ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | 誤1 (2003) 通常問題 #0420 | No. 1 特徴のあるくちばしで松かさをこじ開けて種を食べるアトリ科の鳥で、物事が食い違っていることの例えに使われるのは何でしょう? 正解 : イスカ 誤1 (2003) 通常問題 0420 | イスカ |
2 | abc the second (2004) 通常問題 #0960 | No. 2 とうもろこしの粉から作られるデンプンのことを何というでしょう? 正解 : コーンスターチ abc the second (2004) 通常問題 0960 | コーンスターチ |
3 | EQIDEN2008 通常問題 #0229 | No. 3 アルファベット2文字で「YA」と略される、もともとアメリカの図書館で使われ始めた、主に10代後半の読者に向けて書かれる本を指す言葉何でしょう? 正解 : ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 EQIDEN2008 通常問題 0229 | ヤングアダルト【「Young Adulthood」「Young-adult fiction」】 |
4 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0795 | No. 4 現地の方言で「大きな」という意味の言葉に由来する、昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に参戦しているサッカーチームは何でしょう? 正解 : ガイナーレ鳥取 abc the ninth (2011) 通常問題 0795 | ガイナーレ鳥取 |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0258 | No. 5 ICカード型乗車券の名前で、JR東日本が発売しているのは「スイカ(SUICA)」ですが、JR西日本が発売しているのは何でしょう? 正解 : イコカ(ICOCA) abc the third (2005) 通常問題 0258 | イコカ(ICOCA) |
6 | EQIDEN2010 通常問題 #0096 | No. 6 昨年、アーネスト・ホーストと並ぶ史上4度目のK-1ワールドグランプリ優勝を果たしたオランダ人格闘家は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト[Semmy Schilt] EQIDEN2010 通常問題 0096 | セーム・シュルト[Semmy Schilt] |
7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0351 | No. 7 映画『風の谷のナウシカ』では『ナウシカ・レクイエム』などを歌っていた、昨年12月にメジャーデビューした久石譲の娘である歌手は誰でしょう? 正解 : 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 abc the eighth (2010) 通常問題 0351 | 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0611 | No. 8 「ライカの神様」や「スナップの達人」と呼ばれた、朝日新聞社主催の写真賞に名を残す日本のカメラマンは誰でしょう? 正解 : 木村伊兵衛(きむら・いへい) abc the 12th (2014) 通常問題 0611 | 木村伊兵衛(きむら・いへい) |
9 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0035 | No. 9 英語で「モス(moth)」は蛾(が)ですが、「モスキート(mosquito)」といえばどんな虫のことでしょう? 正解 : カ(蚊) abc the sixth (2008) 敗者復活 0035 | カ(蚊) |
10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0518 | No. 10 うどんが入った茶碗蒸しは小田巻蒸しですが、豆腐が入った茶碗蒸しは何というでしょう? 正解 : 空也蒸し abc the eighth (2010) 通常問題 0518 | 空也蒸し |
11 | 誤2 (2004) 通常問題 #0326 | No. 11 囲碁の碁盤上に9つある黒い点を「星」といいますが、その中でも真ん中にある点のことを特に何というでしょう? 正解 : 天元 誤2 (2004) 通常問題 0326 | 天元 |
12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0337 | No. 12 プランクトンなどの死骸などが海の中を沈んでいく様子を、ある自然現象にたとえて何というでしょう? 正解 : マリンスノー abc the sixth (2008) 通常問題 0337 | マリンスノー |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0943 | No. 13 「あっしには関わりのねえことでござんす」というセリフが流行語となった、1972年に中村敦夫主演で放映された時代劇は何でしょう? 正解 : 木枯らし紋次郎 abc the first (2003) 通常問題 0943 | 木枯らし紋次郎 |
