ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0413 | No. 1  「タオルケット」という言葉は、「タオル」と何という言葉の合成語でしょう? 正解 : ブランケット abc the second (2004) 通常問題  0413  | ブランケット | 
| 2 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0815 | No. 2  近衛文麿が結成した、日中戦争および太平洋戦争期の国民統制組織を何というでしょう? 正解 : 大政翼賛会 abc the seventh (2009) 通常問題  0815  | 大政翼賛会 | 
| 3 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0026 | No. 3  幼少の頃に行う髪置(かみおき)・袴着(はかまぎ)・帯解(おびとき)の三つのお祝いのことを、総称して何というでしょう? 正解 : 七五三 abc the seventh (2009) 敗者復活  0026  | 七五三 | 
| 4 | 誤3 (2005) 通常問題 #0152 | No. 4  ダイヤモンドといえば、どんな元素から出来ている宝石でしょう? 正解 : 炭素 誤3 (2005) 通常問題  0152  | 炭素 | 
| 5 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0258 | No. 5  都市が不規則に虫食い状態で拡大していくことを、何現象というでしょう? 正解 : スプロール現象 abc the tenth (2012) 通常問題  0258  | スプロール現象 | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0279 | No. 6  今年の1月1日、東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して誕生した、新しい銀行の名前は何でしょう? 正解 : (株式会社)三菱東京UFJ銀行 abc the fourth (2006) 通常問題  0279  | (株式会社)三菱東京UFJ銀行 | 
| 7 | abc the second (2004) 通常問題 #0316 | No. 7  「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」などの人気作品を手がけた女性漫画家といえば誰でしょう? 正解 : 高橋留美子 abc the second (2004) 通常問題  0316  | 高橋留美子 | 
| 8 | abc the third (2005) 敗者復活 #0046 | No. 8  名前に「南」を表す言葉がつくアメリカの州は、サウスダコタ州と何州でしょう? 正解 : サウスカロライナ abc the third (2005) 敗者復活  0046  | サウスカロライナ | 
| 9 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0089 | No. 9  感情を表に出さない人を、トランプのゲームにたとえて何というでしょう? 正解 : ポーカーフェイス abc the fourth (2006) 敗者復活  0089  | ポーカーフェイス | 
| 10 | EQIDEN2011 通常問題 #0211 | No. 10  地球の体積の80%以上を占める、地殻と核の間の部分を何というでしょう? 正解 : マントル EQIDEN2011 通常問題  0211  | マントル | 
| 11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0910 | No. 11  大きさによってソプラノ、コンサート、テナー、バリトンの4種類に分けられる、ハワイアンに欠かせない弦楽器は何でしょう? 正解 : ウクレレ abc the fourth (2006) 通常問題  0910  | ウクレレ | 
| 12 | abc the first (2003) 通常問題 #0666 | No. 12  キン、ギン、ニゴロ、ゲンゴロウなどの品種がある淡水魚で、釣りの世界では「これに始まりこれに終わる」と言われるのは何でしょう? 正解 : フナ abc the first (2003) 通常問題  0666  | フナ | 
| 13 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0098 | No. 13  集合住宅で、1つの住居が上下2つ以上のフロアにまたがっているものを、「小さな家」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : メゾネット abc the eighth (2010) 通常問題  0098  | メゾネット | 
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0636 | No. 14  独特なタッチの美人画で人気を博し、「大正の歌麿」と呼ばれた画家で、名曲『宵待草』の作詞者としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 竹久夢二 abc the third (2005) 通常問題  0636  | 竹久夢二 | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0180 | No. 15  排便を促す薬は下剤ですが、排尿を促す薬を何剤というでしょう? 正解 : 利尿剤 abc the third (2005) 通常問題  0180  | 利尿剤 | 
