ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the first (2003) 通常問題 #0698 | No. 1 「ぎんなん」がなるのは、どんな木でしょう? 正解 : イチョウ abc the first (2003) 通常問題 0698 | イチョウ |
2 | abc the third (2005) 敗者復活 #0045 | No. 2 温度差による音程の差が少ないため、オーケストラで音合わせに用いられる木管楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the third (2005) 敗者復活 0045 | オーボエ |
3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0629 | No. 3 昨年(2013年)発足した日本の国家安全保障会議の4大臣会合に出席するのは、内閣総理大臣、外務大臣、防衛大臣と誰でしょう? 正解 : 内閣官房長官 abc the 12th (2014) 通常問題 0629 | 内閣官房長官 |
4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0596 | No. 4 分子生物学におけるセントラルドグマを提唱した生物学者で、1953年にジェームズ・ワトソンとともに DNAの二重らせん構造を発見したのは誰でしょう? 正解 : フランシス・クリック abc the tenth (2012) 通常問題 0596 | フランシス・クリック |
5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0074 | No. 5 何かが欲しいと思うことを「食指が動く」と言いますが、この時動く指は何でしょう? 正解 : 人差し指 誤2 (2004) 通常問題 0074 | 人差し指 |
6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0678 | No. 6 古代ギリシャで行われていた、目つぶしと噛みつき以外はどんな攻撃も認められる格闘技は何でしょう? 正解 : パンクラチオン[Pankration] abc the eighth (2010) 通常問題 0678 | パンクラチオン[Pankration] |
7 | abc the third (2005) 通常問題 #0265 | No. 7 ラテン語で『海の水』という意味がある、3月の誕生石は何でしょう? 正解 : アクアマリン abc the third (2005) 通常問題 0265 | アクアマリン |
8 | abc the first (2003) 通常問題 #0153 | No. 8 楽器で「ド」の音から一オクターブ高い「ド」の音まで音程を上げた場合、音波の振動数は何倍になるでしょう? 正解 : 2倍 abc the first (2003) 通常問題 0153 | 2倍 |
9 | abc the third (2005) 通常問題 #0076 | No. 9 ほとんどのビリヤード場で禁止されている、キューを垂直に近い角度に立てて突く技法を何というでしょう? 正解 : マッセ abc the third (2005) 通常問題 0076 | マッセ |
10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0338 | No. 10 尺八の演奏法で、あごを引いて音の高さを下げることを「メリ」というのに対し、あごを上げて音の高さを上げることを何というでしょう? 正解 : カリ abc the seventh (2009) 通常問題 0338 | カリ |
11 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0398 | No. 11 「花の画家」「バラの画家」と呼ばれている、代表作に『バラ図譜』『名花選』があるベルギーの画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ abc the tenth (2012) 通常問題 0398 | ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ |
12 | EQIDEN2013 通常問題 #0047 | No. 12 今年の4月から放送されるNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で脚本を手掛けることとなった、人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) EQIDEN2013 通常問題 0047 | 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) |
13 | abc the second (2004) 敗者復活 #0017 | No. 13 有名な精神分析学者で、ユングはスイスの人ですが、彼に影響を与えたフロイトはどこの国の人でしょう? 正解 : オーストリア abc the second (2004) 敗者復活 0017 | オーストリア |
14 | abc the second (2004) 通常問題 #0081 | No. 14 11代将軍家斉(いえなり)に仕え、「寛政の改革」を推進した老中は誰でしょう? 正解 : 松平定信 abc the second (2004) 通常問題 0081 | 松平定信 |
15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0224 | No. 15 テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で100個取ると残り人数が1つ増えるのはどんなものでしょう? 正解 : コイン abc the 12th (2014) 通常問題 0224 | コイン |
16 | abc the first (2003) 通常問題 #0431 | No. 16 カール・ブッセ原作の有名な詩で、「山のあなたの空遠く・・・」に続く言葉は何でしょう? 正解 : 幸い住むと人のいう abc the first (2003) 通常問題 0431 | 幸い住むと人のいう |
