ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer |
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2011 通常問題 #0130 | No. 1 マウント・オーガスタスに次いで世界で2番目に大きい一枚岩である、オーストラリアの観光名所といえば何でしょう? 正解 : エアーズロック【現地名「ウルル」も○】 EQIDEN2011 通常問題 0130 | エアーズロック【現地名「ウルル」も○】 |
| 2 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0039 | No. 2 国連加盟国の中で唯一、四角形でない国旗を持つ国はどこでしょう? 正解 : ネパール abc the ninth (2011) 敗者復活 0039 | ネパール |
| 3 | abc the third (2005) 敗者復活 #0067 | No. 3 100円の2割引きの2割増しはいくらでしょう? 正解 : 96円 abc the third (2005) 敗者復活 0067 | 96円 |
| 4 | abc the first (2003) 通常問題 #0037 | No. 4 日本語では「鉄梃(かなてこ)」という建築用具で、その性能ゆえに悪用されることが多く、犯罪報道などではよく「これのようなものでこじ開けられた」と形容されるものは何でしょう? 正解 : バール abc the first (2003) 通常問題 0037 | バール |
| 5 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0743 | No. 5 手紙を書くのを面倒がる人を「筆不精(ふでぶしょう)」といいますが、出かけるのを面倒がる人を何というでしょう? 正解 : 出不精(でぶしょう) abc the tenth (2012) 通常問題 0743 | 出不精(でぶしょう) |
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0252 | No. 6 本名を森昭生(あきお)という、K-1の日本人ファイターは誰でしょう? 正解 : 武蔵 abc the third (2005) 通常問題 0252 | 武蔵 |
| 7 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0271 | No. 7 ギリシア語で「宝物庫」という意味がある、言葉を意味によって分類した類語辞典を何というでしょう? 正解 : シソーラス abc the ninth (2011) 通常問題 0271 | シソーラス |
| 8 | 誤3 (2005) 通常問題 #0038 | No. 8 西暦184年、太平道の教祖・張角が起こした農民反乱を、反乱軍が巻いていた頭巾の色から何というでしょう? 正解 : 黄巾の乱 誤3 (2005) 通常問題 0038 | 黄巾の乱 |
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0765 | No. 9 「動物記」で有名なシートンはアメリカ人ですが、「昆虫記」で有名なファーブルはどこの国の人でしょう? 正解 : フランス abc the first (2003) 通常問題 0765 | フランス |
| 10 | abc the third (2005) 通常問題 #0587 | No. 10 核実験後に発生する白い塵(ちり)のような放射線物質の総称を、人体に極めて有害なことから何というでしょう? 正解 : 死の灰 abc the third (2005) 通常問題 0587 | 死の灰 |
| 11 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0429 | No. 11 背が高いことを「雲を衝(つ)く」といいますが、物事が漠然として捉えどころがないさまを「雲をどうする」というでしょう? 正解 : 雲を掴む abc the fifth (2007) 通常問題 0429 | 雲を掴む |
| 12 | 誤1 (2003) 通常問題 #0171 | No. 12 普通のテレビの走査線は525本ですが、ハイビジョンの走査線の数は何本あるでしょう? 正解 : 1125本 誤1 (2003) 通常問題 0171 | 1125本 |
| 13 | EQIDEN2014 通常問題 #0045 | No. 13 御家人の権利義務や道徳などが盛り込まれている、1232年に北条泰時によって制定された法令は何でしょう? 正解 : 御成敗式目(ごせいばいしきもく) EQIDEN2014 通常問題 0045 | 御成敗式目(ごせいばいしきもく) |
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0545 | No. 14 宝塚歌劇団で、男性の役を演じる人を「男役」といいますが、女性の役を演じる人を「何役」というでしょう? 正解 : 娘役 abc the seventh (2009) 通常問題 0545 | 娘役 |
| 15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0066 | No. 15 万博のことを「EXPO」と言いますが、この「EXPO」とは何という英単語の略でしょう? 正解 : exposition(エキスポジション) abc the sixth (2008) 通常問題 0066 | exposition(エキスポジション) |
