ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤4 (2006) 通常問題 #0166 | No. 1  俗に「ドイツ3B」と呼ばれる作曲家といえば、バッハ、ベートーベンと誰でしょう? 正解 : ヨハネス・ブラームス 誤4 (2006) 通常問題  0166  | ヨハネス・ブラームス | 
| 2 | EQIDEN2012 通常問題 #0144 | No. 2  ローマ神話のユピテルにあたる、ギリシャ神話において、オリンポス十二神の王として崇められる最高神は誰でしょう? 正解 : ゼウス EQIDEN2012 通常問題  0144  | ゼウス | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0644 | No. 3  雪の上を歩くとき、足を取られないよう靴の下につける北国の民芸品は何でしょう? 正解 : かんじき abc the second (2004) 通常問題  0644  | かんじき | 
| 4 | EQIDEN2014 通常問題 #0285 | No. 4  昨年(2013年)、歌手・小泉今日子が天野春子名義でリリースした、連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌は何でしょう? 正解 : 『潮騒のメモリー』(しおさい-) EQIDEN2014 通常問題  0285  | 『潮騒のメモリー』(しおさい-) | 
| 5 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0126 | No. 5  杜甫の詩の一節を由来とする、70歳のお祝いを指す言葉は何でしょう? 正解 : 古希 誤誤 (2007) 通常問題  0126  | 古希 | 
| 6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0521 | No. 6  JR東海道本線は、東京駅から何駅までを結んでいるでしょう? 正解 : 神戸駅 abc the seventh (2009) 通常問題  0521  | 神戸駅 | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0065 | No. 7  布袋様のかついでいる袋もそう呼ばれる、怒りが抑えきれなくなった時、その緒が切れる袋は何でしょう? 正解 : 堪忍袋 abc the third (2005) 通常問題  0065  | 堪忍袋 | 
| 8 | 誤誤 (2007) 予備 #0004 | No. 8  最新小説『チエちゃんと私』を出版した、3月24日公開の映画『アルゼンチンババア』の原作者である女性作家は誰でしょう? 正解 : よしもとばなな 誤誤 (2007) 予備  0004  | よしもとばなな | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0548 | No. 9  人気のペットで、ソマリ、メインクーン、アメリカンショートヘアなどの品種がある動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the first (2003) 通常問題  0548  | ネコ | 
| 10 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0782 | No. 10  忍者のふるさとで、伊賀(いが)市があるのは三重県ですが、甲賀(こうか)市があるのは何県でしょう? 正解 : 滋賀県 abc the ninth (2011) 通常問題  0782  | 滋賀県 | 
| 11 | abc the third (2005) 通常問題 #0623 | No. 11  英語で、口を意味する「mouth」の複数形は「mouthes」(マウシーズ)ですが、ネズミを意味する「mouse」の複数形は何でしょう? 正解 : mice(マイス) abc the third (2005) 通常問題  0623  | mice(マイス) | 
| 12 | EQIDEN2011 通常問題 #0267 | No. 12  「サッカー競技規則」によると、サッカーのゴールポストとクロスバーの色は何色でなければならないでしょう? 正解 : 白色 EQIDEN2011 通常問題  0267  | 白色 | 
| 13 | abc the first (2003) 通常問題 #0890 | No. 13  薄い硫酸の中に銅板と亜鉛板を入れ、導線でつないだ最も初歩的な電池を、発明者の名をとって何というでしょう? 正解 : ボルタの電池 abc the first (2003) 通常問題  0890  | ボルタの電池 | 
| 14 | abc the first (2003) 通常問題 #0472 | No. 14  なぎなたと剣道の攻撃部位はほとんど同じですが、剣道にはなく、なぎなたにある唯一の場所といえばどこでしょう? 正解 : すね abc the first (2003) 通常問題  0472  | すね | 
| 15 | 誤2 (2004) 通常問題 #0320 | No. 15  ヤッターマン、ゼンダマン、ヤットデタマン、イタダキマン、と言えば何というアニメシリーズのタイトルでしょう? 正解 : タイムボカン(シリーズ) 誤2 (2004) 通常問題  0320  | タイムボカン(シリーズ) | 
| 16 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0250 | No. 16  お嫁に行くことは「輿(こし)入れ」といいますが、特定の人をひいきすることを、体の一部を使って「何入れ」というでしょう? 正解 : 肩入れ abc the sixth (2008) 通常問題  0250  | 肩入れ | 
| 17 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0048 | No. 17  「砂」を意味するラテン語を語源とする、周りを階段状の観客席で囲まれた競技場やコンサート会場などを指す言葉は何でしょう? 正解 : アリーナ abc the eighth (2010) 敗者復活  0048  | アリーナ | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0786 | No. 18  アメリカ合衆国はイギリスから独立しましたが、メキシコ合衆国はどこの国から独立したでしょう? 正解 : スペイン abc the fifth (2007) 通常問題  0786  | スペイン | 
