ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤4 (2006) 通常問題 #0130 | No. 1  日本国憲法の改正を発議するためには、衆参それぞれで総議員の何分のいくつの賛成が必要でしょう? 正解 : 三分の二 誤4 (2006) 通常問題  0130  | 三分の二 | 
| 2 | 誤2 (2004) 通常問題 #0145 | No. 2  シャガールは『7本指の』、ゴッホは『包帯を巻いた』と題する作品を描いている、画家が自分自身を描いた作品のことを普通何というでしょう? 正解 : 自画像(セルフ・ポートレート) 誤2 (2004) 通常問題  0145  | 自画像(セルフ・ポートレート) | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0710 | No. 3  柔道で、互いに自由に技をかけ合って練習することを何というでしょう? 正解 : 乱取り abc the 12th (2014) 通常問題  0710  | 乱取り | 
| 4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0202 | No. 4  スワヒリ語で「輝ける山」という意味があり、ケニアとタンザニアとにまたがるアフリカ大陸の最高峰は何でしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the fifth (2007) 通常問題  0202  | キリマンジャロ | 
| 5 | abc the second (2004) 通常問題 #0175 | No. 5  大根おろしに唐辛子を加えた薬味を、その色から「何おろし」というでしょう? 正解 : 紅葉おろし abc the second (2004) 通常問題  0175  | 紅葉おろし | 
| 6 | abc the first (2003) 通常問題 #0675 | No. 6  消費税や酒税のように、法律上の納税義務者と実際に租税を負担する者が異なる税金のことを総称して何というでしょう? 正解 : 間接税 abc the first (2003) 通常問題  0675  | 間接税 | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0184 | No. 7  1974年にボクシングライト級チャンピオンに輝いた、縞のかっぱに三度笠というコスチュームで人気を博したプロボクサーは誰でしょう? 正解 : ガッツ石松 abc the third (2005) 通常問題  0184  | ガッツ石松 | 
| 8 | EQIDEN2009 通常問題 #0349 | No. 8  ドイツ語で「黒い森」という意味がある、第二次大戦後に酸性雨の深刻な被害を受けたドイツの森は何でしょう? 正解 : シュヴァルツヴァルト[Schwarzwald] EQIDEN2009 通常問題  0349  | シュヴァルツヴァルト[Schwarzwald] | 
| 9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0572 | No. 9  童謡『すうじのうた』で、1は「工場(こうば)のえんとつ」ですが、10は何だと歌われているでしょう? 正解 : えんとつとおつきさま abc the ninth (2011) 通常問題  0572  | えんとつとおつきさま | 
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0627 | No. 10  オランダ語で「ロバ」という意味がある、絵を描くときにカンバスを載せる台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the tenth (2012) 通常問題  0627  | イーゼル | 
| 11 | 誤2 (2004) 通常問題 #0046 | No. 11  甲乙丙、上中下、一ニ三、レなどの種類がある、漢文を日本語として読むときに使われる記号のことを普通何というでしょう? 正解 : 返り点 誤2 (2004) 通常問題  0046  | 返り点 | 
| 12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0206 | No. 12  髪の毛を、ハサミで切るのを「シザーカット」といいますが、カミソリで切る技術を「何カット」というでしょうでしょう? 正解 : レザーカット abc the sixth (2008) 通常問題  0206  | レザーカット | 
| 13 | EQIDEN2011 通常問題 #0113 | No. 13  カクテルの材料に使われる、ザクロの果汁を原料とするシロップは何でしょう? 正解 : グレナデン・シロップ EQIDEN2011 通常問題  0113  | グレナデン・シロップ | 
| 14 | abc the first (2003) 通常問題 #0155 | No. 14  日本の鉄道で、現在一番長い路線は東北本線ではなくなりました。京都と幡生(はたぶ)を結ぶ何線でしょう? 正解 : 山陰本線 abc the first (2003) 通常問題  0155  | 山陰本線 | 
| 15 | abc the first (2003) 敗者復活 #0066 | No. 15  世界にある有名な美術館で、オランジュリー美術館・オルセー美術館・ルーブル美術館といえば、いずれもどこの都市にあるでしょう? 正解 : パリ abc the first (2003) 敗者復活  0066  | パリ | 
