ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012)通常問題 #0740 | No. 1  いわゆる「昭和の三大台風」のうち最も時代が古い、昭和9年に日本を襲った台風は何でしょう? 正解 : 室戸台風 abc the tenth (2012) 通常問題  0740 | 室戸台風 | 
| 2 | 誤誤 (2007)通常問題 #0309 | No. 2  「AならばBである」という命題に対して、「BでないならばAでない」という命題を何というでしょう? 正解 : 対偶 誤誤 (2007) 通常問題  0309 | 対偶 | 
| 3 | 誤3 (2005)通常問題 #0249 | No. 3  「コマドリの卵の青」が最上の色とされる、ヨーロッパの国の名前がついた12月の誕生石といえば何でしょう? 正解 : トルコ石 誤3 (2005) 通常問題  0249 | トルコ石 | 
| 4 | abc the third (2005)通常問題 #0048 | No. 4  そろばんの珠を刺し通した棒の事で、現在では数字の位取りを意味する言葉は何でしょう? 正解 : 桁(けた) abc the third (2005) 通常問題  0048 | 桁(けた) | 
| 5 | EQIDEN2012通常問題 #0243 | No. 5  ロジャー・クレメンスの7回が最多受賞記録である、アメリカメジャーリーグで、シーズンの最優秀投手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 EQIDEN2012 通常問題  0243 | サイ・ヤング賞 | 
| 6 | abc the fifth (2007)通常問題 #0561 | No. 6  1999年から2005年まで、ツール・ド・フランスで前人未踏の7連覇を達成しているアメリカの自転車選手は誰でしょう? 正解 : ランス・アームストロング abc the fifth (2007) 通常問題  0561 | ランス・アームストロング | 
| 7 | 誤4 (2006)通常問題 #0133 | No. 7  「広島平和記念碑」という名前で世界遺産に登録されている建物を、一般には何と呼ぶでしょう? 正解 : 原爆ドーム 誤4 (2006) 通常問題  0133 | 原爆ドーム | 
| 8 | abc the fifth (2007)通常問題 #0540 | No. 8  サッカーで、得点につながるパスを送った選手につく記録は何でしょう? 正解 : アシスト abc the fifth (2007) 通常問題  0540 | アシスト | 
| 9 | 誤2 (2004)予備 #0006 | No. 9  大人のオスのゴリラが興奮や緊張をした時に両手で激しく胸を叩く行動を何と言うでしょう? 正解 : ドラミング 誤2 (2004) 予備  0006 | ドラミング | 
| 10 | 誤3 (2005)通常問題 #0130 | No. 10  キャンプなどでテントを固定するときに使う、釘状の金具を何というでしょう? 正解 : ペグ 誤3 (2005) 通常問題  0130 | ペグ | 
| 11 | EQIDEN2013通常問題 #0169 | No. 11  日本語では「単軌鉄道」と訳される、レールと電車の位置関係から懸垂式と跨座式に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール(monorail) EQIDEN2013 通常問題  0169 | モノレール(monorail) | 
| 12 | 誤3 (2005)予備 #0044 | No. 12  落語で、噺家が高座に登場する際に鳴らされる音楽のことを何というでしょう? 正解 : 出囃子(でばやし) 誤3 (2005) 予備  0044 | 出囃子(でばやし) | 
| 13 | abc the first (2003)通常問題 #0328 | No. 13  ビリヤードのナインボールで使う玉の数は何個でしょう? 正解 : 10個 abc the first (2003) 通常問題  0328 | 10個 | 
| 14 | EQIDEN2013通常問題 #0447 | No. 14  お笑いにおいて、同じボケを複数回繰り返すことで笑いをとるテクニックのことを、ある食べ物を用いて何というでしょう? 正解 : 天丼 EQIDEN2013 通常問題  0447 | 天丼 | 
| 15 | abc the sixth (2008)通常問題 #0376 | No. 15  宝野アリカ(たからの・ありか)がボーカルを務める、『聖少女領域(せいしょうじょりょういき)』『薔薇獄乙女(ばらごくおとめ)』などの曲がある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) abc the sixth (2008) 通常問題  0376 | ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) | 
