ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fifth (2007)

通常問題 #0041
No. 1

世界的に有名な劇場で、オペラ座があるのはパリですが、スカラ座があるのはどこの都市でしょう?
正解 : ミラノ
abc the fifth (2007) 通常問題 0041
ミラノ
2

誤誤 (2007)

通常問題 #0323
No. 2

歌人としても優れた才能を発揮し、歌集『金槐和歌集』を残した、鎌倉幕府の第3代将軍は誰でしょう?
正解 : 源実朝
誤誤 (2007) 通常問題 0323
源実朝
3

abc the second (2004)

通常問題 #0678
No. 3

和歌や俳句がこの言葉で終わるものが多いことから、問題がやっと解決することを「何がつく」というでしょう?
正解 : けり(がつく)
abc the second (2004) 通常問題 0678
けり(がつく)
4

abc the 12th (2014)

通常問題 #0102
No. 4

毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう?
正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり)
abc the 12th (2014) 通常問題 0102
西川貴教(にしかわ・たかのり)
5

abc the ninth (2011)

通常問題 #0601
No. 5

神奈川県にある3つの政令指定都市とは、横浜市、川崎市と何市でしょう?
正解 : 相模原(さがみはら)市
abc the ninth (2011) 通常問題 0601
相模原(さがみはら)市
6

abc the eighth (2010)

通常問題 #0113
No. 6

ギリシャ語で「集会所」という意味がある、ユダヤ教徒が礼拝のために設けた教会堂のことを何というでしょう?
正解 : シナゴーグ[synagogue]
abc the eighth (2010) 通常問題 0113
シナゴーグ[synagogue]
7

EQIDEN2012

通常問題 #0037
No. 7

日本では JIS規格で 114ミリ幅に定められている、静岡県富士市が日本一の生産量を誇るトイレの必需品は何でしょう?
正解 : トイレットペーパー
EQIDEN2012 通常問題 0037
トイレットペーパー
8

abc the third (2005)

通常問題 #0344
No. 8

1911年南極点の初到達に成功した、ノルウェーの探険家は誰でしょう?
正解 : アムンゼン
abc the third (2005) 通常問題 0344
アムンゼン
9

abc the fourth (2006)

通常問題 #0046
No. 9

『追憶の雨の中』という曲でデビューした、『HELLO』『虹』『桜坂』などのヒット曲がある男性アーティストは誰でしょう?
正解 : 福山雅治
abc the fourth (2006) 通常問題 0046
福山雅治
10

EQIDEN2012

通常問題 #0339
No. 10

狂言の演目『附子(ぶす)』で、猛毒の附子とされた桶の中身の正体は何だったでしょう?
正解 : 砂糖【黒砂糖】
EQIDEN2012 通常問題 0339
砂糖【黒砂糖】
11

abc the second (2004)

通常問題 #0814
No. 11

「河太郎」といえば「カッパ」のことですが、「沼太郎」といえばどんな種類の亀のことでしょう?
正解 : スッポン
abc the second (2004) 通常問題 0814
スッポン
12

abc the eighth (2010)

通常問題 #0355
No. 12

正直者の神埼直(かんざき・なお)と天才詐欺師の秋山深一(あきやま・しんいち)が大金を奪い合うゲームに巻き込まれていくという内容の、甲斐谷忍(かいたに・しのぶ)の漫画は何でしょう?
正解 : 『LIAR GAME』(ライアーゲーム)
abc the eighth (2010) 通常問題 0355
『LIAR GAME』(ライアーゲーム)
13

誤3 (2005)

通常問題 #0344
No. 13

仏教の力で国を治めようと、全国に国分寺や国分尼寺を建立させた奈良時代の天皇は誰でしょう?
正解 : 聖武天皇
誤3 (2005) 通常問題 0344
聖武天皇
14

abc the fifth (2007)

通常問題 #0265
No. 14

LNGと略される燃料は液化天然ガスですが、LPGと略されるのは何でしょう?
正解 : 液化石油ガス
abc the fifth (2007) 通常問題 0265
液化石油ガス
15

abc the ninth (2011)