| 16 | EQIDEN2008 通常問題 #0429 | No. 16  日本で最も大きいトンボはオニヤンマですが、最も小さいトンボは何でしょう? 正解 : ハッチョウトンボ(八丁蜻蛉) EQIDEN2008 通常問題  0429  | ハッチョウトンボ(八丁蜻蛉) | 
| 17 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0030 | No. 17  日本で行われている献血を大きく2種類に分けると、成分献血と何でしょう? 正解 : 全血献血 abc the ninth (2011) 敗者復活  0030  | 全血献血 | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0292 | No. 18  誘拐事件などの被害者が犯人に親しい感情を抱く心理現象を、北欧のある都市の名をとって「何症候群」というでしょう? 正解 : ストックホルム症候群 abc the fifth (2007) 通常問題  0292  | ストックホルム症候群 | 
| 19 | 誤1 (2003) 通常問題 #0312 | No. 19  人類初の宇宙飛行をしたのはガガーリンですが、人類初の宇宙遊泳をしたのは誰でしょう? 正解 : アレクセイ・レオーノフ 誤1 (2003) 通常問題  0312  | アレクセイ・レオーノフ | 
| 20 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0133 | No. 20  ゴルフで、パートナーのスコアカードに間違いがないことを確認した際にするサインのことを何というでしょう? 正解 : アテスト(attest) abc the 11th (2013) 通常問題  0133  | アテスト(attest) | 
| 21 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0426 | No. 21  陸上100m走の世界記録保持者で、男子はウサイン・ボルトですが、女子は誰でしょう? 正解 : フローレンス・グリフィス=ジョイナー abc the 12th (2014) 通常問題  0426  | フローレンス・グリフィス=ジョイナー | 
| 22 | EQIDEN2008 通常問題 #0039 | No. 22  「今太閤」「目白の闇将軍」「コンピューター付きブルドーザー」などの異名をとった日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 田中角栄 EQIDEN2008 通常問題  0039  | 田中角栄 | 
| 23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0081 | No. 23  今年(2014年)の春、22年ぶりに甲子園出場を果たした、「やまびこ打線」と呼ばれる強打で知られた徳島県の高校はどこでしょう? 正解 : 池田高校 abc the 12th (2014) 通常問題  0081  | 池田高校 | 
| 24 | 誤2 (2004) 予備 #0067 | No. 24  約672平方キロメートルと奈良県全体の約5分の1を占める、日本で最も面積の大きい村は何でしょう? 正解 : 十津川村 誤2 (2004) 予備  0067  | 十津川村 | 
| 25 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0285 | No. 25  お腹を表す「腹」という漢字の部首を「にくづき」から「虫偏」に変えると、何という漢字になるでしょう? 正解 : まむし(蝮) abc the eighth (2010) 通常問題  0285  | まむし(蝮) | 
| 26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0363 | No. 26  ボート競技で、1人1本のオールで漕ぐものをスウィープ種目といいますが、1人2本のオールで漕ぐ種目を何というでしょう? 正解 : スカル種目 abc the ninth (2011) 通常問題  0363  | スカル種目 | 
| 27 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0418 | No. 27  現在放送中のアニメ『ドラえもん』ではジャイ子の声を演じている、独特の高い声が特徴の女性活動弁士は誰でしょう? 正解 : 山崎バニラ[やまざき・ばにら] abc the seventh (2009) 通常問題  0418  | 山崎バニラ[やまざき・ばにら] | 
| 28 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0541 | No. 28  制定された時の元号から「貞永式目」ともいう、北条泰時が定めた51ヵ条からなる武家の法令は何でしょう? 正解 : 御成敗式目 abc the sixth (2008) 通常問題  0541  | 御成敗式目 | 
| 29 | EQIDEN2008 通常問題 #0245 | No. 29  コルチナ・ダンベッツォ大会の男子回転競技で銀メダルを獲得し、日本人初の冬季五輪メダリストとなったスキーヤーは誰でしょう? 正解 : 猪谷千春 EQIDEN2008 通常問題  0245  | 猪谷千春 | 
