ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2008 通常問題 #0243 | No. 1 凍らせた鮭や鱒(ます)を薄く切って食べる、北海道名物の料理を何というでしょう? 正解 : ルイベ EQIDEN2008 通常問題 0243 | ルイベ |
2 | 誤4 (2006) 通常問題 #0054 | No. 2 「僕の前に道はない/僕の後ろに道はできる」の一節が有名な、高村光太郎の詩の題名は何でしょう? 正解 : 『道程』 誤4 (2006) 通常問題 0054 | 『道程』 |
3 | abc the second (2004) 通常問題 #0525 | No. 3 「マッチ売りの少女」「親指姫」「裸の王様」といった童話を書いた、デンマークの作家は誰でしょう? 正解 : アンデルセン abc the second (2004) 通常問題 0525 | アンデルセン |
4 | abc the first (2003) 通常問題 #0859 | No. 4 企業が不況などで雇用調整を行う際に、一時的に従業員を解雇する制度を何というでしょう? 正解 : レイオフ abc the first (2003) 通常問題 0859 | レイオフ |
5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0340 | No. 5 植物の別名で、「ジャコウナデシコ」といえばカーネーションですが、「ジャコウエンドウ」といえば何でしょう? 正解 : スイートピー abc the fifth (2007) 通常問題 0340 | スイートピー |
6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0791 | No. 6 カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題 0791 | ティースプーン |
7 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0249 | No. 7 サッカーの試合で、エルクラシコがおこなわれるのはスペインですが、スーペルクラシコがおこなわれるのはどこの国でしょう? 正解 : アルゼンチン abc the ninth (2011) 通常問題 0249 | アルゼンチン |
8 | EQIDEN2010 通常問題 #0257 | No. 8 ベガ、デネブと共に夏の大三角形を構成する、わし座のα星は何でしょう? 正解 : アルタイル[Altair] EQIDEN2010 通常問題 0257 | アルタイル[Altair] |
9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0009 | No. 9 書や絵画が完成した時に、作者が署名・押印することを何というでしょう? 正解 : 落款(らっかん) abc the 12th (2014) 通常問題 0009 | 落款(らっかん) |
10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0629 | No. 10 1997年に沖縄県に出店し、コンビニエンスストアとして初めて47都道府県の全てに店を構えたのは何でしょう? 正解 : ローソン[LAWSON] abc the seventh (2009) 通常問題 0629 | ローソン[LAWSON] |
11 | EQIDEN2011 通常問題 #0299 | No. 11 氷河や雪渓(せっけい)などに作られる深い割れ目のことを、英語で何というでしょう? 正解 : クレバス EQIDEN2011 通常問題 0299 | クレバス |
12 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0080 | No. 12 F1モナコグランプリ、インディ500と共に「世界3大レース」とも呼ばれる、フランスのサルテサーキットで開催されるカーレースは何でしょう? 正解 : ル・マン24時間(耐久)レース【ル・マンが出れば○】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0080 | ル・マン24時間(耐久)レース【ル・マンが出れば○】 |
13 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0121 | No. 13 中国唯一の女帝、則天武后(そくてんぶこう)が建てた王朝の名前は何でしょう? 正解 : 周【「武周」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0121 | 周【「武周」も○】 |
14 | EQIDEN2014 通常問題 #0213 | No. 14 小麦栽培が盛んなカナダの「平原3州」といえば、アルバータ州、サスカチュワン州と何州でしょう? 正解 : マニトバ州 EQIDEN2014 通常問題 0213 | マニトバ州 |
15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0154 | No. 15 「やきあご」「とびこ」といえば、いずれも何という魚を原料にした食材でしょう? 正解 : とびうお abc the 11th (2013) 通常問題 0154 | とびうお |
16 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0651 | No. 16 茶道で用いる茶せんの国内生産シェア90パーセントを占める、奈良県の都市はどこでしょう? 正解 : 生駒(いこま)市 abc the eighth (2010) 通常問題 0651 | 生駒(いこま)市 |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0453 | No. 17 作品には時系列順に「ケッヘル番号」が付けられている、オーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト abc the 11th (2013) 通常問題 0453 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト |
