ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the first (2003) 敗者復活 #0024 | No. 1 南米の国で、ブラジルの公用語はポルトガル語ですが、アルゼンチンの公用語は何語でしょう? 正解 : スペイン語 abc the first (2003) 敗者復活 0024 | スペイン語 |
2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0398 | No. 2 北魏(ほくぎ)が華北(かほく)を統一した439年から、隋が589年に中国を統一するまでの時代を何と呼ぶでしょう? 正解 : 南北朝時代(なんぼくちょうじだい)【「魏晋南北朝時代」「六朝(りくちょう)時代」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題 0398 | 南北朝時代(なんぼくちょうじだい)【「魏晋南北朝時代」「六朝(りくちょう)時代」は×】 |
3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0491 | No. 3 牛肉の品種「オージービーフ」といえば、その原産国はどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the fifth (2007) 通常問題 0491 | オーストラリア |
4 | 誤2 (2004) 予備 #0038 | No. 4 毎年1月3日に行われる、アメリカンフットボールの日本一決定戦のことを何というでしょう? 正解 : ライスボウル 誤2 (2004) 予備 0038 | ライスボウル |
5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0546 | No. 5 旧約聖書において人々の罪を山羊に背負わせたことから、転じて責任を転嫁するための身代わりを指すようになった英語は何でしょう? 正解 : スケープゴート[scapegoat] abc the seventh (2009) 通常問題 0546 | スケープゴート[scapegoat] |
6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0088 | No. 6 『笑っていいとも!』や『世界の車窓から』に代表される、同じ局で同じ時間帯に放送される番組を特に何というでしょう? 正解 : 帯番組(ベルト番組、ワイド番組) abc the sixth (2008) 通常問題 0088 | 帯番組(ベルト番組、ワイド番組) |
7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0331 | No. 7 木材の「木目」で、まっすぐな「正目」に対して、山形や波形をしたものを何というでしょう? 正解 : 板目 abc the fourth (2006) 通常問題 0331 | 板目 |
8 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0182 | No. 8 正式には水牛の乳から作られた物だけをこう呼ぶ、イタリア語で「引きちぎる」という意味を持つチーズは何でしょう? 正解 : モッツァレラチーズ 誤誤 (2007) 通常問題 0182 | モッツァレラチーズ |
9 | 誤2 (2004) 通常問題 #0198 | No. 9 明治19年に日本近代最初の文学評論である『小説神髄』を発表した人物は誰でしょう? 正解 : 坪内逍遥 誤2 (2004) 通常問題 0198 | 坪内逍遥 |
10 | 誤4 (2006) 通常問題 #0190 | No. 10 英語では「フォー・ハンド・パフォーマンス」という、一台のピアノを2人で弾くことを何というでしょう? 正解 : 連弾 誤4 (2006) 通常問題 0190 | 連弾 |
11 | 誤誤 (2007) 予備 #0035 | No. 11 今年1月13日の対セントルイス・ブルース戦において、日本人初のNHL公式戦出場を果たしたアイスホッケー選手は誰でしょう? 正解 : 福藤豊 誤誤 (2007) 予備 0035 | 福藤豊 |
12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0038 | No. 12 食べると辛さで顔が真っ赤になることから、「怒りんぼ」という意味の名をもつパスタ料理の一種は何でしょう? 正解 : アラビアータ abc the seventh (2009) 通常問題 0038 | アラビアータ |
13 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0549 | No. 13 今年の1月27日に亡くなった、インドネシアの第2代大統領は誰でしょう? 正解 : スハルト abc the sixth (2008) 通常問題 0549 | スハルト |
14 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0579 | No. 14 凸レンズでは正、凹レンズでは負の値となる、眼鏡の度などを表すときに使われる単位は何でしょう? 正解 : ジオプトリー abc the tenth (2012) 通常問題 0579 | ジオプトリー |
15 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0272 | No. 15 虫歯の症状の度合いを細かく分けたとき、最も重いのはCいくつでしょう? 正解 : C4[シー・フォー] abc the seventh (2009) 通常問題 0272 | C4[シー・フォー] |
16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0514 | No. 16 ニューヨークヤンキースの本拠地球場はヤンキー・スタジアムですが、ニューヨーク・メッツの本拠地球場はどこでしょう? 正解 : シェイ・スタジアム 誤1 (2003) 通常問題 0514 | シェイ・スタジアム |