| 19 | abc the third (2005) 通常問題 #0842 | No. 19  その門には「幾何学を知らざるものは入るべからず」と書かれていた、古代ギリシャにプラトンが創建した学校は何でしょう? 正解 : アカデメイア abc the third (2005) 通常問題  0842  | アカデメイア | 
| 20 | abc the third (2005) 通常問題 #0537 | No. 20  糸にもいろいろありますが、生糸(きいと)とは、どんな生き物から採れる糸でしょう? 正解 : カイコ abc the third (2005) 通常問題  0537  | カイコ | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0784 | No. 21  花丸(はなまる)、白イボ、黒イボ、もろきゅうなどの品種がある、ウリ科の野菜は何でしょう? 正解 : キュウリ abc the sixth (2008) 通常問題  0784  | キュウリ | 
| 22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0173 | No. 22  ラグビーのポジションで、SHと略されるのはスクラムハーフですが、SOと略されるのはどこでしょう? 正解 : スタンドオフ 誤1 (2003) 通常問題  0173  | スタンドオフ | 
| 23 | abc the third (2005) 通常問題 #0408 | No. 23  元々は演目を二つ用意して交互に上演する歌舞伎用語で、物事の順序を入れ替えることを指す言葉といえば何でしょう? 正解 : てれこ abc the third (2005) 通常問題  0408  | てれこ | 
| 24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0142 | No. 24  ほつれやすい生地の縫い代(ぬいしろ)の始末に用いる、刃の部分がギザギザになっているハサミのことを何というでしょう? 正解 : ピンキングばさみ 誤誤 (2007) 通常問題  0142  | ピンキングばさみ | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0214 | No. 25  子牛のなめし革を「カーフスキン」といいますが、アザラシやオットセイの毛皮を英語で「何スキン」というでしょう? 正解 : シールスキン abc the ninth (2011) 通常問題  0214  | シールスキン | 
| 26 | EQIDEN2013 通常問題 #0423 | No. 26  経営の苦しい会社が、借金の返済と新たな借金を繰り返しながら経営を続ける様子を、実在する乗り物を用いて何というでしょう? 正解 : 自転車操業 EQIDEN2013 通常問題  0423  | 自転車操業 | 
| 27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0594 | No. 27  著書『不思議の国のトムキンス』も有名な、ビックバン理論で知られる物理学者は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ガモフ abc the fifth (2007) 通常問題  0594  | ジョージ・ガモフ | 
| 28 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0741 | No. 28  1984年に現在のTOTOにより商標登録された、温水洗浄便座の愛称としておなじみの言葉は何でしょう? 正解 : ウォシュレット abc the 12th (2014) 通常問題  0741  | ウォシュレット | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0312 | No. 29  医者のチャック、詩人のトック、哲学者のマッグ、作曲家のクラバックが登場する、芥川龍之介の小説は何でしょう? 正解 : 『河童』 abc the fourth (2006) 通常問題  0312  | 『河童』 | 
| 30 | EQIDEN2009 通常問題 #0143 | No. 30  トム・フォード、エディー・バウアー、ラルフ・ローレンといえば、どこの国のファッションブランドでしょう? 正解 : アメリカ EQIDEN2009 通常問題  0143  | アメリカ | 
| 31 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0512 | No. 31  映画用カメラの手回しハンドルのことで、映画の撮影開始や撮影終了の言葉に使われているのは何でしょう? 正解 : クランク abc the ninth (2011) 通常問題  0512  | クランク | 
| 32 | abc the first (2003) 通常問題 #0006 | No. 32  建築工事を始める前に、その土地の神様をまつり、工事の無事を祈願する儀式を何というでしょう? 正解 : 地鎮祭 abc the first (2003) 通常問題  0006  | 地鎮祭 | 
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0276 | No. 33  昨年の三井住友 VISA太平洋マスターズで史上3人目となるアマチュアでの日本ツアー優勝を果たした、東北福祉大学在学中のゴルファーは誰でしょう? 正解 : 松山英樹(まつやま・ひでき) abc the tenth (2012) 通常問題  0276  | 松山英樹(まつやま・ひでき) | 
| 34 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0505 | No. 34  コンピュータの五大装置のうち、マウスやキーボードはどれに該当するでしょう? 正解 : 入力装置※「インプット」もおまけで○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0505  | 入力装置※「インプット」もおまけで○。 | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0897 | No. 35  三日月に向かって「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」と願をかけたことで知られる、尼子氏に仕えた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 山中鹿之介(幸盛) abc the second (2004) 通常問題  0897  | 山中鹿之介(幸盛) | 