18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0140 | No. 18 「李下(りか)に冠を正さず」と同じ意味のことわざで、「どこに履(くつ)を納(い)れず」というでしょう? 正解 : 瓜田(かでん) abc the sixth (2008) 通常問題 0140 | 瓜田(かでん) |
19 | EQIDEN2013 通常問題 #0087 | No. 19 イスラム教の第9月に相当する、イスラム教徒が「サウム」という断食を行う月のことを何というでしょう? 正解 : ラマダーン EQIDEN2013 通常問題 0087 | ラマダーン |
20 | EQIDEN2008 通常問題 #0419 | No. 20 『三国志』の「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に記されている、弥生時代に栄え、女王・卑弥呼(ひみこ)が支配していたとされるのは何でしょう? 正解 : 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) EQIDEN2008 通常問題 0419 | 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) |
21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0724 | No. 21 20年以上に渡って紀行文『街道をゆく』を執筆し続けた、代表作に『竜馬がゆく』『坂の上の雲』などがある作家は誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) abc the ninth (2011) 通常問題 0724 | 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) |
22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0031 | No. 22 北欧の携帯電話会社で、「エリクソン」の本社はスウェーデンにありますが、「ノキア」の本社がある国はどこでしょう? 正解 : フィンランド共和国 abc the 11th (2013) 通常問題 0031 | フィンランド共和国 |
23 | EQIDEN2013 通常問題 #0271 | No. 23 著書『純粋理性批判』の中で自らの認識を「コペルニクス的転回」と名付けたドイツの哲学者は誰でしょう? 正解 : イマニエル・カント(Immanuel Kant) EQIDEN2013 通常問題 0271 | イマニエル・カント(Immanuel Kant) |
24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0273 | No. 24 1936年にドイツ人体育教師カールハンス・クローンがペテカという遊びを元に考案した、羽根のついたボールを手で打ち合うスポーツは何でしょう? 正解 : インディアカ abc the 11th (2013) 通常問題 0273 | インディアカ |
25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0037 | No. 25 1970年代に流行した、ヒールの極端に高いブーツを、流行した都市にちなんで何ブーツというでしょう? 正解 : ロンドンブーツ abc the fourth (2006) 通常問題 0037 | ロンドンブーツ |
26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0757 | No. 26 現在の都道府県知事の中で38歳と最年少なのは、大阪府知事である誰でしょう? 正解 : 橋下徹[はしもと・とおる] abc the seventh (2009) 通常問題 0757 | 橋下徹[はしもと・とおる] |
27 | abc the third (2005) 敗者復活 #0100 | No. 27 イギリスのブレア政権が使い始めた、進学も就職もせず、職業訓練も受けていない若者のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : ニート(NEET) abc the third (2005) 敗者復活 0100 | ニート(NEET) |
28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0080 | No. 28 祭祀場(さいしじょう)、天文台など様々な説がある、イギリスのソールズベリー平原に建つ環状列石は何でしょう? 正解 : ストーンヘンジ 誤誤 (2007) 通常問題 0080 | ストーンヘンジ |
29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0258 | No. 29 「誘う」という意味があり、スプーン、ジグ、スピナーなどの種類があるつり用品といえば何でしょう? 正解 : ルアー/疑似餌 誤1 (2003) 通常問題 0258 | ルアー/疑似餌 |
30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0481 | No. 30 英語では「イントゥルメント・シェルター」と呼ばれ、気象観測のために学校などに置かれる、白い鎧戸の箱といえば何でしょう? 正解 : 百葉箱 誤1 (2003) 通常問題 0481 | 百葉箱 |
31 | abc the third (2005) 通常問題 #0365 | No. 31 憲法第68条第2項によって、内閣総理大臣が、国会や内閣の承認なしに国務大臣を辞めさせる権限を「何権」というでしょう? 正解 : 罷免権(ひめんけん) abc the third (2005) 通常問題 0365 | 罷免権(ひめんけん) |
32 | EQIDEN2010 通常問題 #0139 | No. 32 自分が出した音をマイクが再び拾って特定の周波数が増幅する現象のことを、「遠吠え」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : ハウリング EQIDEN2010 通常問題 0139 | ハウリング |