通常問題 #0397
No. 15

ヘンケルスを始めとした1000社以上の刃物メーカーがひしめく、ドイツ中西部の都市はどこでしょう?
正解 : ゾーリンゲン
abc the ninth (2011) 通常問題 0397
ゾーリンゲン
16

abc the fourth (2006)

通常問題 #0593
No. 16

主人公の有森桜子を宮崎あおいが演じる、来月より放送開始となる朝の連続テレビ小説は何でしょう?
正解 : 『純情きらり』
abc the fourth (2006) 通常問題 0593
『純情きらり』
17

abc the second (2004)

通常問題 #0931
No. 17

アルプスの民謡ヨーデルなどで聞かれる男性の裏声のことを、イタリア語で何と言うでしょう?
正解 : ファルセット
abc the second (2004) 通常問題 0931
ファルセット
18

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0038
No. 18

バス、テノール、ソプラノなどの種類がある、小学校の音楽教材としておなじみの木管楽器は何でしょう?
正解 : リコーダー
abc the fifth (2007) 敗者復活 0038
リコーダー
19

abc the first (2003)

通常問題 #0615
No. 19

江戸時代、大名行列を横切ってもよいとされていた唯一の職業は何でしょう?
正解 : 産婆
abc the first (2003) 通常問題 0615
産婆
20

誤誤 (2007)

通常問題 #0287
No. 20

「エビちゃん」という愛称でおなじみの、『CanCam』のモデル出身のタレントは誰でしょう?
正解 : 蛯原友里
誤誤 (2007) 通常問題 0287
蛯原友里
21

abc the third (2005)

通常問題 #0936
No. 21

おせんべいや落雁(らくがん)のように、水気の少ないお菓子を総称して、何菓子というでしょう?
正解 : 干菓子(ひがし)
abc the third (2005) 通常問題 0936
干菓子(ひがし)
22

abc the 12th (2014)

通常問題 #0537
No. 22

翌日の来場を願うという目的で、大相撲の一日の取り組みの後に打たれる太鼓を特に何というでしょう?
正解 : はね太鼓
abc the 12th (2014) 通常問題 0537
はね太鼓
23

abc the fifth (2007)

通常問題 #0460
No. 23

現在は帯広でのみ行われている、馬が騎手を載せたソリを引いて行う競馬は何でしょう?
正解 : ばんえい競馬
abc the fifth (2007) 通常問題 0460
ばんえい競馬
24

abc the ninth (2011)

通常問題 #0132
No. 24

惑星は英語で「プラネット」といいますが、準惑星は英語で何というでしょう?
正解 : ドワーフ・プラネット
abc the ninth (2011) 通常問題 0132
ドワーフ・プラネット
25

abc the 12th (2014)

通常問題 #0243
No. 25

25人枠と40人枠の2種類がある、メジャーリーグにおける選手登録枠を英語で何というでしょう?
正解 : ロースター
abc the 12th (2014) 通常問題 0243
ロースター
26

abc the fifth (2007)

通常問題 #0607
No. 26

田山花袋(たやま・かたい)記念館や、「文福茶釜」で有名な茂林寺(もりんじ)があることで知られる、群馬県の市はどこでしょう?
正解 : 館林市
abc the fifth (2007) 通常問題 0607
館林市
27

誤2 (2004)

予備 #0081
No. 27

長寿のお祝いで、喜寿と米寿の年を足すと何歳でしょう?
正解 : 165歳
誤2 (2004) 予備 0081
165歳
28

EQIDEN2013

通常問題 #0021
No. 28

島全体がアルファベットの「K」に似ていることでも知られる、マカッサルを中心都市とするインドネシア中部の島は何でしょう?
正解 : スラウェシ島(Sulawesi)
EQIDEN2013 通常問題 0021
スラウェシ島(Sulawesi)
29

EQIDEN2009

通常問題 #0354
No. 29

地理の学習などに用いられる、国や地域などに色が塗られていない地図を普通何というでしょう?
正解 : 白地図[はくちず]
EQIDEN2009 通常問題 0354
白地図[はくちず]
30