| 16 | 誤4 (2006) 通常問題 #0121 | No. 16 明治4年、岩倉具視によって派遣された初の女子留学生の一人で、帰国後、津田塾大学の前身となる学校を創設したのは誰でしょう? 正解 : 津田梅子(つだ・うめこ) 誤4 (2006) 通常問題 0121 | 津田梅子(つだ・うめこ) |
| 17 | EQIDEN2013 通常問題 #0152 | No. 17 2014年FIFAワールドカップのアジア最終予選で、あさって3月26日に日本と対戦する国はどこでしょう? 正解 : ヨルダン(Jordan) EQIDEN2013 通常問題 0152 | ヨルダン(Jordan) |
| 18 | 誤1 (2003) 通常問題 #0321 | No. 18 プロレタリア文学で、「蟹工船」を書いたのは小林多喜二ですが、「太陽のない町」を書いたのは誰でしょう? 正解 : 徳永直 誤1 (2003) 通常問題 0321 | 徳永直 |
| 19 | EQIDEN2009 通常問題 #0048 | No. 19 一進一退の攻防が展開される試合のことを、公園にある遊び道具を使って何というでしょう? 正解 : シーソーゲーム EQIDEN2009 通常問題 0048 | シーソーゲーム |
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0957 | No. 20 現在は博物館としてイスタンブールの観光地になっている、オスマントルコ皇帝たちの住まいであった宮殿といえば何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) abc the first (2003) 通常問題 0957 | トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) |
| 21 | abc the third (2005) 通常問題 #0648 | No. 21 代表作に『古寺巡礼』『筑豊のこどもたち』がある写真家は誰でしょう? 正解 : 土門拳 abc the third (2005) 通常問題 0648 | 土門拳 |
| 22 | abc the second (2004) 通常問題 #0444 | No. 22 シュバリエ・オフィシェ・コマンダー・グランドフィシェ・グランクロアの5階級に分かれている、1802年にナポレオン1世によって制定されたフランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 abc the second (2004) 通常問題 0444 | レジオン・ド・ヌール勲章 |
| 23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0418 | No. 23 現在放送中のアニメ『ドラえもん』ではジャイ子の声を演じている、独特の高い声が特徴の女性活動弁士は誰でしょう? 正解 : 山崎バニラ[やまざき・ばにら] abc the seventh (2009) 通常問題 0418 | 山崎バニラ[やまざき・ばにら] |
| 24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0469 | No. 24 うちわの全国生産量のおよそ9割を占めている香川県の市はどこでしょう? 正解 : 丸亀市 abc the tenth (2012) 通常問題 0469 | 丸亀市 |
| 25 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0497 | No. 25 『北の宿から』『UFO』『勝手にしやがれ』などのヒット曲を手がけた作詞家は誰でしょう? 正解 : 阿久悠(あく・ゆう) abc the 12th (2014) 通常問題 0497 | 阿久悠(あく・ゆう) |
| 26 | EQIDEN2009 通常問題 #0258 | No. 26 歌舞伎十八番の演目名にもなっている、寺院や仏像の建立・修繕費用の寄付を募るための文書を何というでしょう? 正解 : 勧進帳 EQIDEN2009 通常問題 0258 | 勧進帳 |
| 27 | abc the second (2004) 通常問題 #0898 | No. 27 1955年4月にインドネシアのバンドンで開催され、反植民地主義や平和共存などの「平和十原則」を決議した会議は何でしょう? 正解 : アジア・アフリカ会議(A・A会議) abc the second (2004) 通常問題 0898 | アジア・アフリカ会議(A・A会議) |
| 28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0069 | No. 28 「恐れを知らぬ者」という意味がある、「超ド級」という言葉の由来となったイギリスの戦艦は何でしょう? 正解 : ドレッドノート 誤誤 (2007) 通常問題 0069 | ドレッドノート |
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0295 | No. 29 1865年、フォード劇場でジョン・ブースに暗殺された、アメリカ第16代大統領は誰でしょう? 正解 : エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln) abc the sixth (2008) 通常問題 0295 | エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln) |
