ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0036 | No. 1  1658年に江戸の街を焼き尽くした「明暦の大火」のことを、その出火原因となった衣服から俗に「何火事」というでしょう? 正解 : 振袖火事 abc the sixth (2008) 敗者復活  0036 | 振袖火事 | 
| 2 | abc the second (2004)敗者復活 #0005 | No. 2  イワシクジラに似ているが、別の種類であることからその名がつけられたクジラといえば何でしょう? 正解 : ニタリクジラ abc the second (2004) 敗者復活  0005 | ニタリクジラ | 
| 3 | EQIDEN2012通常問題 #0367 | No. 3  かつて一世を風靡した「花の中三トリオ」とは、森昌子、桜田淳子と誰でしょう? 正解 : 山口百恵 EQIDEN2012 通常問題  0367 | 山口百恵 | 
| 4 | abc the fifth (2007)通常問題 #0416 | No. 4  アメリカの人気ドラマ『24』で、キーファー・サザーランドが演じる捜査官の名前は何でしょう? 正解 : ジャック・バウアー abc the fifth (2007) 通常問題  0416 | ジャック・バウアー | 
| 5 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0058 | No. 5  英語では「スピーチバルーン」という、マンガでセリフを囲む枠のことを何というでしょう? 正解 : 吹き出し abc the seventh (2009) 敗者復活  0058 | 吹き出し | 
| 6 | 誤2 (2004)通常問題 #0218 | No. 6  今シーズンから横浜ベイスターズに復帰する事が決まった佐々木主浩投手の背番号は何番でしょう? 正解 : 22 誤2 (2004) 通常問題  0218 | 22 | 
| 7 | abc the eighth (2010)通常問題 #0789 | No. 7  サン・テグジュペリの小説『星の王子さま』で、王子さまが「この世にたった一つしかない」と思って大切に育てていた花は何でしょう? 正解 : バラ abc the eighth (2010) 通常問題  0789 | バラ | 
| 8 | abc the third (2005)通常問題 #0641 | No. 8  登呂遺跡があるのは静岡県ですが、トロイ遺跡がある国はどこでしょう? 正解 : トルコ abc the third (2005) 通常問題  0641 | トルコ | 
| 9 | EQIDEN2012通常問題 #0264 | No. 9  相撲褌とも呼ばれる、相撲で、力士が腰に巻きつける分厚い布のことを何というでしょう? 正解 : まわし EQIDEN2012 通常問題  0264 | まわし | 
| 10 | abc the first (2003)通常問題 #0108 | No. 10  ハリウッド映画で『フォー・ルームス』『フィフス・エレメント』『シックス・センス』といったら、共通して出演している俳優は誰でしょう? 正解 : ブルース・ウィリス abc the first (2003) 通常問題  0108 | ブルース・ウィリス | 
| 11 | abc the sixth (2008)通常問題 #0083 | No. 11  フェンシングの三種目の中で唯一、突きだけでなく斬りも有効なのは何でしょう? 正解 : サーブル abc the sixth (2008) 通常問題  0083 | サーブル | 
| 12 | abc the sixth (2008)通常問題 #0355 | No. 12  全長187.1mと、日本で最も短い国道は何号線でしょう? 正解 : 174号線 abc the sixth (2008) 通常問題  0355 | 174号線 | 
| 13 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0040 | No. 13  0から10までの整数を全て足すと55ですが、全てかけるといくつになるでしょう? 正解 : 1月0日 abc the fourth (2006) 敗者復活  0040 | 1月0日 | 
| 14 | abc the seventh (2009)通常問題 #0071 | No. 14  ベルリン国際映画祭はドイツで、ヴェネツィア国際映画祭はイタリアで開催されますが、カンヌ国際映画祭はどこの国で開催されるでしょう? 正解 : フランス abc the seventh (2009) 通常問題  0071 | フランス | 
| 15 | EQIDEN2008通常問題 #0461 | No. 15  野球のボールの握り方で「ツーシーム」や「フォーシーム」の「シーム」とは、日本語で何のことでしょう? 正解 : 縫い目 EQIDEN2008 通常問題  0461 | 縫い目 | 
| 16 | 誤4 (2006)通常問題 #0356 | No. 16  一つの方法だけで最後まで押し通すことを、ある武器に喩えて何というでしょう? 正解 : 一本槍 誤4 (2006) 通常問題  0356 | 一本槍 | 
