ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009)通常問題 #0572 | No. 1  本文中に収められた「秘すれば花」「初心忘るべからず」といった格言が有名な、能楽の大成者・世阿弥(ぜあみ)の著書は何でしょう? 正解 : 『風姿花伝[ふうしかでん]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0572 | 『風姿花伝[ふうしかでん]』 | 
| 2 | abc the ninth (2011)通常問題 #0228 | No. 2  歌舞伎『楼門五三桐(さんもんごさんのきり)』の主人公で、南禅寺の山門で「絶景かな、絶景かな」と叫ぶ大泥棒といえば誰でしょう? 正解 : 石川五右衛門 abc the ninth (2011) 通常問題  0228 | 石川五右衛門 | 
| 3 | 誤4 (2006)通常問題 #0219 | No. 3  今年の3月にある二十四節気で、6日にあったのは啓蟄(けいちつ)ですが、21日にあるのは何でしょう? 正解 : 春分 誤4 (2006) 通常問題  0219 | 春分 | 
| 4 | abc the fourth (2006)通常問題 #0680 | No. 4  初めて鉄砲が大々的に使われたことで知られる、1575年に織田・徳川連合軍が武田軍を破った戦いは何でしょう? 正解 : 長篠の戦い abc the fourth (2006) 通常問題  0680 | 長篠の戦い | 
| 5 | abc the fifth (2007)通常問題 #0695 | No. 5  第1回はイングランドのスタンリー・マシューズが受賞した、ヨーロッパの年間最優秀サッカー選手に与えられる賞は何でしょう? 正解 : バロン・ドール abc the fifth (2007) 通常問題  0695 | バロン・ドール | 
| 6 | EQIDEN2010通常問題 #0361 | No. 6  女性社員が結婚を理由に退職することを、ある漢字1文字を使って「何退社」と言うでしょう? 正解 : 寿退社【「寿」が出れば○】 EQIDEN2010 通常問題  0361 | 寿退社【「寿」が出れば○】 | 
| 7 | 誤1 (2003)通常問題 #0052 | No. 7  日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう? 正解 : 土井たか子 誤1 (2003) 通常問題  0052 | 土井たか子 | 
| 8 | abc the 11th (2013)通常問題 #0199 | No. 8  昨年11月に文化勲章を受章した、『学校』や『男はつらいよ』シリーズで知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 山田洋次 abc the 11th (2013) 通常問題  0199 | 山田洋次 | 
| 9 | 誤3 (2005)通常問題 #0207 | No. 9  いか焼き、たこ焼き、たい焼きのうち、一般的な中身にあずきあんが用いられているのはどれでしょう? 正解 : たい焼き 誤3 (2005) 通常問題  0207 | たい焼き | 
| 10 | abc the first (2003)通常問題 #0471 | No. 10  戦国時代の桶狭間の合戦で、織田信長が討った大名といえば誰でしょう? 正解 : 今川義元 abc the first (2003) 通常問題  0471 | 今川義元 | 
| 11 | 誤2 (2004)通常問題 #0383 | No. 11  受賞者にはシャーロック・ホームズのブロンズ像が与えられる、ある有名な推理作家の名前が冠された文学賞は何でしょう? 正解 : 江戸川乱歩賞 誤2 (2004) 通常問題  0383 | 江戸川乱歩賞 | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0141 | No. 12  屋号を萬屋(よろずや)という、映画『ピンポン』やドラマ『HR』などで人気の若手歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : (二世)中村獅童 abc the first (2003) 通常問題  0141 | (二世)中村獅童 | 
| 13 | abc the 11th (2013)通常問題 #0289 | No. 13  1999年のノーベル文学賞を受賞した、『ブリキの太鼓』『猫と鼠』『犬の年』のダンツィヒ三部作で知られるドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ギュンター・グラス(Günter Grass) abc the 11th (2013) 通常問題  0289 | ギュンター・グラス(Günter Grass) | 
| 14 | abc the eighth (2010)通常問題 #0632 | No. 14  その名前には「青いエラ」という意味がある、ブラックバスなどと共に湖の生態系などを脅かしている外来魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル abc the eighth (2010) 通常問題  0632 | ブルーギル | 
