ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0326 | No. 1  「ユニバーサル・シリアル・バス」の略である、パソコンに周辺機器を接続するバス規格として現在主流なのは何でしょう? 正解 : USB abc the sixth (2008) 通常問題  0326  | USB | 
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0438 | No. 2  給料を意味する「サラリー」と食べ物の「サラダ」に共通する、語源となっている調味料は何でしょう? 正解 : 塩 abc the eighth (2010) 通常問題  0438  | 塩 | 
| 3 | EQIDEN2010 通常問題 #0325 | No. 3  唐の詩人・杜甫の詩の一節「人生七十古来(こらい)稀(まれ)なり」に由来する、数え年で70歳のお祝いのことを何というでしょう? 正解 : 古希(古稀) EQIDEN2010 通常問題  0325  | 古希(古稀) | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0369 | No. 4  ネットワークシステムで他のコンピュータにサービスを提供するコンピュータを「サーバー」といいますが、サービスを受ける側のコンピュータのことを何というでしょう? 正解 : クライアント 誤1 (2003) 通常問題  0369  | クライアント | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0068 | No. 5  今年1月31日に、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3社が合同で開設したインターネットニュースサイトは何でしょう? 正解 : 新s(あらたにす) abc the sixth (2008) 通常問題  0068  | 新s(あらたにす) | 
| 6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0088 | No. 6  英語では「ジョイント」という、タイルを貼り付けたときにできる継ぎ目のことを何というでしょう? 正解 : 目地 abc the 12th (2014) 通常問題  0088  | 目地 | 
| 7 | 誤4 (2006) 予備 #0021 | No. 7  五角形の対角線は全部で5本ですが、六角形の対角線は全部で何本でしょう? 正解 : 9本 誤4 (2006) 予備  0021  | 9本 | 
| 8 | EQIDEN2008 通常問題 #0121 | No. 8  正多角形の中で唯一、辺の数と対角線の数が同じものは何でしょう? 正解 : (正)五角形 EQIDEN2008 通常問題  0121  | (正)五角形 | 
| 9 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0126 | No. 9  杜甫の詩の一節を由来とする、70歳のお祝いを指す言葉は何でしょう? 正解 : 古希 誤誤 (2007) 通常問題  0126  | 古希 | 
| 10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0045 | No. 10  1910年にパウル・エールリヒと秦佐八郎(はた・さはちろう)が共同で開発した、梅毒の特効薬は何でしょう? 正解 : サルバルサン abc the seventh (2009) 通常問題  0045  | サルバルサン | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0696 | No. 11  船の先端を「舳先(へさき)」というのに対し、船の後ろのことを何というでしょう? 正解 : 艫(とも) abc the sixth (2008) 通常問題  0696  | 艫(とも) | 
| 12 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0080 | No. 12  天皇・皇后の「大統譜」と、それ以外の皇族の「皇族譜」に分かれている、皇室の戸籍にあたるものを何というでしょう? 正解 : 皇統譜 abc the seventh (2009) 敗者復活  0080  | 皇統譜 | 
| 13 | abc the first (2003) 通常問題 #0833 | No. 13  占いの一種であるタロットカード、1セットは何枚からなるでしょう? 正解 : 78枚 abc the first (2003) 通常問題  0833  | 78枚 | 
| 14 | abc the second (2004) 通常問題 #0109 | No. 14  英語での題名を「シンフォニー・ファンタスティック」という、フランスの作曲家ベルリオーズの代表作は何でしょう? 正解 : 幻想交響曲 abc the second (2004) 通常問題  0109  | 幻想交響曲 | 
| 15 | EQIDEN2011 通常問題 #0241 | No. 15  日本刀で、刃の反対側の切れない部分を何というでしょう? 正解 : 峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0241  | 峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】 | 