14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0292 | No. 14 旅人が自炊して燃料代だけを払ったことから名が付いた、江戸時代以前まであった料金の安い宿屋を何といったでしょう? 正解 : 木賃宿[きちんやど] abc the seventh (2009) 通常問題 0292 | 木賃宿[きちんやど] |
15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0293 | No. 15 コンサートで演奏する曲の一覧を順番に記した文書の事を何というでしょう? 正解 : セットリスト abc the tenth (2012) 通常問題 0293 | セットリスト |
16 | EQIDEN2013 通常問題 #0381 | No. 16 これまでにノーベル文学賞を受賞した日本の作家は、川端康成と誰でしょう? 正解 : 大江健三郎(おおえ・けんざぶろう) EQIDEN2013 通常問題 0381 | 大江健三郎(おおえ・けんざぶろう) |
17 | abc the third (2005) 通常問題 #0967 | No. 17 正17角形の作図でも有名なドイツの数学者で、記号Gで表される磁束密度の単位にもその名を残すのは誰でしょう? 正解 : カール・フリードリヒ・ガウス abc the third (2005) 通常問題 0967 | カール・フリードリヒ・ガウス |
18 | abc the first (2003) 通常問題 #0636 | No. 18 小麦粉に最も多く含まれるタンパク質はグルテンですが、牛乳に最も多く含まれるタンパク質は何でしょう? 正解 : カゼイン abc the first (2003) 通常問題 0636 | カゼイン |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0647 | No. 19 『見知らぬ国から』から『詩人のお話』までの全13曲からなる、ロベルト・シューマンの小曲集は何でしょう? 正解 : 『子供の情景』 abc the third (2005) 通常問題 0647 | 『子供の情景』 |
20 | EQIDEN2013 通常問題 #0222 | No. 20 カントー地方・マサラタウン出身のポケモントレーナーである、アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公の少年は誰でしょう? 正解 : サトシ EQIDEN2013 通常問題 0222 | サトシ |
21 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0116 | No. 21 運輸安全委員会、海上保安庁、観光庁、気象庁が属する中央省庁は何でしょう? 正解 : 国土交通省 abc the ninth (2011) 敗者復活 0116 | 国土交通省 |
22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0097 | No. 22 日本の最高裁判所は、1人の長官と何人の判事から構成されるでしょう? 正解 : 14人 誤3 (2005) 通常問題 0097 | 14人 |
23 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0643 | No. 23 全国清涼飲料工業会が定める「レモン果実1個当たりのビタミン C量」は何ミリグラムでしょう? 正解 : 20ミリグラム abc the tenth (2012) 通常問題 0643 | 20ミリグラム |
24 | EQIDEN2010 通常問題 #0239 | No. 24 平等院鳳凰堂を建立したことで知られる、父・道長(みちなが)と共に藤原摂関政治の全盛を築いた人物は誰でしょう? 正解 : 藤原頼通(ふじわらのよりみち) EQIDEN2010 通常問題 0239 | 藤原頼通(ふじわらのよりみち) |
25 | abc the second (2004) 通常問題 #0049 | No. 25 昨年の流行語大賞を「マニフェスト」で受賞した、前三重県知事は誰でしょう? 正解 : 北川正恭(まさやす) abc the second (2004) 通常問題 0049 | 北川正恭(まさやす) |
26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0005 | No. 26 普通のピアノの鍵盤で、最も高いのは「ド」の音ですが、最も低いのは何の音でしょう? 正解 : ラ abc the sixth (2008) 通常問題 0005 | ラ |
27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0281 | No. 27 日本語では「落とし卵」という、沸騰したお湯に酢を混ぜ、その中に卵を割り入れてゆでた料理を何というでしょう? 正解 : ポーチドエッグ abc the ninth (2011) 通常問題 0281 | ポーチドエッグ |
28 | abc the second (2004) 通常問題 #0261 | No. 28 東海道五十三次で、宮から桑名までのあいだ海の渡る道のりを、その距離から「何の渡し」というでしょう? 正解 : (海上)七里の渡し abc the second (2004) 通常問題 0261 | (海上)七里の渡し |