| 15 | abc the fourth (2006)通常問題 #0049 | No. 15  サマセット・モームの代表作『月と六ペンス』の主人公、ストリックランドのモデルとされている画家は誰でしょう? 正解 : ポール・ゴーギャン abc the fourth (2006) 通常問題  0049 | ポール・ゴーギャン | 
| 16 | abc the sixth (2008)通常問題 #0592 | No. 16  フィギュアスケートで、演技を終えた選手が採点の結果発表を待つ場所を何というでしょう? 正解 : キスアンドクライ abc the sixth (2008) 通常問題  0592 | キスアンドクライ | 
| 17 | EQIDEN2010通常問題 #0127 | No. 17  将棋のハンデで「四枚落ち」といえば、飛車、角と何の駒を落とすことでしょう? 正解 : 香車 EQIDEN2010 通常問題  0127 | 香車 | 
| 18 | abc the third (2005)通常問題 #0032 | No. 18  ツキノワグマとヒグマのうち、主に北海道に住む熊はどちらでしょう? 正解 : ヒグマ abc the third (2005) 通常問題  0032 | ヒグマ | 
| 19 | EQIDEN2008通常問題 #0130 | No. 19  ジャズなどで、歌手が「ダバダバ」や「シュビドゥバ」など意味のない言葉を即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット(scat) EQIDEN2008 通常問題  0130 | スキャット(scat) | 
| 20 | EQIDEN2012通常問題 #0216 | No. 20  一般に「音の3要素」と呼ばれるものは、「音程」「音量」と何でしょう? 正解 : 音色(ねいろ) EQIDEN2012 通常問題  0216 | 音色(ねいろ) | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0608 | No. 21  「日本一になれ」との願いを込めて名付けられた、ジャストシステム社が販売する日本語ワープロソフトといえば何でしょう? 正解 : 一太郎 abc the ninth (2011) 通常問題  0608 | 一太郎 | 
| 22 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0086 | No. 22  アメリカ50州のうち、人口はカリフォルニアについで、面積はアラスカについで、ともに2位である州はどこでしょう? 正解 : テキサス州 abc the fifth (2007) 敗者復活  0086 | テキサス州 | 
| 23 | abc the 12th (2014)通常問題 #0457 | No. 23  処理の流れが複雑で非常に読みづらいプログラムのコードのことを、ある食べ物を使って何というでしょう? 正解 : スパゲッティコード abc the 12th (2014) 通常問題  0457 | スパゲッティコード | 
| 24 | EQIDEN2009通常問題 #0181 | No. 24  卓球の試合開始から6ポイントごとに認められている、選手がタオルで汗を拭く行為のことを何というでしょう? 正解 : タオリング EQIDEN2009 通常問題  0181 | タオリング | 
| 25 | abc the fourth (2006)通常問題 #0971 | No. 25  日本で最も大きな島は本州ですが、日本で最も大きな半島は何でしょう? 正解 : 紀伊半島 abc the fourth (2006) 通常問題  0971 | 紀伊半島 | 
| 26 | EQIDEN2014通常問題 #0098 | No. 26  黒岩涙香(くろいわ・るいこう)が自身の新聞「萬朝報(よろずちょうほう)」で募集して名前が決まった、五目並べを競技化した遊びは何でしょう? 正解 : 連珠(れんじゅ) EQIDEN2014 通常問題  0098 | 連珠(れんじゅ) | 
| 27 | 誤3 (2005)通常問題 #0046 | No. 27  奈良時代の美術工芸品として知られる玉虫厨子(タマムシノズシ)は、奈良県の何というお寺にあるでしょう? 正解 : 法隆寺 誤3 (2005) 通常問題  0046 | 法隆寺 | 
| 28 | EQIDEN2013通常問題 #0032 | No. 28  カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) EQIDEN2013 通常問題  0032 | 鳩目(はとめ) | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0123 | No. 29  チェスでは先手、オセロや囲碁では後手となるのは、白・黒のどちらでしょう? 正解 : 白 abc the tenth (2012) 通常問題  0123 | 白 | 