17 | abc the third (2005) 通常問題 #0302 | No. 17 個性的なキャラクターを、たった一人の団員である川島省吾(かわしま・しょうご)が演じると言うコンセプトのお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 劇団ひとり abc the third (2005) 通常問題 0302 | 劇団ひとり |
18 | EQIDEN2012 通常問題 #0342 | No. 18 1990年には環境保護団体「シービジョン財団」を設立している、マリンアートの第一人者としておなじみのアメリカの画家は誰でしょう? 正解 : クリスチャン・ラッセン EQIDEN2012 通常問題 0342 | クリスチャン・ラッセン |
19 | 誤4 (2006) 通常問題 #0387 | No. 19 1905年に孫文が唱えた「三民主義」の「三民」とは、「民族」「民権」と何でしょう? 正解 : 民生 誤4 (2006) 通常問題 0387 | 民生 |
20 | EQIDEN2013 通常問題 #0135 | No. 20 ジャニーズ事務所のグループ「Sexy Zone」を正しく表記した場合、赤い文字となる2文字は何と何でしょう? 正解 : xとy EQIDEN2013 通常問題 0135 | xとy |
21 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0079 | No. 21 日本語では「意見公募手続」と呼ばれる、行政機関が規則などを定めるときに、公に案を示して意見や改善案などを求める手続を何というでしょう? 正解 : パブリックコメント abc the seventh (2009) 敗者復活 0079 | パブリックコメント |
22 | EQIDEN2013 通常問題 #0299 | No. 22 現在の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)の祖父にあたる、北朝鮮の初代最高指導者は誰でしょう? 正解 : 金日成(キム・イルソン) EQIDEN2013 通常問題 0299 | 金日成(キム・イルソン) |
23 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0797 | No. 23 1939年に締結された独ソ不可侵条約を受け、「欧州の情勢は複雑怪奇なり」と発言し辞職した、時の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 平沼騏一郎(ひらぬま・きいちろう) abc the tenth (2012) 通常問題 0797 | 平沼騏一郎(ひらぬま・きいちろう) |
24 | 誤4 (2006) 通常問題 #0247 | No. 24 鍾乳洞にできる炭酸カルシウムの結晶で、天井から垂れ下がったものを鍾乳石といいますが、床から突き出したものを何というでしょう? 正解 : 石筍(せきじゅん) 誤4 (2006) 通常問題 0247 | 石筍(せきじゅん) |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0230 | No. 25 日本一長い川は信濃川ですが、日本一流域面積が広い川は何でしょう? 正解 : 利根川 abc the fifth (2007) 通常問題 0230 | 利根川 |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0401 | No. 26 日本三大松原で、気比(けひ)の松原は福井県、三保の松原は静岡県にありますが、虹の松原があるのは何県でしょう? 正解 : 佐賀県 abc the ninth (2011) 通常問題 0401 | 佐賀県 |
27 | abc the third (2005) 通常問題 #0828 | No. 27 カクテルで、チチ、ソルティー・ドッグ、スクリュードライバーのベースとなっているお酒は何でしょう? 正解 : ウォッカ abc the third (2005) 通常問題 0828 | ウォッカ |
28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0297 | No. 28 津軽富士は岩木山、会津富士は磐梯山の別名ですが、出羽富士は何という山の別名でしょう? 正解 : 鳥海山 誤誤 (2007) 通常問題 0297 | 鳥海山 |
29 | abc the first (2003) 通常問題 #0914 | No. 29 メジャーリーグ経験者の吉井理人(まさと)、マック鈴木の両投手が入団した日本のプロ野球チームはどこでしょう? 正解 : オリックスブルーウェーブ abc the first (2003) 通常問題 0914 | オリックスブルーウェーブ |
30 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0723 | No. 30 歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』に由来する、大事なことに間に合わないことを言った言葉は「遅かりし誰」でしょう? 正解 : 由良之助 abc the fifth (2007) 通常問題 0723 | 由良之助 |
31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0622 | No. 31 野沢菜の由来になった「野沢温泉」は長野県にありますが、小松菜の名の由来となった「小松川」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 東京都 abc the sixth (2008) 通常問題 0622 | 東京都 |
32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0481 | No. 32 3人の男性と7人の女性が十日間にわたり物語を話していくという内容の、ボッカチオの小説は何でしょう? 正解 : 『デカメロン(物語)』 abc the seventh (2009) 通常問題 0481 | 『デカメロン(物語)』 |