29 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0327 | No. 29 サンスクリット語で「宝石」を意味する「ウパラ(upala)」が語源とされる、「蛋白石」の別名をもつ宝石は何でしょう? 正解 : オパール abc the seventh (2009) 通常問題 0327 | オパール |
30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0378 | No. 30 カードゲーム「UNO」で使われるカードの、1セットの枚数は何枚でしょう? 正解 : 108枚 abc the fourth (2006) 通常問題 0378 | 108枚 |
31 | abc the first (2003) 通常問題 #0069 | No. 31 宮中行事「歌会始の儀」で、今年の歌題は「町」でしたが、来年の歌題は何でしょう? 正解 : 幸 abc the first (2003) 通常問題 0069 | 幸 |
32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0450 | No. 32 1990年、日本人として初めて宇宙へ行ったジャーナリストは誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) abc the sixth (2008) 通常問題 0450 | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) |
33 | EQIDEN2012 通常問題 #0168 | No. 33 玉露の産地で、「岡部」があるのは静岡県ですが、「八女(やめ)」があるのは何県でしょう? 正解 : 福岡県 EQIDEN2012 通常問題 0168 | 福岡県 |
34 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0055 | No. 34 アブダビ、ドバイ、ラスアルハイマなど7つの首長国からなる、中東の国はどこでしょう? 正解 : アラブ首長国連邦 abc the fourth (2006) 通常問題 0055 | アラブ首長国連邦 |
35 | EQIDEN2011 通常問題 #0334 | No. 35 太陽に対して「太陰」とも呼ばれる、地球が持つ唯一の衛星は何でしょう? 正解 : 月 EQIDEN2011 通常問題 0334 | 月 |
36 | EQIDEN2011 通常問題 #0165 | No. 36 アメリカの物理学者ジョン・ホイーラーが命名した、光でさえも脱出できない巨大な重力を持つ天体は何でしょう? 正解 : ブラックホール EQIDEN2011 通常問題 0165 | ブラックホール |
37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0644 | No. 37 東京23区と大阪市の24区に名前が共通する3つの区とは、北区、中央区と何区でしょう? 正解 : 港区 abc the seventh (2009) 通常問題 0644 | 港区 |
38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0587 | No. 38 江戸時代、両替屋に払った手数料のことを「何賃」といったでしょう? 正解 : 切賃(きりちん)※「打賃」「打銭」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題 0587 | 切賃(きりちん)※「打賃」「打銭」も○。 |
39 | abc the second (2004) 通常問題 #0802 | No. 39 習字で、筆を使って書くことを「毛筆」というのに対して、鉛筆やペンなどで書くことを何というでしょう? 正解 : 硬筆 abc the second (2004) 通常問題 0802 | 硬筆 |
40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0441 | No. 40 本名を鎌田善人(かまた・よしひと)という、代表曲に『雪國』『俺ら東京さ行ぐだ』がある歌手は誰でしょう? 正解 : 吉幾三(よし・いくぞう) abc the 12th (2014) 通常問題 0441 | 吉幾三(よし・いくぞう) |
41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0250 | No. 41 正式には「エリザベスタワー」と呼ばれる、ロンドンのウェストミンスター宮殿に併設されている時計台の愛称は何でしょう? 正解 : ビッグ・ベン abc the 12th (2014) 通常問題 0250 | ビッグ・ベン |
42 | EQIDEN2008 通常問題 #0024 | No. 42 俗に、三途の川の渡し賃は何文といわれるでしょう? 正解 : 六文 EQIDEN2008 通常問題 0024 | 六文 |
43 | EQIDEN2014 通常問題 #0389 | No. 43 井の頭通りから渋谷パルコまでを結ぶ長さ約100mの坂で、近くにあるTOKYO FMの生放送スタジオにその名が冠されているのは何でしょう? 正解 : スペイン坂 EQIDEN2014 通常問題 0389 | スペイン坂 |
