ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0054 | No. 1  自動車レースのF3やF1の「F」とは何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : フォーミュラ abc the ninth (2011) 敗者復活  0054  | フォーミュラ | 
| 2 | EQIDEN2010 通常問題 #0262 | No. 2  国会議事堂や首相官邸などがあることから政界の代名詞となっている、東京都千代田区の町はどこでしょう? 正解 : 永田町 EQIDEN2010 通常問題  0262  | 永田町 | 
| 3 | 誤4 (2006) 通常問題 #0185 | No. 3  天気がよければ台湾を見ることもできるという、日本で最も西にある島はどこでしょう? 正解 : 与那国島 誤4 (2006) 通常問題  0185  | 与那国島 | 
| 4 | 誤3 (2005) 通常問題 #0038 | No. 4  西暦184年、太平道の教祖・張角が起こした農民反乱を、反乱軍が巻いていた頭巾の色から何というでしょう? 正解 : 黄巾の乱 誤3 (2005) 通常問題  0038  | 黄巾の乱 | 
| 5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0021 | No. 5  王妃キャサリン・オブ・アラゴンとの離婚に反対したカトリック教会に反発し、英国国教会を開いたイギリス国王は誰でしょう? 正解 : ヘンリー8世[Henry VIII] abc the eighth (2010) 通常問題  0021  | ヘンリー8世[Henry VIII] | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0915 | No. 6  登竜門という言葉の語源であり、「ここを登った鯉は竜になる」と言われた竜門(りゅうもん)がある大河はどこでしょう? 正解 : 黄河(こうが) abc the fourth (2006) 通常問題  0915  | 黄河(こうが) | 
| 7 | EQIDEN2012 通常問題 #0220 | No. 7  今年1月に発表された FIFA年間最優秀女子選手賞をアジア人として初めて受賞した、日本の女子サッカー選手は誰でしょう? 正解 : 澤穂希(さわ・ほまれ) EQIDEN2012 通常問題  0220  | 澤穂希(さわ・ほまれ) | 
| 8 | abc the second (2004) 通常問題 #0094 | No. 8  第1次世界大戦中のイタリア戦線を舞台に、アメリカの青年将校ヘンリーとイギリス人看護婦の恋愛を描いた、ヘミングウェーの代表作は何でしょう? 正解 : 武器よさらば(A Farewell to Arms) abc the second (2004) 通常問題  0094  | 武器よさらば(A Farewell to Arms) | 
| 9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0319 | No. 9  井伊直弼(いい・なおすけ)暗殺後に最高権力者となった、1862年に坂下門外の変で襲撃され負傷した老中は誰でしょう? 正解 : 安藤信正(あんどう・のぶまさ) abc the eighth (2010) 通常問題  0319  | 安藤信正(あんどう・のぶまさ) | 
| 10 | abc the third (2005) 通常問題 #0859 | No. 10  中国・清の建国者ヌルハチが自らの帝国を金王朝になぞらえて定めた、清の皇室の姓といえば何でしょう? 正解 : 愛新覚羅 abc the third (2005) 通常問題  0859  | 愛新覚羅 | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0733 | No. 11  ドイツ語で母音の変化を示すため、文字の上につける2つの点のような記号を何というでしょう? 正解 : ウムラウト abc the sixth (2008) 通常問題  0733  | ウムラウト | 
| 12 | EQIDEN2013 通常問題 #0419 | No. 12  日本近海の海流の別名で、日本海流は「黒潮」といいますが、千島海流は同じく「潮」という字を使って何というでしょう? 正解 : 親潮(おやしお) EQIDEN2013 通常問題  0419  | 親潮(おやしお) | 
| 13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0659 | No. 13  ミコノス島やロードス島など多くの島が散在する、小アジアとギリシャに挟まれた地中海東部の海域はどこでしょう? 正解 : エーゲ海 abc the fourth (2006) 通常問題  0659  | エーゲ海 | 
| 14 | abc the second (2004) 通常問題 #0999 | No. 14  アメリカの大統領がケネディだった時の、ソ連の首相は誰だったでしょう? 正解 : (ニキタ・セルゲイビッチ・)フルシチョフ abc the second (2004) 通常問題  0999  | (ニキタ・セルゲイビッチ・)フルシチョフ | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0638 | No. 15  最上川、富士川と共に日本三急流のひとつに数えられる、熊本県を流れる川は何でしょう? 正解 : 球磨川 abc the third (2005) 通常問題  0638  | 球磨川 | 