33 | EQIDEN2010 通常問題 #0067 | No. 33 袖口にギャザーを寄せてふくらませた袖のことを、「ふくらんだ袖」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : パフスリーブ[puff sleeve] EQIDEN2010 通常問題 0067 | パフスリーブ[puff sleeve] |
34 | abc the third (2005) 通常問題 #0631 | No. 34 19世紀にキューバで生まれたダンスリズムで、スペイン語で「ハバナ風」という意味があるのは何でしょう? 正解 : ハバネラ abc the third (2005) 通常問題 0631 | ハバネラ |
35 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0149 | No. 35 チャーリー・ブラウンやスヌーピーが登場する、チャールズ・シュルツ原作の漫画は何でしょう? 正解 : 『ピーナッツ[Peanuts]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0149 | 『ピーナッツ[Peanuts]』 |
36 | abc the first (2003) 通常問題 #0334 | No. 36 1996年、谷川浩司から王将のタイトルを奪取し、史上初めて将棋の七大タイトルを独占した棋士は誰でしょう? 正解 : 羽生善治 abc the first (2003) 通常問題 0334 | 羽生善治 |
37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0135 | No. 37 「夏が来れば思い出す」という歌い出しで始まる、作詞・江間章子(えま・しょうこ)、作曲・中田喜直(なかだ・よしなお)の唱歌は何でしょう? 正解 : 『夏の思い出』 abc the ninth (2011) 通常問題 0135 | 『夏の思い出』 |
38 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0275 | No. 38 カクテルで、ドッグス・ノーズ、パナシェ、シャンディ・ガフ、レッド・アイといえば、ベースとなるお酒は何でしょう? 正解 : ビール abc the tenth (2012) 通常問題 0275 | ビール |
39 | abc the second (2004) 通常問題 #0571 | No. 39 サンジ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ゾロ、ルフィなどが登場する、週刊少年ジャンプに連載中の尾田栄一郎の漫画は何でしょう? 正解 : 『ONE PIECE』 abc the second (2004) 通常問題 0571 | 『ONE PIECE』 |
40 | EQIDEN2009 通常問題 #0391 | No. 40 直角三角形において、直角と向かい合う辺のことを何というでしょう? 正解 : 斜辺 EQIDEN2009 通常問題 0391 | 斜辺 |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0252 | No. 41 モーツァルトが作曲した『セレナード第13番ト長調』のことを、「小さな夜の音楽」という意味のドイツ語から一般に何というでしょう? 正解 : 『アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク』 abc the eighth (2010) 通常問題 0252 | 『アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク』 |
42 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0100 | No. 42 タンといえば牛や豚の舌ですが、さえずりといったらどんな動物の舌でしょう? 正解 : 鯨 abc the fourth (2006) 敗者復活 0100 | 鯨 |
43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0268 | No. 43 アレルギー物質として表示が義務付けられている5種類の原料は、小麦、卵、乳、落花生と何でしょう? 正解 : そば 誤3 (2005) 通常問題 0268 | そば |
44 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0096 | No. 44 日本の南関東から北九州までを結ぶ、一連の工業地帯・工業地域を何というでしょう? 正解 : 太平洋ベルト abc the ninth (2011) 敗者復活 0096 | 太平洋ベルト |
45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0133 | No. 45 ゴルフで、パートナーのスコアカードに間違いがないことを確認した際にするサインのことを何というでしょう? 正解 : アテスト(attest) abc the 11th (2013) 通常問題 0133 | アテスト(attest) |
46 | EQIDEN2010 通常問題 #0204 | No. 46 ジョン・アーバスノットによって創作された、典型的イギリス人を指す人物像を何というでしょう? 正解 : ジョン・ブル EQIDEN2010 通常問題 0204 | ジョン・ブル |
47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0094 | No. 47 広告の自主規制を行う「日本広告審査機構」を、アルファベット4文字で略して何というでしょう? 正解 : JARO(ジャロ) abc the fourth (2006) 通常問題 0094 | JARO(ジャロ) |
48 | abc the second (2004) 通常問題 #0233 | No. 48 1966年に、写真集「ビートルズ東京」でメジャーデビューした、「クイズヒントでピント」等の芸能活動でも有名な写真家は誰でしょう? 正解 : 浅井愼平 abc the second (2004) 通常問題 0233 | 浅井愼平 |
