ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2013 通常問題 #0287 | No. 1 1998年に佐野陽光(さの・あきみつ)によって創始された、日本最大の料理レシピ共有サイトは何でしょう? 正解 : クックパッド EQIDEN2013 通常問題 0287 | クックパッド |
2 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0005 | No. 2 リキュールの、グラン・マニエとコアントローに共通して用いられる果物は何でしょう? 正解 : オレンジ 誤誤 (2007) 通常問題 0005 | オレンジ |
3 | abc the first (2003) 通常問題 #0804 | No. 3 野生馬の繁殖地やソテツの自生地として有名な、宮崎県最南端の岬はどこでしょう? 正解 : 都井岬 abc the first (2003) 通常問題 0804 | 都井岬 |
4 | 誤4 (2006) 通常問題 #0254 | No. 4 くまのプーさんの友達で、ピグレットは子豚ですが、イーヨーといえばどんな動物でしょう? 正解 : ロバ 誤4 (2006) 通常問題 0254 | ロバ |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0083 | No. 5 著書『アルマゲスト』の中で、現在もほぼ通用する48の星座を設定した、古代ギリシャの天文学者は誰でしょう? 正解 : プトレマイオス・クラウディオス(トレミー) abc the third (2005) 通常問題 0083 | プトレマイオス・クラウディオス(トレミー) |
6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0739 | No. 6 フェンシングの3つの競技種目といえば、エペ、サーブルと何でしょう? 正解 : フルーレ abc the fifth (2007) 通常問題 0739 | フルーレ |
7 | EQIDEN2011 通常問題 #0066 | No. 7 背面跳びが考案されるまでは一般的であった、陸上の走り高跳びでお腹を下にしてバーを越す飛び方を何というでしょう? 正解 : ベリーロール EQIDEN2011 通常問題 0066 | ベリーロール |
8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0280 | No. 8 アメリカの工業を表す言葉で、北緯37度より北をスノーベルトというのに対し、南を何というでしょう? 正解 : サンベルト abc the fourth (2006) 通常問題 0280 | サンベルト |
9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0715 | No. 9 500円と 350円の2種類がある、専用の封筒を使って全国一律料金で荷物を送ることが出来る、日本郵便のサービスは何でしょう? 正解 : レターパック abc the tenth (2012) 通常問題 0715 | レターパック |
10 | EQIDEN2012 通常問題 #0340 | No. 10 クリケットでは投手、ボウリングではプレーヤーをさす言葉は何でしょう? 正解 : ボウラー EQIDEN2012 通常問題 0340 | ボウラー |
11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0163 | No. 11 日本語では柱状グラフという、資料を量的に分類し、集団の偏りや各階級の散らばりを見るために使うグラフは何でしょう? 正解 : ヒストグラム abc the fourth (2006) 通常問題 0163 | ヒストグラム |
12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0633 | No. 12 特に女性のファッションにおいて、女性的なデザインを「フェミニン」というのに対し、男性的なデザインを何というでしょう? 正解 : マニッシュ[manish] abc the seventh (2009) 通常問題 0633 | マニッシュ[manish] |
13 | 誤1 (2003) 通常問題 #0372 | No. 13 漢字では「節」と書く速度の単位で、船が一時間に一海里進む早さを1とするものは何でしょう? 正解 : ノット 誤1 (2003) 通常問題 0372 | ノット |
14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0666 | No. 14 物理学において、力を加えても変形しないと仮定された物体のことを何というでしょう? 正解 : 剛体(ごうたい) abc the 12th (2014) 通常問題 0666 | 剛体(ごうたい) |
15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0342 | No. 15 歯医者さんの用語で、「プラーク」は歯垢のことですが、「タータ」は何のことでしょう? 正解 : 歯石(しせき) abc the 12th (2014) 通常問題 0342 | 歯石(しせき) |
16 | EQIDEN2008 通常問題 #0238 | No. 16 プロモーション、アンパッサン、キャスリング、チェックメイトなどの用語が使われる、世界的なボードゲームは何でしょう? 正解 : チェス EQIDEN2008 通常問題 0238 | チェス |
17 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0262 | No. 17 「目に見る景色はあはれに面白い」という書き出しで始まる、二葉亭四迷の小説は何でしょう? 正解 : 『浮雲』 abc the sixth (2008) 通常問題 0262 | 『浮雲』 |
18 | 誤1 (2003) 通常問題 #0096 | No. 18 自動車などで、全体の形を変えることを「フルモデルチェンジ」といいますが、一部だけ改良することを「何チェンジ」というでしょう? 正解 : マイナーチェンジ 誤1 (2003) 通常問題 0096 | マイナーチェンジ |