| 16 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0189 | No. 16  英語で、少数派を「マイノリティ」というのに対して、多数派の事を何というでしょう? 正解 : マジョリティ abc the tenth (2012) 通常問題  0189  | マジョリティ | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0578 | No. 17  『バラ色の人生』や『愛の賛歌』などのヒット曲で知られる、フランスのシャンソン歌手は誰でしょう? 正解 : エディット・ピアフ abc the fourth (2006) 通常問題  0578  | エディット・ピアフ | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0498 | No. 18  イスラム教徒が、メッカのある方に向かって1日5回行う礼拝のことを何というでしょう? 正解 : サラート abc the first (2003) 通常問題  0498  | サラート | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0419 | No. 19  深田久弥の『日本百名山』に紹介されている山としては876mと最も標高が低い、茨城県にある山は何でしょう? 正解 : 筑波山 abc the second (2004) 通常問題  0419  | 筑波山 | 
| 20 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0454 | No. 20  原子番号101の元素に名を残す、元素の周期表を作成したことで知られるロシアの化学者は誰でしょう? 正解 : ドミトリ・メンデレーエフ abc the sixth (2008) 通常問題  0454  | ドミトリ・メンデレーエフ | 
| 21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0411 | No. 21  ビリヤードで、手玉を撞く棒のことを何というでしょう? 正解 : キュー 誤1 (2003) 通常問題  0411  | キュー | 
| 22 | EQIDEN2012 通常問題 #0014 | No. 22  1933年、反ナチス運動の取り締まりを目的としてドイツに創設された秘密国家警察のことを、通称何というでしょう? 正解 : ゲシュタポ【ゲハイメ・シュターツポリツァイ】 EQIDEN2012 通常問題  0014  | ゲシュタポ【ゲハイメ・シュターツポリツァイ】 | 
| 23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0176 | No. 23  平安時代の貴族・藤原氏の中で、最初に摂政になったのは藤原良房ですが、最初に関白になったのは誰でしょう? 正解 : 藤原基経 誤2 (2004) 通常問題  0176  | 藤原基経 | 
| 24 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0055 | No. 24  1636年に現在のマサチューセッツ州ケンブリッジに創立された、アメリカ最古の大学といえばどこでしょう? 正解 : ハーバード大学 abc the fourth (2006) 敗者復活  0055  | ハーバード大学 | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0945 | No. 25  画家ゴーギャンを主人公のモデルにしたとされる、サマセット・モームの小説は何でしょう? 正解 : 月と6ペンス abc the first (2003) 通常問題  0945  | 月と6ペンス | 
| 26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0220 | No. 26  1つのコンセントにたくさんのコードがつながっている状態を、ある動物の名前を使って「何配線」というでしょう? 正解 : タコ足配線 abc the eighth (2010) 通常問題  0220  | タコ足配線 | 
| 27 | 誤1 (2003) 通常問題 #0490 | No. 27  サーフィンで、波が作るトンネルのことを何というでしょう? 正解 : チューブ 誤1 (2003) 通常問題  0490  | チューブ | 
| 28 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0039 | No. 28  アメリカ大統領のバラク・オバマが、2008年の選挙で破った相手はジョン・マケインでしたが、2012年の選挙で破った相手は誰だったでしょう? 正解 : ミット・ロムニー abc the 11th (2013) 通常問題  0039  | ミット・ロムニー | 
| 29 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0612 | No. 29  滋賀県の園城寺(おんじょうじ)に葬られている、岡倉天心とともに東京美術学校の設立に尽力したアメリカの東洋美術研究家は誰でしょう? 正解 : (アーネスト・フランシスコ・)フェノロサ abc the seventh (2009) 通常問題  0612  | (アーネスト・フランシスコ・)フェノロサ | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0691 | No. 30  かつてイギリスの20ポンド紙幣の肖像にもなっていた、代表曲に『愛の挨拶』や『威風堂々』があるイギリスの作曲家は誰でしょう? 正解 : エドワード・エルガー abc the 12th (2014) 通常問題  0691  | エドワード・エルガー | 