| 16 | EQIDEN2008 通常問題 #0446 | No. 16  新約聖書に収められた4つの福音書とは、マタイ、マルコ、ルカと、誰による福音書でしょう? 正解 : ヨハネ(Johannes)(による福音書) 【「John」】 EQIDEN2008 通常問題  0446  | ヨハネ(Johannes)(による福音書) 【「John」】 | 
| 17 | EQIDEN2014 通常問題 #0377 | No. 17  「ふんわり名人」シリーズや、「お鏡もち押すだけポン」などの商品で知られる、新潟県に本社を置く製菓会社は何でしょう? 正解 : 越後製菓 EQIDEN2014 通常問題  0377  | 越後製菓 | 
| 18 | abc the second (2004) 通常問題 #0142 | No. 18  世の中を悲観的に思う人を「ペシミスト」というのに対し、楽観的な人のことを英語で何というでしょう? 正解 : オプティ(チ)ミスト abc the second (2004) 通常問題  0142  | オプティ(チ)ミスト | 
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0025 | No. 19  膝をついて、額と両手を地面に着ける礼の仕方を何というでしょう? 正解 : 土下座 abc the tenth (2012) 通常問題  0025  | 土下座 | 
| 20 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0281 | No. 20  「讃岐うどん」といえば香川県の郷土料理ですが、「たらいうどん」や「鳴門うどん」といえば何県の郷土料理でしょう? 正解 : 徳島県 誤誤 (2007) 通常問題  0281  | 徳島県 | 
| 21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0592 | No. 21  羽のない扇風機「エアマルチプライヤー」やサイクロン式掃除機の販売で知られるイギリスの電機メーカーは何でしょう? 正解 : ダイソン社 abc the ninth (2011) 通常問題  0592  | ダイソン社 | 
| 22 | abc the first (2003) 通常問題 #0801 | No. 22  スポーツフィッシングの基本的は考えである、釣った魚をすぐに放流することを英語で何というでしょう? 正解 : キャッチ・アンド・リリース abc the first (2003) 通常問題  0801  | キャッチ・アンド・リリース | 
| 23 | abc the third (2005) 通常問題 #0372 | No. 23  地球から見た他の惑星が、太陽を挟んで同じ方向に並ぶ現象を何というでしょう? 正解 : 外合 abc the third (2005) 通常問題  0372  | 外合 | 
| 24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0090 | No. 24  日本の通常国会の会期は150日ですが、その延長は何回まで認められているでしょう? 正解 : 1回 abc the 11th (2013) 通常問題  0090  | 1回 | 
| 25 | 誤4 (2006) 通常問題 #0297 | No. 25  「昭和51年4月6日。満開の桜に、やわらかな日ざし。優しい1日だった」という書き出しで始まる、乙武洋匡(おとたけひろただ)のベストセラーは何でしょう? 正解 : 『五体不満足』 誤4 (2006) 通常問題  0297  | 『五体不満足』 | 
| 26 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0071 | No. 26  ロシア、イラン、カザフスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャンの5カ国に面している、世界最大の湖は何でしょう? 正解 : カスピ海 誤誤 (2007) 通常問題  0071  | カスピ海 | 
| 27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0131 | No. 27  中華料理によく用いられる、漢字で「木の耳」と書くキノコは何でしょう? 正解 : キクラゲ abc the sixth (2008) 通常問題  0131  | キクラゲ | 
| 28 | 誤3 (2005) 通常問題 #0358 | No. 28  太陽の表面でまわりに比べて温度が低い部分を、その色から何というでしょう? 正解 : 黒点 誤3 (2005) 通常問題  0358  | 黒点 | 
| 29 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0728 | No. 29  俳優の松田龍平・翔太兄弟の父親は松田優作ですが、母親である女優は誰でしょう? 正解 : 松田美由紀(まつだ・みゆき) abc the 12th (2014) 通常問題  0728  | 松田美由紀(まつだ・みゆき) | 
| 30 | EQIDEN2008 通常問題 #0049 | No. 30  エジソンが白熱電球を改良する際フィラメントに使用した、日本の植物は何でしょう? 正解 : 竹【「孟宗竹」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0049  | 竹【「孟宗竹」も○】 | 