| 36 | abc the second (2004) 通常問題 #0231 | No. 36  妊娠した女性に対して市町村が交付する、健康診査や保健指導を受けたときにその内容を記載するための手帳を何と言うでしょう? 正解 : 母子(健康)手帳 abc the second (2004) 通常問題  0231  | 母子(健康)手帳 | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0579 | No. 37  ゴーゴリーのものはコワリョフ、芥川龍之介のものは禅智内供(ぜんちないぐ)を主人公にした、共通する作品のタイトルは何でしょう? 正解 : 鼻 abc the fourth (2006) 通常問題  0579  | 鼻 | 
| 38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0182 | No. 38  炭水化物を構成する3つの元素とは、炭素、水素と何でしょう? 正解 : 酸素 abc the sixth (2008) 通常問題  0182  | 酸素 | 
| 39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0408 | No. 39  ギリシア語の「種族」とラテン語の「殺戮(さつりく)」という言葉を組み合わせて作られた、大量虐殺を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ジェノサイド abc the 12th (2014) 通常問題  0408  | ジェノサイド | 
| 40 | EQIDEN2009 通常問題 #0345 | No. 40  昨年(2008年)夏に再結成し、シングル『あしたの風』をリリースした、女性4人組ダンスグループは何でしょう? 正解 : SPEED EQIDEN2009 通常問題  0345  | SPEED | 
| 41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0303 | No. 41  ポンプの水が出ないときに、上から注ぐ水を何というでしょう? 正解 : 呼び水 abc the 12th (2014) 通常問題  0303  | 呼び水 | 
| 42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0069 | No. 42  シダ植物と種子植物にみられる、茎の中を通る師管と道管の束のことを何というでしょう? 正解 : 維管束[いかんそく] abc the seventh (2009) 通常問題  0069  | 維管束[いかんそく] | 
| 43 | EQIDEN2013 通常問題 #0259 | No. 43  『奇跡』『軍隊』『驚愕』など多くの交響曲を作曲したことから「交響曲の父」と呼ばれる18世紀オーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) EQIDEN2013 通常問題  0259  | フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0069 | No. 44  もともとは「骨髄」に対する言葉で、現在では遠まわしに言う意地の悪い非難のことを何というでしょう? 正解 : 皮肉 誤1 (2003) 通常問題  0069  | 皮肉 | 
| 45 | abc the first (2003) 通常問題 #0812 | No. 45  4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the first (2003) 通常問題  0812  | 山梨県 | 
| 46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0087 | No. 46  『一週間』、『コロブチカ』、『トロイカ』と言えば、いずれも現在の何という国で生まれた曲でしょう? 正解 : ロシア連邦(Russian Federation) abc the 11th (2013) 通常問題  0087  | ロシア連邦(Russian Federation) | 
| 47 | 誤3 (2005) 通常問題 #0323 | No. 47  他人のカードの磁気情報を、不正に読み取る犯罪行為を英語で何というでしょう? 正解 : スキミング 誤3 (2005) 通常問題  0323  | スキミング | 
| 48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0876 | No. 48  フランス料理の食材で、「ピジョン」といえばハトですが、「ラパン」といえばどんな動物のことでしょう? 正解 : ウサギ abc the seventh (2009) 通常問題  0876  | ウサギ | 
| 49 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0106 | No. 49  1921年に小説『恐ろしき四月馬鹿(エイプリル・フール)』でデビューした作家で、名探偵・金田一耕助の生みの親として知られるのは誰でしょう? 正解 : 横溝正史(よこみぞ・せいし) abc the ninth (2011) 敗者復活  0106  | 横溝正史(よこみぞ・せいし) | 
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0126 | No. 50  今年5月、EUに10カ国が新たに加盟しますが、これによって合計何カ国体制となるでしょう? 正解 : 25カ国 abc the second (2004) 通常問題  0126  | 25カ国 | 
| 51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0606 | No. 51  暦の「3月」や天体の「火星」の英語名の由来となっている、ローマ神話の戦いの神は誰でしょう? 正解 : マルス abc the 12th (2014) 通常問題  0606  | マルス | 
