ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0191 | No. 1  赤や黄色などの同素体があり、マッチの火薬の原料にもなる、元素記号Pの物質は何でしょう? 正解 : リン abc the sixth (2008) 通常問題  0191  | リン | 
| 2 | abc the third (2005) 通常問題 #0999 | No. 2  何種類かのナチュラルチーズを配合し、それを加熱・溶解して加工したチーズを何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the third (2005) 通常問題  0999  | プロセスチーズ | 
| 3 | 誤2 (2004) 通常問題 #0360 | No. 3  社長や会長が兼任することが多い、「最高経営責任者」のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : CEO 誤2 (2004) 通常問題  0360  | CEO | 
| 4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0014 | No. 4  チベット語で「神の土地」という意味の名をもつ、中国のチベット自治区最大の都市はどこでしょう? 正解 : ラサ[拉薩、Lhasa] abc the seventh (2009) 通常問題  0014  | ラサ[拉薩、Lhasa] | 
| 5 | abc the second (2004) 通常問題 #0369 | No. 5  株の売買で、値段を指定せずに行う取引を「成り行き」というのに対し、値段を指定して行う取引を何というでしょう? 正解 : 指値(さしね) abc the second (2004) 通常問題  0369  | 指値(さしね) | 
| 6 | abc the first (2003) 通常問題 #0513 | No. 6  俗世を超越した風姿と笑顔がよく画題にされる、中国・唐代の2人の僧は誰と誰でしょう? 正解 : 寒山・拾得 abc the first (2003) 通常問題  0513  | 寒山・拾得 | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0421 | No. 7  アラン・グリーンスパン議長の後任として、FRB・連邦準備制度理事会の第14代目の議長になったのは誰でしょう? 正解 : ベン・バーナンキ abc the fourth (2006) 通常問題  0421  | ベン・バーナンキ | 
| 8 | EQIDEN2009 通常問題 #0275 | No. 8  カチョカヴァロチーズや生キャラメルで人気の、タレント・田中義剛(たなか・よしたけ)が代表を務める会社は何でしょう? 正解 : (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] EQIDEN2009 通常問題  0275  | (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] | 
| 9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0504 | No. 9  ことわざや慣用句で、負けたときには脱ぎ、勝ったときには緒を締めよといわれるものは何でしょう? 正解 : 兜(かぶと) abc the ninth (2011) 通常問題  0504  | 兜(かぶと) | 
| 10 | EQIDEN2013 通常問題 #0197 | No. 10  今年(2013年)、42年ぶりに再結成されることが発表された、『モナリザの微笑』『君だけに愛を』などの代表曲を持つグループは何でしょう? 正解 : ザ・タイガース EQIDEN2013 通常問題  0197  | ザ・タイガース | 
| 11 | abc the first (2003) 通常問題 #0821 | No. 11  「化学変化の前後で質量の総和は変わらない」という「質量保存の法則」を発見した、フランスの科学者は誰でしょう? 正解 : ラボアジェ abc the first (2003) 通常問題  0821  | ラボアジェ | 
| 12 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0368 | No. 12  「Hatch(ハッチ)」「Zoff(ゾフ)」「JINS(ジンズ)」といえば、どんな装身具で有名なブランドでしょう? 正解 : 眼鏡 abc the tenth (2012) 通常問題  0368  | 眼鏡 | 
| 13 | abc the second (2004) 通常問題 #0146 | No. 13  「聖なる川」という意味のスペイン語が今の社名の由来とされる、設立当時は「山梨シルクセンター」という名前だった有名なグッズメーカーはどこでしょう? 正解 : サンリオ abc the second (2004) 通常問題  0146  | サンリオ | 
| 14 | EQIDEN2009 通常問題 #0076 | No. 14  フジテレビの若手女子アナウンサーで、「ショーパン」は生野陽子(しょうの・ようこ)の愛称ですが、「カトパン」は誰の愛称でしょう? 正解 : 加藤綾子 EQIDEN2009 通常問題  0076  | 加藤綾子 | 
