしょう? 正解 : バスクリン abc the ninth (2011) 通常問題 0547 | バスクリン |