| 16 | abc the first (2003)敗者復活 #0007 | No. 16  この4月、ゲームソフトで有名なエニックスとスクウェアが合併しますが、新会社の名前は何というでしょう? 正解 : スクウェア・エニックス abc the first (2003) 敗者復活  0007 | スクウェア・エニックス | 
| 17 | EQIDEN2008通常問題 #0450 | No. 17  古典落語の題材にもなった和歌「千早振る 神代も聞かず竜田川 唐紅(からくれない)に 水くくるとは」を詠んだ、平安時代の歌人は誰でしょう? 正解 : 在原業平 EQIDEN2008 通常問題  0450 | 在原業平 | 
| 18 | abc the sixth (2008)通常問題 #0291 | No. 18  夫婦が話し合った末に、お互いに納得してする離婚を特に「何離婚」というでしょう? 正解 : 協議離婚 abc the sixth (2008) 通常問題  0291 | 協議離婚 | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0641 | No. 19  シミュレーションゲームなどでよく見られる、六角形型の枡目を何というでしょう? 正解 : ヘックス abc the second (2004) 通常問題  0641 | ヘックス | 
| 20 | 誤誤 (2007)通常問題 #0081 | No. 20  物事が既に間近に迫っていることを、ある時間の単位を用いて「何読み」というでしょう? 正解 : 秒読み 誤誤 (2007) 通常問題  0081 | 秒読み | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0147 | No. 21  ドイツ語で「杖」という意味がある、スキーで滑るときに体を支える道具は何でしょう? 正解 : ストック abc the 12th (2014) 通常問題  0147 | ストック | 
| 22 | 誤1 (2003)通常問題 #0020 | No. 22  そのオスは俗に「鼻曲がり」とも呼ばれる、石狩鍋には欠かせない魚といえば何でしょう? 正解 : 鮭 誤1 (2003) 通常問題  0020 | 鮭 | 
| 23 | abc the ninth (2011)通常問題 #0318 | No. 23  今年はトヨタ自動車が制した「全日本実業団対抗駅伝」のことを、元日に開催されることから何というでしょう? 正解 : ニューイヤー駅伝 abc the ninth (2011) 通常問題  0318 | ニューイヤー駅伝 | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0111 | No. 24  オリンピックメダリストであるレスリングの伊調姉妹で、姉の名前は千春ですが、妹の名前は何でしょう? 正解 : 馨[かおり] abc the seventh (2009) 通常問題  0111 | 馨[かおり] | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0494 | No. 25  映画の撮影で、スタートの合図とともにカメラ前で打たれる物を一般に何というでしょう? 正解 : カチンコ abc the second (2004) 通常問題  0494 | カチンコ | 
| 26 | abc the seventh (2009)通常問題 #0636 | No. 26  香りの強さによって香水やオードトワレといった種類分けがなされる化粧品を、総称して何というでしょう? 正解 : フレグランス abc the seventh (2009) 通常問題  0636 | フレグランス | 
| 27 | abc the eighth (2010)通常問題 #0217 | No. 27  国会が、訴追を受けた裁判官を罷免するか否かを裁く機関を何というでしょう? 正解 : 弾劾裁判所 abc the eighth (2010) 通常問題  0217 | 弾劾裁判所 | 
| 28 | abc the first (2003)通常問題 #0056 | No. 28  冬至の日に太陽が通ることから「冬至線」とも呼ばれる、地球上の南緯23度27分の地点を連ねた線を何というでしょう? 正解 : 南回帰線 abc the first (2003) 通常問題  0056 | 南回帰線 | 
| 29 | EQIDEN2011通常問題 #0141 | No. 29  英語で、左右対称のことを「シンメトリー」といいますが、左右非対称のことを何というでしょう? 正解 : アシンメトリー EQIDEN2011 通常問題  0141 | アシンメトリー | 
| 30 | abc the seventh (2009)通常問題 #0405 | No. 30  金属にできる錆(さび)のうち、特に「緑青(ろくしょう)」といえばどんな金属にできるものでしょう? 正解 : 銅 abc the seventh (2009) 通常問題  0405 | 銅 | 