49 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0800 | No. 49 学業は優秀だが融通のきかない内海文三(うつみ・ぶんぞう)を主人公とする、二葉亭四迷(ふたばてい・しめい)の代表作は何でしょう? 正解 : 『浮雲(うきぐも)』 abc the tenth (2012) 通常問題 0800 | 『浮雲(うきぐも)』 |
50 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0028 | No. 50 フランスの貴族の名が付けられた、グラタンやクリームコロッケなどに用いられる、牛乳で作った白いソースを何というでしょう? 正解 : ベシャメルソース abc the sixth (2008) 通常問題 0028 | ベシャメルソース |
51 | EQIDEN2008 通常問題 #0381 | No. 51 源実朝(みなもとのさねとも)、足利義満(よしみつ)、徳川家光(いえみつ)といえば、いずれもそれぞれの幕府での何代目の将軍でしょう? 正解 : 三代目 EQIDEN2008 通常問題 0381 | 三代目 |
52 | 誤1 (2003) 通常問題 #0165 | No. 52 通巻100巻を超える漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の原作者は誰でしょう? 正解 : 秋本治 誤1 (2003) 通常問題 0165 | 秋本治 |
53 | EQIDEN2009 通常問題 #0244 | No. 53 多くの作品にカンカン帽に黒ぶちメガネという出で立ちで出演した、チャップリン、キートンと並ぶ三大喜劇俳優の一人は誰でしょう? 正解 : (ハロルド・)ロイド EQIDEN2009 通常問題 0244 | (ハロルド・)ロイド |
54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0356 | No. 54 オゾン層が形成される、大気圏の対流圏と中間圏の間にあたる部分を何というでしょう? 正解 : 成層圏 誤1 (2003) 通常問題 0356 | 成層圏 |
55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0371 | No. 55 マグロやハマグリなどの魚介類を、からし味噌で和えた食べ物のことを何というでしょう? 正解 : ぬた 誤2 (2004) 通常問題 0371 | ぬた |
56 | 誤2 (2004) 通常問題 #0160 | No. 56 西ヨーロッパ16ヶ国の国鉄と一部の私鉄に割引料金で乗車できる、ヨーロッパで使える鉄道周遊券のことを何というでしょう? 正解 : ユーレイル・パス 誤2 (2004) 通常問題 0160 | ユーレイル・パス |
57 | EQIDEN2014 通常問題 #0239 | No. 57 光が進む速度が水中では空気中より遅いことを発見したことや、地球の自転を振り子の実験で証明したことで知られるフランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : レオン・フーコー EQIDEN2014 通常問題 0239 | レオン・フーコー |
58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0699 | No. 58 井上ひさしの小説『四千万歩の男』のモデルである、日本初の実測地図を作成した江戸時代の地理学者は誰でしょう? 正解 : 伊能忠敬 abc the seventh (2009) 通常問題 0699 | 伊能忠敬 |
59 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0396 | No. 59 実写版ではその役を山田涼介、亀梨和也、松本潤、堂本剛らが演じた、名探偵・耕助の孫という設定の、漫画『金田一少年の事件簿』の主人公は誰でしょう? 正解 : 金田一一(きんだいち・はじめ) abc the 11th (2013) 通常問題 0396 | 金田一一(きんだいち・はじめ) |
60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0343 | No. 60 飲酒運転による事故を防くため、飲食店や居酒屋へ行ったときも酒を飲まない運転役の人を何というでしょう? 正解 : ハンドルキーパー abc the sixth (2008) 通常問題 0343 | ハンドルキーパー |
61 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0017 | No. 61 エディンバラ公フィリップを夫に持つ、現在のイギリスの女王は誰でしょう? 正解 : エリザベス2世[Elizabeth II] abc the eighth (2010) 敗者復活 0017 | エリザベス2世[Elizabeth II] |
62 | 誤1 (2003) 通常問題 #0001 | No. 62 2006年にアジア大会が開催される、カタールの首都はどこでしょう? 正解 : ドーハ 誤1 (2003) 通常問題 0001 | ドーハ |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0417 | No. 63 現在までに、Jリーグで最も多くのゴールを決めている選手は誰でしょう? 正解 : 中山雅史 abc the fourth (2006) 通常問題 0417 | 中山雅史 |
64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0746 | No. 64 今年(2014年)のFIFAワールドカップ出場国の中で唯一、初出場となるヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ボスニア・ヘルツェゴビナ abc the 12th (2014) 通常問題 0746 | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0402 | No. 65 物事が思いどおりに進んでいることを、帆船が快調に進む様子にたとえて何というでしょう? 正解 : 順風満帆(じゅんぷうまんぱん) abc the fourth (2006) 通常問題 0402 | 順風満帆(じゅんぷうまんぱん) |