誤3 (2005)

通常問題 #0114
No. 30

1963年アメリカで『スキヤキ』という題名でヒットした、坂本九の歌は何でしょう?
正解 : 『上を向いて歩こう』
誤3 (2005) 通常問題 0114
『上を向いて歩こう』
31

EQIDEN2010

通常問題 #0287
No. 31

元素記号に唯一、アルファベットの「X」が使われる元素は何でしょう?
正解 : キセノン[Xenon]
EQIDEN2010 通常問題 0287
キセノン[Xenon]
32

誤4 (2006)

通常問題 #0021
No. 32

「枕缶」という独特の形をした缶で売られる、塩づけにした牛肉は何でしょう?
正解 : コンビーフ
誤4 (2006) 通常問題 0021
コンビーフ
33

abc the sixth (2008)

通常問題 #0346
No. 33

『ブランデンブルク協奏曲』など多くの管弦楽曲を残し「近代音楽の父」と称される、ドイツの作曲家は誰でしょう?
正解 : ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
abc the sixth (2008) 通常問題 0346
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
34

abc the tenth (2012)

通常問題 #0157
No. 34

キャッチコピーは「科学をあなたのポケットに」である、科学を初心者向けに解説する講談社の新書シリーズは何でしょう?
正解 : ブルーバックス
abc the tenth (2012) 通常問題 0157
ブルーバックス
35

abc the sixth (2008)

通常問題 #0788
No. 35

毒物として知られる青酸カリは、水に溶けると酸性、アルカリ性のどちらになるでしょう?
正解 : アルカリ性
abc the sixth (2008) 通常問題 0788
アルカリ性
36

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0050
No. 36

白人牧師のウィリアム・ジョセフ・シモンズによって創設された、反黒人秘密結社を何というでしょう?
正解 : KKK
abc the seventh (2009) 敗者復活 0050
KKK
37

abc the sixth (2008)

通常問題 #0487
No. 37

フランス語で「結婚」という意味がある、ワインと食事との相性の良さを指す言葉は何でしょう?
正解 : マリアージュ
abc the sixth (2008) 通常問題 0487
マリアージュ
38

abc the fourth (2006)

通常問題 #0961
No. 38

太鼓、鉄砲、電球などの言葉の頭に、共通してつく食べ物は何でしょう?
正解 : 豆
abc the fourth (2006) 通常問題 0961
39

誤誤 (2007)

通常問題 #0127
No. 39

平成元年は西暦1989年ですが、昭和元年は西暦何年でしょう?
正解 : 1926年
誤誤 (2007) 通常問題 0127
1926年
40

abc the 12th (2014)

通常問題 #0396
No. 40

熟したりんごやいちご、柑橘類に多く含まれており、ジャムのとろみを生み出す成分として知られる水溶性の食物繊維は何でしょう?
正解 : ペクチン
abc the 12th (2014) 通常問題 0396
ペクチン
41

abc the fifth (2007)

通常問題 #0125
No. 41

かつて「ポケットビスケッツ」のメインボーカルを務めていた、ココリコ・遠藤章造の妻であるタレントは誰でしょう?
正解 : 千秋
abc the fifth (2007) 通常問題 0125
千秋
42

abc the first (2003)

通常問題 #0415
No. 42

日本人としては辻仁成(ひとなり)が唯一の受賞者である、審査員が全員女性であることで知られるフランスの文学賞は何でしょう
正解 : フェミナ賞
abc the first (2003) 通常問題 0415
フェミナ賞
43

abc the sixth (2008)

通常問題 #0692
No. 43

昭和24年、中間子理論の提唱などの功績により、日本人初のノーベル賞を受賞した物理学者は誰でしょう?
正解 : 湯川秀樹
abc the sixth (2008) 通常問題 0692
湯川秀樹
44

abc the seventh (2009)

通常問題 #0102
No. 44

大相撲の観戦席の一つである、主に4人で利用するための、四角く区切られた座布団席を何席というでしょう?
正解 : 升席
abc the seventh (2009) 通常問題 0102
升席
45

abc the eighth (2010)