| 15 | 誤1 (2003) 通常問題 #0125 | No. 15  焼き物の名産地で、「清水焼き」は京都府、「有田焼き」は佐賀県ですが、「益子焼き」はどこの都道府県でしょう? 正解 : 栃木県 誤1 (2003) 通常問題  0125  | 栃木県 | 
| 16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0749 | No. 16  散弾銃では口径を、編み物においては編み目の幅を、そして鉄道では線路の幅を指す数値は何でしょう? 正解 : ゲージ abc the fifth (2007) 通常問題  0749  | ゲージ | 
| 17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0273 | No. 17  同じ漢字を二つ使った熟語で、寒さや響き渡る声、また、勇気やりりしさがある様子を表すものといえば何でしょう? 正解 : 凛凛(りんりん) 誤1 (2003) 通常問題  0273  | 凛凛(りんりん) | 
| 18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0712 | No. 18  急激な宅地開発などに伴って、都市が無秩序に拡大していく現象を何というでしょう? 正解 : スプロール現象 abc the sixth (2008) 通常問題  0712  | スプロール現象 | 
| 19 | EQIDEN2014 通常問題 #0014 | No. 19  正式名称を「蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)」という、毎年1月の通し矢の行事で知られる、京都市にある御堂はどこでしょう? 正解 : 三十三間堂 EQIDEN2014 通常問題  0014  | 三十三間堂 | 
| 20 | 誤3 (2005) 通常問題 #0353 | No. 20  赤レンガ倉庫、山下公園、中華街、ランドマークタワーといえば、どこの都市の観光地でしょう? 正解 : 横浜 誤3 (2005) 通常問題  0353  | 横浜 | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0429 | No. 21  たった独りで「青の洞門」を掘り続ける僧侶・了海の姿を描いた、菊池寛の小説は何でしょう? 正解 : 『恩讐の彼方に』 abc the sixth (2008) 通常問題  0429  | 『恩讐の彼方に』 | 
| 22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0388 | No. 22  航海の難所としても知られる、南アメリカ大陸南端とフエゴ島を隔てる海峡は何でしょう? 正解 : マゼラン海峡(Strait of Magellan) abc the 11th (2013) 通常問題  0388  | マゼラン海峡(Strait of Magellan) | 
| 23 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0082 | No. 23  衆・参各7名ずつの議員で構成される、国会が裁判官を罷免するために設置する裁判所を何というでしょう? 正解 : (裁判官)弾劾裁判所 abc the sixth (2008) 敗者復活  0082  | (裁判官)弾劾裁判所 | 
| 24 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0112 | No. 24  公職選挙法で、衆議院議員に立候補できるのは満25歳以上ですが、参議院議員に立候補できるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 30歳 abc the ninth (2011) 敗者復活  0112  | 30歳 | 
| 25 | 誤4 (2006) 予備 #0004 | No. 25  8チームでトーナメントをすると優勝が決まるまでに7試合必要ですが、8チームで総当りのリーグ戦を行うと全部で何試合必要でしょう? 正解 : 28試合 誤4 (2006) 予備  0004  | 28試合 | 
| 26 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0472 | No. 26  人と人との不和や仲の悪いことを、「車輪がきしむ」という意味の2字熟語で何というでしょう? 正解 : 軋轢(あつれき) abc the tenth (2012) 通常問題  0472  | 軋轢(あつれき) | 
| 27 | EQIDEN2011 通常問題 #0376 | No. 27  「一次電池」と「二次電池」のうち、繰り返し充電して使用できるのはどちらでしょう? 正解 : 二次電池 EQIDEN2011 通常問題  0376  | 二次電池 | 
| 28 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0115 | No. 28  人間の脳と脊髄(せきずい)を覆っている3つの膜とは、硬膜、軟膜と何でしょう? 正解 : クモ膜 abc the fifth (2007) 通常問題  0115  | クモ膜 | 
| 29 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0107 | No. 29  オートマチック車のギアで、「D」はドライブ、「N」はニュートラルの略ですが、「P」は何という言葉の略でしょう? 正解 : パーキング abc the fifth (2007) 敗者復活  0107  | パーキング | 