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0647 | No. 31  イギリスでは東インド会社が設立され、日本では関ヶ原の戦いが起こったのは、西暦何年のことでしょう? 正解 : 1600年 abc the fifth (2007) 通常問題  0647  | 1600年 | 
| 32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0464 | No. 32  鹿の肩甲骨を焼いてその割れ方で吉凶を判断する、古代に行われていた占いの一種は何でしょう? 正解 : 太占 誤1 (2003) 通常問題  0464  | 太占 | 
| 33 | EQIDEN2012 通常問題 #0358 | No. 33  ウナギやアナゴの血液中に含まれるタンパク質性の神経毒のことを何というでしょう? 正解 : イクチオトキシン【イクチオヘモトキシン、イクシオトキシン】 EQIDEN2012 通常問題  0358  | イクチオトキシン【イクチオヘモトキシン、イクシオトキシン】 | 
| 34 | EQIDEN2011 通常問題 #0109 | No. 34  敷き詰めた小石や砂につけた模様で水の流れを表現する、日本の禅寺によく見られる水のない庭園を何というでしょう? 正解 : 枯山水(かれさんすい) EQIDEN2011 通常問題  0109  | 枯山水(かれさんすい) | 
| 35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0635 | No. 35  本名を高森朝樹(たかもり・あさき)という、往年のスポコン漫画『あしたのジョー』や『巨人の星』の原作者は誰でしょう? 正解 : 梶原一騎(かじわら・いっき) abc the 12th (2014) 通常問題  0635  | 梶原一騎(かじわら・いっき) | 
| 36 | EQIDEN2009 通常問題 #0226 | No. 36  イノシン酸とグルタミン酸のうち、かつおぶしの旨みの主成分はどちらでしょう? 正解 : イノシン酸 EQIDEN2009 通常問題  0226  | イノシン酸 | 
| 37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0258 | No. 37  新潟県と富山県に共通する、県の花といえば何でしょう? 正解 : チューリップ abc the seventh (2009) 通常問題  0258  | チューリップ | 
| 38 | EQIDEN2013 通常問題 #0301 | No. 38  電気回路で用いられる電流計と電圧計のうち、内部抵抗が大きいのはどちらでしょう? 正解 : 電圧計 EQIDEN2013 通常問題  0301  | 電圧計 | 
| 39 | EQIDEN2010 通常問題 #0318 | No. 39  1912年に辛亥革命(しんがいかくめい)で倒された、中国最後の王朝は何でしょう? 正解 : 清(しん)【「大清国(ダイチン・グルン)」「大清(ダーチン)」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0318  | 清(しん)【「大清国(ダイチン・グルン)」「大清(ダーチン)」も○】 | 
| 40 | EQIDEN2009 通常問題 #0382 | No. 40  1950年に創設され、現在の自衛隊のもととなった組織を漢字5文字で何というでしょう? 正解 : 警察予備隊 EQIDEN2009 通常問題  0382  | 警察予備隊 | 
| 41 | abc the second (2004) 通常問題 #0779 | No. 41  日本で初めて駅弁が登場したのは宇都宮駅ですが、2番目に登場したのは「峠の釜飯」で有名などこの駅でしょう? 正解 : 横川駅 abc the second (2004) 通常問題  0779  | 横川駅 | 
| 42 | 誤2 (2004) 通常問題 #0072 | No. 42  その鳴き声は「月、日、星ホイホイ」とされ、Jリーグ・ジュビロ磐田のマスコットにもなっている、静岡県の県の鳥といえば何でしょう? 正解 : 三光鳥(さんこうちょう) 誤2 (2004) 通常問題  0072  | 三光鳥(さんこうちょう) | 
| 43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0404 | No. 43  イタリア語で「停止」という意味がある、音符の長さを延ばして演奏することを指示する音楽記号は何でしょう? 正解 : フェルマータ abc the eighth (2010) 通常問題  0404  | フェルマータ | 
| 44 | EQIDEN2010 通常問題 #0168 | No. 44  茨城県の結城や鹿児島県の奄美大島がその産地として有名な、絹織物の一種は何でしょう? 正解 : 紬(つむぎ) EQIDEN2010 通常問題  0168  | 紬(つむぎ) | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0630 | No. 45  副題を「心をひらく35のヒント」という、昨年、日販とトーハンが発表した年間ベストセラーランキングで共に1位なった阿川佐和子(あがわ・さわこ)の著書は何でしょう? 正解 : 『聞く力』 abc the 11th (2013) 通常問題  0630  | 『聞く力』 | 