| 52 | EQIDEN2014 通常問題 #0055 | No. 52  2010年に映画化された『インシテミル』や、デビュー作『氷菓』などの作品で知られる日本の小説家は誰でしょう? 正解 : 米澤穂信(よねざわ・ほのぶ) EQIDEN2014 通常問題  0055  | 米澤穂信(よねざわ・ほのぶ) | 
| 53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0313 | No. 53  女性が色目を使って異性の関心を惹こうとすることを、俗に「何を送る」というでしょう? 正解 : 秋波 abc the fifth (2007) 通常問題  0313  | 秋波 | 
| 54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0214 | No. 54  日本初の武家の法典・御成敗式目を制定した、鎌倉幕府第3代執権は誰でしょう? 正解 : 北条泰時 abc the seventh (2009) 通常問題  0214  | 北条泰時 | 
| 55 | abc the second (2004) 通常問題 #0363 | No. 55  元々は映画「風雲児女」の主題歌として作られた、現在の中国の国の歌・国歌は何でしょう? 正解 : 義勇軍行進曲 abc the second (2004) 通常問題  0363  | 義勇軍行進曲 | 
| 56 | abc the second (2004) 通常問題 #0716 | No. 56  「こが」という都市がある都道府県は2つありますが、茨城県と九州の何県でしょう? 正解 : 福岡県(古賀市) abc the second (2004) 通常問題  0716  | 福岡県(古賀市) | 
| 57 | abc the third (2005) 通常問題 #0977 | No. 57  昭和28年に天然記念物に指定された野生の馬の放牧で知られる、宮崎県の最南端にある岬はどこでしょう? 正解 : 都井岬 abc the third (2005) 通常問題  0977  | 都井岬 | 
| 58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0042 | No. 58  「Super Urban Intelligent CArd」を略して名付けられた、JR東日本が発行するIC乗車券は何でしょう? 正解 : Suica(スイカ) abc the 12th (2014) 通常問題  0042  | Suica(スイカ) | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0029 | No. 59  臓器提供者のことを「ドナー」というのに対して、臓器を受け取る人のことを何というでしょう? 正解 : レシピエント【ドニー】 abc the fourth (2006) 通常問題  0029  | レシピエント【ドニー】 | 
| 60 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0394 | No. 60  元は画家を志していたが、視力を弱めたことから彫刻家へと転じた、『地中海』『イル・ド・フランス』などの代表作を残したフランスの彫刻家は誰でしょう? 正解 : アリスティド・マイヨール[Aristide Maillol] abc the eighth (2010) 通常問題  0394  | アリスティド・マイヨール[Aristide Maillol] | 
| 61 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0152 | No. 61  ボクシングの反則の一種で、相手の後頭部を攻撃することを何というでしょう? 正解 : ラビットパンチ abc the eighth (2010) 通常問題  0152  | ラビットパンチ | 
| 62 | EQIDEN2008 通常問題 #0055 | No. 62  テレビ番組『セサミストリート』に登場するキャラクターで、エルモの体の色は赤ですが、クッキーモンスターの体は何色でしょう? 正解 : 青 EQIDEN2008 通常問題  0055  | 青 | 
| 63 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0549 | No. 63  カマーバンドを着用する際には必ず使用する、肩から吊り下げた紐やバンドでズボンを固定する装身具は何でしょう? 正解 : サスペンダー abc the tenth (2012) 通常問題  0549  | サスペンダー | 
| 64 | 誤4 (2006) 予備 #0016 | No. 64  ラム酒の原料となっている、イネ科の植物は何でしょう? 正解 : サトウキビ 誤4 (2006) 予備  0016  | サトウキビ | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0369 | No. 65  今年2月25日に就任した、韓国の現在の大統領は誰でしょう? 正解 : 李明博(イ・ミョンバク) abc the sixth (2008) 通常問題  0369  | 李明博(イ・ミョンバク) | 
| 66 | 誤1 (2003) 通常問題 #0506 | No. 66  約9兆4600億kmを1とする、光が1年間に進む距離をあらわす単位は何でしょう? 正解 : 光年 誤1 (2003) 通常問題  0506  | 光年 | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0085 | No. 67  本州と九州を結ぶ関門国道トンネルの中を通っている国道は何号線でしょう? 正解 : 国道2号線 abc the 11th (2013) 通常問題  0085  | 国道2号線 | 
| 68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0515 | No. 68  1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題  0515  | まんが甲子園 | 