19 | abc the second (2004) 通常問題 #0561 | No. 19 息子や孫を装ってお年寄りに電話をかけ金を騙し取る詐欺を、ある一人称を2つ重ねて何詐欺というでしょう? 正解 : おれおれ詐欺 abc the second (2004) 通常問題 0561 | おれおれ詐欺 |
20 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0152 | No. 20 野球で、指名打者を表す「DH」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Designated Hitter(デジグネイテッド・ヒッター) abc the 11th (2013) 通常問題 0152 | Designated Hitter(デジグネイテッド・ヒッター) |
21 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0229 | No. 21 昭和10年に同人雑誌『星座』に発表された、第1回芥川賞を受賞した石川達三の小説は何でしょう? 正解 : 『蒼氓』(そうぼう) abc the 12th (2014) 通常問題 0229 | 『蒼氓』(そうぼう) |
22 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0548 | No. 22 承久の乱後京都に置かれた、朝廷の監視などを務めた鎌倉幕府の役職は何でしょう? 正解 : 六波羅探題(六波羅守護) abc the ninth (2011) 通常問題 0548 | 六波羅探題(六波羅守護) |
23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0488 | No. 23 毎年7月1日から15日にかけて福岡県で催される、「舁き山(かきやま)」と「飾り山(かざりやま)」という独特の山車(だし)で有名な祭りは何でしょう? 正解 : 博多祇園山笠 abc the fifth (2007) 通常問題 0488 | 博多祇園山笠 |
24 | EQIDEN2009 通常問題 #0132 | No. 24 イギリスのエセルテ社が商標登録をもつ、イラストや漫画で影などの特殊効果を付けるのに用いるシール状の画材を何というでしょう? 正解 : スクリーントーン EQIDEN2009 通常問題 0132 | スクリーントーン |
25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0015 | No. 25 オタマジャクシの尻尾が消えるなど、生物の成長過程で起こるプログラムされた細胞死のことを何というでしょう? 正解 : アポトーシス abc the sixth (2008) 通常問題 0015 | アポトーシス |
26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0782 | No. 26 和食の料理法である「五法」とは、「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」と何でしょう? 正解 : 生(切る) abc the sixth (2008) 通常問題 0782 | 生(切る) |
27 | EQIDEN2010 通常問題 #0028 | No. 27 「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう? 正解 : 4つ EQIDEN2010 通常問題 0028 | 4つ |
28 | abc the third (2005) 敗者復活 #0019 | No. 28 ダイヤモンドバックスからヤンキースに移籍した、「ビッグユニット」と呼ばれる大リーグのピッチャーは誰でしょう? 正解 : ランディ・ジョンソン abc the third (2005) 敗者復活 0019 | ランディ・ジョンソン |
29 | 誤2 (2004) 通常問題 #0202 | No. 29 「星条旗よ永遠なれ」「ワシントンポスト」など、数多くの行進曲を作り、「マーチ王」と呼ばれたアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィリップ・スーザ 誤2 (2004) 通常問題 0202 | ジョン・フィリップ・スーザ |
30 | EQIDEN2011 通常問題 #0327 | No. 30 ジャニーズの人気グループ「嵐」のリーダーは誰でしょう? 正解 : 大野智(おおの・さとし) EQIDEN2011 通常問題 0327 | 大野智(おおの・さとし) |
31 | EQIDEN2008 通常問題 #0052 | No. 31 「ジャンバ博士による試作品626号」という設定の、リロという少女によって飼われているディズニーキャラクターは誰でしょう? 正解 : スティッチ EQIDEN2008 通常問題 0052 | スティッチ |
32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0735 | No. 32 八戸市のタイヘイ牧場には記念碑がある、パーフェクト予想を4回達成する等して「競馬の神様」と呼ばれた評論家は誰でしょう? 正解 : 大川慶次郎 abc the fourth (2006) 通常問題 0735 | 大川慶次郎 |
33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0555 | No. 33 12月31日に生まれた赤ちゃんは,翌日1月1日には数えで何歳になるでしょう? 正解 : 2歳 abc the fourth (2006) 通常問題 0555 | 2歳 |
34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0716 | No. 34 スポーツの国際大会において設置されることが多い、試合終了後に選手がメディアの取材を受けるエリアのことを何ゾーンというでしょう? 正解 : ミックスゾーン[mixed zone] abc the seventh (2009) 通常問題 0716 | ミックスゾーン[mixed zone] |