| 30 | EQIDEN2012 通常問題 #0383 | No. 30 現在はカナダ人のジョン・ラルストン・ソウルが会長を務める、本部をロンドンに置く文芸家団体は何でしょう? 正解 : 国際ペンクラブ EQIDEN2012 通常問題 0383 | 国際ペンクラブ |
| 31 | abc the first (2003) 通常問題 #0515 | No. 31 揖斐川(いびがわ)町があるのは岐阜県ですが、揖保川(いぼがわ)町があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the first (2003) 通常問題 0515 | 兵庫県 |
| 32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0691 | No. 32 本名を菊地久徳(きくち・ひさのり)という、『浮世床』『浮世風呂』などがある江戸時代の戯作者は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) abc the sixth (2008) 通常問題 0691 | 式亭三馬(しきてい・さんば) |
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0860 | No. 33 春の七草として挙げられる7種類の植物のうち、ダイコンを指すのはどれでしょう? 正解 : すずしろ abc the fourth (2006) 通常問題 0860 | すずしろ |
| 34 | EQIDEN2010 通常問題 #0155 | No. 34 細長い帯を1回ひねり端と端とを繋いで出来る、裏表区別のない輪を何というでしょう? 正解 : メビウスの輪【「メビウスの帯」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0155 | メビウスの輪【「メビウスの帯」も○】 |
| 35 | EQIDEN2008 通常問題 #0224 | No. 35 通常、ホット飲料として販売できるペットボトルのふたは何色をしているでしょう? 正解 : オレンジ EQIDEN2008 通常問題 0224 | オレンジ |
| 36 | abc the first (2003) 通常問題 #0173 | No. 36 日本舞踊で、鳥の精が踊るのは『鷺娘(さぎむすめ)』ですが、花の娘が踊るのは『何娘』でしょう? 正解 : 藤娘 abc the first (2003) 通常問題 0173 | 藤娘 |
| 37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0592 | No. 37 まぐろの日、釣りの日、銭湯の日、totoの日、目の愛護デーといえばこれらは全て何月何日でしょう? 正解 : 2007 abc the fifth (2007) 通常問題 0592 | 2007 |
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0270 | No. 38 サンスクリット語で「宝石」という意味がある、10月の誕生石は何でしょう? 正解 : オパール abc the fourth (2006) 通常問題 0270 | オパール |
| 39 | EQIDEN2014 通常問題 #0132 | No. 39 ずばり、1から10000までの数字を全て足すといくつになるでしょう? 正解 : 5000万5000 EQIDEN2014 通常問題 0132 | 5000万5000 |
| 40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0008 | No. 40 公共広告機構、電気の交流、電卓のオールクリア、アクチニウムに共通する、アルファベット2文字は何でしょう? 正解 : AC abc the sixth (2008) 通常問題 0008 | AC |
| 41 | 誤2 (2004) 通常問題 #0037 | No. 41 都道府県知事選挙の場合は300万円と決められている、選挙において立候補の乱立を防ぐために立候補者が収めなければならないお金のことを何というでしょう? 正解 : 供託金 誤2 (2004) 通常問題 0037 | 供託金 |
| 42 | EQIDEN2013 通常問題 #0399 | No. 42 「絶対に穴の開かない金属VS(バーサス)どんな金属にも穴を開けられるドリル」など相反するもの同士の対決を行う、フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『ほこ×たて』 EQIDEN2013 通常問題 0399 | 『ほこ×たて』 |
| 43 | EQIDEN2008 通常問題 #0029 | No. 43 抗生物質に対して「共生物質」とも呼ばれる、ビフィズス菌などのように、ヒトの体内で健康を保つ働きをする微生物を何というでしょう? 正解 : プロバイオティクス【probiotics、「プレバイオティクス」は×】 EQIDEN2008 通常問題 0029 | プロバイオティクス【probiotics、「プレバイオティクス」は×】 |