| 46 | EQIDEN2014 通常問題 #0070 | No. 46  ネマティックやスメクティックなどの種類がある、ディスプレイに用いられる固体と液体の中間的な状態を何というでしょう? 正解 : 液晶(えきしょう) EQIDEN2014 通常問題  0070  | 液晶(えきしょう) | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0202 | No. 47  スワヒリ語で「輝ける山」という意味があり、ケニアとタンザニアとにまたがるアフリカ大陸の最高峰は何でしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the fifth (2007) 通常問題  0202  | キリマンジャロ | 
| 48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0553 | No. 48  労働組合員の一部が、労働組合の正式決定を経ないで散発的に行うストライキを特に何というでしょう? 正解 : 山猫スト abc the tenth (2012) 通常問題  0553  | 山猫スト | 
| 49 | 誤1 (2003) 通常問題 #0238 | No. 49  本社をイギリスに置く世界最大の携帯電話キャリア会社で、日本では現在J-Phoneを経営しているのはどこでしょう? 正解 : ヴォダフォン (Vodaphone) 誤1 (2003) 通常問題  0238  | ヴォダフォン (Vodaphone) | 
| 50 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0523 | No. 50  ブドウの果汁を次々と樽に移し変えながら熟成させた、イタリア料理で用いられる独特の甘味を持つ酢は何でしょう? 正解 : バルサミコ酢(Aceto Balsamico 単にバルサミコでOK) abc the sixth (2008) 通常問題  0523  | バルサミコ酢(Aceto Balsamico 単にバルサミコでOK) | 
| 51 | abc the first (2003) 通常問題 #0930 | No. 51  昭和37年に、史上初の甲子園春夏連覇を達成した、栃木県の高校は何でしょう? 正解 : 作新学院高校 abc the first (2003) 通常問題  0930  | 作新学院高校 | 
| 52 | EQIDEN2009 通常問題 #0076 | No. 52  フジテレビの若手女子アナウンサーで、「ショーパン」は生野陽子(しょうの・ようこ)の愛称ですが、「カトパン」は誰の愛称でしょう? 正解 : 加藤綾子 EQIDEN2009 通常問題  0076  | 加藤綾子 | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0044 | No. 53  あと一画たすと「百」という漢字になるところから、99歳のお祝いのことを何というでしょう? 正解 : 白寿 abc the seventh (2009) 通常問題  0044  | 白寿 | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0793 | No. 54  「レーザーを角膜に当て、修正する」という意味のギリシャ語から命名された、利用者が増加している視力矯正手術は何でしょう? 正解 : レーシック手術 abc the ninth (2011) 通常問題  0793  | レーシック手術 | 
| 55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0462 | No. 55  1962年のキューバ危機で対峙した人物で、アメリカ大統領はジョン・F・ケネディですが、ソ連の最高指導者は誰でしょう? 正解 : ニキータ・セルゲーエヴィチ・フルシチョフ[Nikita Sergeyevich Khrushchev] abc the eighth (2010) 通常問題  0462  | ニキータ・セルゲーエヴィチ・フルシチョフ[Nikita Sergeyevich Khrushchev] | 
| 56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0454 | No. 56  卵料理や豆腐料理を作る時に加熱しすぎて、表面や内部に細かい穴があいてしまう状態のことを「何が入る」というでしょう? 正解 : す abc the fourth (2006) 通常問題  0454  | す | 
| 57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0669 | No. 57  西暦79年にヘラクラネイム、ポンペイなどの町を埋没させる大噴火を起こした、イタリア南部にある火山は何でしょう? 正解 : ヴェスヴィオ火山(Vesuvio) abc the fourth (2006) 通常問題  0669  | ヴェスヴィオ火山(Vesuvio) | 
| 58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0490 | No. 58  「3次元代数多様体の極小モデルの存在証明」などの業績によって、1990年に日本人として3人目のフィールズ賞受賞者となった数学者は誰でしょう? 正解 : 森重文(もり・しげふみ) abc the 11th (2013) 通常問題  0490  | 森重文(もり・しげふみ) | 