35 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0212 | No. 35 ラグビーではゴールキックしたボールがクロスバーを越えて入ること、野球では専門である守備位置を変えることを共通して指す言葉は何でしょう? 正解 : コンバート abc the tenth (2012) 通常問題 0212 | コンバート |
36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0627 | No. 36 オランダ語で「ロバ」という意味がある、絵を描くときにカンバスを載せる台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the tenth (2012) 通常問題 0627 | イーゼル |
37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0810 | No. 37 日清戦争の講和条約は下関条約ですが、日露戦争の講和条約は何条約でしょう? 正解 : ポーツマス条約 abc the fourth (2006) 通常問題 0810 | ポーツマス条約 |
38 | EQIDEN2012 通常問題 #0004 | No. 38 「インシュランス」「サレンダー」「スプリット」などのルールがある、カードの合計点数が 21点に近い方が勝ちとなるトランプゲームは何でしょう? 正解 : ブラックジャック EQIDEN2012 通常問題 0004 | ブラックジャック |
39 | abc the third (2005) 通常問題 #0745 | No. 39 映画において、一般公開に先立って特定の劇場のみで行われる封切り上映のことを英語で何というでしょう? 正解 : ロードショー abc the third (2005) 通常問題 0745 | ロードショー |
40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0037 | No. 40 「私は、クイズをする」を「私はする、クイズを」とするように、言葉の順番を普通とは逆にし、修辞上の効果をあげる表現法を何というでしょう? 正解 : 倒置法(とうちほう) abc the eighth (2010) 通常問題 0037 | 倒置法(とうちほう) |
41 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0309 | No. 41 県内が大きく、村山地方、置賜(おきたま)地方、庄内地方、最上(もがみ)地方に分けられる東北の県はどこでしょう? 正解 : 山形県 abc the tenth (2012) 通常問題 0309 | 山形県 |
42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0433 | No. 42 マルクス経済学をヒントに戦後の日本で実行された、基幹産業へ重点的に資源配分を行う経済政策は何でしょう? 正解 : 傾斜生産方式 abc the eighth (2010) 通常問題 0433 | 傾斜生産方式 |
43 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0119 | No. 43 夏休みの宿題でおなじみの青少年読書感想文全国コンクールで、主催者が指定する本のことを特に「何図書」というでしょう? 正解 : 課題図書 abc the tenth (2012) 通常問題 0119 | 課題図書 |
44 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0106 | No. 44 自然環境を開発による破壊から守るため、周辺住民などが資金を出し合って土地を買収し、保全を行う運動を何というでしょう? 正解 : ナショナルトラスト運動 abc the 12th (2014) 通常問題 0106 | ナショナルトラスト運動 |
45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0434 | No. 45 合計51.5kmの「オリンピックディスタンス」、合計226kmの「アイアンマン・ディスタンス」などで競われる競技は何でしょう? 正解 : トライアスロン abc the 11th (2013) 通常問題 0434 | トライアスロン |
46 | 誤3 (2005) 通常問題 #0291 | No. 46 あまり外に出たがらない人を「出不精」といいますが、手紙をあまり書きたがらない人のことを何というでしょう? 正解 : 筆不精 誤3 (2005) 通常問題 0291 | 筆不精 |
47 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0788 | No. 47 背中に派手な刺繍が施された「スカジャン」の「スカ」とはどこのことでしょう? 正解 : 横須賀 abc the eighth (2010) 通常問題 0788 | 横須賀 |
48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0057 | No. 48 イギリスのロックバンドで、ミック・ジャガーがボーカルを務めるのは何でしょう? 正解 : ザ・ローリングストーンズ 誤1 (2003) 通常問題 0057 | ザ・ローリングストーンズ |
49 | abc the first (2003) 通常問題 #0416 | No. 49 剣道で、竹刀を操作するための握り方、振り方などを総称して何というでしょう? 正解 : 手の内 abc the first (2003) 通常問題 0416 | 手の内 |
50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0597 | No. 50 独立行政法人国立文化財機構が管轄している4つの国立博物館とは、東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館とどこでしょう? 正解 : 九州国立博物館 abc the 11th (2013) 通常問題 0597 | 九州国立博物館 |