| 30 | EQIDEN2011通常問題 #0053 | No. 30  別名を「レスト」という、ビリヤードで、遠くの手玉を打つ為にキューをのせる長い取っ手の付いた道具は何でしょう? 正解 : メカニカルブリッジ(ブリッジ) EQIDEN2011 通常問題  0053 | メカニカルブリッジ(ブリッジ) | 
| 31 | EQIDEN2009通常問題 #0054 | No. 31  眼鏡にも色々ありますが、偏見を持って物事を見ることをたとえて「何眼鏡」というでしょう? 正解 : 色眼鏡 EQIDEN2009 通常問題  0054 | 色眼鏡 | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0577 | No. 32  動く彫刻をモビールというのに対して、動かない彫刻を何というでしょう? 正解 : スタビール abc the first (2003) 通常問題  0577 | スタビール | 
| 33 | abc the fourth (2006)通常問題 #0792 | No. 33  考案したベルギーの数学者に由来する、日本やベルギーの比例代表制選挙で用いられている議席割り当て方式を何というでしょう? 正解 : ドント式 abc the fourth (2006) 通常問題  0792 | ドント式 | 
| 34 | abc the seventh (2009)通常問題 #0682 | No. 34  手相における「heart line」と、鉄道における「loop line」をそれぞれ日本語に訳したとき、共通する読みは何でしょう? 正解 : かんじょうせん abc the seventh (2009) 通常問題  0682 | かんじょうせん | 
| 35 | abc the 12th (2014)通常問題 #0220 | No. 35  「この法律は、日本国内において罪を犯したすべての者に適用する」を第1条第1項とする、六法のひとつは何でしょう? 正解 : 刑法 abc the 12th (2014) 通常問題  0220 | 刑法 | 
| 36 | abc the seventh (2009)通常問題 #0899 | No. 36  ポーツマスで行われた日露戦争の講和会議で、日本の全権を務めたのは小村寿太郎ですが、ロシアの全権を務めたのは誰でしょう? 正解 : (セルゲイ・ユリエヴィッチ・)ウィッテ abc the seventh (2009) 通常問題  0899 | (セルゲイ・ユリエヴィッチ・)ウィッテ | 
| 37 | EQIDEN2010通常問題 #0368 | No. 37  ローマ教皇が退位した際にシスティーナ礼拝堂で行われる、次の教皇を決める会議のことを何というでしょう? 正解 : コンクラーヴェ[Conclave] EQIDEN2010 通常問題  0368 | コンクラーヴェ[Conclave] | 
| 38 | abc the third (2005)通常問題 #0624 | No. 38  東京銀座の洋食屋・煉瓦(れんが)亭で初めて売り出されたときは「ポークカツレツ」という名前だった、豚肉に小麦粉、卵、パン粉をつけて油で揚げた料理は何でしょう? 正解 : とんかつ abc the third (2005) 通常問題  0624 | とんかつ | 
| 39 | abc the second (2004)通常問題 #0216 | No. 39  オリーブをくわえたハトのパッケージでおなじみの国産タバコは何でしょう? 正解 : ピース abc the second (2004) 通常問題  0216 | ピース | 
| 40 | abc the second (2004)通常問題 #0714 | No. 40  エイズや癌の患者などに見られる、免疫力が低下している時に普段は病原性を示さない菌によって病気になることを何感染というでしょう? 正解 : 日和見感染 abc the second (2004) 通常問題  0714 | 日和見感染 | 
| 41 | abc the second (2004)通常問題 #0446 | No. 41  大変機嫌のよい時の顔を、ある神様の名を使って何顔というでしょう? 正解 : えびす顔 abc the second (2004) 通常問題  0446 | えびす顔 | 
| 42 | EQIDEN2012通常問題 #0360 | No. 42  メキシコ、カナダ、アメリカ合衆国が加盟する「北米自由貿易協定」を、アルファベット5文字で何というでしょう? 正解 : NAFTA EQIDEN2012 通常問題  0360 | NAFTA | 
| 43 | abc the third (2005)通常問題 #0119 | No. 43  スペイン語では「アルコ・イリス」、フランス語では「アルカンシエル」、英語では「レインボー」という自然現象は何でしょう? 正解 : 虹 abc the third (2005) 通常問題  0119 | 虹 | 
| 44 | 誤誤 (2007)通常問題 #0169 | No. 44  『超絶技巧練習曲集』や『ハンガリー狂詩曲』などの作品を残した、「ピアノの魔術師」の異名でも知られるハンガリーの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト 誤誤 (2007) 通常問題  0169 | フランツ・リスト | 