| 31 | abc the eighth (2010)通常問題 #0418 | No. 31  動物や植物の学名に使われている言語は何語でしょう? 正解 : ラテン語 abc the eighth (2010) 通常問題  0418 | ラテン語 | 
| 32 | abc the 11th (2013)通常問題 #0672 | No. 32  現職の都道府県知事としては最年少である鈴木英敬(すずき・えいけい)は、どこの都道府県知事でしょう? 正解 : 三重県 abc the 11th (2013) 通常問題  0672 | 三重県 | 
| 33 | abc the fifth (2007)通常問題 #0734 | No. 33  中東の湖・死海がまたがる2つの国とは、イスラエルとどこでしょう? 正解 : ヨルダン abc the fifth (2007) 通常問題  0734 | ヨルダン | 
| 34 | abc the eighth (2010)通常問題 #0754 | No. 34  現在は上方落語協会の会長を務めている、人気番組『新婚さんいらっしゃい!』の司会としてもおなじみの落語家は誰でしょう? 正解 : 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 abc the eighth (2010) 通常問題  0754 | 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 | 
| 35 | abc the 12th (2014)通常問題 #0708 | No. 35  動物の皮や骨などから煮出したタンパク質を精製したもので、ゼリーやババロアなどの材料に使用されるのは何でしょう? 正解 : ゼラチン abc the 12th (2014) 通常問題  0708 | ゼラチン | 
| 36 | EQIDEN2009通常問題 #0375 | No. 36  アニメ『サザエさん』で、磯野家で飼われている猫はタマですが、お隣の伊佐坂家(いささかけ)で飼われている犬の名前は何でしょう? 正解 : ハチ EQIDEN2009 通常問題  0375 | ハチ | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0831 | No. 37  「尼崎の騒々しい子供」がペンネームの由来である、アニメ『忍たま乱太郎』の原作者である女性漫画家は誰でしょう? 正解 : 尼子騒兵衛(あまこ・そうべえ) abc the third (2005) 通常問題  0831 | 尼子騒兵衛(あまこ・そうべえ) | 
| 38 | EQIDEN2009通常問題 #0001 | No. 38  お正月恒例の箱根駅伝で唯一、区間の距離が20km未満であるのは何区でしょう? 正解 : 4区 EQIDEN2009 通常問題  0001 | 4区 | 
| 39 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0072 | No. 39  ハラタケ、ツクリタケ、セイヨウマツタケといえば、何というキノコの和名でしょう? 正解 : マッシュルーム abc the fourth (2006) 敗者復活  0072 | マッシュルーム | 
| 40 | abc the fourth (2006)通常問題 #0890 | No. 40  ファッションにおけるアニマルプリントで、ダルメシアンは犬ですが、パイソンといえばどんな動物の図案でしょう? 正解 : ヘビ abc the fourth (2006) 通常問題  0890 | ヘビ | 
| 41 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0009 | No. 41  導体中を電流が流れることによって生じる熱のことを、イギリスの物理学者の名から「何熱」というでしょう? 正解 : ジュール熱 abc the tenth (2012) 敗者復活  0009 | ジュール熱 | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0481 | No. 42  ここぞという場面で着る服と、競馬でジョッキーが着る服に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : 勝負服 abc the 12th (2014) 通常問題  0481 | 勝負服 | 
| 43 | abc the first (2003)通常問題 #0434 | No. 43  国連の安全保障理事会で、非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 abc the first (2003) 通常問題  0434 | 2年 | 
| 44 | EQIDEN2008通常問題 #0194 | No. 44  精密に描くことで実物そっくりに見せかける「だまし絵」のことを、「目を欺く」という意味のフランス語で何と言うでしょう? 正解 : トロンプ(ル)イユ EQIDEN2008 通常問題  0194 | トロンプ(ル)イユ | 