33 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0249 | No. 33 金は「こがね」、銀は「しろがね」といいますが、銅は「何がね」というでしょう? 正解 : あかがね abc the seventh (2009) 通常問題 0249 | あかがね |
34 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0457 | No. 34 鉄棒をつかんだ状態から足を蹴り上げ、その勢いで体を一回転させる運動を、一般的に何というでしょう? 正解 : 逆上がり abc the tenth (2012) 通常問題 0457 | 逆上がり |
35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0393 | No. 35 辛抱強く忍耐することを、達磨大師(だるまだいし)が長年壁に向かって悟りを得た故事から「面壁何年」というでしょう? 正解 : 九年(くねん) abc the 12th (2014) 通常問題 0393 | 九年(くねん) |
36 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0413 | No. 36 日本式の天気記号に書かれるカタカナは3種類ありますが、それは「キ」「ツ」と何でしょう? 正解 : ニ abc the sixth (2008) 通常問題 0413 | ニ |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0353 | No. 37 赤レンガ倉庫、山下公園、中華街、ランドマークタワーといえば、どこの都市の観光地でしょう? 正解 : 横浜 誤3 (2005) 通常問題 0353 | 横浜 |
38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0559 | No. 38 ギリシア語で「上り口」を意味する言葉に由来する、ダイオードで、外部の回路から電流が流れ込む極のことを何というでしょう? 正解 : アノード(anode) abc the eighth (2010) 通常問題 0559 | アノード(anode) |
39 | EQIDEN2011 通常問題 #0398 | No. 39 人間が摂取するとビタミンAになる栄養素は何でしょう? 正解 : ベータカロチン(カロチン、カロチノイド) EQIDEN2011 通常問題 0398 | ベータカロチン(カロチン、カロチノイド) |
40 | abc the first (2003) 通常問題 #0100 | No. 40 主婦たちが家事の合間に集まってするおしゃべりを、昔、おしゃべりをしていた場所から何会議というでしょう? 正解 : 井戸端会議 abc the first (2003) 通常問題 0100 | 井戸端会議 |
41 | 誤3 (2005) 通常問題 #0071 | No. 41 現在、全国で唯一カタカナの町名を持つ、北海道の町はどこでしょう? 正解 : ニセコ町(ちょう) 誤3 (2005) 通常問題 0071 | ニセコ町(ちょう) |
42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0261 | No. 42 囲碁から出た言葉で、将来を見越して事前に準備しておくことを「何を打つ」というでしょう? 正解 : 布石 abc the sixth (2008) 通常問題 0261 | 布石 |
43 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0003 | No. 43 昨年(2008年)はディープスカイで、一昨年(2007年)はウオッカで2年連続で日本ダービーを制したJRAの騎手は誰でしょう? 正解 : 四位洋文[しい・ひろふみ] abc the seventh (2009) 敗者復活 0003 | 四位洋文[しい・ひろふみ] |
44 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0626 | No. 44 平安時代の「延喜・天暦の治」で、「延喜の治」を行ったのは醍醐天皇ですが、「天暦の治」を行った天皇は誰でしょう? 正解 : 村上天皇 abc the ninth (2011) 通常問題 0626 | 村上天皇 |
45 | abc the third (2005) 通常問題 #0203 | No. 45 ブラジルを代表するパン、ポンデケージョの原材料でもある、キャッサバという植物の根から作られるデンプンは何でしょう? 正解 : タピオカ abc the third (2005) 通常問題 0203 | タピオカ |
46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0173 | No. 46 建設の「建」や宮廷の「廷」、延長の「延」などの漢字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 延繞 abc the fifth (2007) 通常問題 0173 | 延繞 |
47 | EQIDEN2014 通常問題 #0153 | No. 47 その投球フォームは「トルネード投法」と呼ばれた、日米通算で201勝をあげ、今年(2014年)野球殿堂入りしたプロ野球選手は誰でしょう? 正解 : 野茂英雄(のも・ひでお) EQIDEN2014 通常問題 0153 | 野茂英雄(のも・ひでお) |
48 | abc the third (2005) 通常問題 #0073 | No. 48 鉛筆の硬さを表すアルファベットで、HはHard、BはBlackですが、Fは何という英単語の略でしょう? 正解 : Firm abc the third (2005) 通常問題 0073 | Firm |
49 | abc the first (2003) 通常問題 #0632 | No. 49 クリケットは、1イニング何アウトでチェンジとなるでしょう? 正解 : 10アウト abc the first (2003) 通常問題 0632 | 10アウト |
50 | abc the second (2004) 通常問題 #0303 | No. 50 ローリングスの小説『子鹿物語』に登場する、主人公の子鹿の名前は何でしょう? 正解 : フラッグ abc the second (2004) 通常問題 0303 | フラッグ |
