ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer |
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0754 | No. 1 アルプス山脈からアドリア海に向かって吹き下りる、寒冷で乾燥した風のことを、ギリシア神話の北風の神・ボレアスの名にちなんで何というでしょう? 正解 : ボーラ abc the tenth (2012) 通常問題 0754 | ボーラ |
| 2 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0341 | No. 2 作られた当初は「シャングリラ」という名前だった、アメリカ・メリーランド州にある大統領専用の別荘を何というでしょう? 正解 : キャンプ・デービッド abc the fifth (2007) 通常問題 0341 | キャンプ・デービッド |
| 3 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0147 | No. 3 病気が重くなって手の施しようがない状況に陥ることを、「病(やまい)どこに入(い)る」というでしょう? 正解 : (病)膏肓[こうこう](に入る) abc the seventh (2009) 通常問題 0147 | (病)膏肓[こうこう](に入る) |
| 4 | abc the third (2005) 通常問題 #0918 | No. 4 世界で1番面積の小さな国はヴァチカン市国ですが、2番目はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 abc the third (2005) 通常問題 0918 | モナコ公国 |
| 5 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0046 | No. 5 現在、衆議院議員の定数は480人ですが、参議院議員の定数は何人でしょう? 正解 : 242人 abc the fifth (2007) 敗者復活 0046 | 242人 |
| 6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0517 | No. 6 日本では稲畑勝太郎(いなはた・かつたろう)がその染色法を開発した、軍服などに多く使われた黄色がかった茶色のことを何というでしょう? 正解 : カーキ色 abc the tenth (2012) 通常問題 0517 | カーキ色 |
| 7 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0398 | No. 7 フランツ・カフカの小説『変身』で、ある日突然毒をもつ虫になってしまう主人公は誰でしょう? 正解 : グレゴール・ザムザ 誤誤 (2007) 通常問題 0398 | グレゴール・ザムザ |
| 8 | EQIDEN2014 通常問題 #0079 | No. 8 人間の体で、腎臓から送られてくる尿を一時的に溜めておき排出に備える、袋状の器官のことを何というでしょう? 正解 : 膀胱(ぼうこう) EQIDEN2014 通常問題 0079 | 膀胱(ぼうこう) |
| 9 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0385 | No. 9 人民憲章の英語名に由来する、19世紀のイギリスで起こった、普通選挙権の拡大などの改革を要求した労働者運動を何というでしょう? 正解 : チャーティスト運動 abc the seventh (2009) 通常問題 0385 | チャーティスト運動 |
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0126 | No. 10 その名はアメリカの初代メキシコ大使に由来する、クリスマス用の鉢植えとして人気のトウダイグサ科の植物は何でしょう? 正解 : ポインセチア abc the fourth (2006) 通常問題 0126 | ポインセチア |
| 11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0702 | No. 11 1月20日に老衰の為101歳でこの世を去った、詩集『百歳』『くじけないで』で知られる女性詩人は誰でしょう? 正解 : 柴田トヨ abc the 11th (2013) 通常問題 0702 | 柴田トヨ |
| 12 | EQIDEN2011 通常問題 #0357 | No. 12 アニメ映画『コクリコ坂から』で挿入歌として使われた、坂本九(さかもと・きゅう)の大ヒット曲は何でしょう? 正解 : 『上を向いて歩こう』 EQIDEN2011 通常問題 0357 | 『上を向いて歩こう』 |
| 13 | EQIDEN2009 通常問題 #0122 | No. 13 1713年、スペイン王位継承戦争の終結に際し結ばれた条約を、調印されたオランダの地方名から何というでしょう? 正解 : ユトレヒト条約 EQIDEN2009 通常問題 0122 | ユトレヒト条約 |
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0780 | No. 14 代表作の一つである『印象・日の出』という絵画が「印象派」の由来となった、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : (クロード・)モネ[Claude Monet] abc the seventh (2009) 通常問題 0780 | (クロード・)モネ[Claude Monet] |
