ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003) 通常問題 #0578 | No. 1  三好家の「新加制式」や伊達家の「塵芥集」などが代表例である、戦国大名が領国を統治するために独自に制定した法令のことを何というでしょう? 正解 : 分国法 abc the first (2003) 通常問題  0578  | 分国法 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0137 | No. 2  おじさんを襲うことを「おやじ狩り」といいますが、山などへ紅葉(こうよう)を見にいくことを特に何狩りというでしょう? 正解 : もみじ狩り abc the first (2003) 通常問題  0137  | もみじ狩り | 
| 3 | EQIDEN2010 通常問題 #0366 | No. 3  1953年のミス・ユニバースで3位に入賞し、「八頭身美人」という流行語を生んだ日本のモデルは誰でしょう? 正解 : 伊東絹子(いとう・きぬこ) EQIDEN2010 通常問題  0366  | 伊東絹子(いとう・きぬこ) | 
| 4 | EQIDEN2012 通常問題 #0139 | No. 4  1857年にフレデリック・ロー・オルムステッドとカルヴァート・ヴォークスによって設計された、ニューヨークのマンハッタンにある都市公園といえばどこでしょう? 正解 : セントラル・パーク EQIDEN2012 通常問題  0139  | セントラル・パーク | 
| 5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0771 | No. 5  「人生楽ありゃ苦もあるさ」という歌い出しで始まる、長寿ドラマ『水戸黄門』の主題歌のタイトルは何でしょう? 正解 : 『あゝ人生に涙あり』【『ああ人生に涙あり』】 abc the eighth (2010) 通常問題  0771  | 『あゝ人生に涙あり』【『ああ人生に涙あり』】 | 
| 6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0114 | No. 6  お雇い外国人のレオンス・ヴェルニーが設計し明治2年に完成した、日本最初の洋式灯台は何でしょう? 正解 : 観音崎灯台 abc the sixth (2008) 通常問題  0114  | 観音崎灯台 | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0912 | No. 7  日本の焼き物で、「九谷焼」は石川県の名産ですが、「益子(ましこ)焼」は何県の名産でしょう? 正解 : 栃木県 abc the third (2005) 通常問題  0912  | 栃木県 | 
| 8 | 誤2 (2004) 通常問題 #0366 | No. 8  野球で、打球がライトまたはレフトのポールにあたってグラウンド内に落ちた場合、判定はどうなるでしょう? 正解 : ホームラン 誤2 (2004) 通常問題  0366  | ホームラン | 
| 9 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0066 | No. 9  塗り薬で、「メンソレータム」を発売しているのはロート製薬ですが、「メンターム」を発売している会社はどこでしょう? 正解 : 近江兄弟社 abc the sixth (2008) 敗者復活  0066  | 近江兄弟社 | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0638 | No. 10  「こばのとねりこ」の別名もあるモクセイ科の落葉高木で、日本ではバットの原料としても知られるのは何でしょう? 正解 : アオダモ abc the second (2004) 通常問題  0638  | アオダモ | 
| 11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0404 | No. 11  「運動」や「方向」の後にも共通してつくことがある、「大脳の先天的音楽機能不全」の状態を表す漢字2文字の言葉は何でしょう? 正解 : 音痴 abc the 11th (2013) 通常問題  0404  | 音痴 | 
| 12 | 誤3 (2005) 通常問題 #0330 | No. 12  世界のオペラ劇場で、「オペラ座」があるのはパリですが、「スカラ座」があるイタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ミラノ 誤3 (2005) 通常問題  0330  | ミラノ | 
| 13 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0626 | No. 13  東京でストリッパーをしている「おきん」が里帰りして起こす騒動を描いた、日本初の総天然色映画は何でしょう? 正解 : 『カルメン故郷に帰る』 abc the 12th (2014) 通常問題  0626  | 『カルメン故郷に帰る』 | 
| 14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0039 | No. 14  国際Aマッチで、サッカーは45分ハーフで行われますが、フットサルは何分ハーフで行われるでしょう? 正解 : 20分 abc the fourth (2006) 通常問題  0039  | 20分 | 