| 17 | abc the fourth (2006)通常問題 #0691 | No. 17  夜空に輝く88の星座のうち、ひらがな一文字で書けるものは、ほ座、や座と何でしょう? 正解 : ろ座 abc the fourth (2006) 通常問題  0691 | ろ座 | 
| 18 | 誤2 (2004)通常問題 #0372 | No. 18  距離の単位・メートルを表す字でもある、アメリカを表す漢字一字は何でしょう? 正解 : 米 誤2 (2004) 通常問題  0372 | 米 | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0715 | No. 19  神奈川県横浜市と姉妹都市の関係を結んでいる、2010年の冬季オリンピック開催地に決まったカナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー abc the second (2004) 通常問題  0715 | バンクーバー | 
| 20 | abc the seventh (2009)通常問題 #0318 | No. 20  ミュージカル『マイ・フェア・レディ』で、花売り娘のイライザに上流階級の話し方を教える言語学者の名前は何でしょう? 正解 : (ヘンリー・)ヒギンズ abc the seventh (2009) 通常問題  0318 | (ヘンリー・)ヒギンズ | 
| 21 | abc the second (2004)通常問題 #0303 | No. 21  ローリングスの小説『子鹿物語』に登場する、主人公の子鹿の名前は何でしょう? 正解 : フラッグ abc the second (2004) 通常問題  0303 | フラッグ | 
| 22 | abc the sixth (2008)通常問題 #0425 | No. 22  アリアドニ・オリヴァ、パーカー・パイン、ミス・マープル、エルキュール・ポアロなど、数多くの名探偵を生み出したミステリー作家は誰でしょう? 正解 : アガサ・クリスティー abc the sixth (2008) 通常問題  0425 | アガサ・クリスティー | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0228 | No. 23  ごはんの上にハンバーグや目玉焼きなどを乗せ、グレービーソースをかけて食べる、ハワイの名物料理は何でしょう? 正解 : ロコモコ abc the fourth (2006) 通常問題  0228 | ロコモコ | 
| 24 | 誤3 (2005)通常問題 #0208 | No. 24  近代オリンピックの第1回アテネ大会が開催されたのは、西暦何年だったでしょう? 正解 : 1896年 誤3 (2005) 通常問題  0208 | 1896年 | 
| 25 | abc the ninth (2011)通常問題 #0479 | No. 25  モザンビーク海峡を挟んでアフリカ大陸を臨む、世界で4番目に面積が広い島は何でしょう? 正解 : マダガスカル島 abc the ninth (2011) 通常問題  0479 | マダガスカル島 | 
| 26 | abc the tenth (2012)通常問題 #0423 | No. 26  スイスとオーストリアに挟まれた国土の西にライン川が流れる、首都をファドゥーツに置く公国はどこでしょう? 正解 : リヒテンシュタイン公国 abc the tenth (2012) 通常問題  0423 | リヒテンシュタイン公国 | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0182 | No. 27  普段は滅多に病気をしない人が珍しく病気をすることを指して「鬼の何」というでしょう? 正解 : 鬼の霍乱 (おにのかくらん) abc the second (2004) 通常問題  0182 | 鬼の霍乱 (おにのかくらん) | 
| 28 | EQIDEN2013通常問題 #0255 | No. 28  競馬場の別名で、「府中」といえば東京競馬場ですが、「淀」といえばどこでしょう? 正解 : 京都競馬場 EQIDEN2013 通常問題  0255 | 京都競馬場 | 
| 29 | abc the eighth (2010)通常問題 #0613 | No. 29  電池の一種にも使われている、原子番号3、元素記号Liの元素は何でしょう? 正解 : リチウム abc the eighth (2010) 通常問題  0613 | リチウム | 
| 30 | EQIDEN2008通常問題 #0284 | No. 30  「幽門」と「噴門」のうち、食道から胃への入り口にあたるのはどちらでしょう? 正解 : 噴門 EQIDEN2008 通常問題  0284 | 噴門 | 
| 31 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0113 | No. 31  マージー川の河口に位置するイギリスの港湾都市で、ビートルズ誕生の地として知られるのはどこでしょう? 正解 : リバプール abc the ninth (2011) 敗者復活  0113 | リバプール | 