| 45 | abc the ninth (2011)通常問題 #0715 | No. 45  西洋料理のマナーで、並べられたナイフやフォークは、内側、外側どちらから使い始めるとされるでしょう? 正解 : 外側 abc the ninth (2011) 通常問題  0715 | 外側 | 
| 46 | abc the third (2005)敗者復活 #0049 | No. 46  吉野、須磨、小倉山など、和歌に詠み込まれて有名になった名所や旧跡のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the third (2005) 敗者復活  0049 | 歌枕 | 
| 47 | abc the sixth (2008)通常問題 #0545 | No. 47  鏡開きなどお祝いの席でよく見られる、藁(わら)を編んだもので包まれた四斗入りの酒樽を何というでしょう? 正解 : 薦被り(こもかぶり) 【おこも、こも】 abc the sixth (2008) 通常問題  0545 | 薦被り(こもかぶり) 【おこも、こも】 | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0675 | No. 48  消費税や酒税のように、法律上の納税義務者と実際に租税を負担する者が異なる税金のことを総称して何というでしょう? 正解 : 間接税 abc the first (2003) 通常問題  0675 | 間接税 | 
| 49 | abc the third (2005)通常問題 #0141 | No. 49  麻雀で、自分の左側に座る人を「上家(かみちゃ)」、右側に座る人のことを「下家(しもちゃ)」といいますが、向かい側に座る人のことは何というでしょう? 正解 : 対面(といめん) abc the third (2005) 通常問題  0141 | 対面(といめん) | 
| 50 | abc the seventh (2009)通常問題 #0725 | No. 50  チャットモンチーやレミオロメンなどのように、メンバーが3人で構成されるバンドのことを、「3つの部分」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : スリーピース(バンド) abc the seventh (2009) 通常問題  0725 | スリーピース(バンド) | 
| 51 | EQIDEN2014通常問題 #0210 | No. 51  昨年(2013年)、未発表作品の『グロテスク』と『シレーネ』が発掘された、エコール・ド・パリを代表する日本の画家は誰でしょう? 正解 : 藤田嗣治(ふじた・つぐはる) EQIDEN2014 通常問題  0210 | 藤田嗣治(ふじた・つぐはる) | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0130 | No. 52  「波の花」といえば塩のことですが、「卯の花」といえばどんな食べ物のことでしょう? 正解 : おから abc the second (2004) 通常問題  0130 | おから | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0303 | No. 53  三種の神器の一つ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」が祀(まつ)られているとされる、愛知県の神社はどこでしょう? 正解 : 熱田(大)神宮[あつたじんぐう] abc the seventh (2009) 通常問題  0303 | 熱田(大)神宮[あつたじんぐう] | 
| 54 | abc the ninth (2011)通常問題 #0247 | No. 54  日本語では「介護支援専門員」という、介護が必要と認定された人に支援計画を作成する専門職は何でしょう? 正解 : ケアマネージャー abc the ninth (2011) 通常問題  0247 | ケアマネージャー | 
| 55 | 誤1 (2003)通常問題 #0252 | No. 55  昭和37年、ポーン・キングピッチを破り、日本人として2人目のボクシング世界チャンピオンとなったのは誰でしょう? 正解 : ファイティング原田 誤1 (2003) 通常問題  0252 | ファイティング原田 | 
| 56 | 誤4 (2006)通常問題 #0189 | No. 56  牛肉や野菜、トマトのピューレを煮込んで作られる、ハンバーグソースやハヤシライスなどに欠かせないソースは何でしょう? 正解 : デミグラスソース 誤4 (2006) 通常問題  0189 | デミグラスソース | 
| 57 | abc the second (2004)通常問題 #0246 | No. 57  来年、定年で引退することを表明した、日韓ワールドカップの決勝で主審を務めたイタリア人サッカー審判は誰でしょう? 正解 : ピエルルイジ・コリーナ abc the second (2004) 通常問題  0246 | ピエルルイジ・コリーナ | 