| 45 | 誤2 (2004)通常問題 #0265 | No. 45  19世紀のイギリスで始まった、貴重な自然環境や歴史建造物を買い取って保存する運動を何というでしょう? 正解 : ナショナル・トラスト 誤2 (2004) 通常問題  0265 | ナショナル・トラスト | 
| 46 | EQIDEN2011通常問題 #0241 | No. 46  日本刀で、刃の反対側の切れない部分を何というでしょう? 正解 : 峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0241 | 峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】 | 
| 47 | abc the eighth (2010)通常問題 #0072 | No. 47  新潟県妙高市の特産品である、唐辛子を雪の上にさらして作る香辛料は何でしょう? 正解 : かんずり(寒造里) abc the eighth (2010) 通常問題  0072 | かんずり(寒造里) | 
| 48 | abc the fourth (2006)通常問題 #0575 | No. 48  かつて東京都中央区にあった橋で、菊田一夫の『君の名は』で有名になったのは何でしょう? 正解 : 数寄屋橋 abc the fourth (2006) 通常問題  0575 | 数寄屋橋 | 
| 49 | abc the seventh (2009)通常問題 #0160 | No. 49  「切るもの」を意味する言葉に由来する、食卓用のナイフやフォーク、スプーンなどの総称は何でしょう? 正解 : カトラリー[Cutlery] abc the seventh (2009) 通常問題  0160 | カトラリー[Cutlery] | 
| 50 | abc the 11th (2013)通常問題 #0736 | No. 50  1952年に雑誌『少年』で連載が開始され、1963年には国産初のテレビアニメシリーズとして放送された、手塚治虫の漫画は何でしょう? 正解 : 『鉄腕アトム』 abc the 11th (2013) 通常問題  0736 | 『鉄腕アトム』 | 
| 51 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0037 | No. 51  東南アジアの国・ミャンマーの現在の首都はどこでしょう? 正解 : ネピドー(ネーピード) abc the sixth (2008) 敗者復活  0037 | ネピドー(ネーピード) | 
| 52 | EQIDEN2008通常問題 #0392 | No. 52  キルヒホッフとの共同研究によりセシウムやルビジウムを発見した、化学実験用のバーナーにも名を残すドイツの化学者は誰でしょう? 正解 : ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) EQIDEN2008 通常問題  0392 | ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) | 
| 53 | abc the sixth (2008)通常問題 #0214 | No. 53  プロボクシングの試合で、負けを認めた選手のセコンドがリングに投げ入れる物は何でしょう? 正解 : タオル abc the sixth (2008) 通常問題  0214 | タオル | 
| 54 | 誤誤 (2007)通常問題 #0389 | No. 54  『オンリーロンリーグローリー』『天体観測』などのヒット曲がある、藤原基央(もとお)がボーカルをつとめるロックバンドは何でしょう? 正解 : BUMP OF CHICKEN 誤誤 (2007) 通常問題  0389 | BUMP OF CHICKEN | 
| 55 | abc the fifth (2007)通常問題 #0410 | No. 55  英語では『The Old Man and the Sea』という、ヘミングウェーの小説は何でしょう? 正解 : 『老人と海』 abc the fifth (2007) 通常問題  0410 | 『老人と海』 | 
| 56 | abc the second (2004)通常問題 #0653 | No. 56  黒潮こと日本海流が沖縄の西の沖で分離して日本海に入ると、何海流になるでしょう? 正解 : 対馬海流 abc the second (2004) 通常問題  0653 | 対馬海流 | 
| 57 | EQIDEN2014通常問題 #0330 | No. 57  樹液からはチューインガムの原料が採取できる、中南米原産のアカテツ科の植物は何でしょう? 正解 : サポジラ EQIDEN2014 通常問題  0330 | サポジラ | 
| 58 | abc the eighth (2010)通常問題 #0773 | No. 58  弥生時代の名前のもととなった「弥生」とは、現在のどこの都道府県にある地名でしょう? 正解 : 東京都 abc the eighth (2010) 通常問題  0773 | 東京都 | 