| 30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0302 | No. 30  パリ・モンマルトルの丘の上にかつてあったダンスホールで、ルノワールの代表作である絵の舞台にもなったのは何でしょう? 正解 : ムーラン・ド・ラ・ギャレット abc the fourth (2006) 通常問題  0302  | ムーラン・ド・ラ・ギャレット | 
| 31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0493 | No. 31  たくさんの蝉が一斉に鳴く様子を、雨にたとえて何というでしょう? 正解 : 蝉時雨 abc the seventh (2009) 通常問題  0493  | 蝉時雨 | 
| 32 | EQIDEN2011 通常問題 #0313 | No. 32  実は女性であるにもかかわらず宝塚歌劇では男役が演じることが通例となっている、漫画『ベルサイユの薔薇』の主人公は誰でしょう? 正解 : オスカル EQIDEN2011 通常問題  0313  | オスカル | 
| 33 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0396 | No. 33  1600年に豊後(ぶんご)の海岸に漂着した、ヤン・ヨーステンやウィリアム・アダムズが乗船していたオランダ船の名前は何でしょう? 正解 : リーフデ号 abc the seventh (2009) 通常問題  0396  | リーフデ号 | 
| 34 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0298 | No. 34  火山を臨んだその風景から「東洋のナポリ」という別名を持つ、桜島でおなじみの九州の都市はどこでしょう? 正解 : 鹿児島市 abc the fifth (2007) 通常問題  0298  | 鹿児島市 | 
| 35 | EQIDEN2014 通常問題 #0356 | No. 35  テニス選手のノバク・ジョコビッチや錦織圭(にしこり・けい)にウェアを提供している、日本のファッションブランドは何でしょう? 正解 : ユニクロ EQIDEN2014 通常問題  0356  | ユニクロ | 
| 36 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0055 | No. 36  アブダビ、ドバイ、ラスアルハイマなど7つの首長国からなる、中東の国はどこでしょう? 正解 : アラブ首長国連邦 abc the fourth (2006) 通常問題  0055  | アラブ首長国連邦 | 
| 37 | EQIDEN2012 通常問題 #0061 | No. 37  今年生誕 100年を迎えた大相撲の第 35代横綱で、不滅の連勝記録 69を持つのは誰でしょう? 正解 : 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題  0061  | 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 | 
| 38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0722 | No. 38  昨年(2008年)10月にラムサール条約に登録された、白鳥の飛来で有名な新潟県阿賀野市にある湖はどこでしょう? 正解 : 瓢湖[ひょうこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0722  | 瓢湖[ひょうこ] | 
| 39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0567 | No. 39  中国や北朝鮮のように、一つの大政党の他に小さな政党の存在は許されるが、権力を巡る競争が許されない政党システムのことを何というでしょう? 正解 : ヘゲモニー(政党)制 abc the eighth (2010) 通常問題  0567  | ヘゲモニー(政党)制 | 
| 40 | EQIDEN2009 通常問題 #0329 | No. 40  著書に『年代記』『ゲルマニア』などがある、帝政ローマの歴史家は誰でしょう? 正解 : (コルネリウス・)タキトゥス EQIDEN2009 通常問題  0329  | (コルネリウス・)タキトゥス | 
| 41 | EQIDEN2013 通常問題 #0305 | No. 41  家の敷地面積に対する延べ床面積の割合のことを何というでしょう? 正解 : 容積率 EQIDEN2013 通常問題  0305  | 容積率 | 
| 42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0220 | No. 42  「この法律は、日本国内において罪を犯したすべての者に適用する」を第1条第1項とする、六法のひとつは何でしょう? 正解 : 刑法 abc the 12th (2014) 通常問題  0220  | 刑法 | 
