ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2008 通常問題 #0314 | No. 1 北海道虻田(あぶた)郡にある町で、今年のサミット・先進国首脳会議が開催されるのはどこでしょう? 正解 : 洞爺湖町(とうやこちょう) EQIDEN2008 通常問題 0314 | 洞爺湖町(とうやこちょう) |
2 | EQIDEN2012 通常問題 #0057 | No. 2 将棋や囲碁などで、最終局面に至る前に不利なほうが負けを認めることを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 投了 EQIDEN2012 通常問題 0057 | 投了 |
3 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0471 | No. 3 その幅広い仕事ぶりは「口紅から機関車まで」とたとえられた、煙草「ピース」のデザインを手掛けたアメリカのインダストリアルデザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0471 | レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 |
4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0361 | No. 4 スコットランド西部の町の名前がつけられた、ネクタイやハンカチの柄としてお馴染みの勾玉に似た模様は何でしょう? 正解 : ペイズリー abc the tenth (2012) 通常問題 0361 | ペイズリー |
5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0007 | No. 5 やけどや外傷が治る際にできる、皮膚の線維成分が異常に増殖し、周囲よりも盛り上がった状態のことを何というでしょう? 正解 : ケロイド abc the 12th (2014) 通常問題 0007 | ケロイド |
6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0088 | No. 6 NHK教育テレビで放送されている『連続人形活劇 新・三銃士』の脚色を手掛ける人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 三谷幸喜(みたに・こうき) abc the eighth (2010) 通常問題 0088 | 三谷幸喜(みたに・こうき) |
7 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0052 | No. 7 『スッキリ!』や『キッパリ!』などの著書で知られる、女性イラストレーターは誰でしょう? 正解 : 上大岡(かみおおおか)トメ abc the fourth (2006) 敗者復活 0052 | 上大岡(かみおおおか)トメ |
8 | abc the third (2005) 通常問題 #0529 | No. 8 インセンスやキャンドル、ハーブオイルなどを使うものが一般的な、香りを使う健康法を英語で何というでしょう? 正解 : アロマテラピー(aromatherapy)(アロマセラピー) abc the third (2005) 通常問題 0529 | アロマテラピー(aromatherapy)(アロマセラピー) |
9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0167 | No. 9 クルーラー、ドレッシング、トーストといった言葉の前に共通してつく、ある国を表す言葉は何でしょう? 正解 : フレンチ abc the 12th (2014) 通常問題 0167 | フレンチ |
10 | EQIDEN2011 通常問題 #0166 | No. 10 そのフォロワー数から「Twitter王子」の異名を取る、『Baby』『Never Say Never』などがヒットしたアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジャスティン・ビーバー EQIDEN2011 通常問題 0166 | ジャスティン・ビーバー |
11 | EQIDEN2009 通常問題 #0317 | No. 11 マスコミでは面積や容積を表すときの大まかな目安に使われることが多い、東京都文京区にある建築物は何でしょう? 正解 : 東京ドーム EQIDEN2009 通常問題 0317 | 東京ドーム |
12 | abc the first (2003) 通常問題 #0771 | No. 12 日本では選挙犯罪に適用されている、ある人の犯罪行為の責任をその関係者にも負わせる制度を何というでしょう? 正解 : 連座制 abc the first (2003) 通常問題 0771 | 連座制 |
13 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0496 | No. 13 いいかげんに言うなどしてその場をしのぐことを、「お茶をどうする」というでしょう? 正解 : 濁す abc the 12th (2014) 通常問題 0496 | 濁す |
14 | abc the first (2003) 通常問題 #0409 | No. 14 スペースシャトルの打ち上げが行われるケネディ宇宙センターがあるのはアメリカの何州でしょう? 正解 : フロリダ州 abc the first (2003) 通常問題 0409 | フロリダ州 |
15 | 誤1 (2003) 通常問題 #0540 | No. 15 その形による薬の分類で、粒状の物を「丸(がん)」というのに対し、粉末状の物を漢字一文字で何というでしょう? 正解 : 散 誤1 (2003) 通常問題 0540 | 散 |