通常問題 #0643
No. 45

日本版は昨年9月発売の11月号をもって休刊となった、毎年「世界長者番付」を発表しているアメリカの経済誌は何でしょう?
正解 : フォーブス[Forbes]
abc the eighth (2010) 通常問題 0643
フォーブス[Forbes]
46

abc the tenth (2012)

通常問題 #0316
No. 46

その名は「ライオンの山」という意味のポルトガル語に由来する、首都をフリータウンに置く西アフリカの共和国はどこでしょう?
正解 : シエラレオネ
abc the tenth (2012) 通常問題 0316
シエラレオネ
47

abc the eighth (2010)

通常問題 #0771
No. 47

「人生楽ありゃ苦もあるさ」という歌い出しで始まる、長寿ドラマ『水戸黄門』の主題歌のタイトルは何でしょう?
正解 : 『あゝ人生に涙あり』【『ああ人生に涙あり』】
abc the eighth (2010) 通常問題 0771
『あゝ人生に涙あり』【『ああ人生に涙あり』】
48

abc the seventh (2009)

通常問題 #0433
No. 48

ハードカバーの本に付けられることが多い、しおりの役目を果たす紐を何というでしょう?
正解 : スピン
abc the seventh (2009) 通常問題 0433
スピン
49

abc the ninth (2011)

通常問題 #0011
No. 49

今年の第53回グラミー賞で、ラリー・カールトンと共に最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞した、日本のロックデュオ・B'zのギタリストは誰でしょう?
正解 : 松本孝弘(まつもと・たかひろ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0011
松本孝弘(まつもと・たかひろ)
50

EQIDEN2013

通常問題 #0311
No. 50

ファッション用語で、「カーデ」は「カーディガン」の略ですが、「コーデ」はなんという言葉の略でしょう?
正解 : コーディネート
EQIDEN2013 通常問題 0311
コーディネート
51

abc the second (2004)

通常問題 #0339
No. 51

マスコミ用語で、ヘッドラインといえば「見出し」のことですが、デッドラインといえば何のことでしょう?
正解 : 締め切り(最終期限)
abc the second (2004) 通常問題 0339
締め切り(最終期限)
52

abc the third (2005)

通常問題 #0489
No. 52

人気の歌手の、アヴリル・ラヴィーン、アラニス・モリセット、セリーヌ・ディオンといえば、生まれた国はどこでしょう?
正解 : カナダ
abc the third (2005) 通常問題 0489
カナダ
53

誤2 (2004)

通常問題 #0038
No. 53

代表作に『伊賀の影丸』『バビル2世』『魔法使いサリー』『三国志』などがあるマンガ家は誰でしょう?
正解 : 横山光輝
誤2 (2004) 通常問題 0038
横山光輝
54

誤4 (2006)

通常問題 #0249
No. 54

一般に数字の0か1を使って表す、コンピューターが扱う情報の最小単位を何というでしょう?
正解 : ビット
誤4 (2006) 通常問題 0249
ビット
55

abc the ninth (2011)

通常問題 #0709
No. 55

国王ヘンリー8世の離婚に反対し処刑されたイギリスの思想家で、著書に『ユートピア』があるのは誰でしょう?
正解 : トマス・モア
abc the ninth (2011) 通常問題 0709
トマス・モア
56

EQIDEN2014

通常問題 #0348
No. 56

スキーのジャンプ台のことを、ドイツ語では「シャンツェ」といいますが、ノルウェー語では何というでしょう?
正解 : バッケン
EQIDEN2014 通常問題 0348
バッケン
57

abc the seventh (2009)

通常問題 #0771
No. 57

天の四方を司るといわれる「四神(しじん)」のうち、北を守るとされるのは「玄武(げんぶ)」ですが、南を守るとされるのは何でしょう?
正解 : 朱雀[すざく、すじゃく、しゅじゃく]
abc the seventh (2009) 通常問題 0771
朱雀[すざく、すじゃく、しゅじゃく]
58