44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0761 | No. 44 映画監督・黒澤明の、監督第1作目のタイトルは何でしょう? 正解 : 『姿三四郎』 abc the seventh (2009) 通常問題 0761 | 『姿三四郎』 |
45 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0650 | No. 45 オリコンのシングルチャート史上初の初登場1位曲でもあり、歴代最多の通算450万枚以上を売り上げた子門真人のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『およげ!たいやきくん』 abc the fourth (2006) 通常問題 0650 | 『およげ!たいやきくん』 |
46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0088 | No. 46 木こり小屋の兄弟・チルチルとミチルを主人公とする、メーテルリンクの小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 『青い鳥』 abc the fourth (2006) 通常問題 0088 | 『青い鳥』 |
47 | abc the first (2003) 通常問題 #0780 | No. 47 朝鮮半島や中国東北部で使われる、床下に煙を通して部屋を暖める暖房装置を何というでしょう? 正解 : オンドル abc the first (2003) 通常問題 0780 | オンドル |
48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0268 | No. 48 地球上で最大の哺乳類であるシロナガスクジラは、ハクジラ、ヒゲクジラのどちらに分類されるでしょう? 正解 : ヒゲクジラ abc the fifth (2007) 通常問題 0268 | ヒゲクジラ |
49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0118 | No. 49 日本の道路網の起点となる日本橋(にほんばし)は、何という川に架かっているでしょう? 正解 : 日本橋川(にほんばしがわ)※「神田川」は×。 abc the 11th (2013) 通常問題 0118 | 日本橋川(にほんばしがわ)※「神田川」は×。 |
50 | abc the third (2005) 通常問題 #0080 | No. 50 家計の支出の中で食費の占める割合をエンゲル係数というのに対し、家計の支出の中で教育費・子育ての費用の占める割合を何係数というでしょう? 正解 : エンジェル係数 abc the third (2005) 通常問題 0080 | エンジェル係数 |
51 | abc the third (2005) 通常問題 #0862 | No. 51 もともとは「長い着物」という意味である、ベトナムの女性の民族衣装といえば何でしょう? 正解 : アオザイ abc the third (2005) 通常問題 0862 | アオザイ |
52 | EQIDEN2011 通常問題 #0367 | No. 52 「小3の頃からなぜだか」という歌い出しで始まる、亡き祖母との思い出を歌った植村花菜(うえむら・かな)のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『トイレの神様』 EQIDEN2011 通常問題 0367 | 『トイレの神様』 |
53 | abc the first (2003) 通常問題 #0233 | No. 53 「長十郎」といえば梨の品種ですが、「利平」はどんな秋の味覚の品種でしょう? 正解 : 栗 abc the first (2003) 通常問題 0233 | 栗 |
54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0314 | No. 54 童謡『おはなしゆびさん』に登場する5本の指のうち、唯一、性別が明らかでないのはどの指でしょう? 正解 : 赤ちゃん指(小指) abc the ninth (2011) 通常問題 0314 | 赤ちゃん指(小指) |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0564 | No. 55 地球の自転と原子時計の間の時間のずれを調整するため、日本ではある年の1月か7月に1秒だけ挿入される時間のことを何というでしょう? 正解 : うるう秒 abc the third (2005) 通常問題 0564 | うるう秒 |
56 | abc the second (2004) 通常問題 #0498 | No. 56 アラビア語では「イフタフ・ヤー・シムシム」、英語では「オープン・セサミ」というアラビアンナイトに出てくる呪文は何でしょう? 正解 : 開けゴマ abc the second (2004) 通常問題 0498 | 開けゴマ |