16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0640 | No. 16 雨の日などに、路面と自動車のタイヤとの間に水が入り浮いたような状態になる現象を何現象というでしょう? 正解 : ハイドロプレーニング現象 abc the fifth (2007) 通常問題 0640 | ハイドロプレーニング現象 |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0133 | No. 17 ゴルフで、パートナーのスコアカードに間違いがないことを確認した際にするサインのことを何というでしょう? 正解 : アテスト(attest) abc the 11th (2013) 通常問題 0133 | アテスト(attest) |
18 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0084 | No. 18 機嫌が悪いときは曲げ、おかしくてたまらないときは茶を沸かす体の部分はどこでしょう? 正解 : へそ abc the sixth (2008) 敗者復活 0084 | へそ |
19 | 誤誤 (2007) 予備 #0019 | No. 19 囲碁で、相手が投了することで最後まで打たずに勝ちが決まることを「何勝ち」というでしょう? 正解 : 中押し勝ち 誤誤 (2007) 予備 0019 | 中押し勝ち |
20 | 誤2 (2004) 通常問題 #0299 | No. 20 生活などの苦労で、はつらつとしたところがなくなるような様を特に、「何くさい」と言うで しょう? 正解 : ぬか味噌くさい 誤2 (2004) 通常問題 0299 | ぬか味噌くさい |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0531 | No. 21 外ではおとなしいが家の中ではいばっている人を、鎌倉初期の僧兵の名前から何というでしょう? 正解 : 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 abc the tenth (2012) 通常問題 0531 | 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 |
22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0646 | No. 22 オランダの女王ベアトリクスが1981年から自らの住まいとして利用している、「森の家」という意味がある宮殿は何でしょう? 正解 : ハウステンボス宮殿(Paleis Huis ten Bosch) abc the 11th (2013) 通常問題 0646 | ハウステンボス宮殿(Paleis Huis ten Bosch) |
23 | 誤1 (2003) 通常問題 #0322 | No. 23 根の部分を豚の餌に使っていたことから別名を「ブタノマンジュウ」ともいう、サクラソウ科の多年草は何でしょう? 正解 : シクラメン 誤1 (2003) 通常問題 0322 | シクラメン |
24 | abc the third (2005) 通常問題 #0367 | No. 24 人体に有用な栄養素で、カルシフェロールというのはビタミンDですが、トコフェロールというのはビタミン何でしょう? 正解 : ビタミンE abc the third (2005) 通常問題 0367 | ビタミンE |
25 | abc the third (2005) 通常問題 #0662 | No. 25 バイオリンで最も低い音を出す第4弦のことを、あるアルファベット1文字で何線というでしょう? 正解 : G線 abc the third (2005) 通常問題 0662 | G線 |
26 | abc the second (2004) 敗者復活 #0014 | No. 26 アジアの乾燥地帯に住む遊牧民が用いる、移動可能なテントを何というでしょう? 正解 : パオorゲル abc the second (2004) 敗者復活 0014 | パオorゲル |
27 | abc the first (2003) 通常問題 #0947 | No. 27 美術で首や手足の無い胴体だけの彫刻をイタリア語でなんと呼ぶでしょう? 正解 : トルソー abc the first (2003) 通常問題 0947 | トルソー |
28 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0707 | No. 28 アジアに生息するクジャクを2種類に大別すると、マクジャクと何でしょう? 正解 : インドクジャク abc the sixth (2008) 通常問題 0707 | インドクジャク |
29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0072 | No. 29 新潟県妙高市の特産品である、唐辛子を雪の上にさらして作る香辛料は何でしょう? 正解 : かんずり(寒造里) abc the eighth (2010) 通常問題 0072 | かんずり(寒造里) |
30 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0131 | No. 30 ツール・ド・フランスで、総合成績1位の選手に贈られる黄色のジャージを何というでしょう? 正解 : マイヨ・ジョーヌ abc the ninth (2011) 敗者復活 0131 | マイヨ・ジョーヌ |
31 | EQIDEN2014 通常問題 #0398 | No. 31 都道府県や市町村の境界に設置されている、行政区域の名前とともに地元の名物などのイラストをあしらった標識を「何サイン」というでしょう? 正解 : カントリーサイン EQIDEN2014 通常問題 0398 | カントリーサイン |
32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0223 | No. 32 1707年11月23日の大噴火により、富士山の南東斜面にできた山を当時の元号から何というでしょう? 正解 : 宝永山(ほうえいざん) 誤2 (2004) 通常問題 0223 | 宝永山(ほうえいざん) |
33 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0303 | No. 33 フランス語で「緩み」という意味がある、特に冷戦時代の米ソにおける緊張緩和の動きを何というでしょう? 正解 : デタント abc the ninth (2011) 通常問題 0303 | デタント |