EQIDEN2011

通常問題 #0208
No. 58

メキシコやペルーなどでかぶられる、つばが広くて山が高く、先端が細くなっている帽子のことを何というでしょう?
正解 : ソンブレロ
EQIDEN2011 通常問題 0208
ソンブレロ
59

abc the second (2004)

通常問題 #0464
No. 59

高速道路に関する略語で、ICといえばインターチェンジですが、JCTといえば何でしょう?
正解 : ジャンクション
abc the second (2004) 通常問題 0464
ジャンクション
60

誤2 (2004)

通常問題 #0250
No. 60

それぞれの本名を柴田秀之(しばたしゅうじ)と宮崎重明(みやざきしげあき)という、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのヒット曲で知られる人気デュオは何でしょう?
正解 : チャゲ&飛鳥
誤2 (2004) 通常問題 0250
チャゲ&飛鳥
61

EQIDEN2011

通常問題 #0368
No. 61

話の流れや電車の車輪が、本来行くべき道筋を外れることを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 脱線
EQIDEN2011 通常問題 0368
脱線
62

abc the 11th (2013)

通常問題 #0696
No. 62

和名をトゲフウチョウボクというフウチョウソウ科の植物で、つぼみがスモークサーモンの付け合わせとして食されるのは何でしょう?
正解 : ケッパー
abc the 11th (2013) 通常問題 0696
ケッパー
63

EQIDEN2011

通常問題 #0133
No. 63

日本銀行のように、国の金融の中核となり、市中銀行に資金を供給する機関を何というでしょう?
正解 : 中央銀行
EQIDEN2011 通常問題 0133
中央銀行
64

abc the fourth (2006)

通常問題 #0462
No. 64

0から9の数字のうち、円周率を読みだしたときに最も遅く出てくる数字は何でしょう?
正解 : 0
abc the fourth (2006) 通常問題 0462
0
65

abc the 12th (2014)

通常問題 #0728
No. 65

俳優の松田龍平・翔太兄弟の父親は松田優作ですが、母親である女優は誰でしょう?
正解 : 松田美由紀(まつだ・みゆき)
abc the 12th (2014) 通常問題 0728
松田美由紀(まつだ・みゆき)
66

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0086
No. 66

時期に合わない無用なものを、「夏の火鉢と冬の扇」という意味の四字熟語で何というでしょう?
正解 : 夏炉冬扇
abc the ninth (2011) 敗者復活 0086
夏炉冬扇
67

abc the second (2004)

通常問題 #0167
No. 67

「文福茶釜」伝説の茶釜が伝わる茂林寺は、何県にある寺でしょう?
正解 : 群馬県
abc the second (2004) 通常問題 0167
群馬県
68

EQIDEN2013

通常問題 #0177
No. 68

1982年、1985年、1986年のプロ野球パシフィックリーグで打撃三冠王に輝いた、元中日ドラゴンズの監督といえば誰でしょう?
正解 : 落合博満(おちあい・ひろみつ)
EQIDEN2013 通常問題 0177
落合博満(おちあい・ひろみつ)
69

abc the tenth (2012)

通常問題 #0613
No. 69

織物や編物という意味の英語で、カーテンやテーブルクロスなど、布を使ったもの全般を指す言葉は何でしょう?
正解 : ファブリック
abc the tenth (2012) 通常問題 0613
ファブリック
70

abc the 11th (2013)

通常問題 #0360
No. 70

映画やテレビの撮影のために、屋外に作った本物そっくりの街や建物のことを、和製英語で何というでしょう?
正解 : オープンセット
abc the 11th (2013) 通常問題 0360
オープンセット
71

誤1 (2003)

通常問題 #0377
No. 71

大理石・石灰石・貝殻などの主成分である、化学式CaCO3で表される物質は何でしょう?
正解 : 炭酸カルシウム
誤1 (2003) 通常問題 0377
炭酸カルシウム
72

誤1 (2003)