| 30 | EQIDEN2014 通常問題 #0105 | No. 30  オックスフォード大学の数学講師を本業としていた、童話『不思議の国のアリス』の作者は誰でしょう? 正解 : ルイス・キャロル EQIDEN2014 通常問題  0105  | ルイス・キャロル | 
| 31 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0063 | No. 31  ギリシャ神話の最高神はゼウスですが、ローマ神話の最高神は誰でしょう? 正解 : ジュピター abc the sixth (2008) 敗者復活  0063  | ジュピター | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0867 | No. 32  源頼政の挙兵から宗尊親王(むねたかしんのう)が京都に帰るまでの87年間を日記体でまとめた、鎌倉時代の歴史書は何でしょう? 正解 : 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0867  | 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0560 | No. 33  剣道の上級者に贈られる称号、「教士」「範士」「錬士」のうち、なるのが最も難しいのはどれでしょう? 正解 : 範士 abc the fourth (2006) 通常問題  0560  | 範士 | 
| 34 | abc the second (2004) 通常問題 #0402 | No. 34  これまで親子でアメリカ大統領に就任した2組とは、第41代と43代のブッシュ親子と、第2代と6代の何親子でしょう? 正解 : アダムス abc the second (2004) 通常問題  0402  | アダムス | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0251 | No. 35  ヨーロッパの国で、ベネルクス三国と呼ばれるのは、ベルギー、オランダとどこの国でしょう? 正解 : ルクセンブルク abc the first (2003) 通常問題  0251  | ルクセンブルク | 
| 36 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0437 | No. 36  『うちの裏庭にはお断り』を意味する英語の略である、原子力発電所の建設計画のなどの際に、反対派が取る態度を指す言葉は何でしょう? 正解 : NIMBY(ニンビー) abc the 11th (2013) 通常問題  0437  | NIMBY(ニンビー) | 
| 37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0112 | No. 37  高級仕立服のことをオートクチュールというのに対し、既製服のことを「すぐに着られる」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : プレタポルテ abc the ninth (2011) 通常問題  0112  | プレタポルテ | 
| 38 | 誤4 (2006) 通常問題 #0232 | No. 38  人気グループ・ポルノグラフィティと、人気お笑いコンビ・アンガールズは、共にどこの都道府県の出身でしょう? 正解 : 広島県 誤4 (2006) 通常問題  0232  | 広島県 | 
| 39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0685 | No. 39  かつて刑法200条に規定されていた、親や祖父母を殺した者を死刑、若しくは無期懲役とする、と定めた罪を何というでしょう? 正解 : 尊属殺人罪 abc the fourth (2006) 通常問題  0685  | 尊属殺人罪 | 
| 40 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0230 | No. 40  人類初の動力飛行に成功したライト兄弟の、兄の名前はウィルバーですが、弟の名前は何だったでしょう? 正解 : オービル(オーヴィル) abc the fourth (2006) 通常問題  0230  | オービル(オーヴィル) | 
| 41 | EQIDEN2010 通常問題 #0301 | No. 41  モース硬度計では硬度8の標準物質とされる、和名を「黄玉(おうぎょく)」という鉱物は何でしょう? 正解 : トパーズ[topaz] EQIDEN2010 通常問題  0301  | トパーズ[topaz] | 
| 42 | EQIDEN2013 通常問題 #0133 | No. 42  『あこがれ』『一握の砂』『悲しき玩具』といった作品集を残している、明治時代の詩人は誰でしょう? 正解 : 石川啄木(いしかわ・たくぼく) EQIDEN2013 通常問題  0133  | 石川啄木(いしかわ・たくぼく) | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0678 | No. 43  ギリシャ神話で、美少年アドニスの流した血から咲いたとされる花は何でしょう? 正解 : アネモネ(Anemone) abc the 11th (2013) 通常問題  0678  | アネモネ(Anemone) | 