| 58 | abc the second (2004)通常問題 #0788 | No. 58  一度失敗したことに懲りて次からは用心しすぎることを、「あつものに懲りて何を吹く」というでしょう? 正解 : なます(鱠) abc the second (2004) 通常問題  0788 | なます(鱠) | 
| 59 | 誤1 (2003)予備 #0008 | No. 59  外国映画の日本語版には字幕スーパーが用いられることがありますが、この「スーパー」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : スーパーインポーズ 誤1 (2003) 予備  0008 | スーパーインポーズ | 
| 60 | EQIDEN2010通常問題 #0155 | No. 60  細長い帯を1回ひねり端と端とを繋いで出来る、裏表区別のない輪を何というでしょう? 正解 : メビウスの輪【「メビウスの帯」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0155 | メビウスの輪【「メビウスの帯」も○】 | 
| 61 | abc the fourth (2006)通常問題 #0695 | No. 61  井伊直弼が襲われたのは「桜田門外の変」ですが、安藤信正が襲われた事件を、江戸城の門にちなんで何の変というでしょう? 正解 : 坂下門外の変 abc the fourth (2006) 通常問題  0695 | 坂下門外の変 | 
| 62 | abc the tenth (2012)通常問題 #0224 | No. 62  本名を菊次一弘(きくつぎ・かずひろ)という、昨年、日本人として4年ぶりの大関昇進を果たした佐渡ヶ嶽部屋に所属する力士は誰でしょう? 正解 : 琴奨菊和弘(ことしょうぎく・かずひろ)【四股名の「琴奨菊」のみで○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0224 | 琴奨菊和弘(ことしょうぎく・かずひろ)【四股名の「琴奨菊」のみで○】 | 
| 63 | abc the third (2005)通常問題 #0598 | No. 63  アメリカ人作曲家の発案で、歩きながら演奏できるようにチューバを改造して作った低音楽器は何でしょう? 正解 : スーザフォン abc the third (2005) 通常問題  0598 | スーザフォン | 
| 64 | EQIDEN2010通常問題 #0291 | No. 64  郵便番号の最初の3桁で、「001」があるのは北海道ですが、「999」があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 EQIDEN2010 通常問題  0291 | 山形県 | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0296 | No. 65  一度止めても数分後に再びアラームが鳴り出す、目覚まし時計の機能を何というでしょう? 正解 : スヌーズ abc the tenth (2012) 通常問題  0296 | スヌーズ | 
| 66 | EQIDEN2012通常問題 #0322 | No. 66  力のない者が憤慨し、悔しがることを、カタクチイワシの幼名を使って「何の歯ぎしり」というでしょう? 正解 : ごまめ EQIDEN2012 通常問題  0322 | ごまめ | 
| 67 | EQIDEN2010通常問題 #0011 | No. 67  料理の「さしすせそ」の「さ」は砂糖ですが、家事の「さしすせそ」の「さ」は何でしょう? 正解 : 裁縫 EQIDEN2010 通常問題  0011 | 裁縫 | 
| 68 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0010 | No. 68  童謡『かもめの水兵さん』の歌詞で、水兵さんが身につけている白いものとは、ぼうし、シャツと何でしょう? 正解 : 服 abc the ninth (2011) 敗者復活  0010 | 服 | 
| 69 | abc the third (2005)通常問題 #0712 | No. 69  受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう? 正解 : グラミー賞 abc the third (2005) 通常問題  0712 | グラミー賞 | 
| 70 | 誤1 (2003)通常問題 #0114 | No. 70  「ペーパードライバー」に対して、自動車を所有している運転者のことを何というでしょう? 正解 : オーナードライバー 誤1 (2003) 通常問題  0114 | オーナードライバー | 
| 71 | EQIDEN2008通常問題 #0105 | No. 71  フルートやピッコロは、木管楽器と金管楽器のどちらに分類されるでしょう? 正解 : 木管楽器 EQIDEN2008 通常問題  0105 | 木管楽器 | 