34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0413 | No. 34 サンソン図法とモルワイデ図法を組み合わせて描く地図の図法を何というでしょう? 正解 : グード図法 abc the seventh (2009) 通常問題 0413 | グード図法 |
35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0123 | No. 35 主に弦楽器の演奏によく使われる、音符の代わりにフレットポジションが書かれた譜面を特に何というでしょう? 正解 : タブ譜 abc the fourth (2006) 通常問題 0123 | タブ譜 |
36 | 誤2 (2004) 予備 #0042 | No. 36 歌舞伎に使われる、独特の色彩に塗られたメイクのことを何というでしょう? 正解 : 隈取 誤2 (2004) 予備 0042 | 隈取 |
37 | abc the first (2003) 敗者復活 #0077 | No. 37 「モリエールの家」という別名もある、1680年に設立されたフランス国立劇場の名前は何でしょう? 正解 : コメディ・フランセーズ abc the first (2003) 敗者復活 0077 | コメディ・フランセーズ |
38 | 誤4 (2006) 通常問題 #0195 | No. 38 イギリス国営放送・BBCが流す時報にも使われている、イギリスの国会議事堂にある大時計を一般に何というでしょう? 正解 : ビッグベン 誤4 (2006) 通常問題 0195 | ビッグベン |
39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0275 | No. 39 日本語では「ハツカダイコン」と呼ばれる野菜を、英語では何というでしょう? 正解 : ラディッシュ abc the eighth (2010) 通常問題 0275 | ラディッシュ |
40 | abc the second (2004) 通常問題 #0758 | No. 40 星占いに使われる12の星座の中では最も大きい、スピカをα星とする星座は何でしょう? 正解 : おとめ座 abc the second (2004) 通常問題 0758 | おとめ座 |
41 | EQIDEN2008 通常問題 #0293 | No. 41 オスマン帝国の第7代スルタンで、1452年にコンスタンティノープルを攻略し、ビザンティン帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世 EQIDEN2008 通常問題 0293 | メフメト2世 |
42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0673 | No. 42 デジタルカメラではCOOLPIX(クールピックス)シリーズを販売している、かつての名前を「日本光学」といった光学機器メーカーはどこでしょう? 正解 : ニコン abc the fourth (2006) 通常問題 0673 | ニコン |
43 | EQIDEN2013 通常問題 #0332 | No. 43 民法第725条によると、「親族」とは、6親等までの血族、3親等までの姻族と、誰でしょう? 正解 : 配偶者 EQIDEN2013 通常問題 0332 | 配偶者 |
44 | EQIDEN2010 通常問題 #0298 | No. 44 「バッカルコーン」と呼ばれる6本の触手でえさを捕獲する、「流氷の天使」の異名を持つ生物は何でしょう? 正解 : クリオネ[Clione] EQIDEN2010 通常問題 0298 | クリオネ[Clione] |
45 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0107 | No. 45 港町・守加護(すかご)を舞台に、ギャング騒ぎに巻き込まれる三流役者の群像劇を描く、今年6月に公開予定の三谷幸喜の監督最新作は何でしょう? 正解 : 『ザ・マジックアワー』 abc the sixth (2008) 通常問題 0107 | 『ザ・マジックアワー』 |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0552 | No. 46 ゴルフ用語で、追い風のことをフォローというのに対し、向かい風のことを何というでしょう? 正解 : アゲンスト abc the first (2003) 通常問題 0552 | アゲンスト |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0912 | No. 47 日本の焼き物で、「九谷焼」は石川県の名産ですが、「益子(ましこ)焼」は何県の名産でしょう? 正解 : 栃木県 abc the third (2005) 通常問題 0912 | 栃木県 |
48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0380 | No. 48 島原の乱や慶安の変を鎮圧し「知恵伊豆」と呼ばれた、江戸時代の政治家は誰でしょう? 正解 : 松平信綱(まつだいら・のぶつな) abc the 11th (2013) 通常問題 0380 | 松平信綱(まつだいら・のぶつな) |
49 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0118 | No. 49 現在行われているテニスの四大大会のうち、1年で最初に行われるものは何でしょう? 正解 : 全豪オープン 誤誤 (2007) 通常問題 0118 | 全豪オープン |
50 | 誤3 (2005) 通常問題 #0259 | No. 50 議会などで、賛否が同数の時に議長が行使する決定票を英語で何というでしょう? 正解 : キャスティングボート(「ボード」は×) 誤3 (2005) 通常問題 0259 | キャスティングボート(「ボード」は×) |
51 | abc the second (2004) 通常問題 #0658 | No. 51 世界で1番大きな湖はカスピ海ですが、2番目に大きい、五大湖のひとつといえば何湖でしょう? 正解 : スペリオル湖 abc the second (2004) 通常問題 0658 | スペリオル湖 |