| 15 | abc the first (2003) 敗者復活 #0095 | No. 15  自動車レースのゴールの合図として振られる、白黒の市松模様の旗を英語で何というでしょう? 正解 : チェッカーフラッグ abc the first (2003) 敗者復活  0095  | チェッカーフラッグ | 
| 16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0599 | No. 16  著書『動物哲学』の中で、動物の進化に関する「用不用説」を唱えたフランスの博物学者は誰でしょう? 正解 : (ジャン・バティスト・)ラマルク abc the seventh (2009) 通常問題  0599  | (ジャン・バティスト・)ラマルク | 
| 17 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0193 | No. 17  平面上の2つの定点からの距離の和が一定であるような点全体の集まりは、どんな図形になるでしょう? 正解 : 楕円 abc the seventh (2009) 通常問題  0193  | 楕円 | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0332 | No. 18  昭和38年、若松・八幡(やはた)・戸畑(とばた)・小倉(こくら)・門司(もじ)の5つの市が合併してできたのは何市でしょう? 正解 : 北九州市 abc the fourth (2006) 通常問題  0332  | 北九州市 | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0078 | No. 19  日本にキリスト教をもたらした、イグナティウス=ロヨラを中心に結成されたカトリック宗教団体は何でしょう? 正解 : イエズス会 abc the second (2004) 通常問題  0078  | イエズス会 | 
| 20 | EQIDEN2008 通常問題 #0266 | No. 20  童謡『山の音楽家』の日本語の歌詞で、太鼓を演奏する動物は何でしょう? 正解 : たぬき EQIDEN2008 通常問題  0266  | たぬき | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0512 | No. 21  推理小説や伝奇小説の大家でもある時代小説家で、代表作に『甲賀忍法帖』をはじめとする忍法帖シリーズがあるのは誰でしょう? 正解 : 山田風太郎(やまだ・ふうたろう)【本名は山田誠也(せいや)】 abc the eighth (2010) 通常問題  0512  | 山田風太郎(やまだ・ふうたろう)【本名は山田誠也(せいや)】 | 
| 22 | EQIDEN2010 通常問題 #0262 | No. 22  国会議事堂や首相官邸などがあることから政界の代名詞となっている、東京都千代田区の町はどこでしょう? 正解 : 永田町 EQIDEN2010 通常問題  0262  | 永田町 | 
| 23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0728 | No. 23  昨年、約5ヶ月間国際宇宙ステーションに滞在し、日本人として最長の宇宙滞在期間を記録した宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 野口聡一(のぐち・そういち) abc the ninth (2011) 通常問題  0728  | 野口聡一(のぐち・そういち) | 
| 24 | EQIDEN2008 通常問題 #0067 | No. 24  「花は霧島、煙草は国分(こくぶ)…」と歌われる、鹿児島県の民謡は何でしょう? 正解 : 『おはら節』(『鹿児島小原節』) EQIDEN2008 通常問題  0067  | 『おはら節』(『鹿児島小原節』) | 
| 25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0339 | No. 25  俗に、ひどくケチな人が「火をともす」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 爪 誤誤 (2007) 通常問題  0339  | 爪 | 
| 26 | 誤2 (2004) 予備 #0093 | No. 26  罪、罰、置くなどの漢字の部首である冠の部分のことを特に何というでしょう? 正解 : あみがしら(横目) 誤2 (2004) 予備  0093  | あみがしら(横目) | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0426 | No. 27  最新シングル『初恋列車』が演歌として18年ぶりにオリコン初登場1位を飾った、演歌歌手といえば誰でしょう? 正解 : 氷川きよし abc the third (2005) 通常問題  0426  | 氷川きよし | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0460 | No. 28  オーストラリアの国旗には6つの星が描かれていますが、ニュージーランドの国旗にはいくつの星が描かれているでしょう? 正解 : 4つ abc the tenth (2012) 通常問題  0460  | 4つ | 
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0170 | No. 29  将棋の「成り」に当たる、チェスで、敵陣の最後の列に到達したポーンが、キングとポーン以外の駒に変わることができるルールを何というでしょう? 正解 : プロモーション abc the eighth (2010) 通常問題  0170  | プロモーション | 