17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0414 | No. 17 関東の有名な灯台で、観音埼灯台があるのは横須賀市ですが、犬吠埼(いぬぼうさき)灯台があるのは何市でしょう? 正解 : 銚子(ちょうし)市 abc the ninth (2011) 通常問題 0414 | 銚子(ちょうし)市 |
18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0425 | No. 18 中国から伝わってきたため、その名に「中国の橘」という意味があるミカン科の植物は何でしょう? 正解 : カラタチ abc the seventh (2009) 通常問題 0425 | カラタチ |
19 | abc the first (2003) 通常問題 #0821 | No. 19 「化学変化の前後で質量の総和は変わらない」という「質量保存の法則」を発見した、フランスの科学者は誰でしょう? 正解 : ラボアジェ abc the first (2003) 通常問題 0821 | ラボアジェ |
20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0488 | No. 20 飼料作物としてよく使われる、「ルーサン」や「ムラサキウマゴヤシ」の別名でも知られるマメ科の野菜は何でしょう? 正解 : アルファルファ abc the ninth (2011) 通常問題 0488 | アルファルファ |
21 | EQIDEN2013 通常問題 #0210 | No. 21 英語で、「The Book」といったら特にどんな書物のことを指すでしょう? 正解 : 聖書 EQIDEN2013 通常問題 0210 | 聖書 |
22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0935 | No. 22 インドと中国に挟まれている2つの国とは、ネパールとどこでしょう? 正解 : ブータン王国 abc the fourth (2006) 通常問題 0935 | ブータン王国 |
23 | abc the first (2003) 通常問題 #0214 | No. 23 パック旅行などで、決まったコースには含まれず、自由に参加できる小旅行のことを何というでしょう? 正解 : オプショナル・ツアー abc the first (2003) 通常問題 0214 | オプショナル・ツアー |
24 | EQIDEN2009 通常問題 #0297 | No. 24 父にダイオライト、母にフリッパンシーをもつ、1941年に日本競馬初のクラシック三冠に輝いた競走馬は何でしょう? 正解 : セントライト EQIDEN2009 通常問題 0297 | セントライト |
25 | EQIDEN2012 通常問題 #0241 | No. 25 14世紀のイタリアで始まりヨーロッパに広まった、ギリシャやローマの古典文化を復興し人間性の解放を主張した文化運動をフランス語で何というでしょう? 正解 : ルネサンス EQIDEN2012 通常問題 0241 | ルネサンス |
26 | EQIDEN2011 通常問題 #0222 | No. 26 プランクトンの死骸などが、海中に沈んでいく様子を雪にたとえて何というでしょう? 正解 : マリンスノー EQIDEN2011 通常問題 0222 | マリンスノー |
27 | abc the third (2005) 敗者復活 #0026 | No. 27 名人を15期保持し、引退後は16世名人を襲名することになっている、現在の日本将棋連盟会長は誰でしょう? 正解 : 中原誠 (なかはら・まこと) abc the third (2005) 敗者復活 0026 | 中原誠 (なかはら・まこと) |
28 | 誤4 (2006) 通常問題 #0016 | No. 28 一般的な数学の公式において、面積を表すのに使われるアルファベットはSですが、体積を表すのに使われるアルファベットは何でしょう? 正解 : V 誤4 (2006) 通常問題 0016 | V |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0662 | No. 29 NTTの3桁番号サービスで、電話番号案内は何番でしょう? 正解 : 104番 abc the tenth (2012) 通常問題 0662 | 104番 |
30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0455 | No. 30 タレントのミッツ・マングローブの叔父にあたるアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 徳光和夫(とくみつ・かずお) abc the 12th (2014) 通常問題 0455 | 徳光和夫(とくみつ・かずお) |
31 | EQIDEN2010 通常問題 #0025 | No. 31 打ち上げ基地があった半島の名前に由来する、昭和45年に打ち上げられた日本最初の人工衛星は何でしょう? 正解 : おおすみ EQIDEN2010 通常問題 0025 | おおすみ |
32 | abc the second (2004) 敗者復活 #0090 | No. 32 1830年頃に完成したといわれ、全部で46枚の絵からなる、葛飾北斎がつくった風景版画といえば何でしょう? 正解 : 『富嶽三十六景』 abc the second (2004) 敗者復活 0090 | 『富嶽三十六景』 |
33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0113 | No. 33 お寺で死者の戒名や死亡した日などを記入しておく過去帳の別名で、人が死んだとき「これに入る」といわれるものは何でしょう? 正解 : 鬼籍 誤1 (2003) 通常問題 0113 | 鬼籍 |
34 | abc the third (2005) 通常問題 #0394 | No. 34 カラフルな9個のボタンを使って遊ぶ、現在シリーズ12作目が稼働中のkonamiの音楽ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : pop'n music abc the third (2005) 通常問題 0394 | pop'n music |