| 43 | 誤4 (2006) 通常問題 #0046 | No. 43  スリングショット、ウィンドミルといえば、どんな球技の球の投げ方でしょう? 正解 : ソフトボール 誤4 (2006) 通常問題  0046  | ソフトボール | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0515 | No. 44  1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題  0515  | まんが甲子園 | 
| 45 | abc the first (2003) 通常問題 #0325 | No. 45  物事が非常に差し迫っていることを、「尻に何がつく」というでしょう? 正解 : 火 abc the first (2003) 通常問題  0325  | 火 | 
| 46 | 誤1 (2003) 通常問題 #0511 | No. 46  1977年にドイツ・ブンデスリーガ「1FCケルン」と契約し日本人初のプロ選手となった、サッカー海外移籍の草分け的存在の人物は誰でしょう? 正解 : 奥寺康彦 誤1 (2003) 通常問題  0511  | 奥寺康彦 | 
| 47 | EQIDEN2011 通常問題 #0040 | No. 47  ベネチアやトリエステが面している、イタリア半島とバルカン半島の間の海は何でしょう? 正解 : アドリア海 EQIDEN2011 通常問題  0040  | アドリア海 | 
| 48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0153 | No. 48  日本の市で色の「青」という漢字が使われているのは、青森県の青森市と東京都の何市でしょう? 正解 : 青梅市(おうめし) 誤3 (2005) 通常問題  0153  | 青梅市(おうめし) | 
| 49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0128 | No. 49  お寿司でマグロとイカの折り詰めのことを、その色の組み合わせから何と呼ぶでしょう? 正解 : 源平 abc the fourth (2006) 通常問題  0128  | 源平 | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0064 | No. 50  漫画『オバケのQ太郎』に登場する、Q太郎の弟の名前は何でしょう? 正解 : O次郎 abc the first (2003) 通常問題  0064  | O次郎 | 
| 51 | EQIDEN2012 通常問題 #0253 | No. 51  人間の前腕にある2本の骨のうち、親指側のものを橈骨(とうこつ)というのに対し、小指側のものを何というでしょう? 正解 : 尺骨(しゃっこつ) EQIDEN2012 通常問題  0253  | 尺骨(しゃっこつ) | 
| 52 | abc the third (2005) 通常問題 #0679 | No. 52  昨年、依田紀基(よだ・のりもと)名人の5連覇を阻止するとともに、自らは史上最年少の名人・本因坊となった囲碁棋士は誰でしょう? 正解 : 張栩(チョウ・ウ) abc the third (2005) 通常問題  0679  | 張栩(チョウ・ウ) | 
| 53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0339 | No. 53  音響用語の「Lo-Fi(ローファイ)」や「Hi-Fi(ハイファイ)」の「Fi」とは、何という英単語の略でしょう? 正解 : Fidelity(フィデリティー) abc the ninth (2011) 通常問題  0339  | Fidelity(フィデリティー) | 
| 54 | EQIDEN2013 通常問題 #0077 | No. 54  宇宙人からもらったマント、マスク、バッジの力で正義のヒーローになる小学生・須羽ミツ夫を主人公とする、藤子・F・不二雄原作の漫画は何でしょう? 正解 : 『パーマン』 EQIDEN2013 通常問題  0077  | 『パーマン』 | 
| 55 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0232 | No. 55  ミュージックレインに所属する戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽(あやひ)、豊崎愛生(あき)の4人で構成される人気女性声優ユニットは何でしょう? 正解 : スフィア(sphere) abc the 11th (2013) 通常問題  0232  | スフィア(sphere) | 
| 56 | EQIDEN2010 通常問題 #0333 | No. 56  インカ帝国を滅ぼしたのはフランシスコ・ピサロですが、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス[Hernan Cortes] EQIDEN2010 通常問題  0333  | エルナン・コルテス[Hernan Cortes] | 
| 57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0008 | No. 57  ボクシングで、相手の攻撃を防ぐため相手に組み付くことを何というでしょう? 正解 : クリンチ abc the 12th (2014) 通常問題  0008  | クリンチ | 