| 30 | EQIDEN2010 通常問題 #0171 | No. 30  和服で、裏地のついていないものを「単(ひとえ)」というのに対し、裏地をつけたものを何というでしょう? 正解 : 袷(あわせ) EQIDEN2010 通常問題  0171  | 袷(あわせ) | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0703 | No. 31  詩人の中原中也が翻訳を手がけたことでも有名な、代表作に『地獄の季節』『イリュミナシオン』などがあるフランスの詩人は誰でしょう? 正解 : アルチュール・ランボウ[Arthur Rimbaud] abc the eighth (2010) 通常問題  0703  | アルチュール・ランボウ[Arthur Rimbaud] | 
| 32 | EQIDEN2011 通常問題 #0203 | No. 32  バレーボールのコートで、ネットから3mの距離に引かれている、後方からのスパイクの目安となるラインを何というでしょう? 正解 : アタックライン EQIDEN2011 通常問題  0203  | アタックライン | 
| 33 | abc the first (2003) 通常問題 #0319 | No. 33  ロプシー、モプシー、コットンテールという兄弟がいる、イギリスの作家ビアトリクス・ポターが生み出したウサギの名前は何でしょう? 正解 : ピーター・ラビット abc the first (2003) 通常問題  0319  | ピーター・ラビット | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0275 | No. 34  火伏せの神様を祭る秋葉神社が建てられたことに由来する、電気街で有名な東京都の地名は何でしょう? 正解 : 秋葉原 abc the third (2005) 通常問題  0275  | 秋葉原 | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0347 | No. 35  毎年1月15日に「山焼き」という伝統行事が催される、別名を「三笠山」という奈良県にある山は何でしょう? 正解 : 若草山 abc the first (2003) 通常問題  0347  | 若草山 | 
| 36 | EQIDEN2008 通常問題 #0419 | No. 36  『三国志』の「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に記されている、弥生時代に栄え、女王・卑弥呼(ひみこ)が支配していたとされるのは何でしょう? 正解 : 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) EQIDEN2008 通常問題  0419  | 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) | 
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0525 | No. 37  日本国憲法で「戦争の放棄」を規定しているのは、第何条でしょう? 正解 : 第9条 abc the sixth (2008) 通常問題  0525  | 第9条 | 
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0953 | No. 38  第一次世界大戦のときに塹壕(ざんごう)で着られたものが始まりである、打ち合わせがダブルでベルトのついたコートは何でしょう? 正解 : トレンチコート abc the fourth (2006) 通常問題  0953  | トレンチコート | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0570 | No. 39  映画『メリーポピンズ』に出演し、1964年のアカデミー主演女優賞を受賞したミュージカル女優は誰でしょう? 正解 : ジュリー・アンドリュース abc the third (2005) 通常問題  0570  | ジュリー・アンドリュース | 
| 40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0581 | No. 40  ケーキやアイスクリームのトッピングに使われる銀色の小さな粒を何というでしょう? 正解 : アラザン abc the 11th (2013) 通常問題  0581  | アラザン | 
| 41 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0585 | No. 41  今年6月、年内いっぱいで芸能活動を休止することを発表した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 後藤真希(ごとう・まき) abc the ninth (2011) 通常問題  0585  | 後藤真希(ごとう・まき) | 
| 42 | EQIDEN2013 通常問題 #0234 | No. 42  「わけあって、安い」というキャッチコピーでも知られる、株式会社良品計画によって展開されるブランドは何でしょう? 正解 : 無印良品 EQIDEN2013 通常問題  0234  | 無印良品 | 
| 43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0001 | No. 43  昨年(2008年)11月2日、マイナビABCチャンピオンシップでプロ転向後初めての優勝を果たした、17歳の男子ゴルファーは誰でしょう? 正解 : 石川遼[いしかわ・りょう] abc the seventh (2009) 通常問題  0001  | 石川遼[いしかわ・りょう] | 