| 69 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0787 | No. 69  スニーカーのひもを通す金属の丸い輪のことを、ある鳥の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) abc the tenth (2012) 通常問題  0787  | 鳩目(はとめ) | 
| 70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0629 | No. 70  博士号を持っていたことから「ドクター」の異名を取った、第1回F1グランプリでワールド・チャンピオンに輝いたイタリアのレーサーは誰でしょう? 正解 : ジュゼッペ・ファリーナ abc the eighth (2010) 通常問題  0629  | ジュゼッペ・ファリーナ | 
| 71 | abc the first (2003) 通常問題 #0215 | No. 71  弟の正季(まさすえ)と共に湊川の戦いで討ち死にした、南北朝時代の南朝の忠臣といえば誰でしょう? 正解 : 楠木正成 abc the first (2003) 通常問題  0215  | 楠木正成 | 
| 72 | EQIDEN2008 通常問題 #0410 | No. 72  平安時代の六歌仙の中で唯一、小倉百人一首に歌が収められていないのは誰でしょう? 正解 : 大友黒主(大伴黒主、おおとものくろぬし) EQIDEN2008 通常問題  0410  | 大友黒主(大伴黒主、おおとものくろぬし) | 
| 73 | 誤2 (2004) 通常問題 #0245 | No. 73  競馬でフライングや発馬機の故障が原因で公正にスタートができなかったときにスタートをやり直すことを何というでしょう? 正解 : カンパイ 誤2 (2004) 通常問題  0245  | カンパイ | 
| 74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0370 | No. 74  生物学者ダーウィンの祖父である、クイーンズウェア、ジャスパーウェアなどで知られる世界的陶磁器メーカーの創業者は誰でしょう? 正解 : ジョサイア・ウェッジウッド abc the tenth (2012) 通常問題  0370  | ジョサイア・ウェッジウッド | 
| 75 | EQIDEN2008 通常問題 #0208 | No. 75  兄弟力士の露鵬と白露山といえば、どこの国の出身でしょう? 正解 : ロシア連邦 EQIDEN2008 通常問題  0208  | ロシア連邦 | 
| 76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0447 | No. 76  フランス語で「籠(かご)」という意味がある、スカートの形を膨らませるために身につける下着の一種は何でしょう? 正解 : パニエ[panier] abc the seventh (2009) 通常問題  0447  | パニエ[panier] | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0745 | No. 77  木管楽器のサキソフォンを考案した「アドルフ・サックス」は、どこの国の管楽器製作者でしょう? 正解 : ベルギー abc the 11th (2013) 通常問題  0745  | ベルギー | 
| 78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0128 | No. 78  今年の全仏オープン女子シングルスで、アジア人として初めて4大大会での優勝を果たした、中国人選手は誰でしょう? 正解 : 李娜(リー・ナ) abc the ninth (2011) 通常問題  0128  | 李娜(リー・ナ) | 
| 79 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0575 | No. 79  卓球の国際ルールによると、使用するボールの直径は何mmと定められているでしょう? 正解 : 40mm【「4cm」はもう一回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0575  | 40mm【「4cm」はもう一回】 | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0156 | No. 80  装飾として彫刻された板が取り付けられることもある、光や風を通すために空けられた天井と鴨居(かもい)との隙間のことを何というでしょう? 正解 : 欄間 abc the fifth (2007) 通常問題  0156  | 欄間 | 
| 81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0599 | No. 81  女性がよく使う「チップ」「エメリーボード」「マニキュア」といえば、体のどの部分に対して使う道具でしょう? 正解 : 爪 abc the sixth (2008) 通常問題  0599  | 爪 | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0328 | No. 82  横森良造(よこもり・りょうぞう)やcobaが日本の代表的な演奏家として有名な、日本語では「手風琴」という、蛇腹を用いた鍵盤楽器は何でしょう? 正解 : アコーディオン abc the 11th (2013) 通常問題  0328  | アコーディオン | 
| 83 | 誤3 (2005) 通常問題 #0122 | No. 83  国立国会図書館の本館があるのは東京都ですが、平成14年10月にオープンした関西館があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 京都府 誤3 (2005) 通常問題  0122  | 京都府 | 
| 84 | EQIDEN2010 通常問題 #0136 | No. 84  途上国で生産された農作物や工業製品を、生産者の生活が成り立つように市場よりも高い価格で直接購入しよう、という消費者運動のことを何というでしょう? 正解 : フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0136  | フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 | 