52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0740 | No. 52 往年の映画シリーズで、『若大将』シリーズの主演は加山雄三ですが、『無責任』シリーズの主演は誰でしょう? 正解 : 植木等(うえき・ひとし) abc the 12th (2014) 通常問題 0740 | 植木等(うえき・ひとし) |
53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0189 | No. 53 大相撲の本場所は15日間行われますが、幕下以下の力士はそのうち何日相撲を取るでしょう? 正解 : 7日 誤1 (2003) 通常問題 0189 | 7日 |
54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0054 | No. 54 火を見ると消す習性があるため「森の消防士」とも呼ばれる、シロ、クロ、スマトラなどの種類がある大型の動物は何でしょう? 正解 : サイ abc the ninth (2011) 通常問題 0054 | サイ |
55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0820 | No. 55 実際には視力が悪くないにも関わらず、ファッションとしてかける度の入っていないメガネを特に「何眼鏡」というでしょう? 正解 : 伊達眼鏡 abc the fourth (2006) 通常問題 0820 | 伊達眼鏡 |
56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0586 | No. 56 昨年(2013年)9月29日に亡くなった、代表作にドラマ化された『白い巨塔』『華麗なる一族』などがある女性小説家は誰でしょう? 正解 : 山崎豊子(やまさき・とよこ) abc the 12th (2014) 通常問題 0586 | 山崎豊子(やまさき・とよこ) |
57 | abc the third (2005) 敗者復活 #0099 | No. 57 俗に、摂取しすぎは「百害の長」、適度な摂取は「百薬の長」と呼ばれる飲み物は何でしょう? 正解 : 酒 abc the third (2005) 敗者復活 0099 | 酒 |
58 | EQIDEN2014 通常問題 #0112 | No. 58 水などの溶媒に溶かした際、溶液中で電離してイオンを生じる物質を何というでしょう? 正解 : 電解質 EQIDEN2014 通常問題 0112 | 電解質 |
59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0059 | No. 59 アルファベット二文字で「JV」と略される、主に建築業界において、一つの工事を複数の会社が共同で取り仕切る為に組まれる共同企業体を何と言うでしょう? 正解 : ジョイントベンチャー abc the fifth (2007) 通常問題 0059 | ジョイントベンチャー |
60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0006 | No. 60 今年(2009年)公開の『ディア・ドクター』で映画初主演を果たす、本名を駿河学(するが・まなぶ)という落語家は誰でしょう? 正解 : (2代目)笑福亭鶴瓶 abc the seventh (2009) 通常問題 0006 | (2代目)笑福亭鶴瓶 |
61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0279 | No. 61 アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fifth (2007) 通常問題 0279 | 紫 |
62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0703 | No. 62 ボウリングで、第 10フレームの3投すべてでストライクを出すことを何というでしょう? 正解 : パンチアウト【ストライキングアウト】 abc the tenth (2012) 通常問題 0703 | パンチアウト【ストライキングアウト】 |
63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0783 | No. 63 オペラで主役を演じる女性歌手をプリマ・ドンナというのに対して、男性歌手を何というでしょう? 正解 : プリモ・ウォーモ abc the fifth (2007) 通常問題 0783 | プリモ・ウォーモ |
64 | EQIDEN2013 通常問題 #0277 | No. 64 音楽の楽曲の形式で、日本語で「円舞曲(えんぶきょく)」と呼ばれるのはワルツですが、「輪舞曲(りんぶきょく)」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : ロンド EQIDEN2013 通常問題 0277 | ロンド |
65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0396 | No. 65 季節によっては「寒干し」や「土用干し」などとも呼ぶ、カビや虫を防ぐため、本や着物を風にあてることを何というでしょう? 正解 : 虫干し abc the fifth (2007) 通常問題 0396 | 虫干し |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0721 | No. 66 厚生労働省が策定した「健康日本(けんこうにっぽん)21」によると、1日の野菜摂取量の目安は何グラム以上とされているでしょう? 正解 : 350グラム abc the ninth (2011) 通常問題 0721 | 350グラム |