| 44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0293 | No. 44  コンサートで演奏する曲の一覧を順番に記した文書の事を何というでしょう? 正解 : セットリスト abc the tenth (2012) 通常問題  0293  | セットリスト | 
| 45 | abc the second (2004) 通常問題 #0198 | No. 45  緑地に赤い丸はバングラディッシュの国旗ですが、青地に黄色い丸はどこの国の国旗でしょう? 正解 : パラオ abc the second (2004) 通常問題  0198  | パラオ | 
| 46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0436 | No. 46  アイルランドの作曲家ジョン・フィールドによって作られた、日本語では「夜想曲」と呼ばれるピアノ曲の形式は何でしょう? 正解 : ノクターン abc the fifth (2007) 通常問題  0436  | ノクターン | 
| 47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0059 | No. 47  能登国の七尾城を攻め落とした際に『九月十三夜陣中の作』と題した詩を詠んだ、武田信玄のライバルとして有名な戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) abc the 11th (2013) 通常問題  0059  | 上杉謙信(うえすぎ・けんしん) | 
| 48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0027 | No. 48  日本の総理大臣が、就任した時に行う演説は所信表明演説ですが、通常国会の冒頭で行う演説を何というでしょう? 正解 : 施政方針演説 誤3 (2005) 通常問題  0027  | 施政方針演説 | 
| 49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0254 | No. 49  研究論文を学術雑誌に掲載する前に、専門家によって内容を審査することを何というでしょう? 正解 : 査読(さどく) abc the 12th (2014) 通常問題  0254  | 査読(さどく) | 
| 50 | 誤1 (2003) 通常問題 #0223 | No. 50  ウルトラマンの故郷としておなじみの「M78星雲」は、何という星座にあるでしょう? 正解 : オリオン座 誤1 (2003) 通常問題  0223  | オリオン座 | 
| 51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0474 | No. 51  1平方メートル当たり1ニュートンの力が加わっている状態の値を1とする、圧力や応力を表す国際単位は何でしょう? 正解 : パスカル(Pa) abc the fourth (2006) 通常問題  0474  | パスカル(Pa) | 
| 52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0713 | No. 52  明治21年に大日本帝国憲法の草案審議のために設置され、その後も昭和22年まで存在した天皇の諮問機関は何でしょう? 正解 : 枢密院(すうみついん) abc the 12th (2014) 通常問題  0713  | 枢密院(すうみついん) | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0467 | No. 53  「重大な災害の発生数を1としたとき、軽傷事故は約29、ニアミスは約300の割合で存在する」という経験則を、提唱者の名前から誰の法則というでしょう? 正解 : ハインリッヒ(の法則) abc the seventh (2009) 通常問題  0467  | ハインリッヒ(の法則) | 
| 54 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0076 | No. 54  鎌倉時代の武士が武芸の訓練として行った「騎射三物(きしゃみつもの)」とは、流鏑馬(やぶさめ)、笠懸(かさがけ)とあと一つは何でしょう? 正解 : 犬追物[いぬおうもの] abc the seventh (2009) 敗者復活  0076  | 犬追物[いぬおうもの] | 
| 55 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0238 | No. 55  オルコットの小説『若草物語』で、主人公の四人姉妹の名字は何でしょう? 正解 : マーチ 誤誤 (2007) 通常問題  0238  | マーチ | 
| 56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0792 | No. 56  人や動物が雪の上を歩いたあとに残るのは「足跡」ですが、車が雪の上を通り過ぎたあとにできる車輪の跡を何というでしょう? 正解 : 轍(わだち) abc the 11th (2013) 通常問題  0792  | 轍(わだち) | 
| 57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0021 | No. 57  石碑や金属器などに刻まれた文字や模様を、紙を使って写し取ったものを何というでしょう? 正解 : 拓本 abc the fifth (2007) 通常問題  0021  | 拓本 | 