通常問題 #0203
No. 72

ナポレオン、高砂、佐藤錦などの種類がある果物は何でしょう?
正解 : サクランボ
誤1 (2003) 通常問題 0203
サクランボ
73

abc the sixth (2008)

通常問題 #0062
No. 73

嘉門達夫は『あったらコワイ』、井上陽水は『いっそ』、グレン・ミラーは『ムーンライト』の後に共通して付く、音楽のジャンルといえば何でしょう?
正解 : セレナーデ
abc the sixth (2008) 通常問題 0062
セレナーデ
74

EQIDEN2008

通常問題 #0117
No. 74

大胆で何事にも動じないさまを、体の一部を使って「何が太い」と言うでしょう?
正解 : 肝
EQIDEN2008 通常問題 0117
75

EQIDEN2009

通常問題 #0232
No. 75

ラテン語で「亜鉛の花」という意味がある、イタイイタイ病の原因物質にもなった、元素記号Cdの金属は何でしょう?
正解 : カドミウム
EQIDEN2009 通常問題 0232
カドミウム
76

abc the first (2003)

通常問題 #0292
No. 76

歯の検査で使われるアルファベットで、虫歯をあらわすのはCですが、歯槽膿漏をあらわすのは何でしょう?
正解 : P
abc the first (2003) 通常問題 0292
P
77

EQIDEN2009

通常問題 #0037
No. 77

全体の中で明るみに出ているわずかな部分のことを、大部分が海中に沈んだ氷の塊にたとえて何というでしょう?
正解 : 氷山の一角
EQIDEN2009 通常問題 0037
氷山の一角
78

abc the third (2005)

通常問題 #0274
No. 78

ポーカーで、ストレートとフルハウスの間の強さの役は何でしょう?
正解 : フラッシュ
abc the third (2005) 通常問題 0274
フラッシュ
79

abc the seventh (2009)

通常問題 #0491
No. 79

今年(2009年)は夏季がベオグラード、冬季がハルビンで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう?
正解 : ユニバーシアード
abc the seventh (2009) 通常問題 0491
ユニバーシアード
80

abc the third (2005)

通常問題 #0744
No. 80

木乃下真市(きのしたしんいち)、上妻宏光(あがつまひろみつ)、吉田兄弟などの奏者で知られる楽器は何でしょう?
正解 : (津軽)三味線
abc the third (2005) 通常問題 0744
(津軽)三味線
81

誤2 (2004)

通常問題 #0280
No. 81

聖書の中にある批判的精神を持って生きる人を例えた言葉で、フジテレビのアナウンサーの名前にもなっているのは何でしょう?
正解 : 地の塩
誤2 (2004) 通常問題 0280
地の塩
82

EQIDEN2008

通常問題 #0308
No. 82

卒業すると「教養学士」が取得できる、テレビやラジオで学習する通信制の大学といえば何でしょう?
正解 : 放送大学(学園)
EQIDEN2008 通常問題 0308
放送大学(学園)
83

EQIDEN2010

通常問題 #0049
No. 83

『踊る大捜査線』『ごくせん』『交渉人』などの後ろについて、既存の作品の映画版であることを表す英語は何でしょう?
正解 : THE MOVIE
EQIDEN2010 通常問題 0049
THE MOVIE
84

abc the third (2005)

敗者復活 #0046
No. 84

名前に「南」を表す言葉がつくアメリカの州は、サウスダコタ州と何州でしょう?
正解 : サウスカロライナ
abc the third (2005) 敗者復活 0046
サウスカロライナ
85

abc the first (2003)

通常問題 #0124
No. 85

考え方が保守的な人のことを「コンサバ」といいますが、これは何という英単語の略でしょう?
正解 : コンサバーティブ
abc the first (2003) 通常問題 0124
コンサバーティブ
86

abc the fourth (2006)

通常問題 #0230
No. 86

人類初の動力飛行に成功したライト兄弟の、兄の名前はウィルバーですが、弟の名前は何だったでしょう?
正解 : オービル(オーヴィル)
abc the fourth (2006) 通常問題 0230
オービル(オーヴィル)
87

abc the tenth (2012)