51 | abc the third (2005) 通常問題 #0920 | No. 51 エレベーターのことを、アメリカ英語圏ではそのまま「エレベーター(elevator)」といいますが、イギリス英語圏では何というでしょう? 正解 : リフト(lift) abc the third (2005) 通常問題 0920 | リフト(lift) |
52 | 誤1 (2003) 通常問題 #0131 | No. 52 90度未満の角度を「鋭角」といいますが、90度を超える角度のことを何というでしょう? 正解 : 鈍角 誤1 (2003) 通常問題 0131 | 鈍角 |
53 | abc the second (2004) 通常問題 #0646 | No. 53 伊勢湾に注ぐ木曽三川(さんせん)とは、木曽川、長良川と何でしょう? 正解 : 揖斐川 abc the second (2004) 通常問題 0646 | 揖斐川 |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0399 | No. 54 作家の命日で、「河童忌」といったら芥川竜之介ですが、「桜桃忌」といったら誰の命日のことでしょう? 正解 : 太宰治 abc the first (2003) 通常問題 0399 | 太宰治 |
55 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0209 | No. 55 古代エジプトではこの星が見える時期にナイル川の氾濫があったことから「ナイルの星」と呼ばれていた、おおいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : シリウス 誤誤 (2007) 通常問題 0209 | シリウス |
56 | abc the third (2005) 通常問題 #0603 | No. 56 今年は実写版映画も公開される、甲子園を目指す上杉兄弟と、幼馴染の浅倉南との恋愛模様を描いた、あだち充の漫画は何でしょう? 正解 : 『タッチ』 abc the third (2005) 通常問題 0603 | 『タッチ』 |
57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0568 | No. 57 優勝チームにはFIFAクラブワールドカップの出場権が与えられる、南米サッカー連盟が主催するサッカーの大会は何でしょう? 正解 : リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】 abc the tenth (2012) 通常問題 0568 | リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】 |
58 | 誤2 (2004) 通常問題 #0373 | No. 58 毎年サルテサーキットで行われるフランスの24時間耐久レースを何というでしょう? 正解 : ル・マン(24時間耐久レース) 誤2 (2004) 通常問題 0373 | ル・マン(24時間耐久レース) |
59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0729 | No. 59 大相撲で、幕内から陥落した力士が、再び幕内に上がることを何というでしょう? 正解 : 返り入幕 abc the 12th (2014) 通常問題 0729 | 返り入幕 |
60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0264 | No. 60 野球用語のゴロとは、どんな英語が訛ったものでしょう? 正解 : グラウンダー abc the fourth (2006) 通常問題 0264 | グラウンダー |
61 | EQIDEN2009 通常問題 #0386 | No. 61 元々は加賀藩前田家の屋敷の門であった、東京大学のシンボルとされている門は何でしょう? 正解 : 赤門[あかもん] EQIDEN2009 通常問題 0386 | 赤門[あかもん] |
62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0147 | No. 62 将棋盤で、縦の列を「筋(すじ)」と呼ぶのに対し、横の列は何と呼ぶでしょう? 正解 : 段 abc the tenth (2012) 通常問題 0147 | 段 |
63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0058 | No. 63 1947年、大森区が蒲田区を編入して現在の名前となった、東京23区のひとつは何でしょう? 正解 : 大田区 abc the ninth (2011) 通常問題 0058 | 大田区 |
64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0330 | No. 64 ハロウィンで、仮装した子供たちが近所の家の玄関先で唱える、「ご馳走をくれないと悪戯するよ」という意味の言葉は何でしょう? 正解 : トリック・オア・トリート abc the 12th (2014) 通常問題 0330 | トリック・オア・トリート |
65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0244 | No. 65 中世ヨーロッパの都市で行われた、商人や手工業者による特権的な同業者組合を何というでしょう? 正解 : ギルド abc the fourth (2006) 通常問題 0244 | ギルド |
66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0427 | No. 66 日本の新幹線の愛称で、「つばさ」といえば山形新幹線ですが、「つばめ」といえば何新幹線でしょう? 正解 : 九州新幹線 abc the seventh (2009) 通常問題 0427 | 九州新幹線 |
67 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0047 | No. 67 アルファベット2文字でPGと略される、バスケットボールで司令塔の役割を果たすポジションは何でしょう? 正解 : ポイントガード abc the fifth (2007) 敗者復活 0047 | ポイントガード |