| 16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0606 | No. 16  暦の「3月」や天体の「火星」の英語名の由来となっている、ローマ神話の戦いの神は誰でしょう? 正解 : マルス abc the 12th (2014) 通常問題  0606  | マルス | 
| 17 | EQIDEN2010 通常問題 #0099 | No. 17  イタリア語で「漁師風」という意味がある、魚介類とトマトソースを使ったパスタは何でしょう? 正解 : ペスカトーレ EQIDEN2010 通常問題  0099  | ペスカトーレ | 
| 18 | EQIDEN2009 通常問題 #0015 | No. 18  東北地方の中央部を南北に走る様子が背骨にもたとえられる、日本で最も長い山脈は何でしょう? 正解 : 奥羽山脈[おううさんみゃく] EQIDEN2009 通常問題  0015  | 奥羽山脈[おううさんみゃく] | 
| 19 | EQIDEN2011 通常問題 #0063 | No. 19  映画化された際にはflumpool(フランプール)による同名の主題歌もヒットした、黒沼爽子(くろぬま・さわこ)を主人公とする少女漫画は何でしょう? 正解 : 『君に届け』 EQIDEN2011 通常問題  0063  | 『君に届け』 | 
| 20 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0731 | No. 20  長野県南牧村(みなみまきむら)にあるJR小海(こうみ)線の駅で、標高1345mと、JRの駅では最も高いところにあるのは何でしょう? 正解 : 野辺山駅 abc the fifth (2007) 通常問題  0731  | 野辺山駅 | 
| 21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0395 | No. 21  1824年に、シーボルトが長崎に開いた医学塾を何というでしょう? 正解 : 鳴滝塾 abc the fourth (2006) 通常問題  0395  | 鳴滝塾 | 
| 22 | abc the third (2005) 通常問題 #0859 | No. 22  中国・清の建国者ヌルハチが自らの帝国を金王朝になぞらえて定めた、清の皇室の姓といえば何でしょう? 正解 : 愛新覚羅 abc the third (2005) 通常問題  0859  | 愛新覚羅 | 
| 23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0703 | No. 23  「ケータイ世代の歌姫」という異名を持つ、『君って』『会いたくて会いたくて』といったヒット曲がある女性歌手は誰でしょう? 正解 : 西野カナ abc the ninth (2011) 通常問題  0703  | 西野カナ | 
| 24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0396 | No. 24  相手の住んでいる場所ではない特定の連絡先に手紙を送るとき、住所に続けて書く言葉は何でしょう? 正解 : 気付(きづけ、きつけ) abc the ninth (2011) 通常問題  0396  | 気付(きづけ、きつけ) | 
| 25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0510 | No. 25  山梨県北東部に位置し、中里介山(なかざとかいざん)の小説の題名にもなっている峠はどこでしょう? 正解 : 大菩薩峠 abc the sixth (2008) 通常問題  0510  | 大菩薩峠 | 
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0190 | No. 26  裁判所のうち、最高裁判所以外の高等、地方、家庭、簡易の各裁判所を総称して何裁判所というでしょう? 正解 : 下級裁判所 abc the fifth (2007) 通常問題  0190  | 下級裁判所 | 
| 27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0007 | No. 27  リップスライムのメンバーで、ILMARIの奥さんは蛯原友里(えびはら・ゆり)ですが、SUの奥さんは誰でしょう? 正解 : 大塚愛 abc the ninth (2011) 通常問題  0007  | 大塚愛 | 
| 28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0836 | No. 28  『ボウリング・フォー・コロンバイン』や『華氏911』などのドキュメンタリー映画で知られる、アメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア abc the fourth (2006) 通常問題  0836  | マイケル・ムーア | 
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0365 | No. 29  日本では森繁久彌から西田敏行に引き継がれた、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう? 正解 : テヴィエ abc the first (2003) 通常問題  0365  | テヴィエ | 