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0540 | No. 44 その形による薬の分類で、粒状の物を「丸(がん)」というのに対し、粉末状の物を漢字一文字で何というでしょう? 正解 : 散 誤1 (2003) 通常問題 0540 | 散 |
| 45 | EQIDEN2012 通常問題 #0152 | No. 45 囲碁で、あと一手で相手の石を取ることができる状態のことを何というでしょう? 正解 : アタリ EQIDEN2012 通常問題 0152 | アタリ |
| 46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0190 | No. 46 江戸川乱歩の小説で、明智小五郎が最初に登場する作品は何でしょう? 正解 : 『D坂の殺人事件』 abc the seventh (2009) 通常問題 0190 | 『D坂の殺人事件』 |
| 47 | EQIDEN2008 通常問題 #0500 | No. 47 犬の品種・マルチーズの原産地として知られる、首都をバレッタに置く地中海の島国はどこでしょう? 正解 : マルタ共和国 EQIDEN2008 通常問題 0500 | マルタ共和国 |
| 48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0043 | No. 48 名探偵エルキュール・ポワロの名前の由来となっている、ギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : ヘラクレス abc the fifth (2007) 通常問題 0043 | ヘラクレス |
| 49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0780 | No. 49 代表作の一つである『印象・日の出』という絵画が「印象派」の由来となった、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : (クロード・)モネ[Claude Monet] abc the seventh (2009) 通常問題 0780 | (クロード・)モネ[Claude Monet] |
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0063 | No. 50 プロ野球「横浜ベイスターズ」の筆頭株主であるテレビ局といえばどこでしょう? 正解 : TBS(東京放送) abc the second (2004) 通常問題 0063 | TBS(東京放送) |
| 51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0162 | No. 51 人が突然行方不明になることを、液体が気体になることに例えて何というでしょう? 正解 : 蒸発 abc the 12th (2014) 通常問題 0162 | 蒸発 |
| 52 | 誤3 (2005) 通常問題 #0330 | No. 52 世界のオペラ劇場で、「オペラ座」があるのはパリですが、「スカラ座」があるイタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ミラノ 誤3 (2005) 通常問題 0330 | ミラノ |
| 53 | abc the third (2005) 通常問題 #0012 | No. 53 「カミソリ大臣」といわれた明治時代の外交官で、治外法権の撤廃や下関条約締結に貢献したのは誰でしょう? 正解 : 陸奥宗光 abc the third (2005) 通常問題 0012 | 陸奥宗光 |
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0273 | No. 54 1895年に締結された日清戦争の講和条約のことを、それが締結された地名を取って何条約というでしょう? 正解 : 下関条約 abc the 12th (2014) 通常問題 0273 | 下関条約 |
| 55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0434 | No. 55 今年6月には松たか子主演による映画も公開される、2009年の本屋大賞を受賞した、湊(みなと)かなえの小説は何でしょう? 正解 : 『告白』 abc the eighth (2010) 通常問題 0434 | 『告白』 |
| 56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0417 | No. 56 ドイツ語で「連続」という意味がある、同じ作曲家の作品や、同じジャンルの曲などを続けて演奏する発表会を何というでしょう? 正解 : ツィクルス[zyklus] abc the eighth (2010) 通常問題 0417 | ツィクルス[zyklus] |
| 57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0284 | No. 57 昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に昇格した、長崎県をホームとするサッカークラブは何でしょう? 正解 : V・ファーレン長崎 abc the 11th (2013) 通常問題 0284 | V・ファーレン長崎 |
| 58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0246 | No. 58 「視線をとらえる」という意味がある、テレビ番組で主にCMの前後に挿入されるタイトルクレジットのことを何というでしょう? 正解 : アイキャッチ abc the fifth (2007) 通常問題 0246 | アイキャッチ |