| 44 | abc the third (2005) 通常問題 #0893 | No. 44  ウルグアイの作曲家ロドリゲスが作った、「仮装行列」という意味があるアルゼンチン・タンゴの名曲は何でしょう? 正解 : 『ラ・クンパルシータ』 abc the third (2005) 通常問題  0893  | 『ラ・クンパルシータ』 | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0056 | No. 45  毎年12月に全国高校駅伝が開催される都市はどこでしょう? 正解 : 京都市 abc the 11th (2013) 通常問題  0056  | 京都市 | 
| 46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0397 | No. 46  1961年、ヤマサ研究所の国中明(くになか・あきら)によって、椎茸に含まれるうまみ成分であることが解明された化学物質は何でしょう? 正解 : グアニル酸 abc the 11th (2013) 通常問題  0397  | グアニル酸 | 
| 47 | abc the third (2005) 通常問題 #0600 | No. 47  「足と靴と健康協議会」という団体が認定する、客の足にぴったり合った靴を選ぶ専門家を何というでしょう? 正解 : シューフィッター abc the third (2005) 通常問題  0600  | シューフィッター | 
| 48 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0720 | No. 48  アメリカの法律家レムキンの造語から命名された、「集団殺害罪の防止および処罰に関する条約」の通称を「何条約」というでしょう? 正解 : ジェノサイド条約 abc the eighth (2010) 通常問題  0720  | ジェノサイド条約 | 
| 49 | EQIDEN2009 通常問題 #0160 | No. 49  『わらしべ長者』や『雀の恩返し』などの昔話が多く収められている、鎌倉時代に成立した説話集は何でしょう? 正解 : 『宇治拾遺物語』 EQIDEN2009 通常問題  0160  | 『宇治拾遺物語』 | 
| 50 | abc the third (2005) 通常問題 #0385 | No. 50  ラーメンのスープを取るのに用いられる豚のひざ関節部分のことを、人の拳(こぶし)の形に似ていることから何というでしょう? 正解 : ゲンコツ abc the third (2005) 通常問題  0385  | ゲンコツ | 
| 51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0615 | No. 51  産地である兵庫県の地名にちなんでこう呼ばれる、花崗岩の建築材料としての別名は何でしょう? 正解 : 御影石(みかげいし) abc the 12th (2014) 通常問題  0615  | 御影石(みかげいし) | 
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0200 | No. 52  「シカゴスポーツ」という新聞の記者チャールズ・シーモアが作ったとされる、野球で左利きの選手を指す言葉は何でしょう? 正解 : サウスポー abc the second (2004) 通常問題  0200  | サウスポー | 
| 53 | abc the third (2005) 敗者復活 #0085 | No. 53  サラリーマンとサラダという2つの言葉の語源に共通する、調味料は何でしょう? 正解 : 塩 abc the third (2005) 敗者復活  0085  | 塩 | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0771 | No. 54  香りの良いハーブを束にしたもので、よく煮込み料理の風味付けなどに使われるのは何でしょう? 正解 : ブーケガルニ abc the ninth (2011) 通常問題  0771  | ブーケガルニ | 
| 55 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0040 | No. 55  0から10までの整数を全て足すと55ですが、全てかけるといくつになるでしょう? 正解 : 1月0日 abc the fourth (2006) 敗者復活  0040  | 1月0日 | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0277 | No. 56  英語で「断片化」という意味がある、パソコンのディスクの中に格納するファイルがあちこちに散らばってしまう状態を何というでしょう? 正解 : フラグメンテーション abc the seventh (2009) 通常問題  0277  | フラグメンテーション | 
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0981 | No. 57  1884年にフランスで始まった、審査も授賞も行われない美術展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the second (2004) 通常問題  0981  | アンデパンダン | 