35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0370 | No. 35 魚を中骨に沿って三枚に切り分けることを、頭や中骨に身がたくさんついたままでもったいなく見えることから「何おろし」というでしょう? 正解 : 大名おろし 誤3 (2005) 通常問題 0370 | 大名おろし |
36 | EQIDEN2011 通常問題 #0364 | No. 36 赤はガメイ種、白はシャルドネ種のブドウを用いて作られる、11月の第3木曜日に解禁されるフランス産のワインは何でしょう? 正解 : ボジョレー・ヌーボー EQIDEN2011 通常問題 0364 | ボジョレー・ヌーボー |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0136 | No. 37 印籠やタバコ入れを帯に下げる時にずり落ちないように付ける、小さな工芸品のことを何というでしょう? 正解 : 根付け 誤3 (2005) 通常問題 0136 | 根付け |
38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0488 | No. 38 慣用句で、美味しいものを食べた時は「落ちる」が、食べてゆけなくなった時は「干上がる」、顔の部分はどこでしょう? 正解 : あご(顎) abc the sixth (2008) 通常問題 0488 | あご(顎) |
39 | EQIDEN2010 通常問題 #0278 | No. 39 「アイソトニック」と本来の名称である「ポピドンヨード」を合成して命名された、明治製菓より販売されているうがい薬は何でしょう? 正解 : イソジン EQIDEN2010 通常問題 0278 | イソジン |
40 | EQIDEN2014 通常問題 #0348 | No. 40 スキーのジャンプ台のことを、ドイツ語では「シャンツェ」といいますが、ノルウェー語では何というでしょう? 正解 : バッケン EQIDEN2014 通常問題 0348 | バッケン |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0499 | No. 41 チェス盤で、縦の列を「ファイル」というのに対し、横の列のことを何というでしょう? 正解 : ランク[rank] abc the eighth (2010) 通常問題 0499 | ランク[rank] |
42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0725 | No. 42 美濃路(みのじ)、伊勢路(いせじ)、姫街道(ひめかいどう)など、江戸時代、五街道に対し庶民がよく使った道を何といったでしょう? 正解 : 脇街道【「脇往還」「脇道」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0725 | 脇街道【「脇往還」「脇道」も○】 |
43 | abc the second (2004) 通常問題 #0294 | No. 43 苦難に満ちた生き方のことを、とげのある植物を使って「何の道」というでしょう? 正解 : 茨の道 abc the second (2004) 通常問題 0294 | 茨の道 |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0466 | No. 44 ドイツ料理の一種・アイスバインとは、どんな動物の足を煮込んだものでしょう? 正解 : 豚 abc the 11th (2013) 通常問題 0466 | 豚 |
45 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0050 | No. 45 郵便で、特に宛名に書いた本人に直接見てもらいたい時に書かれる漢字二文字の言葉は何でしょう? 正解 : 親展 abc the fifth (2007) 敗者復活 0050 | 親展 |
46 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0072 | No. 46 現在までに27歳という最年少で国民栄誉賞を受賞した、柔道の名選手は誰でしょう? 正解 : 山下泰裕[やました・やすひろ] abc the seventh (2009) 敗者復活 0072 | 山下泰裕[やました・やすひろ] |
47 | EQIDEN2008 通常問題 #0292 | No. 47 ニュージーランドは北島と南島に大きく分かれますが、首都のウェリントンはどちらにあるでしょう? 正解 : 北島 EQIDEN2008 通常問題 0292 | 北島 |
48 | abc the second (2004) 通常問題 #0471 | No. 48 コーヒーカップやティーカップとセットで使われる受け皿のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ソーサー abc the second (2004) 通常問題 0471 | ソーサー |
49 | abc the first (2003) 通常問題 #0360 | No. 49 これまでにオリンピックが開催されたアジアの都市は、東京、札幌、長野と、どこでしょう? 正解 : ソウル abc the first (2003) 通常問題 0360 | ソウル |
50 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0779 | No. 50 メーカー側では出荷価格のみを決め、販売価格の決定は小売業者に任せた価格設定方式を何というでしょう? 正解 : オープン価格 abc the ninth (2011) 通常問題 0779 | オープン価格 |
51 | abc the second (2004) 通常問題 #0111 | No. 51 一般的に緑黄色野菜とは、どんな栄養成分が一定以上含まれている野菜のことをいうでしょう? 正解 : ベータカロチン abc the second (2004) 通常問題 0111 | ベータカロチン |