| 58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0644 | No. 58  バイクレースの種目「モトクロス」とは、モーターサイクルと何という英語を組み合わせた言葉でしょう? 正解 : クロスカントリー abc the 12th (2014) 通常問題  0644  | クロスカントリー | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0612 | No. 59  通常は20~25が一般値とされる、体重を身長の2乗で割った肥満度指数のことを、アルファベット三文字で何というでしょう? 正解 : BMI abc the fourth (2006) 通常問題  0612  | BMI | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0992 | No. 60  オリンピックのスピードスケート競技で、最も長い距離で争われるのは何メートルでしょう? 正解 : 10000m(男子) abc the second (2004) 通常問題  0992  | 10000m(男子) | 
| 61 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0153 | No. 61  現在、ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループの中で最も活動歴が長い、東山紀之、植草克秀、錦織一清のグループは何でしょう? 正解 : 少年隊 abc the tenth (2012) 通常問題  0153  | 少年隊 | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0931 | No. 62  元々は処刑場を指し、現在は決断の場面を意味する漢字三文字の言葉は何でしょう? 正解 : 土壇場 abc the fourth (2006) 通常問題  0931  | 土壇場 | 
| 63 | EQIDEN2010 通常問題 #0065 | No. 63  中国ではキジとウサギを用いていたものが、日本ではおめでたい動物に変えられている、頭と足の数からそれぞれの動物を数える文章題を何算というでしょう? 正解 : 鶴亀算 EQIDEN2010 通常問題  0065  | 鶴亀算 | 
| 64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0656 | No. 64  コンピュータのキーボードを見ないで、指先の感覚だけを頼りにタイピングを行うことを、一般に何というでしょう? 正解 : タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) abc the ninth (2011) 通常問題  0656  | タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) | 
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0252 | No. 65  地方議会が自治体の事務調査のために設置する委員会を、根拠となる地方自治法の条文から何というでしょう? 正解 : 百条委員会 abc the ninth (2011) 通常問題  0252  | 百条委員会 | 
| 66 | abc the first (2003) 通常問題 #0974 | No. 66  「オリコン」のシングルチャートで、1970年代、80年代、90年代、そして2000年代にわたって1位を獲得した唯一のアーチストは誰でしょう? 正解 : 中島みゆき abc the first (2003) 通常問題  0974  | 中島みゆき | 
| 67 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0099 | No. 67  今月行われたマクトゥーム・チャレンジ・ラウンド3を最後に引退した競走馬で、2007年には牝馬(ひんば)として64年ぶりの日本ダービー制覇を果たしたのは何でしょう? 正解 : ウオッカ abc the eighth (2010) 敗者復活  0099  | ウオッカ | 
| 68 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0147 | No. 68  メスがオスを背中に乗せていることからその名がついた、バッタの一種は何でしょう? 正解 : オンブバッタ 誤誤 (2007) 通常問題  0147  | オンブバッタ | 
| 69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0379 | No. 69  平安時代の日記文学で、『蜻蛉日記』の作者は藤原道綱母ですが、『更級日記』の作者は誰でしょう? 正解 : 菅原孝標女(たかすえのむすめ) abc the eighth (2010) 通常問題  0379  | 菅原孝標女(たかすえのむすめ) | 
| 70 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0009 | No. 70  日本の都道府県で、京田辺市があるのは京都府ですが、田辺市があるのはどこでしょう? 正解 : 和歌山県 abc the 11th (2013) 通常問題  0009  | 和歌山県 | 