| 31 | abc the first (2003) 敗者復活 #0018 | No. 31  音楽用語で、曲の終わりでソリストがテクニックを十分発揮できるよう作られた部分を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : カデンツァ abc the first (2003) 敗者復活  0018  | カデンツァ | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0732 | No. 32  モノポリーのオリジナル版の舞台となっている、アメリカ・ニュージャージー州の都市はどこでしょう? 正解 : アトランティックシティ abc the seventh (2009) 通常問題  0732  | アトランティックシティ | 
| 33 | EQIDEN2014 通常問題 #0363 | No. 33  もともとは土地などを売り渡すときの証文のことで、現在ではある行為が評判や体面を傷つけるときに「これに関わる」といわれるのは何でしょう? 正解 : 沽券(こけん) EQIDEN2014 通常問題  0363  | 沽券(こけん) | 
| 34 | EQIDEN2008 通常問題 #0181 | No. 34  気象庁の用語で、最高気温が25度以上の日を「夏日」、30度以上の日を「真夏日」といいますが、35度以上の日を何というでしょう? 正解 : 猛暑日【「酷暑日」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0181  | 猛暑日【「酷暑日」は×】 | 
| 35 | 誤2 (2004) 通常問題 #0392 | No. 35  文章を書くのがうまいと立ち、いったん書いた文章を直すときは入れ、文章を書くことをやめるときには折るものと言えば何でしょう? 正解 : 筆 誤2 (2004) 通常問題  0392  | 筆 | 
| 36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0453 | No. 36  物事が断続的にだらだらと続いていくさまを、雨の降り方に例えて何式というでしょう? 正解 : 五月雨式(さみだれしき) abc the tenth (2012) 通常問題  0453  | 五月雨式(さみだれしき) | 
| 37 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0124 | No. 37  ドボルザーク作曲の交響曲『新世界より』のタイトルの由来となった「新世界」とは、どこの国のことでしょう? 正解 : アメリカ合衆国 誤誤 (2007) 通常問題  0124  | アメリカ合衆国 | 
| 38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0023 | No. 38  併設されるビッグ・ベンでも有名な、イギリスの国会議事堂となっている宮殿といえば何でしょう? 正解 : ウェストミンスター宮殿【「ウェストミンスター寺院」は別の建物なので×】 abc the ninth (2011) 通常問題  0023  | ウェストミンスター宮殿【「ウェストミンスター寺院」は別の建物なので×】 | 
| 39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0572 | No. 39  童謡『すうじのうた』で、1は「工場(こうば)のえんとつ」ですが、10は何だと歌われているでしょう? 正解 : えんとつとおつきさま abc the ninth (2011) 通常問題  0572  | えんとつとおつきさま | 
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0773 | No. 40  スキャンダルなどで一度辞職した議員が改めて出馬する選挙を、神事の前に穢(けが)れた身を清めることになぞらえて何の選挙というでしょう? 正解 : 禊(みそぎ)の選挙 abc the second (2004) 通常問題  0773  | 禊(みそぎ)の選挙 | 
| 41 | 誤1 (2003) 通常問題 #0140 | No. 41  日本の省のうち、漢字5文字で表されるのは、農林水産省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省と何でしょう? 正解 : 文部科学省 誤1 (2003) 通常問題  0140  | 文部科学省 | 
| 42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0773 | No. 42  「岩澤理論」や「楕円曲線」などの技法を駆使し、1995年にフェルマーの最終定理を解決したイギリスの数学者は誰でしょう? 正解 : アンドリュー・ワイルズ abc the 11th (2013) 通常問題  0773  | アンドリュー・ワイルズ | 
| 43 | abc the first (2003) 通常問題 #0606 | No. 43  節分のとき、玄関先にいわしの頭と一緒につるしておくと鬼がこないといわれる、漢字では「木偏に冬」と書く植物は何でしょう? 正解 : ヒイラギ(柊) abc the first (2003) 通常問題  0606  | ヒイラギ(柊) | 