| 15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0116 | No. 15 ここにボールを置くとトライとなる、ラグビー場の両サイドにある領域を何というでしょう? 正解 : インゴール abc the 12th (2014) 通常問題 0116 | インゴール |
| 16 | abc the first (2003) 敗者復活 #0059 | No. 16 塩酸と硝酸を3対1で混ぜて作る、金を溶かしてしまう液体は何でしょう? 正解 : 王水 abc the first (2003) 敗者復活 0059 | 王水 |
| 17 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0603 | No. 17 映画『シュガー&スパイス~風味絶佳』『星になった少年』『誰も知らない』などで主演をつとめた、若手俳優は誰でしょう? 正解 : 柳楽優弥(やぎら・ゆうや) abc the sixth (2008) 通常問題 0603 | 柳楽優弥(やぎら・ゆうや) |
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0415 | No. 18 荷物を積んだトレーラーを貨物列車に載せて運ぶ輸送方法のことを、「豚の背中」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ピギーバック abc the 11th (2013) 通常問題 0415 | ピギーバック |
| 19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0105 | No. 19 水ではおよそ1.33、水晶ではおよそ1.54程度になる、ある物質中での光の速度を示した指標を何というでしょう? 正解 : (絶対)屈折率 abc the 11th (2013) 通常問題 0105 | (絶対)屈折率 |
| 20 | abc the third (2005) 敗者復活 #0003 | No. 20 原曲はスコットランド民謡の『オールド・ラング・サイン』である、別れの場面で歌われる曲は何でしょう? 正解 : 『蛍の光』 abc the third (2005) 敗者復活 0003 | 『蛍の光』 |
| 21 | EQIDEN2010 通常問題 #0374 | No. 21 かつては江戸幕府の認可のもとで行われていた名残で、現在も大相撲の番付表の中央に書かれる漢字3文字の言葉は何でしょう? 正解 : 蒙御免(ごめんこうむる) EQIDEN2010 通常問題 0374 | 蒙御免(ごめんこうむる) |
| 22 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0138 | No. 22 頭や腕のない胴体だけの彫刻を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : トルソー abc the ninth (2011) 敗者復活 0138 | トルソー |
| 23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0230 | No. 23 一種類の豆だけからなるコーヒーのことを、「ブレンドコーヒー」に対して「何コーヒー」というでしょう? 正解 : ストレートコーヒー abc the 12th (2014) 通常問題 0230 | ストレートコーヒー |
| 24 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0049 | No. 24 スペイン語で「森林」という意味がある、アマゾン川流域に広がる大森林を何というでしょう? 正解 : セルバ[selva] abc the eighth (2010) 敗者復活 0049 | セルバ[selva] |
| 25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0991 | No. 25 底がeである対数を自然対数といいますが、底が10である対数を何対数というでしょう? 正解 : 常用対数 abc the fourth (2006) 通常問題 0991 | 常用対数 |
| 26 | 誤1 (2003) 通常問題 #0285 | No. 26 中国・唐の時代の高宗の后で、中国史上唯一の女帝として知られる人物といえば誰でしょう? 正解 : 則天武后 誤1 (2003) 通常問題 0285 | 則天武后 |
| 27 | 誤3 (2005) 通常問題 #0073 | No. 27 そのほとんどは全寮制であり、上流階級の子供が多く通っている、イギリスの私立中等学校のことを何というでしょう? 正解 : パブリックスクール 誤3 (2005) 通常問題 0073 | パブリックスクール |
| 28 | EQIDEN2013 通常問題 #0173 | No. 28 日本語では「大憲章」という、1215年にイングランドのジョン王が承認し、憲法の基礎となった憲章を何というでしょう? 正解 : マグナカルタ(Magna Carta) EQIDEN2013 通常問題 0173 | マグナカルタ(Magna Carta) |
| 29 | 誤2 (2004) 予備 #0019 | No. 29 氷が溶ける温度である融点は、摂氏では0度ですが、華氏では何度にあたるでしょう? 正解 : 32度 誤2 (2004) 予備 0019 | 32度 |