52 | EQIDEN2009 通常問題 #0139 | No. 52 往年の名投手の名前を冠した、メジャーリーグでその年に最も活躍した投手に贈られる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 EQIDEN2009 通常問題 0139 | サイ・ヤング賞 |
53 | EQIDEN2014 通常問題 #0090 | No. 53 日本の歩行者用信号機で、青信号に描かれている人は左右どちらを向いているでしょう? 正解 : 左 EQIDEN2014 通常問題 0090 | 左 |
54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0092 | No. 54 パレスチナの港町・ガザで作られた織物が用いられたことに由来する、傷口を押さえるのに使われる柔らかい布地を何というでしょう? 正解 : ガーゼ abc the 12th (2014) 通常問題 0092 | ガーゼ |
55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0670 | No. 55 交通機関や公共施設での設置が増えている「自動体外式除細動器」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : AED abc the seventh (2009) 通常問題 0670 | AED |
56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0191 | No. 56 「天の網は目が粗いようだが、悪人は漏らさず捕まえる」ということから、「悪事を起こせば必ず天罰が下ること」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : 天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず abc the eighth (2010) 通常問題 0191 | 天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず |
57 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0100 | No. 57 世界五大ウィスキーと呼ばれるのはアメリカン、カナディアン、ジャパニーズ、アイリッシュと何でしょう? 正解 : スコッチ 誤誤 (2007) 通常問題 0100 | スコッチ |
58 | 誤3 (2005) 通常問題 #0290 | No. 58 非常に多くの民族が住み、民族紛争が何度も起こることから、「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれる半島はどこでしょう? 正解 : バルカン半島 誤3 (2005) 通常問題 0290 | バルカン半島 |
59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0687 | No. 59 飛行機が失速し、螺旋を描きながら垂直に落下することを、ある工具の名前を使って「何落下」というでしょう? 正解 : きりもみ落下 abc the 12th (2014) 通常問題 0687 | きりもみ落下 |
60 | 誤2 (2004) 通常問題 #0357 | No. 60 古代オリンピック発祥の地といわれる、ギリシャ西部のクロノス山の麓にある聖地は何でしょう? 正解 : オリンピア 誤2 (2004) 通常問題 0357 | オリンピア |
61 | EQIDEN2012 通常問題 #0022 | No. 61 ラグビーのトライとアメフトのタッチダウンでは、どちらの方が多く点数が入るでしょう? 正解 : (アメフトの)タッチダウン EQIDEN2012 通常問題 0022 | (アメフトの)タッチダウン |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0227 | No. 62 アジサイを漢字で書いたときに、使われる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fourth (2006) 通常問題 0227 | 紫 |
63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0070 | No. 63 今年はアメリカのBMWオラクスとスイスのアリンギによって争われた、世界最高峰のヨットレースといえば何でしょう? 正解 : アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0070 | アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 |
64 | 誤4 (2006) 予備 #0002 | No. 64 冬には白鳥も飛来する、琵琶湖、霞ヶ浦、サロマ湖に次いで、日本で4番目に大きい福島県の湖は何でしょう? 正解 : 猪苗代湖 誤4 (2006) 予備 0002 | 猪苗代湖 |
65 | EQIDEN2013 通常問題 #0055 | No. 65 新しいアイディアを創るために、与えられたテーマに対して批判せず自由に発言する話し合いのことを嵐に例えて何というでしょう? 正解 : ブレインストーミング EQIDEN2013 通常問題 0055 | ブレインストーミング |
66 | abc the second (2004) 敗者復活 #0019 | No. 66 「どうでもいい歌」「独り言を言います」などの毒舌ギャグで人気の、埼玉県出身の女性芸人は誰でしょう? 正解 : だいたひかる abc the second (2004) 敗者復活 0019 | だいたひかる |
67 | abc the first (2003) 通常問題 #0141 | No. 67 屋号を萬屋(よろずや)という、映画『ピンポン』やドラマ『HR』などで人気の若手歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : (二世)中村獅童 abc the first (2003) 通常問題 0141 | (二世)中村獅童 |