| 44 | EQIDEN2008 通常問題 #0004 | No. 44  金本位制の時代、金や銀と交換できた紙幣のことを「不換(ふかん)紙幣」に対して何というでしょう? 正解 : 兌換(だかん)紙幣 EQIDEN2008 通常問題  0004  | 兌換(だかん)紙幣 | 
| 45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0554 | No. 45  大勝軒の創業者・山岸一雄(やまぎし・かずお)が考案した特製もりそばが元祖とされる、茹でた中華麺をスープに浸して食べる麺料理を何というでしょう? 正解 : つけ麺 abc the 12th (2014) 通常問題  0554  | つけ麺 | 
| 46 | abc the second (2004) 通常問題 #0201 | No. 46  「アフリカの」という意味がある、パーマをかけてちりちりに縮らせ、丸く刈りそろえた髪形を「何ヘア」と言うでしょう? 正解 : アフロヘア abc the second (2004) 通常問題  0201  | アフロヘア | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0677 | No. 47  和名を「ヤエヤマアオキ」という、「ハーブの女王」とも称され健康食品として注目されている熱帯の植物は何でしょう? 正解 : ノニ abc the fifth (2007) 通常問題  0677  | ノニ | 
| 48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0376 | No. 48  昨年、クロアチアのサッカーチーム、チバリア・ヴィンコヴチでサッカー選手としてもデビューを果たした格闘家は誰でしょう? 正解 : ミルコ・クロコップ(ミルコ・フィリポビッチ) 誤3 (2005) 通常問題  0376  | ミルコ・クロコップ(ミルコ・フィリポビッチ) | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0645 | No. 49  最後は函館五稜郭の戦いで戦死した、京都で「鬼の副長」として名を馳せた新撰組の副長は誰でしょう? 正解 : 土方歳三 abc the sixth (2008) 通常問題  0645  | 土方歳三 | 
| 50 | EQIDEN2009 通常問題 #0242 | No. 50  英語では「馬の靴」を意味する「ホースシュー」という、馬の蹄を保護する金具のことを何というでしょう? 正解 : 蹄鉄[ていてつ] EQIDEN2009 通常問題  0242  | 蹄鉄[ていてつ] | 
| 51 | abc the second (2004) 通常問題 #0529 | No. 51  日本酒の銘柄で、「久保田」「八海山」「越乃寒梅」といえばどこの県のお酒でしょう? 正解 : 新潟県 abc the second (2004) 通常問題  0529  | 新潟県 | 
| 52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0387 | No. 52  血糖を減少させるはたらきがあるため糖尿病の治療にも用いられる、すい臓から分泌されるペプチドホルモンは何でしょう? 正解 : インスリン abc the ninth (2011) 通常問題  0387  | インスリン | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0168 | No. 53  平安初期に編纂された「三代集」と呼ばれる3つの勅撰和歌集とは、『古今和歌集』『後撰和歌集』と何でしょう? 正解 : 『拾遺(和歌)集』 abc the seventh (2009) 通常問題  0168  | 『拾遺(和歌)集』 | 
| 54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0555 | No. 54  イギリスの哲学者で、「近代科学の先駆者」と呼ばれるロジャーと、「知は力なり」という言葉を残したフランシスに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ベーコン[Bacon] abc the eighth (2010) 通常問題  0555  | ベーコン[Bacon] | 
| 55 | abc the first (2003) 通常問題 #0018 | No. 55  世界七不思議のひとつ・ファロス島の灯台があったといわれている、クレオパトラ統治時代の首都だったエジプトの都市はどこでしょう? 正解 : アレクサンドリア abc the first (2003) 通常問題  0018  | アレクサンドリア | 
| 56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0115 | No. 56  楽譜のはじめに、シャープ(♯)が1つ付くと「ト長調」になりますが、フラット(♭)が1つ付くと何長調になるでしょう? 正解 : ヘ長調(F Major) abc the sixth (2008) 通常問題  0115  | ヘ長調(F Major) | 