| 30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0002 | No. 30 ゴダールやトリュフォーなどに代表される、20世紀中頃のフランスに起こった映画運動のことを、「新しい波」を意味する言葉で何というでしょう? 正解 : ヌーヴェル・ヴァーグ abc the fourth (2006) 通常問題 0002 | ヌーヴェル・ヴァーグ |
| 31 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0215 | No. 31 昨年10月に歌手・森山良子の長女・奈歩さんと結婚したお笑い芸人で、矢作兼(やはぎけん)と「おぎやはぎ」というコンビを組んでいるのは誰でしょう? 正解 : 小木博明 誤誤 (2007) 通常問題 0215 | 小木博明 |
| 32 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0205 | No. 32 絵画『アラメダ公園の日曜日の午後の夢』を描いた、オロスコ、シケイロスと共にメキシコ三大壁画家と呼ばれる画家は誰でしょう? 正解 : ディエゴ・リベラ abc the tenth (2012) 通常問題 0205 | ディエゴ・リベラ |
| 33 | abc the third (2005) 通常問題 #0017 | No. 33 『現代の批判』『あれか、これか』『死に至る病』などの著書で知られる、デンマークの思想家は誰でしょう? 正解 : セーレン・キルケゴール abc the third (2005) 通常問題 0017 | セーレン・キルケゴール |
| 34 | abc the second (2004) 通常問題 #0072 | No. 34 料理で使う調味料の「さしすせそ」で、「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」はお酢、「せ」はしょうゆですが、「そ」を表すものは何でしょう? 正解 : 味噌 abc the second (2004) 通常問題 0072 | 味噌 |
| 35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0642 | No. 35 1692年に刊行された井原西鶴の浮世草子で、「大晦日は一日千金(おおつごもりはいちじつせんきん)」という副題が付けられているのは何でしょう? 正解 : 『世間胸算用』(せけんむねさんよう) abc the 12th (2014) 通常問題 0642 | 『世間胸算用』(せけんむねさんよう) |
| 36 | EQIDEN2011 通常問題 #0138 | No. 36 1928年のアムステルダムオリンピック・女子800mで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めて五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) EQIDEN2011 通常問題 0138 | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) |
| 37 | abc the second (2004) 通常問題 #0225 | No. 37 田中美里、新山千春、釈由美子らが共通してヒロインを演じた怪獣映画シリーズは何でしょう? 正解 : ゴジラ abc the second (2004) 通常問題 0225 | ゴジラ |
| 38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0180 | No. 38 「オムレツ」や「ヨーグルト」の頭について、中に何も入っていないことを表す英単語は何でしょう? 正解 : プレーン abc the fifth (2007) 通常問題 0180 | プレーン |
| 39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0496 | No. 39 本名を平岡公威(ひらおか・きみたけ)といい、代表作に『仮面の告白』『潮騒』『金閣寺』がある作家は誰でしょう? 正解 : 三島由紀夫 abc the fifth (2007) 通常問題 0496 | 三島由紀夫 |
| 40 | EQIDEN2010 通常問題 #0345 | No. 40 今年上半期の欧州連合の議長国を務めている、首都をマドリードに置く国はどこでしょう? 正解 : スペイン EQIDEN2010 通常問題 0345 | スペイン |
| 41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0355 | No. 41 全長187.1mと、日本で最も短い国道は何号線でしょう? 正解 : 174号線 abc the sixth (2008) 通常問題 0355 | 174号線 |
| 42 | abc the third (2005) 通常問題 #0233 | No. 42 筋が通らないことや、調和がとれないことを、「木に何を接(つ)いだよう」というでしょう? 正解 : 竹 abc the third (2005) 通常問題 0233 | 竹 |
| 43 | abc the second (2004) 敗者復活 #0058 | No. 43 主題歌の作詞作曲も手掛けている、人気アニメ『とっとこハム太郎』の原作者は誰でしょう? 正解 : 河井リツ子 abc the second (2004) 敗者復活 0058 | 河井リツ子 |