| 30 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0400 | No. 30  木が一本立つ田舎の一本道で、2人の浮浪者がただひたすらある人物を待ち続けるという内容である、劇作家サミュエル・ベケットの戯曲は何でしょう? 正解 : 『ゴドーを待ちながら』 abc the eighth (2010) 通常問題  0400  | 『ゴドーを待ちながら』 | 
| 31 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0509 | No. 31  作曲家のバッハが「千回のキスより素晴らしい」と表現した飲み物で、自らそれを題材にしたカンタータまで作曲したのは何でしょう? 正解 : コーヒー abc the ninth (2011) 通常問題  0509  | コーヒー | 
| 32 | abc the second (2004) 通常問題 #0430 | No. 32  キリストの母はマリアですが、釈迦の母は誰でしょう? 正解 : 摩耶婦人(まやぶにん、マーヤー) abc the second (2004) 通常問題  0430  | 摩耶婦人(まやぶにん、マーヤー) | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0221 | No. 33  映画『SPIRIT』で、主演のジェット・リーと共演する、女優・竹内結子(たけうちゆうこ)の夫である俳優は誰でしょう? 正解 : 中村獅童 abc the fourth (2006) 通常問題  0221  | 中村獅童 | 
| 34 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0159 | No. 34  「調和を愛する」という意味がある、よく管弦楽団に名称として用いられる言葉は何でしょう? 正解 : フィルハーモニー abc the ninth (2011) 通常問題  0159  | フィルハーモニー | 
| 35 | abc the third (2005) 通常問題 #0683 | No. 35  核爆発を伴うあらゆる核実験を禁止する「包括的核実験禁止条約」のことを、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : CTBT abc the third (2005) 通常問題  0683  | CTBT | 
| 36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0494 | No. 36  本名を福田章二(ふくだ・しょうじ)という、第61回芥川賞を『赤頭巾ちゃん気をつけて』で受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 庄司薫 abc the seventh (2009) 通常問題  0494  | 庄司薫 | 
| 37 | abc the third (2005) 通常問題 #0959 | No. 37  1337年に勃発したフランスとイギリスの間で行われた戦争で、ジャンヌ・ダルクが活躍したことでも知られるのは何でしょう? 正解 : 百年戦争 abc the third (2005) 通常問題  0959  | 百年戦争 | 
| 38 | 誤4 (2006) 通常問題 #0317 | No. 38  寄棟(よせむね)、入母屋、切妻といったら、家のどこの部分の形状のことでしょう? 正解 : 屋根 誤4 (2006) 通常問題  0317  | 屋根 | 
| 39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0631 | No. 39  新たに工事を始めることを「着工」といいますが、その工事が完了することは漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 abc the tenth (2012) 通常問題  0631  | 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 | 
| 40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0199 | No. 40  孔子が『易経』という書物をしおりひもが何度も切れるほど読み込んでいたことに由来する、書物を繰り返し読むことを指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ) abc the eighth (2010) 通常問題  0199  | 韋編三絶(いへんさんぜつ) | 
| 41 | 誤3 (2005) 通常問題 #0128 | No. 41  バレンタインデー、入学、ゴールデンウィークといったら、いつの季語でしょう? 正解 : 春 誤3 (2005) 通常問題  0128  | 春 | 
| 42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0700 | No. 42  英語で「漂白する」という意味の通り、髪の毛を脱色することを表す言葉は何でしょう? 正解 : (ヘア)ブリーチ[bleach] abc the seventh (2009) 通常問題  0700  | (ヘア)ブリーチ[bleach] | 