| 32 | abc the third (2005)通常問題 #0102 | No. 32  貧乏なときから苦労をともにしてきた妻のことを、漢字の「糟(かす)」と「糠(ぬか)」という字を使って「何の妻」というでしょう? 正解 : 糟糠の妻(そうこうのつま) abc the third (2005) 通常問題  0102 | 糟糠の妻(そうこうのつま) | 
| 33 | abc the third (2005)通常問題 #0262 | No. 33  領収書に印紙を貼らなければならないのは、領収金額がいくら以上のときでしょう? 正解 : 3万円 abc the third (2005) 通常問題  0262 | 3万円 | 
| 34 | EQIDEN2011通常問題 #0141 | No. 34  英語で、左右対称のことを「シンメトリー」といいますが、左右非対称のことを何というでしょう? 正解 : アシンメトリー EQIDEN2011 通常問題  0141 | アシンメトリー | 
| 35 | EQIDEN2009通常問題 #0128 | No. 35  皮膚に障害を与える薬品を使うことで、新しい皮膚の再生を促す美容法を何というでしょう? 正解 : ケミカルピーリング EQIDEN2009 通常問題  0128 | ケミカルピーリング | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0759 | No. 36  青魚の頭と内臓を取り除いた部分を丸ごとすりつぶして作るために色が付くという、静岡県特産の黒い練り物を何というでしょう? 正解 : 黒はんぺん abc the first (2003) 通常問題  0759 | 黒はんぺん | 
| 37 | EQIDEN2014通常問題 #0208 | No. 37  大阪府で大阪市、堺市についで3番目に人口が多い、近鉄花園ラグビー場がある市はどこでしょう? 正解 : 東大阪市 EQIDEN2014 通常問題  0208 | 東大阪市 | 
| 38 | abc the tenth (2012)通常問題 #0749 | No. 38  糖分の多い飲み物を大量に飲み続けることによって起こる急性の糖尿病のことを、ある容器の名前を使って「何症候群」というでしょう? 正解 : ペットボトル症候群 abc the tenth (2012) 通常問題  0749 | ペットボトル症候群 | 
| 39 | abc the sixth (2008)通常問題 #0592 | No. 39  フィギュアスケートで、演技を終えた選手が採点の結果発表を待つ場所を何というでしょう? 正解 : キスアンドクライ abc the sixth (2008) 通常問題  0592 | キスアンドクライ | 
| 40 | abc the second (2004)通常問題 #0541 | No. 40  インドのパンで、発酵させていないものはチャパティといいますが、発酵させたものを何というでしょう? 正解 : ナン abc the second (2004) 通常問題  0541 | ナン | 
| 41 | EQIDEN2011通常問題 #0323 | No. 41  標高1982mと、四国で最も高い山は何でしょう? 正解 : 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま) EQIDEN2011 通常問題  0323 | 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま) | 
| 42 | 誤3 (2005)予備 #0036 | No. 42  俳優のロジャー、女優のデミ、映画監督のマイケルに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ムーア (Moore) 誤3 (2005) 予備  0036 | ムーア (Moore) | 
| 43 | abc the tenth (2012)通常問題 #0006 | No. 43  アムステルダムオリンピック女子 800メートルで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めての五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) abc the tenth (2012) 通常問題  0006 | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) | 
| 44 | abc the 11th (2013)通常問題 #0245 | No. 44  バチカン市国のシスティナ礼拝堂でおこなわれる、ローマ教皇が不在になった時に、次のローマ教皇を選出する為の選挙の事を何というでしょう? 正解 : コンクラーヴェ abc the 11th (2013) 通常問題  0245 | コンクラーヴェ | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0549 | No. 45  巻名のみで本文が存在しない、第41帖「幻」と第42帖「匂宮(におうみや)」の間にある、『源氏物語』の巻名は何でしょう? 正解 : 『雲隠(くもがくれ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0549 | 『雲隠(くもがくれ)』 | 