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0453 | No. 44 源氏物語第28帖の巻名にもなっている、二百十日前後に吹く強い風のことを特に何と言うでしょう? 正解 : 野分(のわき・のわけ) abc the second (2004) 通常問題 0453 | 野分(のわき・のわけ) |
| 45 | 誤3 (2005) 通常問題 #0304 | No. 45 新年を祝う「皇居一般参賀」は、毎年何月何日に行われることになっているでしょう? 正解 : 1月2日 誤3 (2005) 通常問題 0304 | 1月2日 |
| 46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0116 | No. 46 結婚の「婚」に活動の「活」と書くのは「婚活」ですが、独身の「独」に活動の「活」と書くウコギ科の野菜は何でしょう? 正解 : ウド abc the tenth (2012) 通常問題 0116 | ウド |
| 47 | EQIDEN2014 通常問題 #0009 | No. 47 ギリシア神話で、アポロンの双子の妹にあたる月と狩猟の女神は誰でしょう? 正解 : アルテミス EQIDEN2014 通常問題 0009 | アルテミス |
| 48 | EQIDEN2008 通常問題 #0070 | No. 48 1986年以降ベトナムで行われている、社会主義に市場経済システムを取り入れた開放政策のことを何というでしょう? 正解 : ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 EQIDEN2008 通常問題 0070 | ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 |
| 49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0501 | No. 49 陸上競技における選手の胴体部分と、彫刻における胴体だけの像を表す際に、共通して用いられるイタリア語は何でしょう? 正解 : トルソー abc the 12th (2014) 通常問題 0501 | トルソー |
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0647 | No. 50 ネギ、わさび、大根おろしなど、料理に添えて食欲を進める香辛料を総称して何というでしょう? 正解 : 薬味 abc the second (2004) 通常問題 0647 | 薬味 |
| 51 | abc the first (2003) 通常問題 #0823 | No. 51 お酒のつまみとしてきゅうりなどに添えられる、発酵がすんでまだ漉していない酒や醤油を何というでしょう? 正解 : もろみ(諸味・醪) abc the first (2003) 通常問題 0823 | もろみ(諸味・醪) |
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0743 | No. 52 国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the second (2004) 通常問題 0743 | ひまわり |
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0531 | No. 53 城を攻める時などに、敵の食糧補給路を断って極力武力を用いないで降参させようとする戦法を何攻めというでしょう? 正解 : 兵糧(ひょうろう)攻め abc the 11th (2013) 通常問題 0531 | 兵糧(ひょうろう)攻め |
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0496 | No. 54 ミシシッピ川や石狩川の下流のものが有名な、蛇行する川の一部が切り離されることによってできる湖を、その形から何というでしょう? 正解 : 三日月湖/牛角湖 abc the third (2005) 通常問題 0496 | 三日月湖/牛角湖 |
| 55 | EQIDEN2012 通常問題 #0091 | No. 55 昨年8月 24日にアップル社の CEOを退任し、10月5日にこの世を去った企業家は誰でしょう? 正解 : スティーブ・ジョブズ EQIDEN2012 通常問題 0091 | スティーブ・ジョブズ |
| 56 | EQIDEN2014 通常問題 #0318 | No. 56 儒教の書物「四書五経」の四書に数えられる書物とは、『論語』『孟子』『中庸』と何でしょう? 正解 : 『大学』 EQIDEN2014 通常問題 0318 | 『大学』 |
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0958 | No. 57 陸上のリレー競技で、バトンの受け渡しが行われる、スタートライン前後10mの区間のことを何というでしょう? 正解 : テイクオーバーゾーン abc the second (2004) 通常問題 0958 | テイクオーバーゾーン |
| 58 | 誤4 (2006) 予備 #0024 | No. 58 ペット専門の美容師はトリマーですが、ペットなど動物を繁殖させる職業の人達のことを特に何というでしょう? 正解 : ブリーダー 誤4 (2006) 予備 0024 | ブリーダー |