| 58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0402 | No. 58  楽譜に用いられる、「ト音記号」「ヘ音記号」「ハ音記号」を総称して何記号というでしょう? 正解 : 音部記号 abc the 12th (2014) 通常問題  0402  | 音部記号 | 
| 59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0691 | No. 59  本名を菊地久徳(きくち・ひさのり)という、『浮世床』『浮世風呂』などがある江戸時代の戯作者は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) abc the sixth (2008) 通常問題  0691  | 式亭三馬(しきてい・さんば) | 
| 60 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0141 | No. 60  縄文時代の遺跡である亀ヶ岡(かめがおか)遺跡、小牧野(こまきの)遺跡、三内丸山(さんないまるやま)遺跡といえば、いずれも何県にあるでしょう? 正解 : 青森県 abc the ninth (2011) 敗者復活  0141  | 青森県 | 
| 61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0210 | No. 61  毒舌執事の影山やお嬢様刑事の宝生麗子(ほうしょう・れいこ)が登場する、2011年の本屋大賞に選ばれた東川篤哉(ひがしがわ・とくや)のミステリーは何でしょう? 正解 : 『謎解きはディナーの後で』 abc the ninth (2011) 通常問題  0210  | 『謎解きはディナーの後で』 | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0172 | No. 62  かたつむりの殻に例えられる螺旋状の構造をもつ、アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトの代表作であるニューヨークの美術館は何でしょう? 正解 : ソロモン・R・グッゲンハイム美術館(Solomon R.Guggenheim Museum) abc the 11th (2013) 通常問題  0172  | ソロモン・R・グッゲンハイム美術館(Solomon R.Guggenheim Museum) | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0703 | No. 63  「熟酥(じゅくそ)」という味を意味するサンスクリット語と「カルシウム」を合成した造語である、大正8年から販売されている乳酸菌飲料は何でしょう? 正解 : カルピス[CALPIS] abc the seventh (2009) 通常問題  0703  | カルピス[CALPIS] | 
| 64 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0095 | No. 64  大相撲で、大関が前の場所を負け越して、次に負け越すと関脇に陥落する状態のことを何というでしょう? 正解 : カド番 誤誤 (2007) 通常問題  0095  | カド番 | 
| 65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0775 | No. 65  円錐の展開図を描いたときに出てくる二つの図形とは、円と何でしょう? 正解 : 扇形 abc the tenth (2012) 通常問題  0775  | 扇形 | 
| 66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0182 | No. 66  「鉄の女」との異名を取ったイギリスの政治家で、1979年にイギリス初の女性首相に就任し、10年以上政権を維持していたのは誰でしょう? 正解 : マーガレット・サッチャー 誤4 (2006) 通常問題  0182  | マーガレット・サッチャー | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0637 | No. 67  紀元前3世紀頃のギリシア生まれの学者で、地球の直径を測定したり、素数の判定方法にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : エラトステネス abc the 11th (2013) 通常問題  0637  | エラトステネス | 
| 68 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0039 | No. 68  東京六大学野球で唯一、ストライプのユニフォームを採用している大学はどこでしょう? 正解 : 立教大学 abc the tenth (2012) 通常問題  0039  | 立教大学 | 
| 69 | abc the third (2005) 通常問題 #0953 | No. 69  中身をくりぬいた柚子(ゆず)の中に、味噌やもち米の粉など詰めて蒸したお菓子を何というでしょう? 正解 : 柚餅子(ゆべし・ゆびし) abc the third (2005) 通常問題  0953  | 柚餅子(ゆべし・ゆびし) | 