67 | EQIDEN2013 通常問題 #0042 | No. 67 ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで必ず一番最後に演奏される、オーストリアの将軍の名前が付いた、ヨハン・シュトラウスの行進曲は何でしょう? 正解 : 『ラデツキー行進曲』 EQIDEN2013 通常問題 0042 | 『ラデツキー行進曲』 |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0736 | No. 68 地球以外の惑星を人為的に改造して、人が住める環境に改造する計画のことを何というでしょう? 正解 : テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0736 | テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】 |
69 | 誤3 (2005) 予備 #0032 | No. 69 今年(2005年)9月から10月にかけて、国民体育大会の夏季大会と秋期大会が行われる、中国地方の県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 誤3 (2005) 予備 0032 | 岡山県 |
70 | 誤3 (2005) 通常問題 #0036 | No. 70 登場人物の「揚巻太夫(あげまきだゆう)」にちなんで、お稲荷さんと太巻きが入ったお寿司の詰め合わせの名前になっている歌舞伎作品は何でしょう? 正解 : 『助六』 誤3 (2005) 通常問題 0036 | 『助六』 |
71 | EQIDEN2011 通常問題 #0314 | No. 71 お城を中心に作られた街を「城下町」といいますが、お寺を中心に作られた街のことを何というでしょう? 正解 : 門前町 EQIDEN2011 通常問題 0314 | 門前町 |
72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0635 | No. 72 本名を田所康雄という俳優で、映画『男はつらいよ』シリーズの主人公・車寅次郎(くるま・とらじろう)役で有名なのは誰でしょう? 正解 : 渥美清[あつみ・きよし] abc the seventh (2009) 通常問題 0635 | 渥美清[あつみ・きよし] |
73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0398 | No. 73 クラシックバレエでバレリーナが身につける、白いひだ状のスカートを何というでしょう? 正解 : チュチュ 誤4 (2006) 通常問題 0398 | チュチュ |
74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0628 | No. 74 「自動車王」フォードのファーストネームはヘンリーですが、アメリカ大統領・フォードのファーストネームは何でしょう? 正解 : ジェラルド abc the sixth (2008) 通常問題 0628 | ジェラルド |
75 | EQIDEN2010 通常問題 #0146 | No. 75 今年6月、先進国首脳会議・サミットが開催されるカナダの都市はどこでしょう? 正解 : ハンツビル EQIDEN2010 通常問題 0146 | ハンツビル |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0871 | No. 76 天気予報で「日中の最高気温」といったときの「日中」とは、午前9時から何時までを指すでしょう? 正解 : (午後)6時 abc the seventh (2009) 通常問題 0871 | (午後)6時 |
77 | abc the second (2004) 通常問題 #0369 | No. 77 株の売買で、値段を指定せずに行う取引を「成り行き」というのに対し、値段を指定して行う取引を何というでしょう? 正解 : 指値(さしね) abc the second (2004) 通常問題 0369 | 指値(さしね) |
78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0039 | No. 78 東京六大学野球で唯一、ストライプのユニフォームを採用している大学はどこでしょう? 正解 : 立教大学 abc the tenth (2012) 通常問題 0039 | 立教大学 |
79 | abc the third (2005) 通常問題 #0251 | No. 79 20年ぶりに訪ねた母校の変わり様に感慨を覚え、「降る雪や明治は遠くなりにけり」という句を詠んだ俳人は誰でしょう? 正解 : 中村草田男 abc the third (2005) 通常問題 0251 | 中村草田男 |
80 | EQIDEN2012 通常問題 #0390 | No. 80 断食を行うことで世間の注目を集め、主張を世に広めようとするストライキのことを特に何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ EQIDEN2012 通常問題 0390 | ハンガーストライキ |
81 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0149 | No. 81 顔の部分が赤い「コザクラ」、頬に橙色の斑点がある「オカメ」、背中が黄色や青色をとる「セキセイ」などの種類がいる鳥は何でしょう? 正解 : インコ abc the tenth (2012) 通常問題 0149 | インコ |
82 | abc the second (2004) 通常問題 #0125 | No. 82 懸垂式と跨座式という種類がある、軌道が1本の鉄道のことを何というでしょう? 正解 : モノレール abc the second (2004) 通常問題 0125 | モノレール |
83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0417 | No. 83 現在までに、Jリーグで最も多くのゴールを決めている選手は誰でしょう? 正解 : 中山雅史 abc the fourth (2006) 通常問題 0417 | 中山雅史 |
84 | EQIDEN2009 通常問題 #0141 | No. 84 東京都が定める、都の木はイチョウですが、都の花は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ EQIDEN2009 通常問題 0141 | ソメイヨシノ |