| 72 | abc the fourth (2006)通常問題 #0522 | No. 72  ディズニーアニメ『101匹わんちゃん』に登場する101匹のワンちゃんは、どんな品種の犬でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the fourth (2006) 通常問題  0522 | ダルメシアン | 
| 73 | abc the sixth (2008)通常問題 #0188 | No. 73  梶井基次郎の小説『檸檬』で、主人公の男はこの檸檬を何に見立たでしょう? 正解 : 爆弾 abc the sixth (2008) 通常問題  0188 | 爆弾 | 
| 74 | 誤4 (2006)通常問題 #0387 | No. 74  1905年に孫文が唱えた「三民主義」の「三民」とは、「民族」「民権」と何でしょう? 正解 : 民生 誤4 (2006) 通常問題  0387 | 民生 | 
| 75 | abc the first (2003)通常問題 #0566 | No. 75  薫製にした大根を塩やヌカで漬けた、秋田県の郷土料理は何でしょう? 正解 : いぶりがっこ abc the first (2003) 通常問題  0566 | いぶりがっこ | 
| 76 | abc the second (2004)敗者復活 #0061 | No. 76  かつて第一高等学校と呼ばれていたのは現在の東京大学ですが、第二高等学校と呼ばれていた仙台市にある大学はどこでしょう? 正解 : 東北大学 abc the second (2004) 敗者復活  0061 | 東北大学 | 
| 77 | abc the sixth (2008)通常問題 #0791 | No. 77  警察の隠語で、「うかんむり」は窃盗のことですが、「ごんべん」といえばどんな犯罪のことでしょう? 正解 : 詐欺 abc the sixth (2008) 通常問題  0791 | 詐欺 | 
| 78 | abc the tenth (2012)通常問題 #0002 | No. 78  日本に持ち込んだといわれる中国人の名前が付いた、人間の言葉をまねることでおなじみのムクドリ科の鳥は何でしょう? 正解 : 九官鳥(キュウカンチョウ) abc the tenth (2012) 通常問題  0002 | 九官鳥(キュウカンチョウ) | 
| 79 | abc the third (2005)通常問題 #0435 | No. 79  桜の咲き始める季節となりましたが、桜前線の動きは北上、南下のどちらでしょう? 正解 : 北上 abc the third (2005) 通常問題  0435 | 北上 | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0577 | No. 80  今年4月からJRAが発売している、5つのレースの勝ち馬を予想する「5重勝単勝式馬券」の愛称は何でしょう? 正解 : WIN5(ウィンファイブ) abc the ninth (2011) 通常問題  0577 | WIN5(ウィンファイブ) | 
| 81 | abc the 12th (2014)通常問題 #0288 | No. 81  漢字では「簓(たけかんむりに彫刻の彫)」と書く、鍋にこびりついた汚れなどを取るのに用いる、細かく割った竹を束ねた台所用品は何でしょう? 正解 : ささら abc the 12th (2014) 通常問題  0288 | ささら | 
| 82 | abc the 11th (2013)通常問題 #0283 | No. 82  山口県周南市にある「女子道社」が日本最大のシェアをほこる、神社にかかせない占いの一種といえば何でしょう? 正解 : おみくじ abc the 11th (2013) 通常問題  0283 | おみくじ | 
| 83 | abc the fourth (2006)通常問題 #0285 | No. 83  囲碁のタイトル戦の名前にもなっている、碁盤の真ん中にある星を特に何というでしょう? 正解 : 天元 abc the fourth (2006) 通常問題  0285 | 天元 | 
| 84 | abc the fifth (2007)通常問題 #0081 | No. 84  現在公開中の映画『蒼き狼』で反町隆史が演じている、モンゴル帝国の初代皇帝は誰でしょう? 正解 : チンギス・ハーン abc the fifth (2007) 通常問題  0081 | チンギス・ハーン | 
| 85 | abc the second (2004)敗者復活 #0030 | No. 85  個人用、外交用、国家任務遂行用の3種類のものが現在日本で発行されている、海外旅行で必要な「旅券」を何というでしょう? 正解 : パスポート abc the second (2004) 敗者復活  0030 | パスポート | 
| 86 | 誤2 (2004)通常問題 #0108 | No. 86  アウグストゥスからネロまでのローマ皇帝の治世を著した『年代記』や、ゲルマン民族について記した『ゲルマニア』などの著作がある、古代ローマの歴史家は誰でしょう? 正解 : タキトゥス 誤2 (2004) 通常問題  0108 | タキトゥス | 