| 58 | EQIDEN2013 通常問題 #0093 | No. 58  冬のファッションアイテムとして人気を集めている、くるぶしあたりまでのの短いブーツのことをなんというでしょう? 正解 : ブーティー EQIDEN2013 通常問題  0093  | ブーティー | 
| 59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0677 | No. 59  和名を「ヤエヤマアオキ」という、「ハーブの女王」とも称され健康食品として注目されている熱帯の植物は何でしょう? 正解 : ノニ abc the fifth (2007) 通常問題  0677  | ノニ | 
| 60 | 誤2 (2004) 通常問題 #0331 | No. 60  会社に行かず、在宅作業を中心とした自由な働き方を、「スモールオフィス・ホームオフィス」の略で何というでしょう? 正解 : SOHO 誤2 (2004) 通常問題  0331  | SOHO | 
| 61 | 誤3 (2005) 予備 #0012 | No. 61  ドイツに留学中の主人公・太田豊太郎と、踊り子エリスとの悲恋を描いた、森鴎外の作品は何でしょう? 正解 : 『舞姫』 誤3 (2005) 予備  0012  | 『舞姫』 | 
| 62 | EQIDEN2011 通常問題 #0325 | No. 62  今年2月にサービスが開始された、東海地方の私鉄やバスなどで利用できるICカード乗車券の通称は何でしょう? 正解 : manaca(マナカ) EQIDEN2011 通常問題  0325  | manaca(マナカ) | 
| 63 | EQIDEN2012 通常問題 #0140 | No. 63  「織姫星」と呼ばれるベガはこと座にありますが、「彦星」と呼ばれるアルタイルは何座にあるでしょう? 正解 : わし座 EQIDEN2012 通常問題  0140  | わし座 | 
| 64 | EQIDEN2009 通常問題 #0017 | No. 64  東西統一前のドイツで、東ドイツの首都はベルリンでしたが、西ドイツの首都はどこだったでしょう? 正解 : ボン EQIDEN2009 通常問題  0017  | ボン | 
| 65 | abc the first (2003) 通常問題 #0942 | No. 65  バイオリンの胴に開けられている穴は、どんなアルファベットを型どったものでしょう? 正解 : f abc the first (2003) 通常問題  0942  | f | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0030 | No. 66  米の値段の調節につとめたことから「米公方(こめくぼう)」と呼ばれた、徳川幕府第8代将軍は誰でしょう? 正解 : 徳川吉宗 abc the seventh (2009) 通常問題  0030  | 徳川吉宗 | 
| 67 | 誤3 (2005) 通常問題 #0132 | No. 67  唐辛子はナス科の植物ですが、わさびは何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 誤3 (2005) 通常問題  0132  | アブラナ科 | 
| 68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0720 | No. 68  1階では芥川賞の、2階では直木賞の選考会が行われる、東京の築地(つきじ)にある老舗料亭は何でしょう? 正解 : 新喜楽 abc the seventh (2009) 通常問題  0720  | 新喜楽 | 
| 69 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0059 | No. 69  焦げないようにバターで炒めた小麦粉に牛乳を加えて作られる、クリームコロッケなどに利用されるソースは何でしょう? 正解 : ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0059  | ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 | 
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0631 | No. 70  東京大学の初代動物学教授に就任している、明治10年に大森貝塚を発見したアメリカの動物学者は誰でしょう? 正解 : エドワード・モース abc the second (2004) 通常問題  0631  | エドワード・モース | 
| 71 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0257 | No. 71  グラン川とゴンパック川の合流点にあることから「濁った川の合流点」という意味がある、マレーシアの首都はどこでしょう? 正解 : クアラルンプール 誤誤 (2007) 通常問題  0257  | クアラルンプール | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0727 | No. 72  サハラ砂漠から地中海を超えて南ヨーロッパへと吹く、高温多湿の局地風を何というでしょう? 正解 : シロッコ abc the third (2005) 通常問題  0727  | シロッコ | 
| 73 | 誤4 (2006) 予備 #0010 | No. 73  ためらう時に踏むのは「二の足」ですが、悔しがるときに踏む、といわれるものは何でしょう? 正解 : 地団駄(じだんだ) 誤4 (2006) 予備  0010  | 地団駄(じだんだ) | 