| 59 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0331 | No. 59  詩集『在りし日の歌』や『山羊の歌』などで知られる、山口県生まれの詩人は誰でしょう? 正解 : 中原中也(なかはら・ちゅうや) abc the ninth (2011) 通常問題  0331  | 中原中也(なかはら・ちゅうや) | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0006 | No. 60  グリーンランドに次いで世界に2番目に大きい、オーストラリア北部に位置する島は何でしょう? 正解 : ニューギニア島 abc the sixth (2008) 通常問題  0006  | ニューギニア島 | 
| 61 | 誤1 (2003) 通常問題 #0320 | No. 61  木偏(きへん)に秋でヒサギ、魚偏に秋でカジカですが、金偏に秋と書く農業用具は何でしょう? 正解 : クワ 誤1 (2003) 通常問題  0320  | クワ | 
| 62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0384 | No. 62  女性シンガー・大塚愛、aiko、矢井田瞳に共通する出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 誤4 (2006) 通常問題  0384  | 大阪府 | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0407 | No. 63  弁天沼、弥六沼(やろくぬま)、青沼などからなる、福島県の裏磐梯に広がる湖沼群(こしょうぐん)を総称して何というでしょう? 正解 : 五色沼[ごしきぬま] abc the seventh (2009) 通常問題  0407  | 五色沼[ごしきぬま] | 
| 64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0396 | No. 64  二十四節気で、春分の次にくるのは清明ですが、秋分の次にくるのは何でしょう? 正解 : 寒露 abc the tenth (2012) 通常問題  0396  | 寒露 | 
| 65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0679 | No. 65  「かわいいふりしてあの子わりとやるもんだねと」という歌いだしで始まる、1982年のオリコン年間シングルチャート1位を獲得したあみんの代表曲といえば何でしょう? 正解 : 『待つわ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0679  | 『待つわ』 | 
| 66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0446 | No. 66  1974年にイギリス人女性レスリー・スコットが開発した、スワヒリ語で「組み立てる」という意味があるおもちゃは何でしょう? 正解 : ジェンガ abc the 12th (2014) 通常問題  0446  | ジェンガ | 
| 67 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0933 | No. 67  日本のお茶の中でも、特に焙煎して香り付けした茶葉を使って淹(い)れるお茶を何というでしょう? 正解 : ほうじ茶 abc the fourth (2006) 通常問題  0933  | ほうじ茶 | 
| 68 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0033 | No. 68  ワールド・ベースボール・クラシックの2次ラウンドで採用されている、2回負けると敗退となるトーナメントの方式を英語で何というでしょう? 正解 : ダブルエリミネーション方式 abc the 12th (2014) 通常問題  0033  | ダブルエリミネーション方式 | 
| 69 | 誤2 (2004) 通常問題 #0329 | No. 69  太陽の動きによって岩肌がさまざまな色に変化する、オーストラリアにある巨大な一枚岩を何というでしょう? 正解 : エアーズロック 誤2 (2004) 通常問題  0329  | エアーズロック | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0285 | No. 70  時計回りに一時間ほどかけて行われる、富士山などの火口をぐるっと歩く行事は何でしょう? 正解 : 御鉢巡り abc the fifth (2007) 通常問題  0285  | 御鉢巡り | 
| 71 | abc the third (2005) 通常問題 #0851 | No. 71  今年4月から結核予防法の改正で廃止されることが決まっている、結核菌の有無を判別する検査といえば何でしょう? 正解 : ツベルクリン(反応検査) abc the third (2005) 通常問題  0851  | ツベルクリン(反応検査) | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0483 | No. 72  酒に酔い湖に映った月を捕えようとして溺死したといわれる、「詩仙」と呼ばれた中国・唐の詩人は誰でしょう? 正解 : 李白(りはく) abc the third (2005) 通常問題  0483  | 李白(りはく) | 