| 59 | 誤1 (2003) 通常問題 #0044 | No. 59 イタリア語で「2年ごと」という意味の通り、2年ごとに行われる国際美術展のことを何というでしょう? 正解 : ビエンナーレ 誤1 (2003) 通常問題 0044 | ビエンナーレ |
| 60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0009 | No. 60 国際的には「フライハーフ」と呼ばれる、ラグビーで司令塔の役割を果たすポジションは何でしょう? 正解 : スタンドオフ abc the ninth (2011) 通常問題 0009 | スタンドオフ |
| 61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0740 | No. 61 歌舞伎などの伝統芸能で、亡くなった由緒ある名をもつ役者を追悼するために行う興行を何というでしょう? 正解 : 追善興行(ついぜんこうぎょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0740 | 追善興行(ついぜんこうぎょう) |
| 62 | EQIDEN2011 通常問題 #0307 | No. 62 VANブランドの創業者・石津謙介(いしづ・けんすけ)が提唱した、時間・場所・場合にあわせた行動や装いをすることを指すアルファベット3文字の言葉は何でしょう? 正解 : TPO EQIDEN2011 通常問題 0307 | TPO |
| 63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0067 | No. 63 実際には年4回あるが、中でも2月3日、立春の前日のものが特に有名な、季節の分かれ目を表す言葉は何でしょう? 正解 : 節分 abc the fifth (2007) 通常問題 0067 | 節分 |
| 64 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0765 | No. 64 米麹を使わず大豆のみから作られ、独特の渋みが特徴的な、愛知県岡崎市で生産されている味噌は何でしょう? 正解 : 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 abc the sixth (2008) 通常問題 0765 | 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 |
| 65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0648 | No. 65 アリアンツ・アレーナを本拠地に置くドイツのサッカーチームで、ブンデスリーガで最多の優勝を誇るのは何でしょう? 正解 : FCバイエルン・ミュンヘン abc the 11th (2013) 通常問題 0648 | FCバイエルン・ミュンヘン |
| 66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0342 | No. 66 ルドルフ・イエーニッシュとともに2011年のウルフ賞医学部門を受賞した、人工多能性幹細胞を世界で初めて開発した日本の医学者は誰でしょう? 正解 : 山中伸弥(やまなか・しんや) abc the ninth (2011) 通常問題 0342 | 山中伸弥(やまなか・しんや) |
| 67 | abc the third (2005) 通常問題 #0324 | No. 67 中国の四大料理とは、上海料理、北京料理、四川料理と何でしょう? 正解 : 広東料理 abc the third (2005) 通常問題 0324 | 広東料理 |
| 68 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0050 | No. 68 そろばん、はさみ、豆腐、拳銃を数える時に使う助数詞は何でしょう? 正解 : 丁 abc the eighth (2010) 敗者復活 0050 | 丁 |
| 69 | abc the first (2003) 通常問題 #0433 | No. 69 長年にわたって「サント=ヴィクトワール山」という山の絵を描き続けた、後期印象派のフランスの画家は誰でしょう? 正解 : セザンヌ abc the first (2003) 通常問題 0433 | セザンヌ |
| 70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0291 | No. 70 ギリシャ文字の最初の文字はアルファですが、最後の文字は何でしょう? 正解 : オメガ abc the tenth (2012) 通常問題 0291 | オメガ |
| 71 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0578 | No. 71 天体の表面に見られる、隕石の衝突や火山活動によってできたとされる窪みを何というでしょう? 正解 : クレーター abc the 12th (2014) 通常問題 0578 | クレーター |