68 | EQIDEN2013 通常問題 #0443 | No. 68 論理学や哲学における「命題」を、英語でいうとプロポジション(proposition)ですが、ドイツ語では何というでしょう? 正解 : テーゼ(These) EQIDEN2013 通常問題 0443 | テーゼ(These) |
69 | abc the first (2003) 通常問題 #0910 | No. 69 ゴングや鉄琴などの打楽器を中心とした編成で演奏される、インドネシア独特の合奏音楽は何でしょう? 正解 : ガムラン abc the first (2003) 通常問題 0910 | ガムラン |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0559 | No. 70 僻地の医師不足を解消するために47都道府県の共同出資で設立された、栃木県にある医科大学は何でしょう? 正解 : 自治医科大学 abc the third (2005) 通常問題 0559 | 自治医科大学 |
71 | abc the first (2003) 通常問題 #0658 | No. 71 旧暦の八月一日頃に八代海で起こる、海上に当たる光の屈折によって漁火や陸上の明かりが遠くの海で見えたりする現象を何というでしょう? 正解 : 不知火(しらぬい) abc the first (2003) 通常問題 0658 | 不知火(しらぬい) |
72 | abc the second (2004) 通常問題 #0653 | No. 72 黒潮こと日本海流が沖縄の西の沖で分離して日本海に入ると、何海流になるでしょう? 正解 : 対馬海流 abc the second (2004) 通常問題 0653 | 対馬海流 |
73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0279 | No. 73 昨年2作目が発売された、超高校級の才能を持つ高校生たちが、コロシアイ学園生活を乗り越えて行くといった内容のゲームは何でしょう? 正解 : 『ダンガンロンパ』 abc the 11th (2013) 通常問題 0279 | 『ダンガンロンパ』 |
74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0057 | No. 74 家庭で使われる電気の使用量の単位はキロワットアワーですが、水道の使用量の単位は何でしょう? 正解 : 立方メートル abc the 11th (2013) 通常問題 0057 | 立方メートル |
75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0355 | No. 75 全長187.1mと、日本で最も短い国道は何号線でしょう? 正解 : 174号線 abc the sixth (2008) 通常問題 0355 | 174号線 |
76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0205 | No. 76 皇太子や御曹司などが、トップとなるにふさわしい教養や態度を身につけるための学問のことを「何学」というでしょう? 正解 : 帝王学 abc the ninth (2011) 通常問題 0205 | 帝王学 |
77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0117 | No. 77 「画蛇添足(がだてんそく)」という四字熟語を略したものである、付け加える必要のない余計なものを指す故事成語は何でしょう? 正解 : 蛇足 abc the 11th (2013) 通常問題 0117 | 蛇足 |
78 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0209 | No. 78 別名をアメリカヤマボウシという春に白や赤の花を咲かせる植物で、一青窈のヒット曲のタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : ハナミズキ abc the 12th (2014) 通常問題 0209 | ハナミズキ |
79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0265 | No. 79 LNGと略される燃料は液化天然ガスですが、LPGと略されるのは何でしょう? 正解 : 液化石油ガス abc the fifth (2007) 通常問題 0265 | 液化石油ガス |
80 | EQIDEN2011 通常問題 #0125 | No. 80 他の鳥の鳴き真似をすることから、漢字で「百の舌」と書く鳥は何でしょう? 正解 : モズ EQIDEN2011 通常問題 0125 | モズ |
81 | abc the second (2004) 通常問題 #0801 | No. 81 環境を汚染するものに、その行為から生じる公害関係費用を負担させるという原則を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : PPP abc the second (2004) 通常問題 0801 | PPP |
82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0775 | No. 82 超ネガティブな教師・糸色望(いとしき・のぞむ)を主人公とする、久米田康治(くめた・こうじ)のギャグ漫画は何でしょう? 正解 : 『さよなら絶望先生』 abc the sixth (2008) 通常問題 0775 | 『さよなら絶望先生』 |
83 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0050 | No. 83 自動車や電化製品などにみられる、不良品や欠陥品をメーカーが無料で回収し、修理することを何というでしょう? 正解 : リコール abc the fifth (2007) 通常問題 0050 | リコール |