| 70 | EQIDEN2012 通常問題 #0287 | No. 70  「ブルグミュラー」「チェルニ―」「バイエル」といえば、どんな楽器の教則本でしょう? 正解 : ピアノ EQIDEN2012 通常問題  0287  | ピアノ | 
| 71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0253 | No. 71  上を訓読みに、下を音読みにする熟語の読み方のことを、何読みというでしょう? 正解 : 湯桶読み abc the fifth (2007) 通常問題  0253  | 湯桶読み | 
| 72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0853 | No. 72  創業間もないベンチャー企業に資金を供給する大口個人投資家のことを、英語で何というでしょう? 正解 : エンジェル abc the fourth (2006) 通常問題  0853  | エンジェル | 
| 73 | 誤2 (2004) 通常問題 #0236 | No. 73  茶道の根本原理である、「人と出会うのは一生に一度限りである」ということを、四文字熟語で何というでしょう? 正解 : 一期一会 誤2 (2004) 通常問題  0236  | 一期一会 | 
| 74 | EQIDEN2009 通常問題 #0299 | No. 74  眉毛は英語で「eyebrow(アイブロウ)」といいますが、まつ毛は英語で何というでしょう? 正解 : アイラッシュ[eyelash] EQIDEN2009 通常問題  0299  | アイラッシュ[eyelash] | 
| 75 | 誤1 (2003) 通常問題 #0342 | No. 75  デフォーの小説「ロビンソン・クルーソー」で、ロビンソン・クルーソーの召使いの名前は何というでしょう? 正解 : フライデー 誤1 (2003) 通常問題  0342  | フライデー | 
| 76 | EQIDEN2013 通常問題 #0391 | No. 76  公開鍵暗号のRSA暗号にも応用されている、ある整数をいくつかの素数の積の形にすることを何というでしょう? 正解 : 素因数分解 EQIDEN2013 通常問題  0391  | 素因数分解 | 
| 77 | abc the second (2004) 敗者復活 #0059 | No. 77  日本語では「峡湾」という、スカンジナビア半島のものが特に有名な氷河の侵食によって出来る入り江のことを何というでしょう? 正解 : フィヨルド abc the second (2004) 敗者復活  0059  | フィヨルド | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0761 | No. 78  首都をベオグラードに置く、かつて「ユーゴスラビア」と呼ばれていた国の現在の国名は何でしょう? 正解 : セルビア・モンテネグロ abc the second (2004) 通常問題  0761  | セルビア・モンテネグロ | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0389 | No. 79  日本語では「単軌鉄道」と訳される、懸垂式と跨座(こざ)式の2種類に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール abc the ninth (2011) 通常問題  0389  | モノレール | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0917 | No. 80  韓国の人が「東海」と書き、「トンへ」と読む海は、世界では一般的にどこの海を指しているでしょう? 正解 : 日本海 abc the first (2003) 通常問題  0917  | 日本海 | 
| 81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0165 | No. 81  国連の専門機関の1つである「世界気象機関」のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう? 正解 : WMO abc the 12th (2014) 通常問題  0165  | WMO | 
| 82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0007 | No. 82  なつかしの映画『若大将』シリーズで、若大将に扮したのは加山雄三ですが、ライバルの青大将に扮した俳優は誰でしょう? 正解 : 田中邦衛 誤4 (2006) 通常問題  0007  | 田中邦衛 | 
| 83 | EQIDEN2014 通常問題 #0032 | No. 83  現在の大相撲の本場所で、初日、中日、千秋楽は、いずれも何曜日に行われているでしょう? 正解 : 日曜日 EQIDEN2014 通常問題  0032  | 日曜日 | 
| 84 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0259 | No. 84  道路標識で、青い四角の中に白地で「V」の形が描かれた物が示しているのは何でしょう? 正解 : 安全地帯 abc the eighth (2010) 通常問題  0259  | 安全地帯 | 
| 85 | EQIDEN2014 通常問題 #0214 | No. 85  イベントの司会者を指す「MC」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : マスターオブセレモニー EQIDEN2014 通常問題  0214  | マスターオブセレモニー | 