| 46 | 誤誤 (2007)通常問題 #0222 | No. 46  オランダ、ベルギー、ルクセンブルクのヨーロッパの三つの国を、総称して何三国というでしょう? 正解 : ベネルクス三国 誤誤 (2007) 通常問題  0222 | ベネルクス三国 | 
| 47 | abc the eighth (2010)通常問題 #0405 | No. 47  ノーベル賞6部門のうち、日本人の受賞者が最も多い部門はどれでしょう? 正解 : 物理学賞 abc the eighth (2010) 通常問題  0405 | 物理学賞 | 
| 48 | EQIDEN2013通常問題 #0040 | No. 48  イギリスとフランスのアフリカ政策が1898年に衝突し、戦争になりかけた事件を、発生した南スーダンの地名から何というでしょう? 正解 : ファショダ事件(Fashoda Incident) EQIDEN2013 通常問題  0040 | ファショダ事件(Fashoda Incident) | 
| 49 | abc the third (2005)通常問題 #0793 | No. 49  大倉孝二(おおくら・こうじ)、犬山イヌコらが所属する、ケラリーノ・サンドロヴィッチ主宰の劇団は何でしょう? 正解 : ナイロン100℃(ひゃくどしー) abc the third (2005) 通常問題  0793 | ナイロン100℃(ひゃくどしー) | 
| 50 | abc the 11th (2013)通常問題 #0616 | No. 50  「Self Contained Underwater Breathing Apparatus」の略である、水中で呼吸をするための装置のことを何というでしょう? 正解 : スキューバ(SCUBA) abc the 11th (2013) 通常問題  0616 | スキューバ(SCUBA) | 
| 51 | abc the first (2003)通常問題 #0421 | No. 51  ことわざで、何かことが起こると意外なところに影響が及ぶことを、風が吹けば何屋がもうかるというでしょう? 正解 : (風が吹けば)桶屋が儲かる abc the first (2003) 通常問題  0421 | (風が吹けば)桶屋が儲かる | 
| 52 | abc the eighth (2010)通常問題 #0487 | No. 52  日本の国会で開かれる「両院協議会」は、全部で何人の議員が出席するでしょう? 正解 : 20人 abc the eighth (2010) 通常問題  0487 | 20人 | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0182 | No. 53  ピアノ曲『夜のガスパール』や、バレエ音楽『ボレロ』で知られるフランスの音楽家は誰でしょう? 正解 : モーリス・ラヴェル abc the seventh (2009) 通常問題  0182 | モーリス・ラヴェル | 
| 54 | 誤1 (2003)通常問題 #0482 | No. 54  美人が怒る様子のことを、ある体の部分を使って「何を逆立てる」というでしょう? 正解 : 柳眉(りゅうび) 誤1 (2003) 通常問題  0482 | 柳眉(りゅうび) | 
| 55 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0088 | No. 55  ファッションブランドの一つ、アニエス・ベーはどこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス abc the fifth (2007) 敗者復活  0088 | フランス | 
| 56 | abc the ninth (2011)通常問題 #0273 | No. 56  天気図をその対象から大きく2つにわけると、地上天気図と何でしょう? 正解 : 高層天気図 abc the ninth (2011) 通常問題  0273 | 高層天気図 | 
| 57 | 誤1 (2003)通常問題 #0032 | No. 57  ドイツ、イタリア、リヒテンシュタイン、チェコ、ハンガリー、スロヴェニア、スイスと隣り合っている、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : オーストリア 誤1 (2003) 通常問題  0032 | オーストリア | 