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0464 | No. 59 日本では埼玉県戸田市で行われる「お花見」や、隅田川で行われる「早慶」が有名なボート競技大会のことをイタリア語で何というでしょう? 正解 : レガッタ abc the first (2003) 通常問題 0464 | レガッタ |
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0890 | No. 60 ファッションにおけるアニマルプリントで、ダルメシアンは犬ですが、パイソンといえばどんな動物の図案でしょう? 正解 : ヘビ abc the fourth (2006) 通常問題 0890 | ヘビ |
| 61 | EQIDEN2013 通常問題 #0436 | No. 61 佐野市があるのは栃木県ですが、泉佐野市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 EQIDEN2013 通常問題 0436 | 大阪府 |
| 62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0486 | No. 62 タレにつけた羊の肉と野菜を、中央が盛り上がった鉄鍋で焼いて食べる、北海道の郷土料理は何でしょう? 正解 : ジンギスカン abc the ninth (2011) 通常問題 0486 | ジンギスカン |
| 63 | EQIDEN2012 通常問題 #0399 | No. 63 主に緯度の高い地域で見ることが出来る、夜空にカーテン状に広がる光の現象を何というでしょう? 正解 : オーロラ EQIDEN2012 通常問題 0399 | オーロラ |
| 64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0445 | No. 64 主人公の声を高山みなみが演じる、今年放送開始から 18年目を迎える NHK史上最長のアニメ番組は何でしょう? 正解 : 『忍たま乱太郎』 abc the tenth (2012) 通常問題 0445 | 『忍たま乱太郎』 |
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0255 | No. 65 日本テレビ系の情報番組『Going!Sports&News』で日曜日のキャスターを務めているKAT-TUNのメンバーは誰でしょう? 正解 : 亀梨和也(かめなし・かずや) abc the ninth (2011) 通常問題 0255 | 亀梨和也(かめなし・かずや) |
| 66 | EQIDEN2012 通常問題 #0241 | No. 66 14世紀のイタリアで始まりヨーロッパに広まった、ギリシャやローマの古典文化を復興し人間性の解放を主張した文化運動をフランス語で何というでしょう? 正解 : ルネサンス EQIDEN2012 通常問題 0241 | ルネサンス |
| 67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0392 | No. 67 相撲用語で、得意とする組み方が同じ力士同士の取組を「相四つ」といいますが、違う力士同士の取組を「何四つ」というでしょう? 正解 : けんか四つ abc the ninth (2011) 通常問題 0392 | けんか四つ |
| 68 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0003 | No. 68 発見したフランス人物理学者の名を使って「マリオット暗点」とも言われる、人間の網膜にある光を感じない部分を何というでしょう? 正解 : 盲点(生理的暗点、視神経乳頭、視神経円盤) abc the ninth (2011) 敗者復活 0003 | 盲点(生理的暗点、視神経乳頭、視神経円盤) |
| 69 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0529 | No. 69 世界の高級な万年筆メーカーで、「パーカー」はイギリスのメーカーですが、「ウォーターマン」はどこの国のメーカーでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題 0529 | フランス |
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0687 | No. 70 『キオス島の虐殺』や『民衆を率いる自由の女神』などの作品で知られる、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロワ abc the fifth (2007) 通常問題 0687 | ウジェーヌ・ドラクロワ |
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0376 | No. 71 宝野アリカ(たからの・ありか)がボーカルを務める、『聖少女領域(せいしょうじょりょういき)』『薔薇獄乙女(ばらごくおとめ)』などの曲がある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) abc the sixth (2008) 通常問題 0376 | ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) |
