ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0496 | No. 1  無表情で一途な役柄から「偉大なるストーン・フェイス」というニックネームで呼ばれた、サイレント映画時代のアメリカの喜劇俳優は誰でしょう? 正解 : バスター・キートン abc the fourth (2006) 通常問題  0496  | バスター・キートン | 
| 2 | 誤4 (2006) 通常問題 #0199 | No. 2  スキーで滑るときに用いる杖を、英語では「ポール」といいますが、ドイツ語では何というでしょう? 正解 : ストック 誤4 (2006) 通常問題  0199  | ストック | 
| 3 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0045 | No. 3  中世日本の武家社会で、主人が家来に与える利益を「御恩」といったのに対し、家来が主人に与える利益のことを何といったでしょう? 正解 : 奉公 abc the eighth (2010) 敗者復活  0045  | 奉公 | 
| 4 | abc the second (2004) 敗者復活 #0094 | No. 4  俗に「左が強い」といえば何が強いという意味でしょう? 正解 : 酒 abc the second (2004) 敗者復活  0094  | 酒 | 
| 5 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0008 | No. 5  長野県と熊本県の県の花である、漢字で「竜の胆(きも)」と書く植物は何でしょう? 正解 : リンドウ abc the ninth (2011) 通常問題  0008  | リンドウ | 
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0713 | No. 6  手持ちのお金を勘定しながら「今、何時(なんどき)で?」と聞くことで代金をごまかそうとする内容の、有名な古典落語は何でしょう? 正解 : 『時蕎麦』 abc the third (2005) 通常問題  0713  | 『時蕎麦』 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0347 | No. 7  警視庁の警視総監に当たる役職を、他の道府県の警察では何というでしょう? 正解 : 本部長 abc the seventh (2009) 通常問題  0347  | 本部長 | 
| 8 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0018 | No. 8  世界最大の島、グリーンランドはどこの国の領土でしょう? 正解 : デンマーク abc the fifth (2007) 敗者復活  0018  | デンマーク | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0047 | No. 9  1891年にアメリカのネイスミスによって考案された、日本では「篭球(ろうきゅう)」というスポーツは何でしょう? 正解 : バスケットボール abc the first (2003) 通常問題  0047  | バスケットボール | 
| 10 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0744 | No. 10  1415年にコンスタンツ公会議の結果火あぶりの刑に処された、チェコにおける宗教改革を主導した人物は誰でしょう? 正解 : ヤン・フス abc the 12th (2014) 通常問題  0744  | ヤン・フス | 
| 11 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0682 | No. 11  競馬で、視野を狭め、観客や他の競走馬から意識をそらすためにつけられる用具のことを何というでしょう? 正解 : ブリンカー【ブラインダー、遮眼革、遮眼帯】 abc the tenth (2012) 通常問題  0682  | ブリンカー【ブラインダー、遮眼革、遮眼帯】 | 
| 12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0619 | No. 12  昨年(2008年)10月に76歳で亡くなった歌手で、『有楽町で逢いましょう』『君恋し』などのヒット曲で知られるのは誰でしょう? 正解 : フランク永井 abc the seventh (2009) 通常問題  0619  | フランク永井 | 
| 13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0124 | No. 13  現在は盛岡市の一部となっている、歌人・石川啄木が「かにかくに 恋しかり」と歌にも詠んだ、彼の故郷である岩手県の村はどこでしょう? 正解 : 渋民村 abc the seventh (2009) 通常問題  0124  | 渋民村 | 
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0205 | No. 14  鎌倉時代の随筆で、『徒然草』の作者は吉田兼好ですが、『方丈記』の作者は誰でしょう? 正解 : 鴨長明 abc the seventh (2009) 通常問題  0205  | 鴨長明 | 
| 15 | abc the second (2004) 通常問題 #0194 | No. 15  日本では1968年12月1日、熊本市小飼橋交差点で初めて実施された、人が横断歩道を渡っている間は全方向の車が止まる交差点を何というでしょう? 正解 : スクランブル交差点 abc the second (2004) 通常問題  0194  | スクランブル交差点 | 