| 58 | EQIDEN2013通常問題 #0394 | No. 58  源氏の武将・源頼朝が征夷大将軍になったのは西暦何年のことでしょう? 正解 : 1192年 EQIDEN2013 通常問題  0394 | 1192年 | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0344 | No. 59  ラテン語で「いつでも、どこでも」という意味がる、あらゆる場面でもコンピューターにつながっているという状態を表す言葉は何でしょう? 正解 : ユビキタス abc the fourth (2006) 通常問題  0344 | ユビキタス | 
| 60 | EQIDEN2012通常問題 #0017 | No. 60  『涙』『あとひとつ』『もう君がいない』などのヒット曲がある、ファンキー加藤、モン吉、DJケミカルからなるユニットは何でしょう? 正解 : FUNKY MONKEYBABYS(ファンキー・モンキー・ベイビーズ) EQIDEN2012 通常問題  0017 | FUNKY MONKEYBABYS(ファンキー・モンキー・ベイビーズ) | 
| 61 | 誤4 (2006)通常問題 #0159 | No. 61  昆虫の不完全変態とは、完全変態のどの段階がないものをいうでしょう? 正解 : さなぎ 誤4 (2006) 通常問題  0159 | さなぎ | 
| 62 | abc the tenth (2012)通常問題 #0126 | No. 62  1932年にケルンとボンの間で初めて開通した、ドイツ・オーストリア・スイスにまたがる高速道路を何というでしょう? 正解 : アウトバーン abc the tenth (2012) 通常問題  0126 | アウトバーン | 
| 63 | abc the 12th (2014)通常問題 #0488 | No. 63  キュリー夫人ことマリー・キュリーと娘のイレーヌ・キュリーがともに受賞したノーベル賞の部門は何でしょう? 正解 : 化学賞 abc the 12th (2014) 通常問題  0488 | 化学賞 | 
| 64 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0060 | No. 64  子供を真ん中にして親子3人で並んで寝ることを、俗に「何の字になって寝る」というでしょう? 正解 : 川の字 abc the fifth (2007) 敗者復活  0060 | 川の字 | 
| 65 | abc the ninth (2011)通常問題 #0400 | No. 65  冬場に海や湖で行う水泳のことを何というでしょう? 正解 : 寒中水泳 abc the ninth (2011) 通常問題  0400 | 寒中水泳 | 
| 66 | abc the 12th (2014)通常問題 #0608 | No. 66  日本人投手の田澤純一・上原浩治らの活躍により、昨年(2013年)のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス abc the 12th (2014) 通常問題  0608 | ボストン・レッドソックス | 
| 67 | EQIDEN2008通常問題 #0030 | No. 67  アマチュアレスリングにおける「フォール」とは、両肩を何秒以上マットにつけることでしょう? 正解 : 1秒 EQIDEN2008 通常問題  0030 | 1秒 | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0242 | No. 68  考え方が180度変わることを、ある天文学者の名前を使って「何的転回」というでしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the first (2003) 通常問題  0242 | コペルニクス的転回 | 
| 69 | 誤誤 (2007)通常問題 #0346 | No. 69  見た目にちなんだ「朝顔の双葉」「洋上の蝶」といった別名をもつ、新潟県にある島はどこでしょう? 正解 : 佐渡島 誤誤 (2007) 通常問題  0346 | 佐渡島 | 
| 70 | abc the ninth (2011)通常問題 #0656 | No. 70  コンピュータのキーボードを見ないで、指先の感覚だけを頼りにタイピングを行うことを、一般に何というでしょう? 正解 : タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) abc the ninth (2011) 通常問題  0656 | タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) | 
| 71 | abc the ninth (2011)通常問題 #0124 | No. 71  珍味として知られる「くちこ」や「このわた」といえば、原料となる生き物は何でしょう? 正解 : なまこ abc the ninth (2011) 通常問題  0124 | なまこ | 
| 72 | abc the fifth (2007)通常問題 #0164 | No. 72  長野県と熊本県の県の花に指定されている、漢字では「竜の胆」と書く植物は何でしょう? 正解 : リンドウ abc the fifth (2007) 通常問題  0164 | リンドウ | 