| 43 | abc the second (2004) 通常問題 #0609 | No. 43  フィアンセを日本語でいうと「婚約者」ですが、「ハムアクター」を日本語でいうと何でしょう? 正解 : 大根役者 abc the second (2004) 通常問題  0609  | 大根役者 | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0313 | No. 44  女性が色目を使って異性の関心を惹こうとすることを、俗に「何を送る」というでしょう? 正解 : 秋波 abc the fifth (2007) 通常問題  0313  | 秋波 | 
| 45 | EQIDEN2013 通常問題 #0239 | No. 45  「抗議する者」という意味のラテン語に由来する、16世紀の宗教改革後、カトリックに反抗して起こった新教徒を何というでしょう? 正解 : プロテスタント(Protestant) EQIDEN2013 通常問題  0239  | プロテスタント(Protestant) | 
| 46 | 誤4 (2006) 通常問題 #0102 | No. 46  「山手線の電車に跳ね飛ばされて怪我をした。」という書き出しで始まる、志賀直哉の小説は何でしょう? 正解 : 『城の崎にて』 誤4 (2006) 通常問題  0102  | 『城の崎にて』 | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0460 | No. 47  現在は帯広でのみ行われている、馬が騎手を載せたソリを引いて行う競馬は何でしょう? 正解 : ばんえい競馬 abc the fifth (2007) 通常問題  0460  | ばんえい競馬 | 
| 48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0615 | No. 48  五・一五事件の時の首相は犬養毅ですが、二・二六事件の時の首相は誰だったでしょう? 正解 : 岡田啓介 abc the fifth (2007) 通常問題  0615  | 岡田啓介 | 
| 49 | EQIDEN2012 通常問題 #0021 | No. 49  エッフェル塔第2展望台にあるレストランの名前にもなっている、『月世界旅行』『海底二万マイル』『八十日間世界一周』などの作品で知られるフランスの SF作家は誰でしょう? 正解 : ジュール・ヴェルヌ EQIDEN2012 通常問題  0021  | ジュール・ヴェルヌ | 
| 50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0408 | No. 50  ギリシア語の「種族」とラテン語の「殺戮(さつりく)」という言葉を組み合わせて作られた、大量虐殺を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ジェノサイド abc the 12th (2014) 通常問題  0408  | ジェノサイド | 
| 51 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0001 | No. 51  モンタギュー家の一人息子とキャピュレット家の一人娘との悲恋を描いた、シェイクスピアの戯曲は何でしょう? 正解 : 『ロミオとジュリエット』 abc the 12th (2014) 敗者復活  0001  | 『ロミオとジュリエット』 | 
| 52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0131 | No. 52  俗に「ゼロハン」と呼ばれるバイクは、排気量が何ccのものでしょう? 正解 : 50cc abc the 11th (2013) 通常問題  0131  | 50cc | 
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0544 | No. 53  童謡『山の音楽家』の歌詞に登場する楽器はバイオリン、ピアノ、フルートと何でしょう? 正解 : 太鼓 abc the tenth (2012) 通常問題  0544  | 太鼓 | 
| 54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0748 | No. 54  オグロとオジロの2種類が知られる、和名をウシカモシカという、ウシ科の動物は何でしょう? 正解 : ヌー abc the 11th (2013) 通常問題  0748  | ヌー | 
| 55 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0076 | No. 55  クラゲではなくヒドロ虫(ちゅう)の仲間だが、別名を「電気クラゲ」という海の生き物は何でしょう? 正解 : カツオノエボシ abc the ninth (2011) 敗者復活  0076  | カツオノエボシ | 
| 56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0308 | No. 56  代表作に『二人の貴婦人』があるイタリアの画家で、牛肉や魚の薄切りをオリーブ油などと和えた料理に名を残すのは誰でしょう? 正解 : ヴィットーレ・カルパッチョ abc the tenth (2012) 通常問題  0308  | ヴィットーレ・カルパッチョ | 