| 16 | abc the first (2003) 敗者復活 #0045 | No. 16  体操競技の床運動で、競技に使われる床は一辺何メートル四方でしょう? 正解 : 12メートル abc the first (2003) 敗者復活  0045  | 12メートル | 
| 17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0339 | No. 17  「結婚は両性の合意にのみ基づいて成立し…」と定められるのは憲法第何条でしょう? 正解 : 憲法第24条 誤2 (2004) 通常問題  0339  | 憲法第24条 | 
| 18 | EQIDEN2014 通常問題 #0316 | No. 18  顔にできたシミやソバカスを覆い隠すために用いるファンデーションを何というでしょう? 正解 : コンシーラー EQIDEN2014 通常問題  0316  | コンシーラー | 
| 19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0537 | No. 19  レフト側フェンスの「グリーンモンスター」が有名な、ボストン・レッドソックスの本拠地である球場はどこでしょう? 正解 : フェンウェイ・パーク[Fenway Park] abc the eighth (2010) 通常問題  0537  | フェンウェイ・パーク[Fenway Park] | 
| 20 | EQIDEN2013 通常問題 #0285 | No. 20  国際陸上競技連盟が定める駅伝の国際ルールでは、走る距離の合計は6区間で何キロメートルでしょう? 正解 : 42.195km EQIDEN2013 通常問題  0285  | 42.195km | 
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0450 | No. 21  アメリカの民主党のシンボルといえばロバですが、共和党のシンボルといえば何でしょう? 正解 : ゾウ abc the first (2003) 通常問題  0450  | ゾウ | 
| 22 | EQIDEN2009 通常問題 #0196 | No. 22  英語では主に完了形や受動態の文章を作るのに用いられる、形容詞の働きを併せもつ準動詞の一種は何でしょう? 正解 : 過去分詞[past participle、pp] EQIDEN2009 通常問題  0196  | 過去分詞[past participle、pp] | 
| 23 | 誤3 (2005) 通常問題 #0336 | No. 23  全国高等学校野球選手権大会の決勝は甲子園で行われますが、全国高校サッカー選手権大会の決勝はどこで行われるでしょう? 正解 : 国立競技場(国立霞ヶ丘競技場) 誤3 (2005) 通常問題  0336  | 国立競技場(国立霞ヶ丘競技場) | 
| 24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0003 | No. 24  アラファトの死後、パレスチナ解放機構の議長を継承し、現在、パレスチナ自治政府の大統領を務める人物は誰でしょう? 正解 : マフムード・アッバース【アブー・マーゼン】 abc the tenth (2012) 通常問題  0003  | マフムード・アッバース【アブー・マーゼン】 | 
| 25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0042 | No. 25  1938年にテニスの4大トーナメントを制して初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ(Don Budge) abc the 11th (2013) 通常問題  0042  | ドン・バッジ(Don Budge) | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0177 | No. 26  父親の友人であったエジプト王サイド・パシャの許可を得て、スエズ運河建設の指揮をとった人物といえば誰でしょう? 正解 : フェルナンド・デ・レセップス abc the fourth (2006) 通常問題  0177  | フェルナンド・デ・レセップス | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0299 | No. 27  故事成語「渇しても盗泉の水は飲まず」で、泉の水を飲まずに通り過ぎたのは誰でしょう? 正解 : 孔子 abc the third (2005) 通常問題  0299  | 孔子 | 
| 28 | EQIDEN2011 通常問題 #0200 | No. 28  民間伝承で、長年使われた道具に霊魂が宿り、妖怪になったものを何というでしょう? 正解 : 付喪神(つくもがみ) EQIDEN2011 通常問題  0200  | 付喪神(つくもがみ) | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0606 | No. 29  1970年代にアメリカIBMの研究員マンデルブローによって名付けられた、自分自身の一部を拡大すると、元の図形とそっくりになる図形のことを何というでしょう? 正解 : フラクタル abc the fourth (2006) 通常問題  0606  | フラクタル | 
| 30 | abc the third (2005) 通常問題 #0987 | No. 30  嵐の夜に、避雷針やマストの先端にみられる放電現象のことを、ある聖人の名をとって何というでしょう? 正解 : セント・エルモの火 abc the third (2005) 通常問題  0987  | セント・エルモの火 | 
| 31 | abc the third (2005) 通常問題 #0827 | No. 31  女優を妻に持つ俳優の兄弟で、長門裕之の妻は南田洋子ですが、津川雅彦の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 朝丘雪路 abc the third (2005) 通常問題  0827  | 朝丘雪路 | 