| 87 | abc the fourth (2006)通常問題 #0156 | No. 87  毎年夏にドイツで開催される、ワーグナーの歌劇のみを上演する音楽祭は何でしょう? 正解 : バイロイト音楽祭 abc the fourth (2006) 通常問題  0156 | バイロイト音楽祭 | 
| 88 | EQIDEN2009通常問題 #0272 | No. 88  日本語では「ぶんまわし」とも呼ばれる、数学などで円を描くのに使う道具は何でしょう? 正解 : コンパス EQIDEN2009 通常問題  0272 | コンパス | 
| 89 | EQIDEN2014通常問題 #0152 | No. 89  袋に溜めた空気を押し出すことでリードを振動させる、スコットランドの民族楽器は何でしょう? 正解 : バグパイプ EQIDEN2014 通常問題  0152 | バグパイプ | 
| 90 | abc the ninth (2011)通常問題 #0098 | No. 90  昨年のノーベル平和賞を獄中で受賞した、中国の民主活動家は誰でしょう? 正解 : 劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー) abc the ninth (2011) 通常問題  0098 | 劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー) | 
| 91 | abc the seventh (2009)通常問題 #0899 | No. 91  ポーツマスで行われた日露戦争の講和会議で、日本の全権を務めたのは小村寿太郎ですが、ロシアの全権を務めたのは誰でしょう? 正解 : (セルゲイ・ユリエヴィッチ・)ウィッテ abc the seventh (2009) 通常問題  0899 | (セルゲイ・ユリエヴィッチ・)ウィッテ | 
| 92 | EQIDEN2011通常問題 #0283 | No. 92  パリで生まれ育った男性のことを「パリジャン」というのに対し、女性のことを何というでしょう? 正解 : パリジェンヌ EQIDEN2011 通常問題  0283 | パリジェンヌ | 
| 93 | abc the tenth (2012)通常問題 #0527 | No. 93  今年のテニス全豪オープン男子シングルスで、日本人としては松岡修造以来17年ぶりに四大大会ベスト 8進出を果たした選手は誰でしょう? 正解 : 錦織圭(にしこり・けい) abc the tenth (2012) 通常問題  0527 | 錦織圭(にしこり・けい) | 
| 94 | abc the 12th (2014)通常問題 #0663 | No. 94  トイレットペーパーやクレジットカードなどにみられる、表面に凹凸模様をつける加工法を何というでしょう? 正解 : エンボス加工 abc the 12th (2014) 通常問題  0663 | エンボス加工 | 
| 95 | abc the eighth (2010)通常問題 #0498 | No. 95  道路交通法において、「酒気帯び運転」と判断されるのは、吐く息に含まれるアルコール濃度が何mg以上の場合でしょう? 正解 : 0.15mg以上 abc the eighth (2010) 通常問題  0498 | 0.15mg以上 | 
| 96 | 誤誤 (2007)通常問題 #0238 | No. 96  オルコットの小説『若草物語』で、主人公の四人姉妹の名字は何でしょう? 正解 : マーチ 誤誤 (2007) 通常問題  0238 | マーチ | 
| 97 | abc the 11th (2013)通常問題 #0531 | No. 97  城を攻める時などに、敵の食糧補給路を断って極力武力を用いないで降参させようとする戦法を何攻めというでしょう? 正解 : 兵糧(ひょうろう)攻め abc the 11th (2013) 通常問題  0531 | 兵糧(ひょうろう)攻め | 
| 98 | abc the fifth (2007)通常問題 #0216 | No. 98  狂言の世界で多くの子役が初舞台を踏む演目で、修行の過程を表した「猿に始まり狐に終わる」の「猿」にあたるのは何でしょう? 正解 : 『靫猿』 abc the fifth (2007) 通常問題  0216 | 『靫猿』 | 
| 99 | abc the 11th (2013)通常問題 #0101 | No. 99  お酒の「紹興酒」の名前の由来である「紹興市」がある、中国の省はどこでしょう? 正解 : 浙江省(せっこうしょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0101 | 浙江省(せっこうしょう) | 
| 100 | EQIDEN2013通常問題 #0007 | No. 100  奈良公園の東の端に位置する、毎年1月の山焼きで知られる標高342メートルの山は何でしょう? 正解 : 若草山 EQIDEN2013 通常問題  0007 | 若草山 |