通常問題 #0770
No. 87

英語で「あふれる」という意味がある、コンピュータで数値演算を行った結果、扱える数値の最大値を超えることを何というでしょう?
正解 : オーバーフロー
abc the tenth (2012) 通常問題 0770
オーバーフロー
88

EQIDEN2008

通常問題 #0259
No. 88

専用の封筒を使って全国一律500円で荷物を送る、日本郵政の簡易小包サービスは何でしょう?
正解 : EXPACK500
EQIDEN2008 通常問題 0259
EXPACK500
89

EQIDEN2014

通常問題 #0148
No. 89

イグアノドンやプテラノドンなどの恐竜の名前に付けられている「ドン」とは、ギリシャ語で何という意味があるでしょう?
正解 : 歯
EQIDEN2014 通常問題 0148
90

EQIDEN2012

通常問題 #0283
No. 90

昨年12月 20日に急性肝不全で亡くなった、『家族ゲーム』『失楽園』『阿修羅のごとく』などの代表作がある映画監督は誰でしょう?
正解 : 森田芳光(もりた・よしみつ)
EQIDEN2012 通常問題 0283
森田芳光(もりた・よしみつ)
91

abc the first (2003)

通常問題 #0931
No. 91

ニューヨークのグッゲンハイム美術館本館や、東京の帝国ホテルの設計で知られるアメリカの建築家は誰でしょう?
正解 : フランク・ロイド・ライト
abc the first (2003) 通常問題 0931
フランク・ロイド・ライト
92

abc the first (2003)

通常問題 #0682
No. 92

ラテン語で「強大な」を意味する言葉を語源とする、地震のエネルギーの規模を表す数値といえば何でしょう?
正解 : マグニチュード
abc the first (2003) 通常問題 0682
マグニチュード
93

誤1 (2003)

通常問題 #0442
No. 93

水を電気分解したときに、陰極に発生する気体は水素ですが、陽極に発生する気体は何でしょう?
正解 : 酸素
誤1 (2003) 通常問題 0442
酸素
94

abc the 11th (2013)

通常問題 #0098
No. 94

「鯨の潮吹き」「太鼓山(こっこでしょ)」「阿蘭陀万才(おらんだまんざい)」「龍踊(じゃおどり)」などがダイナミックに演じられる、毎年10月7日から3日間行われる長崎市の諏訪神社のお祭りは何でしょう?
正解 : 長崎くんち
abc the 11th (2013) 通常問題 0098
長崎くんち
95

abc the fourth (2006)

通常問題 #0789
No. 95

ホッチキスの針を入れる場所と、銃の弾倉に共通する名前は何でしょう?
正解 : マガジン
abc the fourth (2006) 通常問題 0789
マガジン
96

abc the fourth (2006)

通常問題 #0355
No. 96

ゴルフで、アイアンショットなどによって削られた芝生を何というでしょう?
正解 : ディボット
abc the fourth (2006) 通常問題 0355
ディボット
97

abc the 11th (2013)

通常問題 #0442
No. 97

本名をエーリッヒ・ヴァイスという、「脱出王」の異名をもつアメリカの奇術師は誰でしょう?
正解 : ハリー・フーディーニ
abc the 11th (2013) 通常問題 0442
ハリー・フーディーニ
98

abc the first (2003)

敗者復活 #0050
No. 98

2つの間で迷うのはジレンマといいますが、3つの間で迷うことを何というでしょう?
正解 : トリレンマ
abc the first (2003) 敗者復活 0050
トリレンマ
99

abc the seventh (2009)

通常問題 #0223
No. 99

一般的なアナログの水銀体温計で、赤い数字で示されているのは摂氏何度でしょう?
正解 : 37度
abc the seventh (2009) 通常問題 0223
37度
100

abc the eighth (2010)

通常問題 #0570
No. 100

京都の観光名所である清水寺の由来となった、この寺の境内に流れ落ちる滝を何というでしょう?
正解 : 音羽(おとわ)の滝
abc the eighth (2010) 通常問題 0570
音羽(おとわ)の滝

もう一回、引き直す