| 73 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0095 | No. 73  正式名称を「日本司法支援センター」という、法的なトラブルを解決するための情報やサービスを提供する目的で設立された機関は何でしょう? 正解 : 法テラス abc the eighth (2010) 敗者復活  0095  | 法テラス | 
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0236 | No. 74  バレーボールの試合で、一方のチームが一定の点数に達したときに取られるタイムアウトを何というでしょう? 正解 : テクニカルタイムアウト abc the ninth (2011) 通常問題  0236  | テクニカルタイムアウト | 
| 75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0230 | No. 75  人類初の動力飛行に成功したライト兄弟の、兄の名前はウィルバーですが、弟の名前は何だったでしょう? 正解 : オービル(オーヴィル) abc the fourth (2006) 通常問題  0230  | オービル(オーヴィル) | 
| 76 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0283 | No. 76  植物で、単子葉類の葉脈の形を平行脈といいますが、双子葉類の葉脈の形を何というでしょう? 正解 : 網状脈(もうじょうみゃく) abc the 12th (2014) 通常問題  0283  | 網状脈(もうじょうみゃく) | 
| 77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0650 | No. 77  紀元前2000年代には北極星の位置にあった、りゅう座のα星は何でしょう? 正解 : トゥバン【「ツバーン」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0650  | トゥバン【「ツバーン」も○】 | 
| 78 | EQIDEN2008 通常問題 #0140 | No. 78  「ユーロ」「ドル」「円」という3つの通貨単位の頭文字を取った、株式会社ビットワレットが提供する電子マネーは何でしょう? 正解 : Edy(エディ) EQIDEN2008 通常問題  0140  | Edy(エディ) | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0628 | No. 79  高速道路の料金所付近の渋滞を緩和するために設置された「ノンストップ自動料金収受システム」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ETC abc the second (2004) 通常問題  0628  | ETC | 
| 80 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0723 | No. 80  「グラスの底に顔があってもいいじゃないか」「芸術は爆発だ」などの名言で知られる、日本の芸術家は誰でしょう? 正解 : 岡本太郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0723  | 岡本太郎 | 
| 81 | abc the second (2004) 敗者復活 #0007 | No. 81  俗に「千に一つの無駄もない」といわれるのは、親の意見と何でしょう? 正解 : ナスの花(なすびの花) abc the second (2004) 敗者復活  0007  | ナスの花(なすびの花) | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0566 | No. 82  国際単位系で定められている「SI基本単位」は、全部でいくつあるでしょう? 正解 : 7つ abc the seventh (2009) 通常問題  0566  | 7つ | 
| 83 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0331 | No. 83  1914年、オーストリアの皇太子夫妻がセルビアの青年に暗殺され、第一次世界大戦の発端となった事件は何でしょう? 正解 : サラエボ事件 abc the sixth (2008) 通常問題  0331  | サラエボ事件 | 
| 84 | abc the first (2003) 通常問題 #0053 | No. 84  コップの下に敷くのはコースターですが、湯呑み茶碗に敷くものは何というでしょう? 正解 : 茶托 abc the first (2003) 通常問題  0053  | 茶托 | 
| 85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0099 | No. 85  中国の春秋戦国時代に現れた、様々な学者や学派のことを、漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 諸子百家(しょしひゃっか) abc the ninth (2011) 通常問題  0099  | 諸子百家(しょしひゃっか) | 