57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0018 | No. 57 英語で、century(センチュリー)は100年間のことを指しますが、decade(ディケイド)は何年間のことを指すでしょう? 正解 : 10年間 abc the 12th (2014) 通常問題 0018 | 10年間 |
58 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0734 | No. 58 現在はclassic、touch、nano、shuffleの4種類が発売されている、アップルの携帯音楽プレイヤーは何でしょう? 正解 : ipod abc the eighth (2010) 通常問題 0734 | ipod |
59 | 誤2 (2004) 通常問題 #0212 | No. 59 現在発行されている通常切手で、一円切手に描かれている人物といえば誰でしょう? 正解 : 前島密 誤2 (2004) 通常問題 0212 | 前島密 |
60 | 誤2 (2004) 通常問題 #0017 | No. 60 フライパンでステーキを焼く際などによく用いられる、お酒などを注いで炎を立てて焼く調理法を何というでしょう? 正解 : フランベ 誤2 (2004) 通常問題 0017 | フランベ |
61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0113 | No. 61 フィルムの端につけ巻き取りやすくする穴や、切手を切り離しやすくするパンチ穴のことを英語で何というでしょう? 正解 : パーフォレーション abc the fifth (2007) 通常問題 0113 | パーフォレーション |
62 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0674 | No. 62 ハリウッドはアメリカの映画産業都市ですが、ボリウッドはどこの国の映画産業都市でしょう? 正解 : インド abc the fifth (2007) 通常問題 0674 | インド |
63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0083 | No. 63 日本で1番流域面積が広い川は利根川ですが、2番目に広い川は何でしょう? 正解 : 石狩川 abc the seventh (2009) 通常問題 0083 | 石狩川 |
64 | EQIDEN2012 通常問題 #0056 | No. 64 山菜などのアク抜きにも使われている、化学式「NaHCO3」で表される無機物質は何でしょう? 正解 : 炭酸水素ナトリウム【重曹】 EQIDEN2012 通常問題 0056 | 炭酸水素ナトリウム【重曹】 |
65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0679 | No. 65 晒し首の刑を指して「きょうしゅ」ということがありますが、これを漢字で書いた際に出てくる動物は何でしょう? 正解 : ふくろう abc the 11th (2013) 通常問題 0679 | ふくろう |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0701 | No. 66 量産型の「プロダクション」と注文型の「カスタム」の2つに大別される、ビリヤードで玉を撞く棒を何というでしょう? 正解 : キュー(キュースティック) abc the sixth (2008) 通常問題 0701 | キュー(キュースティック) |
67 | abc the second (2004) 通常問題 #0582 | No. 67 本名を板倉満里子といい、かつて「朝風まり」の名でアイドルデビューしている世界的イリュージョニストといえば誰でしょう? 正解 : プリンセス・テンコー(2代目引田天功) abc the second (2004) 通常問題 0582 | プリンセス・テンコー(2代目引田天功) |
68 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0178 | No. 68 昨年「証券取引法」に変わって施行された、有価証券の取引を円滑にするために定められた法律は何でしょう? 正解 : 金融商品取引法 abc the sixth (2008) 通常問題 0178 | 金融商品取引法 |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0731 | No. 69 長野県南牧村(みなみまきむら)にあるJR小海(こうみ)線の駅で、標高1345mと、JRの駅では最も高いところにあるのは何でしょう? 正解 : 野辺山駅 abc the fifth (2007) 通常問題 0731 | 野辺山駅 |
70 | 誤3 (2005) 通常問題 #0225 | No. 70 2000年に韓国人としてはじめてノーベル平和賞を受賞した、韓国の前大統領は誰でしょう? 正解 : 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung 誤3 (2005) 通常問題 0225 | 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung |
71 | 誤4 (2006) 通常問題 #0272 | No. 71 統一される前のドイツで、旧東ドイツの首都はベルリンでしたが、旧西ドイツの首都はどこだったでしょう? 正解 : ボン 誤4 (2006) 通常問題 0272 | ボン |