66 | abc the second (2004) 通常問題 #0504 | No. 66 柔道の国際ルールで、押さえ込み技での「一本」は、相手を何秒間押さえ込むと成立するでしょう? 正解 : 25秒間 abc the second (2004) 通常問題 0504 | 25秒間 |
67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0038 | No. 67 奈良県の三輪や兵庫県の竜野(たつの)が産地として知られる、夏に良く食べられる麺類は何でしょう? 正解 : そうめん abc the tenth (2012) 通常問題 0038 | そうめん |
68 | EQIDEN2012 通常問題 #0187 | No. 68 背広の語源になったサビル・ロウや、リーゼントの語源になったリーゼント通りがある都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン EQIDEN2012 通常問題 0187 | ロンドン |
69 | EQIDEN2011 通常問題 #0185 | No. 69 1721年に徳川吉宗が設置した、庶民の要望や不満を直訴するための投書箱を何というでしょう? 正解 : 目安箱 EQIDEN2011 通常問題 0185 | 目安箱 |
70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0108 | No. 70 「シンジラレナ~イ」という名台詞でも知られる、昨年のプロ野球で北海道日本ハムファイターズを日本一に導いた監督は誰でしょう? 正解 : トレイ・ヒルマン abc the fifth (2007) 通常問題 0108 | トレイ・ヒルマン |
71 | abc the third (2005) 通常問題 #0536 | No. 71 水谷豊、中村俊介、沢村一樹(イッキ)、榎木孝明などの俳優がドラマで演じた、内田康夫が生んだ名探偵キャラクターは誰でしょう? 正解 : 浅見光彦 abc the third (2005) 通常問題 0536 | 浅見光彦 |
72 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0049 | No. 72 その変化の様子が牡丹、松葉、柳、散り菊の順に見立てられる、日本の伝統的な花火は何でしょう? 正解 : 線香花火 abc the ninth (2011) 通常問題 0049 | 線香花火 |
73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0622 | No. 73 周囲を奈良県と三重県に囲まれ飛び地となっている、和歌山県にある唯一の村はどこでしょう? 正解 : 北山村(きたやまむら) abc the ninth (2011) 通常問題 0622 | 北山村(きたやまむら) |
74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0737 | No. 74 プロレスラーの鈴木みのる、アーチェリー選手の山本博、プロ野球選手の松坂大輔に、共通する出身高校はどこでしょう? 正解 : 横浜高校 abc the sixth (2008) 通常問題 0737 | 横浜高校 |
75 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0486 | No. 75 ガラパゴス諸島でもっとも面積の大きい島に名を残す、コロンブスの大西洋航海を支援したことで知られる当時のスペインの女王は誰でしょう? 正解 : イザベル1世(Isabel I de Castilla) abc the 11th (2013) 通常問題 0486 | イザベル1世(Isabel I de Castilla) |
76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0680 | No. 76 オオカミの牙は犬歯が発達したものですが、ゾウの牙は何という歯が発達したものでしょう? 正解 : 門歯 abc the fifth (2007) 通常問題 0680 | 門歯 |
77 | abc the first (2003) 通常問題 #0552 | No. 77 ゴルフ用語で、追い風のことをフォローというのに対し、向かい風のことを何というでしょう? 正解 : アゲンスト abc the first (2003) 通常問題 0552 | アゲンスト |
78 | abc the second (2004) 通常問題 #0738 | No. 78 1901年、日清戦争の賠償金をもとにして福岡県に作られた、国営の製鉄所といえば何でしょう? 正解 : 八幡製鉄所 abc the second (2004) 通常問題 0738 | 八幡製鉄所 |
79 | EQIDEN2008 通常問題 #0172 | No. 79 オペラ『真珠狩り』『カルメン』『アルルの女』で有名なフランスの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョルジュ・ビゼー EQIDEN2008 通常問題 0172 | ジョルジュ・ビゼー |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0829 | No. 80 「朕は国家なり」という言葉で有名な、「太陽王」とも呼ばれたフランスの王は誰でしょう? 正解 : ルイ14世 abc the fourth (2006) 通常問題 0829 | ルイ14世 |
81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0124 | No. 81 昭和24年に創業された鬼塚商会を前身とする、「タイガー」などのブランドで有名な日本のスポーツシューズメーカーは何でしょう? 正解 : asics(アシックス) abc the sixth (2008) 通常問題 0124 | asics(アシックス) |
82 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0434 | No. 82 今年6月には松たか子主演による映画も公開される、2009年の本屋大賞を受賞した、湊(みなと)かなえの小説は何でしょう? 正解 : 『告白』 abc the eighth (2010) 通常問題 0434 | 『告白』 |