| 71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0171 | No. 71  彫刻家ジャン・アルプが命名した、モビールに対し動かない彫刻のことを何というでしょう? 正解 : スタビール[stabile] abc the eighth (2010) 通常問題  0171  | スタビール[stabile] | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0285 | No. 72  寿命が伸びることを願って粘り強く、細長く作られている、お宮参りや七五三のお祝いとして作られる紅白の飴といえば何でしょう? 正解 : 千歳飴 abc the third (2005) 通常問題  0285  | 千歳飴 | 
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0828 | No. 73  後ろから来た自動車が、前の自動車を追い抜こうとしてライトを点滅させる合図を何というでしょう? 正解 : パッシング abc the fourth (2006) 通常問題  0828  | パッシング | 
| 74 | EQIDEN2008 通常問題 #0386 | No. 74  レギュラーメンバーの事故死を乗り越え、今年行われた全国高校ラグビーで初優勝を果たした高校はどこでしょう? 正解 : 東福岡高校 EQIDEN2008 通常問題  0386  | 東福岡高校 | 
| 75 | 誤2 (2004) 通常問題 #0012 | No. 75  大切に育てられるのは「箱入り娘」ですが、お店で客を引き寄せるのは「何娘」でしょう? 正解 : 看板娘 誤2 (2004) 通常問題  0012  | 看板娘 | 
| 76 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0690 | No. 76  タレントの大竹まことが斉木しげる、きたろうと組んでいるコントユニットは何でしょう? 正解 : シティーボーイズ abc the tenth (2012) 通常問題  0690  | シティーボーイズ | 
| 77 | 誤4 (2006) 通常問題 #0188 | No. 77  色の三要素とは、明度、彩度ともう一つは何でしょう? 正解 : 色相(しきそう) 誤4 (2006) 通常問題  0188  | 色相(しきそう) | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0789 | No. 78  座禅中に襲う眠気や邪念をさますために使われる、長さ4尺あまりの平らな棒のことを何というでしょう? 正解 : 警策(けいさく・きょうざく) abc the second (2004) 通常問題  0789  | 警策(けいさく・きょうざく) | 
| 79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0520 | No. 79  孔子が『易経』をとじひもが3回切れるほど読んだという故事に由来する、本を熟読することを指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ) abc the 11th (2013) 通常問題  0520  | 韋編三絶(いへんさんぜつ) | 
| 80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0234 | No. 80  フィレンツェのアカデミア美術館に所蔵されている、旧約聖書のイスラエル王を題材としたミケランジェロの彫刻は何でしょう? 正解 : 『ダビデ像』 abc the seventh (2009) 通常問題  0234  | 『ダビデ像』 | 
| 81 | abc the first (2003) 通常問題 #0349 | No. 81  『ゴジラ』や『ウルトラマン』シリーズなどを生み出した、「特撮の父」と呼ばれている人物は誰でしょう? 正解 : 円谷英二 abc the first (2003) 通常問題  0349  | 円谷英二 | 
| 82 | EQIDEN2014 通常問題 #0106 | No. 82  オーバーエイジ枠をのぞくと、オリンピックの男子サッカーに出場できるのは、何歳以下の選手でしょう? 正解 : 23歳 EQIDEN2014 通常問題  0106  | 23歳 | 
| 83 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0370 | No. 83  ユネスコのロゴマークにかたどられている、アテネのアクロポリスの丘にそびえる世界遺産は何でしょう? 正解 : パルテノン神殿 誤誤 (2007) 通常問題  0370  | パルテノン神殿 | 
| 84 | EQIDEN2008 通常問題 #0210 | No. 84  2008年の6月号をもって休刊し、91年の歴史に幕をおろすことが発表された、主婦向けの生活情報雑誌は何でしょう? 正解 : 『主婦の友』 EQIDEN2008 通常問題  0210  | 『主婦の友』 | 
| 85 | 誤2 (2004) 予備 #0065 | No. 85  「物体の質量の積に比例し、距離の2乗に反比例する、質量を有する全ての物体の間に働く引き合う力」のことを、日本語では一般に何というでしょう? 正解 : 万有引力 誤2 (2004) 予備  0065  | 万有引力 | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0089 | No. 86  テレビ番組『人志松本のすべらない話』ではナレーションを、アニメ『サザエさん』ではアナゴさん役を務める声優は誰でしょう? 正解 : 若本規夫(わかもと・のりお) abc the ninth (2011) 通常問題  0089  | 若本規夫(わかもと・のりお) | 