| 72 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0639 | No. 72 今年5月のbjリーグプレイオフで、2年連続の優勝を果たしたチームは何でしょう? 正解 : 浜松・東三河フェニックス abc the ninth (2011) 通常問題 0639 | 浜松・東三河フェニックス |
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0002 | No. 73 ゴダールやトリュフォーなどに代表される、20世紀中頃のフランスに起こった映画運動のことを、「新しい波」を意味する言葉で何というでしょう? 正解 : ヌーヴェル・ヴァーグ abc the fourth (2006) 通常問題 0002 | ヌーヴェル・ヴァーグ |
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0632 | No. 74 南極では6月頃、北極では12月頃に見られる、一日中太陽が昇らない現象を、「白夜(びゃくや)」に対して何というでしょう? 正解 : 極夜(きょくや) abc the ninth (2011) 通常問題 0632 | 極夜(きょくや) |
| 75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0858 | No. 75 英語ではセニング・シザーズという、シャギーカットなどを行うための、刃の先がギザギザになったハサミの種類は何でしょう? 正解 : 梳きバサミ[すきばさみ] abc the seventh (2009) 通常問題 0858 | 梳きバサミ[すきばさみ] |
| 76 | 誤2 (2004) 通常問題 #0358 | No. 76 著作権者の許可を受けないで複製・販売される書籍・テープ・ソフトウェアなどのことを一般に「何版」というでしょう? 正解 : 海賊版 誤2 (2004) 通常問題 0358 | 海賊版 |
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0578 | No. 77 タクシーで、客が乗っていない状態を空車というのに対し、客が乗っている状態のことを何というでしょう? 正解 : 実車(じっしゃ) abc the 11th (2013) 通常問題 0578 | 実車(じっしゃ) |
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0225 | No. 78 田中美里、新山千春、釈由美子らが共通してヒロインを演じた怪獣映画シリーズは何でしょう? 正解 : ゴジラ abc the second (2004) 通常問題 0225 | ゴジラ |
| 79 | EQIDEN2010 通常問題 #0302 | No. 79 飛行機などの座席で、窓側の席のことを「ウィンドウシート」というのに対して、通路側の席のことを何というでしょう? 正解 : アイルシート[aisle seat] EQIDEN2010 通常問題 0302 | アイルシート[aisle seat] |
| 80 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0146 | No. 80 公的な機関によって定められた規格を「デジューレ・スタンダード」というのに対し、競争によって決まった「事実上の標準規格」のことを何スタンダードというでしょう? 正解 : デファクト・スタンダード 誤誤 (2007) 通常問題 0146 | デファクト・スタンダード |
| 81 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0007 | No. 81 上遠野浩平(かどの・こうへい)、西尾維新(にしお・いしん)、舞城王太郎(まいじょう・おうたろう)の3人によって小説化された、荒木飛呂彦(あらき・ひろひこ)作の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『ジョジョの奇妙な冒険』 abc the tenth (2012) 通常問題 0007 | 『ジョジョの奇妙な冒険』 |
| 82 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0003 | No. 82 韓国の通貨単位は何でしょう? 正解 : ウォン abc the fourth (2006) 敗者復活 0003 | ウォン |
| 83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0141 | No. 83 「ジプシーの旋律」という意味がある、サラサーテ作曲のバイオリン曲は何でしょう? 正解 : 『チゴイネル・ワイゼン』 abc the fourth (2006) 通常問題 0141 | 『チゴイネル・ワイゼン』 |
| 84 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0064 | No. 84 現在でも高校野球の応援でよく演奏される『狙いうち』を昭和48年に歌い、大ヒットを飛ばした女性歌手は誰でしょう? 正解 : 山本リンダ abc the fifth (2007) 敗者復活 0064 | 山本リンダ |
| 85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0493 | No. 85 七五調の節回しと独特の合いの手で知られる、力士や行司たちが巡業などで披露する歌を何というでしょう? 正解 : 相撲甚句 abc the fourth (2006) 通常問題 0493 | 相撲甚句 |