| 86 | EQIDEN2013 通常問題 #0150 | No. 86  車の部品などを改良して機能を高めること、ラジオなどでは周波数を合わせること、音楽では楽器の音の高さを合わせることに共通する英語は何でしょう? 正解 : Tuning(チューニング) EQIDEN2013 通常問題  0150  | Tuning(チューニング) | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0100 | No. 87  エタノールが体内で分解されてできる、お酒の悪酔いの元になる化学物質は何でしょう? 正解 : アセトアルデヒド abc the third (2005) 通常問題  0100  | アセトアルデヒド | 
| 88 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0014 | No. 88  毎年、ベストジーニスト賞を主催しているのは、日本ジーンズ協議会と、どこの都道府県のアパレル工業組合でしょう? 正解 : 岡山県 abc the tenth (2012) 敗者復活  0014  | 岡山県 | 
| 89 | EQIDEN2012 通常問題 #0215 | No. 89  最高峰は標高 231mの宇良部岳(うらぶだけ)である、八重山諸島にある日本最西端の島はどこでしょう? 正解 : 与那国島(よなぐにじま) EQIDEN2012 通常問題  0215  | 与那国島(よなぐにじま) | 
| 90 | EQIDEN2013 通常問題 #0011 | No. 90  直角三角形において、直角である頂点と向かい合う辺のことを何というでしょう? 正解 : 斜辺(しゃへん) EQIDEN2013 通常問題  0011  | 斜辺(しゃへん) | 
| 91 | 誤2 (2004) 通常問題 #0186 | No. 91  電化製品などによくつけられている、製品の動作状態を示す小さな電灯のことを何というでしょう? 正解 : パイロット・ランプ 誤2 (2004) 通常問題  0186  | パイロット・ランプ | 
| 92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0014 | No. 92  最後は保安官パット・ギャレットに射殺された、数々の悪行を繰り返した伝説のガンマンといえば誰でしょう? 正解 : ビリー・ザ・キッド 誤1 (2003) 通常問題  0014  | ビリー・ザ・キッド | 
| 93 | abc the first (2003) 通常問題 #0338 | No. 93  北朝鮮の核兵器開発を防ぐために設けられた「朝鮮半島エネルギー開発機構」をアルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : KEDO abc the first (2003) 通常問題  0338  | KEDO | 
| 94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0518 | No. 94  秋は日が暮れるのが早いということを、井戸にたとえて「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし abc the fifth (2007) 通常問題  0518  | 釣瓶落とし | 
| 95 | 誤3 (2005) 通常問題 #0200 | No. 95  昨年の3月20日に癌のため亡くなった、ザ・ドリフターズのリーダーは誰でしょう? 正解 : いかりや長介 誤3 (2005) 通常問題  0200  | いかりや長介 | 
| 96 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0075 | No. 96  「アフタヌーンティー」という言葉を直訳して名づけられた、キリンビバレッジが発売している紅茶のブランドといえば何でしょう? 正解 : 午後の紅茶 abc the fifth (2007) 敗者復活  0075  | 午後の紅茶 | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0367 | No. 97  昨シーズン限りでF1からの2度目の引退を表明した、史上最多の91勝、7度のワールドチャンピオンに輝いたドイツ人レーサーは誰でしょう? 正解 : ミハエル・シューマッハー abc the 11th (2013) 通常問題  0367  | ミハエル・シューマッハー | 
| 98 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0024 | No. 98  1913年12月21日付けの「ニューヨークワールド」紙に初めて掲載された、縦横のマスに言葉を埋めるパズルは何でしょう? 正解 : クロスワードパズル abc the ninth (2011) 敗者復活  0024  | クロスワードパズル | 
| 99 | abc the first (2003) 通常問題 #0321 | No. 99  ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダッグの恋人といえば誰でしょう? 正解 : デイジーダック abc the first (2003) 通常問題  0321  | デイジーダック | 
| 100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0674 | No. 100  「赤色」を意味する単語を、英語ではレッド(Red)といいますが、フランス語では何というでしょう? 正解 : ルージュ(rouge) abc the sixth (2008) 通常問題  0674  | ルージュ(rouge) |