68 | abc the third (2005) 通常問題 #0716 | No. 68 オリンピックで行われる柔道の階級で男子で最も重いのは100kg超級ですが、女子で最も重いのは何kg超級でしょう? 正解 : 78kg超級 abc the third (2005) 通常問題 0716 | 78kg超級 |
69 | abc the first (2003) 通常問題 #0763 | No. 69 金大中(キム・デジュン)の任期満了に伴い、大韓民国第16代大統領に就任したのは誰でしょう? 正解 : 盧武鉉(ノ・ムヒョン) abc the first (2003) 通常問題 0763 | 盧武鉉(ノ・ムヒョン) |
70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0566 | No. 70 ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう? 正解 : 仲間由紀恵 abc the fourth (2006) 通常問題 0566 | 仲間由紀恵 |
71 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0061 | No. 71 童謡『蝶々』『かわいいかくれんぼ』『犬のおまわりさん』に、共通して歌われている鳥は何でしょう? 正解 : すずめ abc the sixth (2008) 敗者復活 0061 | すずめ |
72 | EQIDEN2012 通常問題 #0243 | No. 72 ロジャー・クレメンスの7回が最多受賞記録である、アメリカメジャーリーグで、シーズンの最優秀投手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 EQIDEN2012 通常問題 0243 | サイ・ヤング賞 |
73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0589 | No. 73 日本の都道府県で、豊田スタジアムがあるのは愛知県ですが、日産スタジアムがあるのは何県でしょう? 正解 : 神奈川県 abc the 12th (2014) 通常問題 0589 | 神奈川県 |
74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0672 | No. 74 バタフライでなされる足腰の動きを、ある動物に因んで何キックというでしょう? 正解 : ドルフィン・キック abc the fourth (2006) 通常問題 0672 | ドルフィン・キック |
75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0120 | No. 75 根岸崇一(ねぎし・そういち)が扮するデスメタルバンドのボーカル・クラウザーⅡ世の活躍を描く、若杉公徳(わかすぎ・きみのり)のギャグ漫画は何でしょう? 正解 : 『デトロイト・メタル・シティ』 abc the seventh (2009) 通常問題 0120 | 『デトロイト・メタル・シティ』 |
76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0672 | No. 76 中世の西欧諸国やナチス政権下の東欧諸国などで建設された、ユダヤ人が強制的に住まわさせられた地区を何というでしょう? 正解 : ゲットー abc the fifth (2007) 通常問題 0672 | ゲットー |
77 | EQIDEN2009 通常問題 #0285 | No. 77 日本に初めて持ち込んだのは現在の天皇陛下である、ブラックバスとともに生態系への影響が懸念されるサンフィッシュ科の外来魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル EQIDEN2009 通常問題 0285 | ブルーギル |
78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0321 | No. 78 わずかな前触れから将来の大きな出来事を予測する事を、「一葉(いちよう)落ちて天下の何を知る」というでしょう? 正解 : 秋 abc the ninth (2011) 通常問題 0321 | 秋 |
79 | EQIDEN2009 通常問題 #0035 | No. 79 出版当時は『隠れ家』というタイトルだった、ナチスによる迫害の様子をつづった有名な日記は何でしょう? 正解 : 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』 EQIDEN2009 通常問題 0035 | 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』 |
80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0432 | No. 80 4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ウエンツ瑛士 abc the fifth (2007) 通常問題 0432 | ウエンツ瑛士 |
81 | abc the first (2003) 通常問題 #0318 | No. 81 「スカイパーフェクTV」などを総称して「CS放送」といいますが、この「CS」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : コミュニケーションズ・サテライト abc the first (2003) 通常問題 0318 | コミュニケーションズ・サテライト |
82 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0030 | No. 82 日本で行われている献血を大きく2種類に分けると、成分献血と何でしょう? 正解 : 全血献血 abc the ninth (2011) 敗者復活 0030 | 全血献血 |
83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0054 | No. 83 日本における初代アメリカ総領事となった、1858年に日米就航通商条約を結んだアメリカの軍人・政治家は誰でしょう? 正解 : ハリス 誤1 (2003) 通常問題 0054 | ハリス |