51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0074 | No. 51 アメリカの医師ウィリアム・フィッツジェラルドにより体系化された、台湾式や英国式などがある足裏マッサージを何というでしょう? 正解 : リフレクソロジー(反射療法・反射学) abc the sixth (2008) 通常問題 0074 | リフレクソロジー(反射療法・反射学) |
52 | abc the second (2004) 通常問題 #0380 | No. 52 病院で使われる言葉で、「クランケ」といったら患者のことですが、「オペ」といったら何のことでしょう? 正解 : 手術 abc the second (2004) 通常問題 0380 | 手術 |
53 | EQIDEN2014 通常問題 #0026 | No. 53 相撲で取組み中に一方が負傷したときに、引き分けとなることを何というでしょう? 正解 : 痛みわけ EQIDEN2014 通常問題 0026 | 痛みわけ |
54 | abc the second (2004) 通常問題 #0978 | No. 54 大相撲で「向こう正面」といわれるのは土俵から見てどの方向を指しているでしょう? 正解 : 南 abc the second (2004) 通常問題 0978 | 南 |
55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0642 | No. 55 「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」という一節が有名な、鍋島藩士・山本常朝(やまもと・じょうちょう)の言葉をまとめた啓蒙書は何でしょう? 正解 : 『葉隠(はがくれ)』 abc the ninth (2011) 通常問題 0642 | 『葉隠(はがくれ)』 |
56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0371 | No. 56 明治24年に起こった大津事件の裁判で、政府の干渉を退けて司法権の独立を厳守した、大審院院長は誰でしょう? 正解 : 児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0371 | 児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】 |
57 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0273 | No. 57 天気図をその対象から大きく2つにわけると、地上天気図と何でしょう? 正解 : 高層天気図 abc the ninth (2011) 通常問題 0273 | 高層天気図 |
58 | EQIDEN2014 通常問題 #0035 | No. 58 1871年にドイツを統一してドイツ帝国の宰相となり、「鉄血宰相」と呼ばれた政治家は誰でしょう? 正解 : オットー・ビスマルク EQIDEN2014 通常問題 0035 | オットー・ビスマルク |
59 | 誤4 (2006) 通常問題 #0101 | No. 59 ベネチア国際映画祭の最高賞は「金獅子賞」といいますが、ベルリン映画祭の最高賞を何というでしょう? 正解 : 金熊賞 誤4 (2006) 通常問題 0101 | 金熊賞 |
60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0001 | No. 60 昨年(2008年)11月2日、マイナビABCチャンピオンシップでプロ転向後初めての優勝を果たした、17歳の男子ゴルファーは誰でしょう? 正解 : 石川遼[いしかわ・りょう] abc the seventh (2009) 通常問題 0001 | 石川遼[いしかわ・りょう] |
61 | abc the third (2005) 通常問題 #0318 | No. 61 アムステルダム五輪の三段跳びにおいて15m21の記録を出し、日本人初の金メダリストとなったのは誰でしょう? 正解 : 織田幹雄 abc the third (2005) 通常問題 0318 | 織田幹雄 |
62 | 誤2 (2004) 通常問題 #0085 | No. 62 「友人は第二の自分である」「人間はポリス的動物である」などの名言を残した、古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : アリストテレス 誤2 (2004) 通常問題 0085 | アリストテレス |
63 | abc the third (2005) 通常問題 #0509 | No. 63 玄宗皇帝と楊貴妃の悲恋をうたった叙事詩『長恨歌(ちょうごんか)』の作者は誰でしょう? 正解 : 白楽天(白居易) abc the third (2005) 通常問題 0509 | 白楽天(白居易) |
64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0047 | No. 64 ギリシャ語で「三日月」という意味がある、界面張力によって容器内の液体がつくる曲面のことを何というでしょう? 正解 : メニスカス abc the ninth (2011) 通常問題 0047 | メニスカス |
65 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0282 | No. 65 日本の1円玉とアメリカの1セントコインのうち、直径が大きいのはどちらでしょう? 正解 : 1円玉 誤誤 (2007) 通常問題 0282 | 1円玉 |
66 | EQIDEN2014 通常問題 #0221 | No. 66 ゴルフの練習場の中でも、同じ場所でボールを繰り返し打つ形式の練習場を特に何というでしょう? 正解 : 打ちっぱなし EQIDEN2014 通常問題 0221 | 打ちっぱなし |
67 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0393 | No. 67 リコーダーなどの管楽器を吹くときに、舌を使って空気の流れを断続させることを何というでしょう? 正解 : タンギング abc the seventh (2009) 通常問題 0393 | タンギング |