| 59 | abc the third (2005)敗者復活 #0069 | No. 59  フランスで毎年実施される、高校卒業と大学入学資格とを兼ねた国家試験を何というでしょう? 正解 : バカロレア abc the third (2005) 敗者復活  0069 | バカロレア | 
| 60 | abc the ninth (2011)通常問題 #0351 | No. 60  日本統治時代は新高山(にいたかやま)と呼ばれていた、台湾の最高峰は何でしょう? 正解 : 玉山(ぎょくざん、ユイシャン) abc the ninth (2011) 通常問題  0351 | 玉山(ぎょくざん、ユイシャン) | 
| 61 | abc the eighth (2010)通常問題 #0294 | No. 61  オスカー・ワイルドの小説『幸福な王子』で、王子の像の心臓はどんな金属で作られていたでしょう? 正解 : 鉛 abc the eighth (2010) 通常問題  0294 | 鉛 | 
| 62 | abc the third (2005)通常問題 #0949 | No. 62  細菌学者の野口英世が亡くなった土地としても知られる、ガーナ共和国の首都はどこでしょう? 正解 : アクラ abc the third (2005) 通常問題  0949 | アクラ | 
| 63 | 誤4 (2006)通常問題 #0128 | No. 63  1598年に「ナントの勅令」を発布した、フランス・ブルボン朝の初代国王は誰でしょう? 正解 : アンリ4世 誤4 (2006) 通常問題  0128 | アンリ4世 | 
| 64 | abc the tenth (2012)通常問題 #0360 | No. 64  現在はクラーク記念国際高等学校の校長を務めている、2008年、日本人最高齢の75歳でエベレスト登頂に成功した登山家は誰でしょう? 正解 : 三浦雄一郎(みうら・ゆういちろう) abc the tenth (2012) 通常問題  0360 | 三浦雄一郎(みうら・ゆういちろう) | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0250 | No. 65  童謡『アマリリス』で、やさしい音色のオルゴールはどこの国のおみやげと歌われているでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題  0250 | フランス | 
| 66 | abc the sixth (2008)通常問題 #0534 | No. 66  もともとは囲碁の白黒どちらの陣地でもない目のことで、転じて何をやっても無益なことを指すようになった言葉は何でしょう? 正解 : 駄目 abc the sixth (2008) 通常問題  0534 | 駄目 | 
| 67 | 誤4 (2006)通常問題 #0337 | No. 67  イクラといえば鮭の卵ですが、数の子といえば何の卵でしょう? 正解 : ニシン 誤4 (2006) 通常問題  0337 | ニシン | 
| 68 | 誤2 (2004)通常問題 #0069 | No. 68  将棋のタイトル戦で、名人戦を主催するのは毎日新聞社ですが、竜王戦を主催する新聞社はどこでしょう? 正解 : 読売新聞社 誤2 (2004) 通常問題  0069 | 読売新聞社 | 
| 69 | abc the second (2004)通常問題 #0025 | No. 69  退屈な時はこれの目を読み、自然死の時はこの上で死に、これと女房は新しい方が良いといわれる日本古来のものは何でしょう? 正解 : 畳 abc the second (2004) 通常問題  0025 | 畳 | 
| 70 | EQIDEN2012通常問題 #0065 | No. 70  罪を犯した者が、捜査機関に発覚する前に自発的に罪を申告する行為を何というでしょう? 正解 : 自首 EQIDEN2012 通常問題  0065 | 自首 | 
| 71 | 誤1 (2003)通常問題 #0316 | No. 71  ディズニーアニメ『ピーターパン』の登場人物で、ワニが苦手な片腕の海賊の親分といえば誰でしょう? 正解 : フック船長 誤1 (2003) 通常問題  0316 | フック船長 | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0003 | No. 72  相生通り(あいおいどおり)を挟んで旧広島市民球場の向かいに位置する、負の世界遺産として知られる建造物といえば何でしょう? 正解 : 原爆ドーム abc the seventh (2009) 通常問題  0003 | 原爆ドーム | 
| 73 | abc the first (2003)通常問題 #0172 | No. 73  弦を支え、音の高低を調整するために、琴の胴の上に立てるものは何でしょう? 正解 : 琴柱(ことじ) abc the first (2003) 通常問題  0172 | 琴柱(ことじ) | 
| 74 | abc the tenth (2012)通常問題 #0261 | No. 74  テニスのラケットやゴルフのクラブで、そこに当たると最も効果的な打球を生むとされる部分のことを何というでしょう? 正解 : スイートスポット abc the tenth (2012) 通常問題  0261 | スイートスポット | 