| 32 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0616 | No. 32  「Self Contained Underwater Breathing Apparatus」の略である、水中で呼吸をするための装置のことを何というでしょう? 正解 : スキューバ(SCUBA) abc the 11th (2013) 通常問題  0616  | スキューバ(SCUBA) | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0011 | No. 33  20世紀最初の完全試合を達成し、大リーグの最優秀投手に与えられる賞に名を残しているピッチャーは誰でしょう? 正解 : サイ・ヤング abc the fourth (2006) 通常問題  0011  | サイ・ヤング | 
| 34 | abc the second (2004) 通常問題 #0535 | No. 34  安土桃山時代を代表する画家で、『洛中洛外図屏風』や『唐獅子図屏風』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 狩野永徳 abc the second (2004) 通常問題  0535  | 狩野永徳 | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0860 | No. 35  「アラーの他に神はない。マホメットは神の預言者である。」というコーランの一節が国旗に書かれている国はどこでしょう? 正解 : サウジアラビア abc the first (2003) 通常問題  0860  | サウジアラビア | 
| 36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0884 | No. 36  スイスの音楽教育家エミール・ジャック・ダルクローズが開発した、体の動きを音楽に結び付けてリズム感覚を育てる音楽教育法の一つは何でしょう? 正解 : リトミック abc the seventh (2009) 通常問題  0884  | リトミック | 
| 37 | 誤4 (2006) 通常問題 #0097 | No. 37  1493年に一度将軍職を追われたものの、1508年に再び将軍に就いた、室町幕府の第10代将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義稙(よしたね) 誤4 (2006) 通常問題  0097  | 足利義稙(よしたね) | 
| 38 | EQIDEN2010 通常問題 #0075 | No. 38  水着の一種「タンキニ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : タンクトップ・ビキニ[tank-top bikini] EQIDEN2010 通常問題  0075  | タンクトップ・ビキニ[tank-top bikini] | 
| 39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0585 | No. 39  エイブラハム・リンカーンが、「自分の顔に責任を持たなければならない」と語った年齢は何歳でしょう? 正解 : 40歳 abc the fifth (2007) 通常問題  0585  | 40歳 | 
| 40 | EQIDEN2013 通常問題 #0183 | No. 40  ホノルルのキングストリートにある、アメリカ合衆国唯一の宮殿は何でしょう? 正解 : イオラニ宮殿(Iolani) EQIDEN2013 通常問題  0183  | イオラニ宮殿(Iolani) | 
| 41 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0033 | No. 41  「キャッチャーボート」といえば、どんな生き物を捕る船のことでしょう? 正解 : クジラ abc the sixth (2008) 敗者復活  0033  | クジラ | 
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0383 | No. 42  おもな流派に「琴古(きんこ)流」と「都山(とざん)流」がある、日本の伝統的な楽器は何でしょう? 正解 : 尺八 abc the eighth (2010) 通常問題  0383  | 尺八 | 
| 43 | EQIDEN2014 通常問題 #0106 | No. 43  オーバーエイジ枠をのぞくと、オリンピックの男子サッカーに出場できるのは、何歳以下の選手でしょう? 正解 : 23歳 EQIDEN2014 通常問題  0106  | 23歳 | 
| 44 | 誤2 (2004) 予備 #0048 | No. 44  1945年のポツダム協定で暫定的に設けられた、ドイツとポーランドの分轄線を2つの川の名前から何というでしょう? 正解 : オーデル・ナイセ線 誤2 (2004) 予備  0048  | オーデル・ナイセ線 | 
| 45 | EQIDEN2008 通常問題 #0331 | No. 45  温泉の中でも、お湯を循環させず、汲み上げて湯船に流したままにしているものを特に何というでしょう? 正解 : (源泉)かけ流し EQIDEN2008 通常問題  0331  | (源泉)かけ流し | 
| 46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0242 | No. 46  1アンペアの電流が1秒間に運ぶ電気量を1とする、SI組立単位のひとつは何でしょう? 正解 : クーロン abc the fifth (2007) 通常問題  0242  | クーロン | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0023 | No. 47  一説にはペローの童話『青髭』のモデルであるとされる、ジャンヌ・ダルクの副官として活躍したフランスの貴族は誰でしょう? 正解 : ジル・ド・レ abc the fifth (2007) 通常問題  0023  | ジル・ド・レ | 