| 73 | abc the tenth (2012)通常問題 #0580 | No. 73  1986年のベトナム共産党党大会で提唱されたスローガンである、「刷新(さっしん)」という意味の経済開放政策は何でしょう? 正解 : ドイモイ abc the tenth (2012) 通常問題  0580 | ドイモイ | 
| 74 | abc the fifth (2007)通常問題 #0241 | No. 74  ニューヨークのマンハッタン島を囲む3つの川といえば、ハーレム川、ハドソン川と何という川でしょう? 正解 : イースト川 abc the fifth (2007) 通常問題  0241 | イースト川 | 
| 75 | abc the 11th (2013)通常問題 #0392 | No. 75  昨年(2012年)亡くなったラヴィ・シャンカールがその第一人者といわれる、17から20本の弦からなるインドの民族楽器は何でしょう? 正解 : シタール(Sitar、सतार) abc the 11th (2013) 通常問題  0392 | シタール(Sitar、सतार) | 
| 76 | abc the third (2005)通常問題 #0579 | No. 76  オリンピックで実施されている「近代五種」の競技とは、クロスカントリー、水泳、射撃、馬術とあと一つは何でしょう? 正解 : フェンシング abc the third (2005) 通常問題  0579 | フェンシング | 
| 77 | abc the 12th (2014)通常問題 #0102 | No. 77  毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう? 正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり) abc the 12th (2014) 通常問題  0102 | 西川貴教(にしかわ・たかのり) | 
| 78 | EQIDEN2009通常問題 #0244 | No. 78  多くの作品にカンカン帽に黒ぶちメガネという出で立ちで出演した、チャップリン、キートンと並ぶ三大喜劇俳優の一人は誰でしょう? 正解 : (ハロルド・)ロイド EQIDEN2009 通常問題  0244 | (ハロルド・)ロイド | 
| 79 | 誤1 (2003)通常問題 #0304 | No. 79  ファッションデザイナー・森英恵のデザインによく用いられる昆虫は何でしょう? 正解 : 蝶 誤1 (2003) 通常問題  0304 | 蝶 | 
| 80 | abc the 12th (2014)通常問題 #0285 | No. 80  野外での観察を重視し自然の美を題材とした、コローやミレーに代表される、19世紀フランスの風景画家グループを何というでしょう? 正解 : バルビゾン派 abc the 12th (2014) 通常問題  0285 | バルビゾン派 | 
| 81 | abc the seventh (2009)通常問題 #0763 | No. 81  寄付を行ったアメリカ人統計学者の名が冠せられた、毎年品質管理に功績のあった民間の団体・個人に授与される賞は何でしょう? 正解 : デミング賞 abc the seventh (2009) 通常問題  0763 | デミング賞 | 
| 82 | abc the second (2004)通常問題 #0387 | No. 82  サザエを殻のまま焼いた料理を、一般に何焼きというでしょう? 正解 : 壺焼き abc the second (2004) 通常問題  0387 | 壺焼き | 
| 83 | abc the second (2004)敗者復活 #0062 | No. 83  期待を見事に裏切られることを、昔話・浦島太郎の一場面から「開けて悔しき何」と言うでしょう? 正解 : 玉手箱 abc the second (2004) 敗者復活  0062 | 玉手箱 | 
| 84 | abc the fourth (2006)通常問題 #0808 | No. 84  イタリア語で「震える」という意味がある、弦楽器で同じ高さ、もしくは2つの音を急激に繰り返して弾くことを何というでしょう? 正解 : トレモロ abc the fourth (2006) 通常問題  0808 | トレモロ | 
| 85 | EQIDEN2009通常問題 #0372 | No. 85  2008年の「新語・流行語大賞」トップ10にも選ばれた、主に都市部での予測困難な短時間の集中豪雨を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゲリラ豪雨 EQIDEN2009 通常問題  0372 | ゲリラ豪雨 | 
| 86 | abc the fifth (2007)通常問題 #0625 | No. 86  魚の頭やあらなど固くて切りづらい部分を、包丁で押し付けるようにしてさばくことを、ある果物を使って「何割り」というでしょう? 正解 : 梨割り abc the fifth (2007) 通常問題  0625 | 梨割り | 