72 | EQIDEN2014 通常問題 #0141 | No. 72 漫画『キン肉マン』のロビンマスクの必殺技の名前にもなっている、ロンドンの観光名所である、テムズ川にかかる橋は何でしょう? 正解 : タワーブリッジ EQIDEN2014 通常問題 0141 | タワーブリッジ |
73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0934 | No. 73 アンデルセンの童話『人魚姫』で、人魚が人間にしてもらう代わりに失ったものは何でしょう? 正解 : 声 abc the fourth (2006) 通常問題 0934 | 声 |
74 | 誤1 (2003) 通常問題 #0219 | No. 74 後に都市国家アテネを作ったと言われる、迷宮の怪物ミノタウルスを倒したギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : テセウス 誤1 (2003) 通常問題 0219 | テセウス |
75 | 誤4 (2006) 通常問題 #0399 | No. 75 医師になるには厚生労働大臣の免許が必要ですが、獣医師になるには何大臣の免許が必要でしょう? 正解 : 農林水産大臣 誤4 (2006) 通常問題 0399 | 農林水産大臣 |
76 | abc the third (2005) 通常問題 #0284 | No. 76 極楽浄土の別名のことを、ある方角を使って「何浄土」というでしょう? 正解 : 西方(さいほう)浄土 abc the third (2005) 通常問題 0284 | 西方(さいほう)浄土 |
77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0391 | No. 77 公害等調整委員会と消防庁の2つの外局を持つ日本の省庁はどこでしょう? 正解 : 総務省 abc the tenth (2012) 通常問題 0391 | 総務省 |
78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0425 | No. 78 昔話『わらしべ長者』で、男が最初にアブのついたわらと交換した果物は何だったでしょう? 正解 : ミカン abc the fourth (2006) 通常問題 0425 | ミカン |
79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0506 | No. 79 タレにつけこんだ牛肉を焼いて食べる料理のことを、韓国語で「火の肉」と言う意味の言葉から何というでしょう? 正解 : プルコギ abc the fifth (2007) 通常問題 0506 | プルコギ |
80 | EQIDEN2008 通常問題 #0393 | No. 80 マーク・トウェインの小説に登場する少年で、「トム」のフルネームは「トム・ソーヤー」ですが、「ハック」のフルネームは何でしょう? 正解 : ハックルベリー・フィン(Huckleberry Finn) EQIDEN2008 通常問題 0393 | ハックルベリー・フィン(Huckleberry Finn) |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0020 | No. 81 17世紀初頭、惑星運動に関する3つの法則を発見した、ドイツの天文学者は誰でしょう? 正解 : ヨハネス・ケプラー abc the ninth (2011) 通常問題 0020 | ヨハネス・ケプラー |
82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0722 | No. 82 昨年(2013年)誕生した、イギリスのウィリアム王子とキャサリン夫人の長男の名前は何でしょう? 正解 : ジョージ abc the 12th (2014) 通常問題 0722 | ジョージ |
83 | EQIDEN2009 通常問題 #0169 | No. 83 昨年(2008年)公開された『ハッピーフライト』や、『スウィングガールズ』などの個性的な作品で知られる日本の映画監督は誰でしょう? 正解 : 矢口史靖[やぐち・しのぶ] EQIDEN2009 通常問題 0169 | 矢口史靖[やぐち・しのぶ] |
84 | 誤4 (2006) 通常問題 #0063 | No. 84 「人の出会いは一生に一度」という意味の、茶道の基本的な精神を指す言葉は何でしょう? 正解 : 一期一会 誤4 (2006) 通常問題 0063 | 一期一会 |
85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0175 | No. 85 ダーク、キング、バブル、メタルなどの種類がある、『ドラゴンクエスト』シリーズを代表するモンスターは何でしょう? 正解 : スライム 誤誤 (2007) 通常問題 0175 | スライム |
86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0572 | No. 86 童謡『すうじのうた』で、1は「工場(こうば)のえんとつ」ですが、10は何だと歌われているでしょう? 正解 : えんとつとおつきさま abc the ninth (2011) 通常問題 0572 | えんとつとおつきさま |