| 74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0387 | No. 74  東直己(あずま・なおみ)の小説を原作とする、大泉洋(おおいずみ・よう)演じる探偵の「俺」が主人公の、昨年公開された映画は何でしょう? 正解 : 『探偵は BARにいる』 abc the tenth (2012) 通常問題  0387  | 『探偵は BARにいる』 | 
| 75 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0328 | No. 75  エリザベス1世の財政顧問を務めた人物で、「悪貨は良貨を駆逐する」という法則に名を残すのは誰でしょう? 正解 : トーマス・グレシャム 誤誤 (2007) 通常問題  0328  | トーマス・グレシャム | 
| 76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0818 | No. 76  外からの力によって形が変わった物質が、その力がなくなった時に元の形に戻ろう、とする性質を何というでしょう? 正解 : 弾性 abc the fourth (2006) 通常問題  0818  | 弾性 | 
| 77 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0066 | No. 77  一般的に労働三権といわれる三つの権利とは、団結権、団体交渉権と何でしょう? 正解 : 争議権 abc the fifth (2007) 敗者復活  0066  | 争議権 | 
| 78 | 誤3 (2005) 通常問題 #0198 | No. 78  相撲で給料がもらえるのは、どの番付以上の力士でしょう? 正解 : 十両 誤3 (2005) 通常問題  0198  | 十両 | 
| 79 | EQIDEN2013 通常問題 #0306 | No. 79  故郷を離れた者が立身出世して帰郷することを、「故郷に何を飾る」というでしょう? 正解 : 錦 EQIDEN2013 通常問題  0306  | 錦 | 
| 80 | EQIDEN2010 通常問題 #0046 | No. 80  話を大げさにすることを、魚の体の部分を使って「何をつける」というでしょう? 正解 : 尾鰭(おひれ) EQIDEN2010 通常問題  0046  | 尾鰭(おひれ) | 
| 81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0311 | No. 81  関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the 12th (2014) 通常問題  0311  | 伊勢湾 | 
| 82 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0562 | No. 82  『クール』『マリア』『トゥナイト』などの曲が使われる、レナード・バーンスタインが音楽を担当したブロードウェイミュージカルは何でしょう? 正解 : 『ウエスト・サイド物語』【『ウエスト・サイドストーリー』】 abc the eighth (2010) 通常問題  0562  | 『ウエスト・サイド物語』【『ウエスト・サイドストーリー』】 | 
| 83 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0112 | No. 83  ナチスのトレードマークである独特の「鉤十字」を、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : ハーケンクロイツ 誤誤 (2007) 通常問題  0112  | ハーケンクロイツ | 
| 84 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0135 | No. 84  英語で、登録商標を表す「R」は「registered」の頭文字ですが、年齢制限の一種「R指定」のRとは何という言葉の頭文字でしょう? 正解 : リストリクテッド[restricted] abc the eighth (2010) 通常問題  0135  | リストリクテッド[restricted] | 
| 85 | abc the first (2003) 通常問題 #0585 | No. 85  496、28、6のように、その数自身は含めない約数の合計が元の数と同じになる数のことを何数というでしょう? 正解 : 完全数 abc the first (2003) 通常問題  0585  | 完全数 | 
| 86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0126 | No. 86  その殻が二枚貝の片方だけに見えるところから、片思いの例えに使われる貝は何でしょう? 正解 : アワビ 誤1 (2003) 通常問題  0126  | アワビ | 
| 87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0452 | No. 87  その著書『第二の性』の中で、「人は女に生まれない、女になるのだ」という言葉を残したフランスの女流作家は誰でしょう? 正解 : シモーヌ・ド・ボーボワール(Simone Lucie-Ernestine-Marie-Bertrand de Beauvoir) abc the sixth (2008) 通常問題  0452  | シモーヌ・ド・ボーボワール(Simone Lucie-Ernestine-Marie-Bertrand de Beauvoir) | 