| 86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0066 | No. 86  後戻りすることを「きびすを返す」といいますが、急に態度を変えることを、体の一部を使って「何を返す」というでしょう? 正解 : 手のひら abc the fifth (2007) 通常問題  0066  | 手のひら | 
| 87 | abc the first (2003) 通常問題 #0689 | No. 87  スキーで、P点、K点という地点が設けられる競技は何でしょう? 正解 : ジャンプ abc the first (2003) 通常問題  0689  | ジャンプ | 
| 88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0749 | No. 88  散弾銃では口径を、編み物においては編み目の幅を、そして鉄道では線路の幅を指す数値は何でしょう? 正解 : ゲージ abc the fifth (2007) 通常問題  0749  | ゲージ | 
| 89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0355 | No. 89  全長187.1mと、日本で最も短い国道は何号線でしょう? 正解 : 174号線 abc the sixth (2008) 通常問題  0355  | 174号線 | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0593 | No. 90  主人公の有森桜子を宮崎あおいが演じる、来月より放送開始となる朝の連続テレビ小説は何でしょう? 正解 : 『純情きらり』 abc the fourth (2006) 通常問題  0593  | 『純情きらり』 | 
| 91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0533 | No. 91  紙のサイズで、「A判」が生まれた国はドイツですが、「B判」が生まれた国はどこでしょう? 正解 : 日本 abc the tenth (2012) 通常問題  0533  | 日本 | 
| 92 | EQIDEN2011 通常問題 #0096 | No. 92  株式会社スタートトゥデイが運営する、日本最大級のファッション通販サイトは何でしょう? 正解 : ZOZOTOWN(ゾゾタウン) EQIDEN2011 通常問題  0096  | ZOZOTOWN(ゾゾタウン) | 
| 93 | EQIDEN2009 通常問題 #0369 | No. 93  『雪椿』『おもいで酒』などのヒット曲があり、紅白歌合戦における超豪華な衣装で知られる女性演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 小林幸子 EQIDEN2009 通常問題  0369  | 小林幸子 | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0442 | No. 94  火山の噴火口の縁(ふち)の部分や相撲の土俵にある俵のことで、物事が成功するかどうかぎりぎりの状態をさす言葉は何でしょう? 正解 : 剣ヶ峰 abc the second (2004) 通常問題  0442  | 剣ヶ峰 | 
| 95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0630 | No. 95  利根早生(とねわせ)、平核無(ひらたねなし)、西条(さいじょう)、次郎、富有(ふゆ)といえばどんな果物の品種でしょう? 正解 : カキ abc the fifth (2007) 通常問題  0630  | カキ | 
| 96 | abc the second (2004) 敗者復活 #0004 | No. 96  頭は猿、体は狸、尾は蛇、足は虎に似ているという、源頼政が退治したとされる架空の怪物は何でしょう? 正解 : ぬえ(鵺) abc the second (2004) 敗者復活  0004  | ぬえ(鵺) | 
| 97 | EQIDEN2009 通常問題 #0044 | No. 97  モダンジャズで活躍したマイルス・デイビスやルイ・アームストロングといえば、いずれもどんな楽器の演奏者として知られるでしょう? 正解 : トランペット EQIDEN2009 通常問題  0044  | トランペット | 
| 98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0166 | No. 98  頂上にある高さ30メートルのキリスト像で知られる、リオデジャネイロにそびえる標高710メートルの山は何でしょう? 正解 : コルコバード abc the fourth (2006) 通常問題  0166  | コルコバード | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0660 | No. 99  ギルバート、フェニックス、ラインという3つの諸島からなる、世界で最も早く夜が明ける太平洋上の共和国はどこでしょう? 正解 : キリバス共和国 abc the third (2005) 通常問題  0660  | キリバス共和国 | 
| 100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0533 | No. 100  ワーグナー、ベトナム戦争、マーロン・ブランドから連想されるフランシス・コッポラ監督の映画といえば何でしょう? 正解 : 地獄の黙示録 誤1 (2003) 通常問題  0533  | 地獄の黙示録 |