68 | abc the first (2003) 通常問題 #0967 | No. 68 組んだり、くずしたり、かかえたり、突き合わせたりする身体の部分はどこでしょう? 正解 : ひざ abc the first (2003) 通常問題 0967 | ひざ |
69 | 誤2 (2004) 通常問題 #0300 | No. 69 1891年、カーネギーホールが設立された時に、こけら落としとして指揮を行った作曲家といえば誰でしょう? 正解 : ピョートル・チャイコフスキー 誤2 (2004) 通常問題 0300 | ピョートル・チャイコフスキー |
70 | EQIDEN2008 通常問題 #0338 | No. 70 有名人を執拗に追いかけるジャーナリストのことを、「やぶ蚊」を意味するイタリア語から何というでしょう? 正解 : パパラッチ EQIDEN2008 通常問題 0338 | パパラッチ |
71 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0065 | No. 71 佐藤栄作首相によって提唱された「非核三原則」とは、「持たず」「作らず」と何でしょう? 正解 : 持ち込ませず abc the ninth (2011) 敗者復活 0065 | 持ち込ませず |
72 | abc the second (2004) 通常問題 #0104 | No. 72 お酒の席に遅れてきた人に対して、何杯かのお酒をすぐに飲ませることを、「かけつけ何」というでしょう? 正解 : かけつけ三杯 abc the second (2004) 通常問題 0104 | かけつけ三杯 |
73 | 誤3 (2005) 通常問題 #0151 | No. 73 身を隠していた坂本龍馬が、中岡慎太郎とともに襲われて命を落としたのは「何屋」での出来事だったでしょう? 正解 : 近江屋 誤3 (2005) 通常問題 0151 | 近江屋 |
74 | abc the second (2004) 通常問題 #0218 | No. 74 1577年に免罪符に対する95ケ条の論題を発表して聖書の権威を主張し、宗教改革を行ったドイツ人は誰でしょう? 正解 : マルティン・ルター abc the second (2004) 通常問題 0218 | マルティン・ルター |
75 | abc the third (2005) 通常問題 #0119 | No. 75 スペイン語では「アルコ・イリス」、フランス語では「アルカンシエル」、英語では「レインボー」という自然現象は何でしょう? 正解 : 虹 abc the third (2005) 通常問題 0119 | 虹 |
76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0318 | No. 76 漢字の「襷(たすき)」の衣へんを木へんに変えると、何という植物になるでしょう? 正解 : 欅(けやき) abc the 11th (2013) 通常問題 0318 | 欅(けやき) |
77 | 誤4 (2006) 通常問題 #0398 | No. 77 クラシックバレエでバレリーナが身につける、白いひだ状のスカートを何というでしょう? 正解 : チュチュ 誤4 (2006) 通常問題 0398 | チュチュ |
78 | EQIDEN2012 通常問題 #0228 | No. 78 都道府県庁所在地の市で、名前に「都(みやこ)」という漢字が付くのは京都市と何市でしょう? 正解 : 宇都宮市 EQIDEN2012 通常問題 0228 | 宇都宮市 |
79 | abc the first (2003) 通常問題 #0124 | No. 79 考え方が保守的な人のことを「コンサバ」といいますが、これは何という英単語の略でしょう? 正解 : コンサバーティブ abc the first (2003) 通常問題 0124 | コンサバーティブ |
80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0444 | No. 80 東京都中央区から青森県青森市までを結ぶ、日本の国道の中で最も長いものは何号線でしょう? 正解 : 4号線 abc the ninth (2011) 通常問題 0444 | 4号線 |
81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0624 | No. 81 犬が好きな人は「愛犬家(あいけんか)」といますが、猫が好きな人のことは「何家」というでしょう? 正解 : 愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0624 | 愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】 |
82 | EQIDEN2009 通常問題 #0156 | No. 82 ウニやイクラのものが代表的な、周りを海苔で巻いたシャリにネタをのせたお寿司のことを、ある船にたとえて何というでしょう? 正解 : 軍艦巻き EQIDEN2009 通常問題 0156 | 軍艦巻き |
83 | EQIDEN2010 通常問題 #0272 | No. 83 イスラム教の開祖ムハンマドに神が与えた啓示をまとめたものである、イスラム教の聖典は何でしょう? 正解 : コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0272 | コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】 |
84 | 誤1 (2003) 予備 #0002 | No. 84 木管楽器の中でもっとも音律を変えにくいとされ、オーケストラの音合わせに用いられる楽器といえば何でしょう? 正解 : オーボエ 誤1 (2003) 予備 0002 | オーボエ |
85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0162 | No. 85 以前は「キャリングボール」と呼ばれていた、バスケットボールでボールを持ったまま3歩以上歩く反則を何というでしょう? 正解 : トラベリング abc the seventh (2009) 通常問題 0162 | トラベリング |