| 57 | EQIDEN2008 通常問題 #0290 | No. 57  『シャリマー』『ミツコ』『夜間飛行』といえば、どこのブランドの香水でしょう? 正解 : ゲラン EQIDEN2008 通常問題  0290  | ゲラン | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0149 | No. 58  英語で「10の100乗」という意味の名がついた、インターネットの検索エンジンは何でしょう? 正解 : Google(グーグル) abc the third (2005) 通常問題  0149  | Google(グーグル) | 
| 59 | EQIDEN2012 通常問題 #0201 | No. 59  ジャニーズ事務所のアイドルグループで、Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)は7人組ですが、Sexy Zone(セクシーゾーン)は何人組でしょう? 正解 : 5人組 EQIDEN2012 通常問題  0201  | 5人組 | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0806 | No. 60  一般にfull moonといったら満月のことですが、 crescent moon(クレッセントムーン)といったら、どんな月のことでしょう? 正解 : 三日月 abc the second (2004) 通常問題  0806  | 三日月 | 
| 61 | abc the third (2005) 通常問題 #0532 | No. 61  セロリ、クレソン、アスパラガスを和名にしたとき、共通して出てくる国は何でしょう? 正解 : オランダ abc the third (2005) 通常問題  0532  | オランダ | 
| 62 | 誤3 (2005) 予備 #0006 | No. 62  腕を風車のように大きく回転させてボールを放り投げるソフトボールの投法を、「風車」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : ウィンドミル(windmill) 誤3 (2005) 予備  0006  | ウィンドミル(windmill) | 
| 63 | EQIDEN2008 通常問題 #0321 | No. 63  エレベーターのボタンで、地下をさす「B」は「Basement(ベースメント)」の略ですが、屋上をさす「R」は何という英単語の略でしょう? 正解 : Roof(ルーフ) EQIDEN2008 通常問題  0321  | Roof(ルーフ) | 
| 64 | EQIDEN2013 通常問題 #0369 | No. 64  お笑いコンビ、雨上がり決死隊の2人とは、宮迫博之と誰でしょう? 正解 : 蛍原徹(ほとはら・とおる) EQIDEN2013 通常問題  0369  | 蛍原徹(ほとはら・とおる) | 
| 65 | 誤2 (2004) 通常問題 #0272 | No. 65  鶏の腹に高麗人参や栗、なつめ、松の実、にんにく、もち米を詰めてじっくりと煮込んだ、韓国料理は何でしょう? 正解 : 参鶏湯(サムゲタン) 誤2 (2004) 通常問題  0272  | 参鶏湯(サムゲタン) | 
| 66 | abc the third (2005) 通常問題 #0300 | No. 66  ヨーグルトや香辛料で漬け込んだ鶏肉を、つぼ型のかまどに入れて焼き上げるインド料理といえば何でしょう? 正解 : タンドリーチキン(タンドールチキン) abc the third (2005) 通常問題  0300  | タンドリーチキン(タンドールチキン) | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0114 | No. 67  ブラックマヨネーズの小杉竜一(こすぎ・りゅういち)がイメージキャラクターを務めている、大阪府枚方市にある遊園地はどこでしょう? 正解 : ひらかたパーク abc the tenth (2012) 通常問題  0114  | ひらかたパーク | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0332 | No. 68  考案者の名前をとって名づけられた、タンゴの演奏には欠かせない、アコーディオンの一種である楽器は何でしょう? 正解 : バンドネオン abc the first (2003) 通常問題  0332  | バンドネオン | 
| 69 | EQIDEN2009 通常問題 #0362 | No. 69  代々木体育館や東京都庁の設計を手がけ、日本人初のプリッツカー賞を受賞した建築家は誰でしょう? 正解 : 丹下健三 EQIDEN2009 通常問題  0362  | 丹下健三 | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0624 | No. 70  陸上における4つの投てき競技とは、砲丸投げ・ハンマー投げ・槍投げと何でしょう? 正解 : 円盤投げ abc the first (2003) 通常問題  0624  | 円盤投げ | 
| 71 | EQIDEN2009 通常問題 #0200 | No. 71  『三階節(さんがいぶし)』『米山甚句(よねやまじんく)』『佐渡おけさ』といったら、何県の民謡でしょう? 正解 : 新潟県 EQIDEN2009 通常問題  0200  | 新潟県 | 
| 72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0500 | No. 72  僧侶が再び俗人に戻ることを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく、かんぞく) abc the 11th (2013) 通常問題  0500  | 還俗(げんぞく、かんぞく) | 