| 57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0045 | No. 57  就任の経緯から「くじ引き将軍」とも呼ばれる、室町幕府第6代将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義教(あしかが・よしのり) abc the tenth (2012) 通常問題  0045  | 足利義教(あしかが・よしのり) | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0027 | No. 58  童謡『手のひらを太陽に』の作詞も手がけている、人気アニメ『アンパンマン』の原作で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the third (2005) 通常問題  0027  | やなせたかし | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0757 | No. 59  常温で液体の元素は、水銀と何でしょう? 正解 : 臭素 abc the first (2003) 通常問題  0757  | 臭素 | 
| 60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0713 | No. 60  アンモニアの合成法の1つ「ハーバー・ボッシュ法」に名を残すフリッツ・ハーバーとカール・ボッシュは、いずれもどこの国の科学者でしょう? 正解 : ドイツ abc the 11th (2013) 通常問題  0713  | ドイツ | 
| 61 | EQIDEN2011 通常問題 #0272 | No. 61  総合格闘技の世界で、打撃が得意な選手のことを「ストライカー」といいますが、組技が得意な選手のことを何というでしょう? 正解 : グラップラー EQIDEN2011 通常問題  0272  | グラップラー | 
| 62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0475 | No. 62  「色彩の魔術師」の異名をとった、『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』などの作品で知られるフランス・印象派の画家は誰でしょう? 正解 : ピエール=オーギュスト・ルノワール abc the tenth (2012) 通常問題  0475  | ピエール=オーギュスト・ルノワール | 
| 63 | EQIDEN2014 通常問題 #0180 | No. 63  オールド・トラフォードを本拠地とする、プレミアリーグの名門サッカークラブはどこでしょう? 正解 : マンチェスター・ユナイテッド EQIDEN2014 通常問題  0180  | マンチェスター・ユナイテッド | 
| 64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0800 | No. 64  京セラの稲盛一夫(いなもり・かずお)が提唱した、会社の組織を小集団に分けて運営管理していく経営手法を、ある生き物の名を取って何経営というでしょう? 正解 : アメーバ経営 abc the fifth (2007) 通常問題  0800  | アメーバ経営 | 
| 65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0123 | No. 65  著書『パンセ』の中で、「人間は考える葦である」という名言を残した17世紀のフランスの哲学者は誰でしょう? 正解 : ブレーズ・パスカル abc the fifth (2007) 通常問題  0123  | ブレーズ・パスカル | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0895 | No. 66  男性では40~50%、女性では35~45%くらいが正常値とされる、血液の中における赤血球などの容積の割合を示す数値のことを何というでしょう? 正解 : ヘマトクリット値 abc the seventh (2009) 通常問題  0895  | ヘマトクリット値 | 
| 67 | 誤2 (2004) 通常問題 #0064 | No. 67  インディアン島という島に招かれた10人の客がマザーグースの歌の通りに殺害されていくという内容の、アガサ=クリスティーの推理小説は何でしょう? 正解 : そして誰もいなくなった 誤2 (2004) 通常問題  0064  | そして誰もいなくなった | 
| 68 | 誤3 (2005) 通常問題 #0204 | No. 68  「ハイソでセレブなマダム」と言った時、唯一フランス語なのはどれでしょう? 正解 : マダム 誤3 (2005) 通常問題  0204  | マダム | 
| 69 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0186 | No. 69  映画『英国王のスピーチ』ではコリン・ファースが演じた、エリザベス女王の父親に当たるイギリス王は誰でしょう? 正解 : ジョージ6世 abc the ninth (2011) 通常問題  0186  | ジョージ6世 | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0280 | No. 70  競走馬の種付けを行うとき、繁殖牝馬の発情の促進や検査を行うために用いる牡馬(ぼば・おすうま)のことを何というでしょう? 正解 : あて馬 abc the first (2003) 通常問題  0280  | あて馬 | 
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0350 | No. 71  アメリカでは「Post-Office Box」と呼ばれる、郵便局に設置され、受取人が専用的に利用する郵便受けのことを何というでしょう? 正解 : 私書箱(私書函) abc the sixth (2008) 通常問題  0350  | 私書箱(私書函) | 