| 87 | abc the eighth (2010)通常問題 #0210 | No. 87  「売り手良し、買い手良し、世間良し」という「三方良し」の家訓で知られる、現在の滋賀県出身の商人を特に何と呼ぶでしょう? 正解 : 近江(おうみ)商人 abc the eighth (2010) 通常問題  0210 | 近江(おうみ)商人 | 
| 88 | 誤4 (2006)通常問題 #0131 | No. 88  現在、日本に生息する2種類のヤマネコとは、イリオモテヤマネコと何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ 誤4 (2006) 通常問題  0131 | ツシマヤマネコ | 
| 89 | EQIDEN2014通常問題 #0159 | No. 89  来年(2015年)春から、「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」の4つの車両が運行する新幹線の路線は何でしょう? 正解 : 北陸新幹線 EQIDEN2014 通常問題  0159 | 北陸新幹線 | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0633 | No. 90  サクラソウ科の球根草で、「カガリビバナ」や「ブタノマンジュウ」の別名があるのは何でしょう? 正解 : シクラメン abc the first (2003) 通常問題  0633 | シクラメン | 
| 91 | 誤1 (2003)通常問題 #0100 | No. 91  「三つ子の魂百まで」と同じ意味のことわざで、「雀百まで・・・」何を忘れずというでしょう? 正解 : 踊り 誤1 (2003) 通常問題  0100 | 踊り | 
| 92 | abc the 12th (2014)通常問題 #0682 | No. 92  10世紀にデンマークとノルウェーを統一したハラルド・ブロタンの異名にちなんで名付けられた、ワイヤレス通信の規格は何でしょう? 正解 : Bluetooth abc the 12th (2014) 通常問題  0682 | Bluetooth | 
| 93 | abc the seventh (2009)通常問題 #0509 | No. 93  日本語では「交声曲(こうせいきょく)」といわれる音楽の形式で、バッハがコーヒーを題材に作曲したものが有名なのは何でしょう? 正解 : カンタータ abc the seventh (2009) 通常問題  0509 | カンタータ | 
| 94 | 誤3 (2005)通常問題 #0026 | No. 94  紙のサイズ規格にはA判とB判がありますが、日本で開発されたサイズはどちらでしょう? 正解 : B判 誤3 (2005) 通常問題  0026 | B判 | 
| 95 | abc the third (2005)敗者復活 #0033 | No. 95  ラッパ型の花も揚げ物に使われる、胡瓜の様な形をしたペポカボチャの一種を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : ズッキーニ abc the third (2005) 敗者復活  0033 | ズッキーニ | 
| 96 | abc the first (2003)通常問題 #0997 | No. 96  日本名を「ネコイタチ」というジャコウネコ科の哺乳類で、ハブの天敵として知られるのは何でしょう? 正解 : マングース abc the first (2003) 通常問題  0997 | マングース | 
| 97 | EQIDEN2010通常問題 #0170 | No. 97  病院で診察を受ける前に症状や病歴などを記入する用紙のことを、一般に何というでしょう? 正解 : 問診票(問診表) EQIDEN2010 通常問題  0170 | 問診票(問診表) | 
| 98 | EQIDEN2010通常問題 #0258 | No. 98  「エコポイント」制度の対象となる3種類の家電製品とは、エアコン、冷蔵庫と何でしょう? 正解 : 地上波デジタル放送対応テレビ(地デジ対応テレビ)【「テレビ」のみや「液晶テレビ」「ハイビジョンテレビ」など、関連の答えはもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0258 | 地上波デジタル放送対応テレビ(地デジ対応テレビ)【「テレビ」のみや「液晶テレビ」「ハイビジョンテレビ」など、関連の答えはもう1回】 | 
| 99 | abc the 11th (2013)通常問題 #0589 | No. 99  EU・欧州連合の創設を定めた条約のことを、制定されたオランダの都市の名前をとって何というでしょう? 正解 : マーストリヒト条約 abc the 11th (2013) 通常問題  0589 | マーストリヒト条約 | 
| 100 | abc the third (2005)通常問題 #0286 | No. 100  リーフデ号の船尾にはこの人物の木像が飾られていた、『愚神礼賛』などの著書で知られるオランダの人文主義者は誰でしょう? 正解 : デジデリウス・エラスムス abc the third (2005) 通常問題  0286 | デジデリウス・エラスムス |