| 75 | abc the third (2005)通常問題 #0510 | No. 75  1972年に『せんせい』でデビューした歌手で、かつて桜田淳子、山口百恵と共に「花の中三トリオ」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 森昌子 abc the third (2005) 通常問題  0510 | 森昌子 | 
| 76 | abc the sixth (2008)通常問題 #0153 | No. 76  『万葉集』の中に、最も多く歌い込まれている植物は何でしょう? 正解 : 萩 abc the sixth (2008) 通常問題  0153 | 萩 | 
| 77 | abc the fifth (2007)通常問題 #0325 | No. 77  女子フィギュアスケート選手の中野友加里(なかの・ゆかり)、安藤美姫(あんどう・みき)、浅田真央(あさだ・まお)といえば、いずれも何県の出身でしょう? 正解 : 愛知県 abc the fifth (2007) 通常問題  0325 | 愛知県 | 
| 78 | abc the fourth (2006)通常問題 #0243 | No. 78  日本に輸入可能なアメリカ産牛肉は、特定危険部位を除去した、生後何ヶ月以下の牛肉でしょう? 正解 : 20ヶ月 abc the fourth (2006) 通常問題  0243 | 20ヶ月 | 
| 79 | 誤1 (2003)通常問題 #0179 | No. 79  ストライキのうち、特に食事をとらないことによって抗議を示すことを何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ(ハンスト) 誤1 (2003) 通常問題  0179 | ハンガーストライキ(ハンスト) | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0365 | No. 80  憲法第68条第2項によって、内閣総理大臣が、国会や内閣の承認なしに国務大臣を辞めさせる権限を「何権」というでしょう? 正解 : 罷免権(ひめんけん) abc the third (2005) 通常問題  0365 | 罷免権(ひめんけん) | 
| 81 | EQIDEN2013通常問題 #0295 | No. 81  英語で「ぶらつく」や「ゆっくり行く」という意味がある、観光地などを自転車やバイクでぶらつくことを何というでしょう? 正解 : ポタリング EQIDEN2013 通常問題  0295 | ポタリング | 
| 82 | abc the eighth (2010)通常問題 #0468 | No. 82  「古代エジプト学の父」とされるフランスの考古学者で、ロゼッタストーンの碑文からヒエログリフの解読に成功したのは誰でしょう? 正解 : ジャン=フランソワ・シャンポリオン[Jean-Francois Champollion] abc the eighth (2010) 通常問題  0468 | ジャン=フランソワ・シャンポリオン[Jean-Francois Champollion] | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0322 | No. 83  為替や株式を取り引きする職業、自動車の販売業者、トランプゲームでカードを配る人に、共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ディーラー[dealer] abc the seventh (2009) 通常問題  0322 | ディーラー[dealer] | 
| 84 | abc the tenth (2012)通常問題 #0784 | No. 84  花を使ったことわざで、時期を外していて役に立たないことを「六日のあやめ、十日の何」というでしょう? 正解 : 菊 abc the tenth (2012) 通常問題  0784 | 菊 | 
| 85 | abc the 12th (2014)通常問題 #0675 | No. 85  2分音符の2倍の長さを持つ音符を「何音符」というでしょう? 正解 : 全音符 abc the 12th (2014) 通常問題  0675 | 全音符 | 
| 86 | abc the tenth (2012)通常問題 #0521 | No. 86  和歌の技法で、元々あった有名な歌の語句や素材を利用して、新しい歌を詠むことを何というでしょう? 正解 : 本歌取り abc the tenth (2012) 通常問題  0521 | 本歌取り | 
| 87 | abc the 12th (2014)通常問題 #0669 | No. 87  質屋で客が質草(しちぐさ)を出した時に、質屋が現金と共に出す預かり証を何というでしょう? 正解 : 質札(しちふだ) abc the 12th (2014) 通常問題  0669 | 質札(しちふだ) | 