86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0395 | No. 86 ノエルとリアムのギャラガー兄弟を中心に結成された、『Wonderwall』『Lyla』などの代表曲があるロックバンドは何でしょう? 正解 : oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0395 | oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】 |
87 | abc the second (2004) 通常問題 #0727 | No. 87 向かい風のことを「逆風」というのに対して、追い風のことを何というでしょう? 正解 : 順風(じゅんぷう) abc the second (2004) 通常問題 0727 | 順風(じゅんぷう) |
88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0690 | No. 88 皆が同じく言うことを「口を揃える」といいますが、借りたお金を不足なく返すことを「何を揃える」というでしょう? 正解 : 耳を揃える abc the eighth (2010) 通常問題 0690 | 耳を揃える |
89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0188 | No. 89 別名を「The Abbey(ジ・アビー)」という、国王の戴冠式など王族絡みのセレモニーが多く行われるイギリスの教会はどこでしょう? 正解 : ウェストミンスター寺院 abc the fifth (2007) 通常問題 0188 | ウェストミンスター寺院 |
90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0021 | No. 90 陸上競技場などで、ゴール手前の直線コースをホームストレッチというのに対し、反対側の直線コースを何というでしょう? 正解 : バックストレッチ abc the fourth (2006) 通常問題 0021 | バックストレッチ |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0181 | No. 91 自分には痛くもかゆくも感じない物事をたとえて、「対岸の何」というでしょう? 正解 : 火事 abc the first (2003) 通常問題 0181 | 火事 |
92 | abc the third (2005) 通常問題 #0922 | No. 92 「スタジオの中は、うだるような暑さだ」という書き出しで始まる、昭和56年に直木賞を受賞したつかこうへいの小説は何でしょう? 正解 : 『蒲田行進曲(かまたこうしんきょく)』 abc the third (2005) 通常問題 0922 | 『蒲田行進曲(かまたこうしんきょく)』 |
93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0986 | No. 93 大橋卓弥と常田(ときた)真太郎による2人組で、『奏(かなで)』『全力少年』などのヒット曲で知られるのは何でしょう? 正解 : スキマスイッチ abc the fourth (2006) 通常問題 0986 | スキマスイッチ |
94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0290 | No. 94 一般的なアナログ時計の短針は、一時間で何度進むでしょう? 正解 : 30度 abc the fifth (2007) 通常問題 0290 | 30度 |
95 | EQIDEN2013 通常問題 #0169 | No. 95 日本語では「単軌鉄道」と訳される、レールと電車の位置関係から懸垂式と跨座式に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール(monorail) EQIDEN2013 通常問題 0169 | モノレール(monorail) |
96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0129 | No. 96 現在『ファンタジア』から『グレイセス』まで12作品の本編が発売されている、バンダイナムコゲームスから発売されている人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『テイルズ(オブ)』シリーズ abc the eighth (2010) 通常問題 0129 | 『テイルズ(オブ)』シリーズ |
97 | abc the first (2003) 通常問題 #0670 | No. 97 日本放送協会はアルファベット3文字でNHKといいますが、イギリス放送協会はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BBC abc the first (2003) 通常問題 0670 | BBC |
98 | EQIDEN2013 通常問題 #0035 | No. 98 相手に差をつけることを「水をあける」といいますが、相手に誘いをかけることを「水をどうする」というでしょう? 正解 : 水を向ける EQIDEN2013 通常問題 0035 | 水を向ける |
99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0673 | No. 99 登山で、危険な場所に登るときに、お互いの体をザイルで結び合うことを何というでしょう? 正解 : アンザイレン abc the fifth (2007) 通常問題 0673 | アンザイレン |
100 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0012 | No. 100 後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流された地とされる、島根県北部の日本海に浮かぶ諸島は何でしょう? 正解 : 隠岐[おき] abc the seventh (2009) 敗者復活 0012 | 隠岐[おき] |