| 85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0777 | No. 85  山岳観光ルートの「立山黒部アルペンルート」は、何県と何県を結んでいるでしょう? 正解 : 富山県と長野県 abc the 11th (2013) 通常問題  0777  | 富山県と長野県 | 
| 86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0660 | No. 86  楽器の演奏をメインとした音楽を「器楽」というのに対し、人間の声をメインとした音楽を何というでしょう? 正解 : 声楽 abc the seventh (2009) 通常問題  0660  | 声楽 | 
| 87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0624 | No. 87  マルクスが亡くなった1883年に生まれた、著書『雇用・利子及び貨幣の一般理論』で知られるイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : ジョン・メイナード・ケインズ abc the fourth (2006) 通常問題  0624  | ジョン・メイナード・ケインズ | 
| 88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0241 | No. 88  『鉄腕アトム』に登場するエピソード『地上最大のロボット』をリメイクした、浦沢直樹のマンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『PLUTO(プルートウ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0241  | 『PLUTO(プルートウ)』 | 
| 89 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0049 | No. 89  保有していない株を他人から借りて売り、株価が下がったところで買い戻して利益を得る取引の手法を何というでしょう? 正解 : 空売り abc the fourth (2006) 敗者復活  0049  | 空売り | 
| 90 | abc the second (2004) 敗者復活 #0059 | No. 90  日本語では「峡湾」という、スカンジナビア半島のものが特に有名な氷河の侵食によって出来る入り江のことを何というでしょう? 正解 : フィヨルド abc the second (2004) 敗者復活  0059  | フィヨルド | 
| 91 | EQIDEN2011 通常問題 #0078 | No. 91  代表曲に管弦楽曲『水上の音楽』『王宮の花火の音楽』がある、ドイツ生まれの音楽家は誰でしょう? 正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル EQIDEN2011 通常問題  0078  | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | 
| 92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0410 | No. 92  手入れが行き届いていてよく斬れる刀のことを、「抜けば何散る氷の刃」というでしょう? 正解 : 玉(たま) abc the ninth (2011) 通常問題  0410  | 玉(たま) | 
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0160 | No. 93  電気抵抗の単位に名を残すオーム、電気伝導率の単位に名を残すジーメンスは、共にどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the third (2005) 通常問題  0160  | ドイツ | 
| 94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0850 | No. 94  トルコ語で「山」という意味があり、かつては「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれた地中海東部の半島はどこでしょう? 正解 : バルカン半島 abc the fourth (2006) 通常問題  0850  | バルカン半島 | 
| 95 | EQIDEN2009 通常問題 #0216 | No. 95  第二次世界大戦が終結した当時の、日本の総理大臣は鈴木貫太郎ですが、アメリカの大統領は誰だったでしょう? 正解 : (ハリー・S・)トルーマン EQIDEN2009 通常問題  0216  | (ハリー・S・)トルーマン | 
| 96 | 誤1 (2003) 通常問題 #0295 | No. 96  ひれつな手段にかかってしまうことを、ヘビの身体の一部から「何にかかる」というでしょう? 正解 : 毒牙 誤1 (2003) 通常問題  0295  | 毒牙 | 
| 97 | EQIDEN2010 通常問題 #0296 | No. 97  英語で、準決勝は「セミファイナル」ですが、準々決勝は何というでしょう? 正解 : クオーターファイナル[quarter final]【「ベスト8」は×】 EQIDEN2010 通常問題  0296  | クオーターファイナル[quarter final]【「ベスト8」は×】 | 
| 98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0009 | No. 98  和食器や座布団は、ともに何枚で1組として数えられるでしょう? 正解 : 5枚 abc the tenth (2012) 通常問題  0009  | 5枚 | 
| 99 | EQIDEN2012 通常問題 #0245 | No. 99  フランス語で「人の目を欺く」という意味がある、実際には存在しない扉や窓、人物などを存在するように見せかけて作られた作品を何というでしょう? 正解 : トロンプ・ルイユ EQIDEN2012 通常問題  0245  | トロンプ・ルイユ | 
| 100 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0097 | No. 100  アイスホッケーの1チームは6人ですが、フィールドホッケーの1チームは何人でしょう? 正解 : 11人 abc the fourth (2006) 敗者復活  0097  | 11人 |