| 88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0256 | No. 88  陸上競技で行われる4種類の投擲(とうてき)種目のうち、投擲が有効となる扇形の中心角が最も狭くなっているのはどれでしょう? 正解 : やり投げ abc the ninth (2011) 通常問題  0256  | やり投げ | 
| 89 | EQIDEN2014 通常問題 #0360 | No. 89  松戸市の市長を務めていたときには「すぐやる課」を設置した、自身の名を冠したドラッグストアで知られる実業家は誰でしょう? 正解 : 松本清(まつもと・きよし) EQIDEN2014 通常問題  0360  | 松本清(まつもと・きよし) | 
| 90 | EQIDEN2011 通常問題 #0386 | No. 90  多数のものが四方八方に逃げていく様子を、ある節足動物にたとえて「何の子を散らす」というでしょう? 正解 : 蜘蛛の子 EQIDEN2011 通常問題  0386  | 蜘蛛の子 | 
| 91 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0537 | No. 91  スウェーデンの植物学者アンドレアス・ダールがその名の由来である、メキシコの国の花であるキク科の多年生植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the seventh (2009) 通常問題  0537  | ダリア | 
| 92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0650 | No. 92  缶コーヒーのブランドで、ジョージアはコカ・コーラ社、BOSSはサントリーフーズですが、Rootsは何という会社の商品でしょう? 正解 : 日本たばこ産業【JT】 abc the tenth (2012) 通常問題  0650  | 日本たばこ産業【JT】 | 
| 93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0433 | No. 93  お岩さんでお馴染みの怪談話「四谷怪談」の作者は誰でしょう? 正解 : 鶴屋南北(つるや なんぼく) 誤1 (2003) 通常問題  0433  | 鶴屋南北(つるや なんぼく) | 
| 94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0272 | No. 94  阪神・淡路大震災を教訓に制定された「防災とボランティアの日」は、何月何日でしょう? 正解 : 1月 17日 abc the tenth (2012) 通常問題  0272  | 1月 17日 | 
| 95 | abc the second (2004) 通常問題 #0799 | No. 95  やせて顔色が悪い人のことを、まだ青い未熟なある植物にたとえて何というでしょう? 正解 : 青びょうたん abc the second (2004) 通常問題  0799  | 青びょうたん | 
| 96 | abc the first (2003) 通常問題 #0354 | No. 96  合法的にお酒が飲めるのは20歳からですが、自動車の運転ができるのは何歳からでしょう? 正解 : 18歳 abc the first (2003) 通常問題  0354  | 18歳 | 
| 97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0463 | No. 97  このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 若田光一 abc the fifth (2007) 通常問題  0463  | 若田光一 | 
| 98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0129 | No. 98  着るだけでなく、マフラーのように防寒具としても使える服のことを、「マント」と「ストール」の合成語で何というでしょう? 正解 : マントール abc the sixth (2008) 通常問題  0129  | マントール | 
| 99 | EQIDEN2012 通常問題 #0209 | No. 99  LED電球や LED照明の「LED」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 :  Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード) EQIDEN2012 通常問題  0209  | Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード) | 
| 100 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0341 | No. 100  英語ではearth crustという、地球の地表からモホロビチッチ不連続面までの層の部分を何というでしょう? 正解 : 地殻 abc the fourth (2006) 通常問題  0341  | 地殻 |