| 72 | 誤1 (2003) 通常問題 #0182 | No. 72 「アサガオ」はヒルガオ科の植物ですが、「チョウセンアサガオ」は何科の植物でしょう? 正解 : ナス科 誤1 (2003) 通常問題 0182 | ナス科 |
| 73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0138 | No. 73 『イリアス』『オデュッセイア』の二つの叙事詩の作者とされる、古代ギリシアの詩人は誰でしょう? 正解 : ホメロス 誤4 (2006) 通常問題 0138 | ホメロス |
| 74 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0110 | No. 74 大根やにんじんなどを、包丁で薄く長く紙のようにむくことを何むきというでしょう? 正解 : かつらむき abc the fifth (2007) 敗者復活 0110 | かつらむき |
| 75 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0597 | No. 75 炒めたナスやズッキーニ等にトマトを加えて煮込んだ、フランス・プロヴァンス地方の郷土料理は何でしょう? 正解 : ラタトゥイユ abc the eighth (2010) 通常問題 0597 | ラタトゥイユ |
| 76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0737 | No. 76 北朝鮮と国境を接している国は、韓国、中国とあと一つどこでしょう? 正解 : ロシア abc the fourth (2006) 通常問題 0737 | ロシア |
| 77 | 誤4 (2006) 通常問題 #0229 | No. 77 スペインの生んだアーティストで、チェリストのカザルス、画家のピカソに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : パブロ 誤4 (2006) 通常問題 0229 | パブロ |
| 78 | 誤2 (2004) 通常問題 #0121 | No. 78 791年、蝦夷征伐のため大伴弟麻呂(おおとものおとまろ)を征夷大将軍に任命した天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇 (かんむてんのう) 誤2 (2004) 通常問題 0121 | 桓武天皇 (かんむてんのう) |
| 79 | abc the third (2005) 通常問題 #0327 | No. 79 イギリスの科学者ダーウィンが、独自の進化論を唱え、世界の注目を集めた論文のタイトルは何でしょう? 正解 : 『種の起源』 abc the third (2005) 通常問題 0327 | 『種の起源』 |
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0310 | No. 80 チェスで、ゲーム開始時に4つの隅に置かれている駒は何でしょう? 正解 : ルーク abc the first (2003) 通常問題 0310 | ルーク |
| 81 | EQIDEN2008 通常問題 #0479 | No. 81 標高1600メートルの高地にあることから「マイルハイシティ」と呼ばれる、アメリカ・コロラド州の都市はどこでしょう? 正解 : デンバー EQIDEN2008 通常問題 0479 | デンバー |
| 82 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0506 | No. 82 映画『007シリーズ』で、主人公ジェームス・ボンドの上司は何というアルファベットで表されるでしょう? 正解 : M abc the eighth (2010) 通常問題 0506 | M |
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0103 | No. 83 ボクシングで、相手を想像して一人で練習する方法を何ボクシングというでしょう? 正解 : シャドーボクシング abc the first (2003) 通常問題 0103 | シャドーボクシング |
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0883 | No. 84 「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」がその元祖とされる、主に空港で売られているお弁当のことを何というでしょう? 正解 : 空弁[そらべん] abc the seventh (2009) 通常問題 0883 | 空弁[そらべん] |
| 85 | EQIDEN2008 通常問題 #0258 | No. 85 日本の国民栄誉賞を受賞した3人の女性とは、美空ひばり、長谷川町子と誰でしょう? 正解 : 高橋尚子 EQIDEN2008 通常問題 0258 | 高橋尚子 |
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0360 | No. 86 南極では6月頃、北極では12月頃に見られる、一日中太陽が昇らない現象を「白夜」に対して何というでしょう? 正解 : 極夜 EQIDEN2008 通常問題 0360 | 極夜 |