| 72 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0719 | No. 72  童謡『森のくまさん』で、お嬢さんが落としていったイヤリングは何でできていると歌われているでしょう? 正解 : 貝がら abc the ninth (2011) 通常問題  0719  | 貝がら | 
| 73 | EQIDEN2008 通常問題 #0409 | No. 73  「海に千年、山に千年住んだ蛇は竜になる」という言い伝えから、世の中を知り尽くし、賢さがはたらく人を指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 海千山千(うみせんやません) 【海千河千】 EQIDEN2008 通常問題  0409  | 海千山千(うみせんやません) 【海千河千】 | 
| 74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0713 | No. 74  飛行機の運航において、事故が最も置きやすい離陸後と着陸前の時間のことを、「魔の何分間」というでしょう? 正解 : 魔の 11分間 abc the tenth (2012) 通常問題  0713  | 魔の 11分間 | 
| 75 | EQIDEN2010 通常問題 #0046 | No. 75  話を大げさにすることを、魚の体の部分を使って「何をつける」というでしょう? 正解 : 尾鰭(おひれ) EQIDEN2010 通常問題  0046  | 尾鰭(おひれ) | 
| 76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0403 | No. 76  元素記号「Ar」はアルゴン、「Br」は臭素ですが、「Cr」で表される金属は何でしょう? 正解 : クロム abc the fifth (2007) 通常問題  0403  | クロム | 
| 77 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0216 | No. 77  狂言の世界で多くの子役が初舞台を踏む演目で、修行の過程を表した「猿に始まり狐に終わる」の「猿」にあたるのは何でしょう? 正解 : 『靫猿』 abc the fifth (2007) 通常問題  0216  | 『靫猿』 | 
| 78 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0006 | No. 78  中国の省で、河南省、河北省の「河」とは何という川のことでしょう? 正解 : 黄河 abc the eighth (2010) 敗者復活  0006  | 黄河 | 
| 79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0329 | No. 79  アマゾン川の河口がある海は大西洋ですが、ナイル川の河口がある海はどこでしょう? 正解 : 地中海 abc the fourth (2006) 通常問題  0329  | 地中海 | 
| 80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0105 | No. 80  英語で「身近で親しみのある女の子」という意味がある、昨年(2008年)9月に『偶然の確率』でデビューした音楽ユニットは何でしょう? 正解 : GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア] abc the seventh (2009) 通常問題  0105  | GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア] | 
| 81 | EQIDEN2009 通常問題 #0107 | No. 81  背中が黄色と青の二色になっていることから名前が付いたといわれる、インコの一種は何でしょう? 正解 : セキセイインコ[背黄青鸚哥] EQIDEN2009 通常問題  0107  | セキセイインコ[背黄青鸚哥] | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0444 | No. 82  その残虐性から使用の停止が議論されている、中に複数の小型爆弾を搭載した爆弾のことを何というでしょう? 正解 : クラスター爆弾[Cluster Munitions] abc the seventh (2009) 通常問題  0444  | クラスター爆弾[Cluster Munitions] | 
| 83 | 誤4 (2006) 通常問題 #0007 | No. 83  なつかしの映画『若大将』シリーズで、若大将に扮したのは加山雄三ですが、ライバルの青大将に扮した俳優は誰でしょう? 正解 : 田中邦衛 誤4 (2006) 通常問題  0007  | 田中邦衛 | 
| 84 | EQIDEN2013 通常問題 #0183 | No. 84  ホノルルのキングストリートにある、アメリカ合衆国唯一の宮殿は何でしょう? 正解 : イオラニ宮殿(Iolani) EQIDEN2013 通常問題  0183  | イオラニ宮殿(Iolani) | 
| 85 | abc the third (2005) 通常問題 #0121 | No. 85  湯ケ野(ゆがの)温泉が舞台となっている、川端康成の有名な小説は何でしょう? 正解 : 『伊豆の踊り子』 abc the third (2005) 通常問題  0121  | 『伊豆の踊り子』 | 