| 73 | 誤1 (2003) 通常問題 #0501 | No. 73  英語で「self-defense forces」というと日本の何の組織のことを意味するでしょう? 正解 : 自衛隊 誤1 (2003) 通常問題  0501  | 自衛隊 | 
| 74 | abc the first (2003) 通常問題 #0853 | No. 74  1973年、半導体のトンネル効果の発見により、日本人として3人目のノーベル物理学賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解 : 江崎玲於奈 abc the first (2003) 通常問題  0853  | 江崎玲於奈 | 
| 75 | 誤2 (2004) 通常問題 #0150 | No. 75  ショスタコービッチの「革命」、メンデルスゾーンの「宗教改革」、ベートーベンの「運命」といえば、ともに第何番目の交響曲でしょう? 正解 : 第5番 誤2 (2004) 通常問題  0150  | 第5番 | 
| 76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0195 | No. 76  航空会社が国際線を運行するにあたって、自分の国から相手国を経由し、さらに第三国への区間についても運行する権利のことを何というでしょう? 正解 : 以遠権 abc the seventh (2009) 通常問題  0195  | 以遠権 | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0078 | No. 77  その業績の広さから「口紅から機関車まで」と評された、インダストリアルデザインの草分けとされるアメリカ人デザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) abc the 11th (2013) 通常問題  0078  | レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) | 
| 78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0400 | No. 78  ワニは3つの科に分けられますが、それはクロコダイル科、アリゲーター科と何科でしょう? 正解 : ガビアル科 abc the seventh (2009) 通常問題  0400  | ガビアル科 | 
| 79 | abc the first (2003) 敗者復活 #0031 | No. 79  カフカの小説「変身」で、毒虫に変身してしまった、主人公の名前は何でしょう? 正解 : ザムザ abc the first (2003) 敗者復活  0031  | ザムザ | 
| 80 | abc the third (2005) 通常問題 #0027 | No. 80  童謡『手のひらを太陽に』の作詞も手がけている、人気アニメ『アンパンマン』の原作で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the third (2005) 通常問題  0027  | やなせたかし | 
| 81 | abc the second (2004) 通常問題 #0321 | No. 81  「孟母三遷」の話で、孟子の一家が移り住んだのは、お墓のそば、市場のそばと、最終的に落ち着いたどこのそばでしょう? 正解 : 学校 abc the second (2004) 通常問題  0321  | 学校 | 
| 82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0783 | No. 82  女優活動の際には漢字表記の芸名を使っている、31歳にして現役グラビアアイドルという人気タレントは誰でしょう? 正解 : ほしのあき(星野亜希) abc the sixth (2008) 通常問題  0783  | ほしのあき(星野亜希) | 
| 83 | 誤3 (2005) 通常問題 #0345 | No. 83  スイホウガン、アズマニシキ、ランチュウといった種類がある、観賞魚といえば何でしょう? 正解 : 金魚 誤3 (2005) 通常問題  0345  | 金魚 | 
| 84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0979 | No. 84  観光地として知られるグアム島、サイパン島、ハワイ島の内、一番赤道に近いのはどこでしょう? 正解 : グアム島 abc the fourth (2006) 通常問題  0979  | グアム島 | 
| 85 | abc the first (2003) 通常問題 #0052 | No. 85  いつまでも結論の出ない会議のことを、北条氏が豊臣秀吉に攻められた際の故事から何というでしょう? 正解 : 小田原評定 abc the first (2003) 通常問題  0052  | 小田原評定 | 
| 86 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0169 | No. 86  『超絶技巧練習曲集』や『ハンガリー狂詩曲』などの作品を残した、「ピアノの魔術師」の異名でも知られるハンガリーの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト 誤誤 (2007) 通常問題  0169  | フランツ・リスト | 