84 | 誤1 (2003) 通常問題 #0244 | No. 84 ラテン語ではミオソチス、英語ではフォゲット・ミー・ノットというムラサキ科の多年草は何でしょう? 正解 : ワスレナグサ 誤1 (2003) 通常問題 0244 | ワスレナグサ |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0248 | No. 85 星型、つぼ型、つりがね型、ひょうたん型、富士山型の5つに分類される、性別や年齢別の人口構成を表す図のことを何というでしょう? 正解 : 人口ピラミッド abc the third (2005) 通常問題 0248 | 人口ピラミッド |
86 | EQIDEN2008 通常問題 #0085 | No. 86 年に数回「アクア・アルタ」という洪水に見舞われる、イタリア北部にある「水の都」といえばどこでしょう? 正解 : ヴェネツィア(ベニス) EQIDEN2008 通常問題 0085 | ヴェネツィア(ベニス) |
87 | abc the third (2005) 通常問題 #0757 | No. 87 ガリレオ式、ケプラー式、ニュートン式といった種類がある、天体観測に用いる光学機器といえば何でしょう? 正解 : 望遠鏡(天体望遠鏡) abc the third (2005) 通常問題 0757 | 望遠鏡(天体望遠鏡) |
88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0705 | No. 88 宮沢賢治の小説『風の又三郎』で、「又三郎」と呼ばれた主人公の本名は何でしょう? 正解 : 高田三郎 abc the fourth (2006) 通常問題 0705 | 高田三郎 |
89 | abc the third (2005) 通常問題 #0803 | No. 89 今年4月からテレビ朝日で放送されるドラマ『雨と夢のあとに』の原作者で、芥川賞受賞作『家族シネマ』でも知られるのは誰でしょう? 正解 : 柳美里(ゆうみり) abc the third (2005) 通常問題 0803 | 柳美里(ゆうみり) |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0147 | No. 90 将棋盤で、縦の列を「筋(すじ)」と呼ぶのに対し、横の列は何と呼ぶでしょう? 正解 : 段 abc the tenth (2012) 通常問題 0147 | 段 |
91 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0050 | No. 91 1年を4つに分け、およそ13週間を1とした放送業界の用語は何でしょう? 正解 : クール abc the ninth (2011) 敗者復活 0050 | クール |
92 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0513 | No. 92 イギリスの紳士フィリアス・フォッグの世界各地での冒険を描いた、ジュール・ヴェルヌの小説は何でしょう? 正解 : 『八十日間世界一周』 abc the fourth (2006) 通常問題 0513 | 『八十日間世界一周』 |
93 | EQIDEN2008 通常問題 #0357 | No. 93 長さは14メートルある、フェンシングで競技を行う場所を何というでしょう? 正解 : ピスト EQIDEN2008 通常問題 0357 | ピスト |
94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0055 | No. 94 大切な計画に加わる腹心の部下のことを、小さい守り刀にたとえて何というでしょう? 正解 : 懐刀(ふところがたな) abc the ninth (2011) 通常問題 0055 | 懐刀(ふところがたな) |
95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0640 | No. 95 栗や銀杏の実の、内側の薄い皮は「渋皮」といいますが、外側の硬い皮を「何皮」というでしょう? 正解 : 鬼皮 abc the 11th (2013) 通常問題 0640 | 鬼皮 |
96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0893 | No. 96 トルクメニスタン、アゼルバイジャン、カザフスタン、ロシア、イランに囲まれている、世界最大の湖は何でしょう? 正解 : カスピ海 abc the fourth (2006) 通常問題 0893 | カスピ海 |
97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0460 | No. 97 オーストラリアの国旗には6つの星が描かれていますが、ニュージーランドの国旗にはいくつの星が描かれているでしょう? 正解 : 4つ abc the tenth (2012) 通常問題 0460 | 4つ |
98 | EQIDEN2010 通常問題 #0116 | No. 98 童謡『鞠(まり)と殿様』で、鞠は最後何になったでしょう? 正解 : みかん【「山のみかん」「赤いみかん」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0116 | みかん【「山のみかん」「赤いみかん」も○】 |
99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0552 | No. 99 ジャズ発祥の地として知られる、アメリカ・ルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ abc the fifth (2007) 通常問題 0552 | ニューオリンズ |
100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0612 | No. 100 ドイツの法学者・ラートブルフによって提唱された、宗教的・政治的な思想に基づいてなされる犯罪のことを何犯というでしょう? 正解 : 確信犯 abc the 12th (2014) 通常問題 0612 | 確信犯 |