84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0840 | No. 84 フラットやサムなどの種類がある、ギターを弾くときに使う爪を何というでしょう? 正解 : ピック abc the fourth (2006) 通常問題 0840 | ピック |
85 | abc the second (2004) 通常問題 #0030 | No. 85 743年に制定され、公地公民制度が完全に崩壊する原因となった法令は何でしょう? 正解 : 墾田永年私財法(こんでんえいねんしざいのほう) abc the second (2004) 通常問題 0030 | 墾田永年私財法(こんでんえいねんしざいのほう) |
86 | EQIDEN2008 通常問題 #0013 | No. 86 企業がブランドのイメージを広めるため、沢山のアイテムを取り揃えた店舗のことを、船にたとえて何というでしょう? 正解 : フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 EQIDEN2008 通常問題 0013 | フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 |
87 | abc the second (2004) 通常問題 #0884 | No. 87 アニメや宝塚歌劇にも取り上げられた漫画「ベルサイユのばら」の原作者は誰でしょう? 正解 : 池田理代子 (いけだりよこ) abc the second (2004) 通常問題 0884 | 池田理代子 (いけだりよこ) |
88 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0361 | No. 88 1959年の条約によって各国の領土権が凍結され、軍事利用が禁止された大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 誤誤 (2007) 通常問題 0361 | 南極大陸 |
89 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0084 | No. 89 1995年の今日、3月19日に亡くなった俳優で、クリント・イーストウッドやルパン三世の声を演じたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : 山田康雄 abc the fourth (2006) 敗者復活 0084 | 山田康雄 |
90 | EQIDEN2011 通常問題 #0171 | No. 90 面積の単位で、1a(アール)は100平方メートルですが、1ha(ヘクタール)は何平方メートルでしょう? 正解 : 10000平方メートル EQIDEN2011 通常問題 0171 | 10000平方メートル |
91 | EQIDEN2013 通常問題 #0376 | No. 91 台風の進行方向の左側と右側のうち、比較的風雨が強い「危険半円」に該当するのはどちらでしょう? 正解 : 右側 EQIDEN2013 通常問題 0376 | 右側 |
92 | 誤4 (2006) 予備 #0017 | No. 92 今年のサッカーワールドカップの決勝戦が開催される「オリンピア・シュタディオン」があるドイツの都市はどこでしょう? 正解 : ベルリン 誤4 (2006) 予備 0017 | ベルリン |
93 | 誤2 (2004) 通常問題 #0108 | No. 93 アウグストゥスからネロまでのローマ皇帝の治世を著した『年代記』や、ゲルマン民族について記した『ゲルマニア』などの著作がある、古代ローマの歴史家は誰でしょう? 正解 : タキトゥス 誤2 (2004) 通常問題 0108 | タキトゥス |
94 | EQIDEN2012 通常問題 #0062 | No. 94 ブタハナ、シマ、マダラなどの種類がいる、危険を感じると強烈な悪臭を発する動物は何でしょう? 正解 : スカンク EQIDEN2012 通常問題 0062 | スカンク |
95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0605 | No. 95 本名をゲオルグ・バウエルというドイツの冶金学者で、鉱山や鉱物について書かれた著書『デ・レ・メタリカ』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ゲオルグ・アグリコラ abc the 11th (2013) 通常問題 0605 | ゲオルグ・アグリコラ |
96 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0544 | No. 96 今年、元サッカー日本代表監督のフィリップ・トルシエが総監督に就任した、JFLのチームはどこでしょう? 正解 : FC琉球 abc the sixth (2008) 通常問題 0544 | FC琉球 |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0818 | No. 97 縁起を担いで、鏡餅の上に飾られる柑橘類といえば何の実でしょう? 正解 : ダイダイ abc the second (2004) 通常問題 0818 | ダイダイ |
98 | 誤2 (2004) 通常問題 #0010 | No. 98 純粋な水、砂糖水、食塩水、アルコール水溶液のうち、最も電気を通すものはどれでしょう? 正解 : 食塩水 誤2 (2004) 通常問題 0010 | 食塩水 |
99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0402 | No. 99 ハーリ・クィン、パーカー・パイン、べレズフォード夫妻、ジェーン・マープル、エルキュール・ポアロなどを生み出した、イギリスの女流推理作家は誰でしょう? 正解 : アガサ・クリスティ[Agatha Christie] abc the eighth (2010) 通常問題 0402 | アガサ・クリスティ[Agatha Christie] |
100 | 誤4 (2006) 通常問題 #0245 | No. 100 クリケット発祥の用語である、サッカーで1試合に3得点を挙げることを指す言葉は何でしょう? 正解 : ハットトリック 誤4 (2006) 通常問題 0245 | ハットトリック |