| 88 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0009 | No. 88  元々はクリケットの用語であった、サッカーで1試合に1人で3得点をあげることを指す言葉は何でしょう? 正解 : ハットトリック abc the ninth (2011) 敗者復活  0009 | ハットトリック | 
| 89 | abc the fifth (2007)通常問題 #0136 | No. 89  ドイツ語で「夢」という意味がある、シューマンのピアノ曲集『子供の情景』の7曲目のタイトルといえば何でしょう? 正解 : 『トロイメライ』 abc the fifth (2007) 通常問題  0136 | 『トロイメライ』 | 
| 90 | abc the 12th (2014)通常問題 #0078 | No. 90  桃井かおり、武田鉄矢、高倉健らが出演し、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に輝いた山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0078 | 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0809 | No. 91  競馬のGⅠ競走、さて、このGは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : グレード abc the first (2003) 通常問題  0809 | グレード | 
| 92 | abc the fifth (2007)通常問題 #0797 | No. 92  府中市に次いで全く同じ名の市の組み合わせとなった、北海道と福島県にある市はどこでしょう? 正解 : 伊達市 abc the fifth (2007) 通常問題  0797 | 伊達市 | 
| 93 | abc the second (2004)通常問題 #0970 | No. 93  江戸時代末期に京都で結成された「新撰組」の初代隊長となった、水戸藩の浪士は誰でしょう? 正解 : 芹沢鴨 abc the second (2004) 通常問題  0970 | 芹沢鴨 | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0186 | No. 94  日本のコンニャクの生産の90%を占める都道府県はどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the eighth (2010) 通常問題  0186 | 群馬県 | 
| 95 | abc the 11th (2013)通常問題 #0486 | No. 95  ガラパゴス諸島でもっとも面積の大きい島に名を残す、コロンブスの大西洋航海を支援したことで知られる当時のスペインの女王は誰でしょう? 正解 : イザベル1世(Isabel I de Castilla) abc the 11th (2013) 通常問題  0486 | イザベル1世(Isabel I de Castilla) | 
| 96 | EQIDEN2008通常問題 #0217 | No. 96  活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう? 正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) EQIDEN2008 通常問題  0217 | 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) | 
| 97 | 誤1 (2003)通常問題 #0529 | No. 97  よそからいただいたお中元やお歳暮などを、また他に回すことを何というでしょう? 正解 : たらい回し 誤1 (2003) 通常問題  0529 | たらい回し | 
| 98 | EQIDEN2013通常問題 #0277 | No. 98  音楽の楽曲の形式で、日本語で「円舞曲(えんぶきょく)」と呼ばれるのはワルツですが、「輪舞曲(りんぶきょく)」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : ロンド EQIDEN2013 通常問題  0277 | ロンド | 
| 99 | abc the first (2003)通常問題 #0957 | No. 99  現在は博物館としてイスタンブールの観光地になっている、オスマントルコ皇帝たちの住まいであった宮殿といえば何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) abc the first (2003) 通常問題  0957 | トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) | 
| 100 | abc the ninth (2011)通常問題 #0685 | No. 100  成人男性では3000から4000ミリリットルが標準とされる、1回の呼吸でどれだけの量の空気を吐き出すことができるかを示す数値は何でしょう? 正解 : 肺活量 abc the ninth (2011) 通常問題  0685 | 肺活量 |