| 87 | EQIDEN2014 通常問題 #0072 | No. 87  東京国際フォーラムには彼の作品の常設美術館がある、『にんげんだもの』などの詩集で知られる書家・詩人は誰でしょう? 正解 : 相田みつを(あいだ-) EQIDEN2014 通常問題  0072  | 相田みつを(あいだ-) | 
| 88 | 誤誤 (2007) 予備 #0041 | No. 88  三ッ沢、加曾利(かそり)、大森などが有名な、縄文人が食べ物のゴミなどを捨てていた場所を何というでしょう? 正解 : 貝塚 誤誤 (2007) 予備  0041  | 貝塚 | 
| 89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0666 | No. 89  漫画の原稿に影や色彩を表現するために切り貼りして使う、一定のパターンが描かれているシール状の画材を何というでしょう? 正解 : スクリーントーン【「トーン」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0666  | スクリーントーン【「トーン」も○】 | 
| 90 | EQIDEN2014 通常問題 #0284 | No. 90  平行に設置された高さ80センチ差の2本の棒を用いて演技する、女子体操競技の種目は何でしょう? 正解 : 段違い平行棒 EQIDEN2014 通常問題  0284  | 段違い平行棒 | 
| 91 | 誤2 (2004) 通常問題 #0012 | No. 91  大切に育てられるのは「箱入り娘」ですが、お店で客を引き寄せるのは「何娘」でしょう? 正解 : 看板娘 誤2 (2004) 通常問題  0012  | 看板娘 | 
| 92 | abc the second (2004) 敗者復活 #0028 | No. 92  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the second (2004) 敗者復活  0028  | レイキャビク | 
| 93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0436 | No. 93  権力者や指揮官の力を疑い、その地位を覆そうとする事を「何の軽重を問う」というでしょう? 正解 : 鼎(かなえ) abc the fourth (2006) 通常問題  0436  | 鼎(かなえ) | 
| 94 | EQIDEN2013 通常問題 #0064 | No. 94  ゴルフの「ロングホール」とは、パーがいくつ以上のホールのことでしょう? 正解 : 5打以上 EQIDEN2013 通常問題  0064  | 5打以上 | 
| 95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0367 | No. 95  昨シーズン限りでF1からの2度目の引退を表明した、史上最多の91勝、7度のワールドチャンピオンに輝いたドイツ人レーサーは誰でしょう? 正解 : ミハエル・シューマッハー abc the 11th (2013) 通常問題  0367  | ミハエル・シューマッハー | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0723 | No. 96  カジノで使う点数が高いチップに由来する、主要な株式市場において優良株を指す言葉は何でしょう? 正解 : ブルーチップ abc the fourth (2006) 通常問題  0723  | ブルーチップ | 
| 97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0190 | No. 97  矢の先端を鏃(やじり)というのに対し、 矢の尻の部分を何というでしょう? 正解 : 矢筈(やはず) 誤1 (2003) 通常問題  0190  | 矢筈(やはず) | 
| 98 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0076 | No. 98  海で遭難した船や積荷などを引き上げるための船を特に何というでしょう? 正解 : サルベージ船(サルベージボート)【「サルベージ」が出れば○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0076  | サルベージ船(サルベージボート)【「サルベージ」が出れば○】 | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0254 | No. 99  俳優ジョン・トラボルタの出世作となった 1977年公開のジョン・バダム監督の映画で、当時のディスコ・ブームの火付け役となったのは何でしょう? 正解 : 『サタデー・ナイト・フィーバー』 abc the tenth (2012) 通常問題  0254  | 『サタデー・ナイト・フィーバー』 | 
| 100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0329 | No. 100  観客の反応を見るために、映画の内容や出演者などを一切知らせずに行う試写会のことを英語で何というでしょう? 正解 : スニークプレビュー abc the 12th (2014) 通常問題  0329  | スニークプレビュー |