85 | EQIDEN2012 通常問題 #0244 | No. 85 特に石油タンカーの通過が多く海上交通の要衝となっている、ペルシャ湾とオマーン湾を結ぶ海峡は何海峡でしょう? 正解 : ホルムズ海峡 EQIDEN2012 通常問題 0244 | ホルムズ海峡 |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0711 | No. 86 怪盗アルセーヌ・ルパンを生み出した、フランスの作家は誰でしょう? 正解 : (モーリス・)ルブラン[Maurice Leblanc] abc the seventh (2009) 通常問題 0711 | (モーリス・)ルブラン[Maurice Leblanc] |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0504 | No. 87 「ヒンカラカラ・・・」という鳴き声が馬のようであることから名が付いた、ヒタキ科の鳥は何でしょう? 正解 : コマドリ abc the sixth (2008) 通常問題 0504 | コマドリ |
88 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0086 | No. 88 「ラッセラー」のギャグで知られる芸人は猫ひろしですが、「ラッセラー」の掛け声で知られる青森のお祭りは何でしょう? 正解 : ねぶた祭り abc the fourth (2006) 敗者復活 0086 | ねぶた祭り |
89 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0484 | No. 89 昨年度の日本国内女子ゴルフツアーで、韓国人初の賞金女王となった選手は誰でしょう? 正解 : アン・ソンジュ abc the ninth (2011) 通常問題 0484 | アン・ソンジュ |
90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0235 | No. 90 昨年12月、さかなクンへのイラスト依頼をきっかけに西湖(さいこ)で再発見された、かつては田沢湖のみに生息していた魚は何でしょう? 正解 : クニマス abc the ninth (2011) 通常問題 0235 | クニマス |
91 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0148 | No. 91 著書に『ソクラテスの弁明』『クリトン』などがある、イデア論で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : プラトン abc the seventh (2009) 通常問題 0148 | プラトン |
92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0457 | No. 92 多くの大学で行われているミスコンテストで、優勝者が「ミス・ソフィア」といえば、どこの大学のものでしょう? 正解 : 上智大学 abc the 11th (2013) 通常問題 0457 | 上智大学 |
93 | 誤2 (2004) 通常問題 #0056 | No. 93 季節はもう春ですが、高知競馬場で100連敗以上を喫し、負けつづけることで全国的に有名になった競走馬は何でしょう? 正解 : ハルウララ 誤2 (2004) 通常問題 0056 | ハルウララ |
94 | abc the first (2003) 通常問題 #0144 | No. 94 プロレスで、悪役のレスラーをヒールといいますが、善玉のレスラーを何というでしょう? 正解 : ベビーフェイス abc the first (2003) 通常問題 0144 | ベビーフェイス |
95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0290 | No. 95 オーストラリアの通貨単位はオーストラリアドルですが、オーストリアの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the sixth (2008) 通常問題 0290 | ユーロ |
96 | abc the first (2003) 通常問題 #0219 | No. 96 県の鳥はキジ、県の花はモモである、桃太郎ゆかりの県といえば何県でしょう? 正解 : 岡山県 abc the first (2003) 通常問題 0219 | 岡山県 |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0342 | No. 97 大阪府にある唯一の村は何村でしょう? 正解 : 千早赤阪村 (ちはやあかさかむら) abc the second (2004) 通常問題 0342 | 千早赤阪村 (ちはやあかさかむら) |
98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0319 | No. 98 1993年に48歳の若さで亡くなった、『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』や『平成教育委員会』等の司会で人気を博したアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 逸見政孝 abc the fourth (2006) 通常問題 0319 | 逸見政孝 |
99 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0038 | No. 99 アラビア語で「クジラの口」という意味の言葉が語源である、みなみのうお座の一等星は何でしょう? 正解 : フォーマルハウト abc the eighth (2010) 敗者復活 0038 | フォーマルハウト |
100 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0226 | No. 100 イタリア語で「新鮮な」という意味がある、漆喰(しっくい)を塗った下地が乾く前に水溶性の顔料で描く、絵画の技法は何でしょう? 正解 : フレスコ画 誤誤 (2007) 通常問題 0226 | フレスコ画 |