87 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0559 | No. 87 自身の名を冠した「混合気体の分圧に関する法則」や原子論に基づいた倍数比例の法則を発見したことで知られる、イギリスの化学者は誰でしょう? 正解 : ジョン・ドルトン abc the tenth (2012) 通常問題 0559 | ジョン・ドルトン |
88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0336 | No. 88 長谷川伸の戯曲『瞼(まぶた)の母』で、母を探して放浪する主人公の名前は何でしょう? 正解 : 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) abc the 11th (2013) 通常問題 0336 | 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) |
89 | abc the first (2003) 通常問題 #0414 | No. 89 タイでは191番、イギリスでは999番、アメリカでは911番、そして日本では110番で緊急呼び出しするのはどんな人達でしょう? 正解 : 警察 abc the first (2003) 通常問題 0414 | 警察 |
90 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0180 | No. 90 音符に点をつけて表される、1音ずつ歯切れよく演奏することを意味する音楽用語は何でしょう? 正解 : スタッカート abc the eighth (2010) 通常問題 0180 | スタッカート |
91 | EQIDEN2009 通常問題 #0006 | No. 91 将棋盤のマス目は81ありますが、オセロ盤のマス目はいくつあるでしょう? 正解 : 64 EQIDEN2009 通常問題 0006 | 64 |
92 | EQIDEN2009 通常問題 #0384 | No. 92 普段「お地蔵様」と呼ばれている仏像の、正式な名前は何でしょう? 正解 : 地蔵菩薩 EQIDEN2009 通常問題 0384 | 地蔵菩薩 |
93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0381 | No. 93 ランカスター家とヨーク家が争った、15世紀のイギリス貴族の内乱を、両家の紋章に使われた花から「何戦争」というでしょう? 正解 : バラ戦争 誤1 (2003) 通常問題 0381 | バラ戦争 |
94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0766 | No. 94 レピシエ、フォション、トワイニング、リプトンといえば、どんな飲み物のブランドでしょう? 正解 : 紅茶 abc the eighth (2010) 通常問題 0766 | 紅茶 |
95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0774 | No. 95 奈良から平安時代に編纂(へんさん)された、『日本書紀』『続(しょく)日本記』『日本後記』『続日本後記』『日本文徳(もんとく)天皇実録』『日本三大実録』の6つの歴史書を総称して何というでしょう? 正解 : 六国史(りっこくし) abc the fourth (2006) 通常問題 0774 | 六国史(りっこくし) |
96 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0089 | No. 96 サパテアードと呼ばれる足踏みとパルマと呼ばれる手拍子で知られる、スペインの民族舞踊は何でしょう? 正解 : フラメンコ 誤誤 (2007) 通常問題 0089 | フラメンコ |
97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0013 | No. 97 卵を使った簡単な料理と、人通りの多い交差点に共通する言葉といったら何でしょう? 正解 : スクランブル 誤1 (2003) 通常問題 0013 | スクランブル |
98 | EQIDEN2013 通常問題 #0064 | No. 98 ゴルフの「ロングホール」とは、パーがいくつ以上のホールのことでしょう? 正解 : 5打以上 EQIDEN2013 通常問題 0064 | 5打以上 |
99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0867 | No. 99 源頼政の挙兵から宗尊親王(むねたかしんのう)が京都に帰るまでの87年間を日記体でまとめた、鎌倉時代の歴史書は何でしょう? 正解 : 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0867 | 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0037 | No. 100 日本にある市のうち、その名称に数の単位の「万」が含まれる2つの市とは、伊万里市とどこでしょう? 正解 : 四万十市 abc the 11th (2013) 通常問題 0037 | 四万十市 |