| 87 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0033 | No. 87 「キャッチャーボート」といえば、どんな生き物を捕る船のことでしょう? 正解 : クジラ abc the sixth (2008) 敗者復活 0033 | クジラ |
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0231 | No. 88 1996年にサービスを開始した日本のインターネットプロバイダで、その名前には「大きな地球」という意味があるのは何でしょう? 正解 : BIGLOBE(ビッグローブ) abc the eighth (2010) 通常問題 0231 | BIGLOBE(ビッグローブ) |
| 89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0309 | No. 89 F1グランプリで競われる2つのランキングとは、ドライバーズランキングと何でしょう? 正解 : コンストラクターズランキング abc the fourth (2006) 通常問題 0309 | コンストラクターズランキング |
| 90 | 誤1 (2003) 通常問題 #0439 | No. 90 陸上選手のフォームで、大股で走ることをストライド走法というのに対し、小股で一歩一歩早く走ることを何走法というでしょう? 正解 : ピッチ走法 誤1 (2003) 通常問題 0439 | ピッチ走法 |
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0030 | No. 91 豊聡耳皇子(とよとみみのみこ)や厩戸皇子(うまやどのみこ)という名でも呼ばれた、推古天皇の摂政として憲法十七条や冠位十二階を制定した人物は誰でしょう? 正解 : 聖徳太子(しょうとくたいし) abc the eighth (2010) 通常問題 0030 | 聖徳太子(しょうとくたいし) |
| 92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0166 | No. 92 本名をジョン・クレイトンという、「ア~アア~」という掛け声でおなじみの野性の青年は誰でしょう? 正解 : ターザン(Tarzan) abc the sixth (2008) 通常問題 0166 | ターザン(Tarzan) |
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0506 | No. 93 今年(2009年)2月3日に行われたスーパーボウルで、史上最多となる6度目の優勝を果たしたチームはどこでしょう? 正解 : (ピッツバーグ・)スティーラーズ abc the seventh (2009) 通常問題 0506 | (ピッツバーグ・)スティーラーズ |
| 94 | EQIDEN2009 通常問題 #0227 | No. 94 宇宙空間を飛び交う、使用済みの人工衛星やロケットの破片などの宇宙ゴミのことを、英語で何というでしょう? 正解 : スペースデブリ[space debris] EQIDEN2009 通常問題 0227 | スペースデブリ[space debris] |
| 95 | abc the first (2003) 通常問題 #0917 | No. 95 韓国の人が「東海」と書き、「トンへ」と読む海は、世界では一般的にどこの海を指しているでしょう? 正解 : 日本海 abc the first (2003) 通常問題 0917 | 日本海 |
| 96 | abc the first (2003) 通常問題 #0612 | No. 96 日本での病名を「流行性感冒」という、今年はホンコンA型・B型のものが流行した病気は何でしょう? 正解 : インフルエンザ abc the first (2003) 通常問題 0612 | インフルエンザ |
| 97 | EQIDEN2010 通常問題 #0158 | No. 97 テムズ川の南岸に建設され、多くのシェイクスピア作品が初演されたロンドンの劇場はどこでしょう? 正解 : グローブ座[The Globe]【「地球座」「グローブ劇場」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0158 | グローブ座[The Globe]【「地球座」「グローブ劇場」も○】 |
| 98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0371 | No. 98 明治24年に起こった大津事件の裁判で、政府の干渉を退けて司法権の独立を厳守した、大審院院長は誰でしょう? 正解 : 児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0371 | 児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】 |
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0733 | No. 99 昨年にはアニメ化もされて話題となった、リリアン女学園に通う福沢祐巳(ふくざわ・ゆみ)を主人公にした今野緒雪(こんの・おゆき)の小説は何でしょう? 正解 : 『マリア様がみてる』 abc the third (2005) 通常問題 0733 | 『マリア様がみてる』 |
| 100 | EQIDEN2013 通常問題 #0110 | No. 100 月見そばで、卵の黄身は月に見立てられていますが、白身は何に見立てられているでしょう? 正解 : 雲 EQIDEN2013 通常問題 0110 | 雲 |