| 86 | EQIDEN2011 通常問題 #0100 | No. 86  八坂神社の祭礼として毎年7月に行われる、京都三大祭りのひとつは何でしょう? 正解 : 祇園祭(ぎおんまつり) EQIDEN2011 通常問題  0100  | 祇園祭(ぎおんまつり) | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0951 | No. 87  アラファト氏の死去に伴い、パレスチナ自治政府の2代目議長に就任した人物は誰でしょう? 正解 : マフムード・アッバス abc the third (2005) 通常問題  0951  | マフムード・アッバス | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0427 | No. 88  お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部のメンバーといえば、上島竜兵、寺門ジモンと誰でしょう? 正解 : 肥後克広(ひご・かつひろ) abc the 11th (2013) 通常問題  0427  | 肥後克広(ひご・かつひろ) | 
| 89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0698 | No. 89  マラソン競技で、一定の距離ごとに計られる所要時間のことを何というでしょう? 正解 : スプリットタイム abc the eighth (2010) 通常問題  0698  | スプリットタイム | 
| 90 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0271 | No. 90  今年(2014年)没後20周年を迎える、かつて「音速の貴公子」と呼ばれた、ブラジルのF1ドライバーは誰でしょう? 正解 : アイルトン・セナ abc the 12th (2014) 通常問題  0271  | アイルトン・セナ | 
| 91 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0227 | No. 91  「をけら参り」や「祇園祭」といった年中行事で知られる、京都府の神社はどこでしょう? 正解 : 八坂神社(やさかじんじゃ) abc the 11th (2013) 通常問題  0227  | 八坂神社(やさかじんじゃ) | 
| 92 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0162 | No. 92  日本で最初のインスタントラーメンは「チキンラーメン」ですが、日本で最初のレトルトカレーは何でしょう? 正解 : ボンカレー abc the fourth (2006) 通常問題  0162  | ボンカレー | 
| 93 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0375 | No. 93  金、銀、銅のうち、1気圧の下で融点が最も低いのはどれでしょう? 正解 : 銀 誤誤 (2007) 通常問題  0375  | 銀 | 
| 94 | abc the third (2005) 通常問題 #0532 | No. 94  セロリ、クレソン、アスパラガスを和名にしたとき、共通して出てくる国は何でしょう? 正解 : オランダ abc the third (2005) 通常問題  0532  | オランダ | 
| 95 | EQIDEN2013 通常問題 #0450 | No. 95  1904年、ロシア人として初めてノーベル賞を受賞した、イヌを用いた条件反射の実験で有名な生理学者は誰でしょう? 正解 : イワン・パブロフ EQIDEN2013 通常問題  0450  | イワン・パブロフ | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0392 | No. 96  作曲家ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽とは、『火の鳥』『ペトルーシュカ』と、何という作品でしょう? 正解 : 『春の祭典』 abc the third (2005) 通常問題  0392  | 『春の祭典』 | 
| 97 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0155 | No. 97  タンゴを大きく2つにわけると、アルゼンチン・タンゴと何タンゴでしょう? 正解 : コンチネンタルタンゴ 誤誤 (2007) 通常問題  0155  | コンチネンタルタンゴ | 
| 98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0340 | No. 98  日本の陸上、海上、航空自衛隊のうち、現在もっとも所属人数が多いのはどこでしょう? 正解 : 陸上 誤4 (2006) 通常問題  0340  | 陸上 | 
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0255 | No. 99  播磨の土一揆を鎮圧したことでも知られる室町時代の武将で、1441年に将軍・足利義教を暗殺したのは誰でしょう? 正解 : 赤松満祐(あかまつ・みつすけ) abc the 11th (2013) 通常問題  0255  | 赤松満祐(あかまつ・みつすけ) | 
| 100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0361 | No. 100  石川県かほく市には彼の記念館がある、『善の研究』などの著書で知られる日本の哲学者は誰でしょう? 正解 : 西田幾多郎 abc the 12th (2014) 通常問題  0361  | 西田幾多郎 |