83 | EQIDEN2009 通常問題 #0078 | No. 83 藤原時平によって太宰府に左遷された平安時代の政治家で、現在では「学問の神様」として崇められているのは誰でしょう? 正解 : 菅原道真 EQIDEN2009 通常問題 0078 | 菅原道真 |
84 | EQIDEN2011 通常問題 #0290 | No. 84 漫画家の一平を父に、作家のかの子を母に持つ、大阪万博のシンボル「太陽の塔」で知られる芸術家は誰でしょう? 正解 : 岡本太郎 EQIDEN2011 通常問題 0290 | 岡本太郎 |
85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0127 | No. 85 平成元年は西暦1989年ですが、昭和元年は西暦何年でしょう? 正解 : 1926年 誤誤 (2007) 通常問題 0127 | 1926年 |
86 | EQIDEN2008 通常問題 #0069 | No. 86 日本が初めて参加したオリンピックは、第5回のどこの都市で行われた大会だったでしょう? 正解 : ストックホルム EQIDEN2008 通常問題 0069 | ストックホルム |
87 | EQIDEN2014 通常問題 #0038 | No. 87 英語で、多数派を「マジョリティー」というのに対し、少数派を何というでしょう? 正解 : マイノリティー EQIDEN2014 通常問題 0038 | マイノリティー |
88 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0002 | No. 88 ネコはもちろんネコ科の動物ですが、ウミネコは何科の鳥でしょう? 正解 : カモメ科 abc the fourth (2006) 敗者復活 0002 | カモメ科 |
89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0534 | No. 89 もともとは囲碁の白黒どちらの陣地でもない目のことで、転じて何をやっても無益なことを指すようになった言葉は何でしょう? 正解 : 駄目 abc the sixth (2008) 通常問題 0534 | 駄目 |
90 | 誤3 (2005) 通常問題 #0354 | No. 90 口語文法の「仮定形」に当たる、文語文法の活用形は何でしょう? 正解 : 已然形(いぜんけい) 誤3 (2005) 通常問題 0354 | 已然形(いぜんけい) |
91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0345 | No. 91 目隠しをして、鼻や口などのパーツを顔の正しい位置に置く、正月によく行われる遊びは何でしょう? 正解 : 福笑い abc the 12th (2014) 通常問題 0345 | 福笑い |
92 | abc the second (2004) 通常問題 #0013 | No. 92 バイオリンの弦で、最も高い音が出るのはE線ですが、最も低い音が出るのは何線でしょう? 正解 : G線 abc the second (2004) 通常問題 0013 | G線 |
93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0742 | No. 93 日本では「ブタクサ」「シロツメクサ」などがこれにあたる、外国から運ばれ野生化した植物を、何植物というでしょう? 正解 : 外来植物 abc the 11th (2013) 通常問題 0742 | 外来植物 |
94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0433 | No. 94 夜空に輝く88星座で、りゅう座のα星はツバーンですが、りゅうこつ座のα星は何でしょう? 正解 : カノープス abc the fifth (2007) 通常問題 0433 | カノープス |
95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0632 | No. 95 ショーロホフの小説『静かなるドン』の「ドン」とは何の名前を指す言葉でしょう? 正解 : 川(ドン川) abc the fourth (2006) 通常問題 0632 | 川(ドン川) |
96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0063 | No. 96 石油輸出国機構や国際原子力機関の本部が置かれているオーストリアの首都はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the 12th (2014) 通常問題 0063 | ウィーン |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0133 | No. 97 『下北(しもきた)サンデーズ』『アキハバラ@(アット)DEEP』『池袋ウエストゲートパーク』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 石田衣良[いしだいら] abc the seventh (2009) 通常問題 0133 | 石田衣良[いしだいら] |
98 | 誤3 (2005) 通常問題 #0132 | No. 98 唐辛子はナス科の植物ですが、わさびは何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 誤3 (2005) 通常問題 0132 | アブラナ科 |
99 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0650 | No. 99 サミットで各国の首脳を補佐する担当者を、ヒマラヤ登山の案内人にちなんで何というでしょう? 正解 : シェルパ abc the ninth (2011) 通常問題 0650 | シェルパ |
100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0285 | No. 100 お腹を表す「腹」という漢字の部首を「にくづき」から「虫偏」に変えると、何という漢字になるでしょう? 正解 : まむし(蝮) abc the eighth (2010) 通常問題 0285 | まむし(蝮) |