| 87 | abc the second (2004) 通常問題 #0241 | No. 87  かわかみじゅんこのマンガ「ゴールデン・デリシャス・アップル・シャーベット」の主人公から芸名をつけたという、人気女優は誰でしょう? 正解 : 柴咲コウ abc the second (2004) 通常問題  0241  | 柴咲コウ | 
| 88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0632 | No. 88  デザートとして食べられる「タピオカ」の原料となる、トウダイグサ科の熱帯植物は何でしょう? 正解 : キャッサバ abc the sixth (2008) 通常問題  0632  | キャッサバ | 
| 89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0616 | No. 89  1975年12月に日本消防会館の会議室で第1回が開催された、世界最大の同人誌即売会は何でしょう? 正解 : コミックマーケット abc the fifth (2007) 通常問題  0616  | コミックマーケット | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0643 | No. 90  フランス語で「白」のことを「ブラン」といいますが、黒のことを何というでしょう? 正解 : ノワール(noir) abc the second (2004) 通常問題  0643  | ノワール(noir) | 
| 91 | abc the third (2005) 通常問題 #0593 | No. 91  セスタというかごで、ペロタという球を打ち返す、スペインのバスク地方に伝わるスポーツは何でしょう? 正解 : ハイアライ abc the third (2005) 通常問題  0593  | ハイアライ | 
| 92 | abc the first (2003) 敗者復活 #0091 | No. 92  プロボクシングで、1ラウンドは何分でしょう? 正解 : 3分 abc the first (2003) 敗者復活  0091  | 3分 | 
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0849 | No. 93  いわゆる経済三団体とは、日本経済団体連合会、日本商工会議所とどこでしょう? 正解 : 経済同友会 abc the third (2005) 通常問題  0849  | 経済同友会 | 
| 94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0239 | No. 94  その鳴き声が「ツキヒホシ(月日星)ホイホイホイ」と聞こえることから名が付いた、静岡県の県の鳥は何でしょう? 正解 : サンコウチョウ abc the sixth (2008) 通常問題  0239  | サンコウチョウ | 
| 95 | 誤2 (2004) 通常問題 #0132 | No. 95  三角形の胴を持ち、3本の弦が張られている、ロシアやウクライナの民族楽器は何でしょう? 正解 : バラライカ 誤2 (2004) 通常問題  0132  | バラライカ | 
| 96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0752 | No. 96  ペルセウス座のアルゴル、くじら座のミラなどのように、光の強さが時間によって変わる恒星のことを何というでしょう? 正解 : 変光星 abc the 11th (2013) 通常問題  0752  | 変光星 | 
| 97 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0612 | No. 97  兜をかぶる時に頭が蒸れるのを防ぐため、頭髪の前額から頭頂部の部分を剃り上げた、武士の髪型は何でしょう? 正解 : 月代(さかやき)【「つきしろ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0612  | 月代(さかやき)【「つきしろ」も○】 | 
| 98 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0057 | No. 98  和食の味付けの基本となる調味料の「さしすせそ」といえば、砂糖、塩、酢、醤油と何でしょう? 正解 : 味噌 abc the seventh (2009) 敗者復活  0057  | 味噌 | 
| 99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0454 | No. 99  携帯ゲーム機の「NintendoDSi」と「Nintendo3DS」で、通常より大型の機種に共通してつくアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : LL abc the 12th (2014) 通常問題  0454  | LL | 
| 100 | abc the third (2005) 通常問題 #0198 | No. 100  嘘と恥を形容するのに用いられる、共通の色は何でしょう? 正解 : 赤 abc the third (2005) 通常問題  0198  | 赤 |