| 86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0435 | No. 86 弓道で使う的で、白地の中に黒い点だけが描かれたものを特に何というでしょう? 正解 : 星的(ほしまと) abc the sixth (2008) 通常問題 0435 | 星的(ほしまと) |
| 87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0096 | No. 87 世界一長いレーシングコースである「ニュルブルクリンク」は、どこの国にあるでしょう? 正解 : ドイツ abc the eighth (2010) 通常問題 0096 | ドイツ |
| 88 | abc the second (2004) 通常問題 #0742 | No. 88 お菓子の飾り付けに用いられるフキの砂糖漬けのことを、「天使の薬草」という意味のラテン語で何というでしょう? 正解 : アンゼリカ abc the second (2004) 通常問題 0742 | アンゼリカ |
| 89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0346 | No. 89 カミーユ・サン=サーンスが作曲を手がけた、旧約聖書に登場する怪力の英雄を題材としたオペラは何でしょう? 正解 : 『サムソンとデリラ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0346 | 『サムソンとデリラ』 |
| 90 | EQIDEN2014 通常問題 #0257 | No. 90 ロバート・ガルブレイス名義で犯罪小説も執筆している、「ハリー・ポッター」シリーズで知られるイギリスの女流作家は誰でしょう? 正解 : J・K・ローリング EQIDEN2014 通常問題 0257 | J・K・ローリング |
| 91 | EQIDEN2012 通常問題 #0131 | No. 91 アメリカのプロスポーツリーグで、「MLB」は野球ですが、「MLS」はどんなスポーツのリーグでしょう? 正解 : サッカー EQIDEN2012 通常問題 0131 | サッカー |
| 92 | 誤4 (2006) 通常問題 #0267 | No. 92 ホルスト、エルガーといえばイギリスの作曲家ですが、ラヴェル、サティといえばどこの国の作曲家でしょう? 正解 : フランス 誤4 (2006) 通常問題 0267 | フランス |
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0847 | No. 93 綱引きの国際ルールでは、綱の素材は何と決められているでしょう? 正解 : 麻(マニラ麻) abc the third (2005) 通常問題 0847 | 麻(マニラ麻) |
| 94 | EQIDEN2009 通常問題 #0344 | No. 94 「トリノ・イタリア自動車製造所」という意味の言葉を略して呼ばれる、イタリア最大の自動車メーカーはどこでしょう? 正解 : FIAT[フィアット] EQIDEN2009 通常問題 0344 | FIAT[フィアット] |
| 95 | EQIDEN2008 通常問題 #0385 | No. 95 秋の季語にもなっている、産卵のために川を下る鮎を特に何というでしょう? 正解 : 落ち鮎 EQIDEN2008 通常問題 0385 | 落ち鮎 |
| 96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0679 | No. 96 昨年12月より2階建ての新車両が運航を開始した、東京と福岡を結びバスとしては運行距離日本一を誇る、西日本鉄道の高速バスは何でしょう? 正解 : はかた号 abc the eighth (2010) 通常問題 0679 | はかた号 |
| 97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0253 | No. 97 アテネやスパルタに代表される、古代ギリシアで栄えた都市国家のことを何というでしょう? 正解 : ポリス 誤2 (2004) 通常問題 0253 | ポリス |
| 98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0769 | No. 98 中扉の詩の一節「湖水のスゲは枯れはて、鳥は歌わぬ」からタイトルが取られた、環境問題の先駆けとなったレイチェル・カーソンの著書は何でしょう? 正解 : 『沈黙の春』 abc the 11th (2013) 通常問題 0769 | 『沈黙の春』 |
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0179 | No. 99 元々はエルサレム神殿を取り巻く外壁の一部であった、現在ではユダヤ教の聖地となっている壁の名前は何でしょう? 正解 : 嘆きの壁(なげきのかべ) abc the 11th (2013) 通常問題 0179 | 嘆きの壁(なげきのかべ) |
| 100 | abc the second (2004) 通常問題 #0560 | No. 100 南アメリカを「ラテンアメリカ」というのに対し、北アメリカのことを「何アメリカ」というでしょう? 正解 : アングロアメリカ abc the second (2004) 通常問題 0560 | アングロアメリカ |