| 48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0256 | No. 48  ハンドボールで、守備側の反則によってシュートが妨害されたときなどに与えられるスローのことを、その距離から「何mスロー」というでしょう? 正解 : 7mスロー abc the 11th (2013) 通常問題  0256  | 7mスロー | 
| 49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0372 | No. 49  英語で、同義語のことを「シノニム」というのに対し、対義語のことを何というでしょう? 正解 : アントニム abc the ninth (2011) 通常問題  0372  | アントニム | 
| 50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0753 | No. 50  最上川の下流に広がり、山形県鶴岡市や酒田市などが位置する平野は何でしょう? 正解 : 庄内平野(しょうないへいや) abc the eighth (2010) 通常問題  0753  | 庄内平野(しょうないへいや) | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0690 | No. 51  ボウリングで「ファウンデショーンフレーム」といえば、何フレーム目のことを指すでしょう? 正解 : 9フレーム abc the sixth (2008) 通常問題  0690  | 9フレーム | 
| 52 | 誤2 (2004) 通常問題 #0223 | No. 52  1707年11月23日の大噴火により、富士山の南東斜面にできた山を当時の元号から何というでしょう? 正解 : 宝永山(ほうえいざん) 誤2 (2004) 通常問題  0223  | 宝永山(ほうえいざん) | 
| 53 | abc the second (2004) 通常問題 #0498 | No. 53  アラビア語では「イフタフ・ヤー・シムシム」、英語では「オープン・セサミ」というアラビアンナイトに出てくる呪文は何でしょう? 正解 : 開けゴマ abc the second (2004) 通常問題  0498  | 開けゴマ | 
| 54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0413 | No. 54  パリの女性をパリジェンヌというのに対して、パリの男性のことを何というでしょう? 正解 : パリジャン 誤1 (2003) 通常問題  0413  | パリジャン | 
| 55 | EQIDEN2012 通常問題 #0286 | No. 55  140gのミディアム缶と、40gのスモール缶がある、P&Gが発売しているひげのおじさんがトレードマークのポテトチップスは何でしょう? 正解 : プリングルズ EQIDEN2012 通常問題  0286  | プリングルズ | 
| 56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0774 | No. 56  奈良から平安時代に編纂(へんさん)された、『日本書紀』『続(しょく)日本記』『日本後記』『続日本後記』『日本文徳(もんとく)天皇実録』『日本三大実録』の6つの歴史書を総称して何というでしょう? 正解 : 六国史(りっこくし) abc the fourth (2006) 通常問題  0774  | 六国史(りっこくし) | 
| 57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0148 | No. 57  今年1月に亡くなった、東京オリンピックのボクシング・バンタム級で金メダルを獲得した日本人といえば誰でしょう? 正解 : 桜井孝雄(さくらい・たかお) abc the tenth (2012) 通常問題  0148  | 桜井孝雄(さくらい・たかお) | 
| 58 | 誤3 (2005) 通常問題 #0163 | No. 58  本名をレスリー・ホーンビーという、ミニスカートブームを巻き起こしたことで知られるイギリス人女性は誰でしょう? 正解 : ツィッギー 誤3 (2005) 通常問題  0163  | ツィッギー | 
| 59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0594 | No. 59  世界中の中華街に見られる、中国三国時代の武将・関羽を祀った霊廟のことを何というでしょう? 正解 : 関帝廟(かんていびょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0594  | 関帝廟(かんていびょう) | 
| 60 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0101 | No. 60  お笑いコンビで、ホンジャマカの恵とオードリーの春日に共通する名前は何でしょう? 正解 : 俊彰(としあき) abc the eighth (2010) 通常問題  0101  | 俊彰(としあき) | 
| 61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0456 | No. 61  これをアヴォガドロ数で割ったものはボルツマン定数と呼ばれる、一般に記号「R」で表される定数といえば何でしょう? 正解 : 気体定数 abc the fifth (2007) 通常問題  0456  | 気体定数 | 
| 62 | abc the third (2005) 通常問題 #0224 | No. 62  日本の琴の名曲『春の海』の作曲者は誰でしょう? 正解 : 宮城道雄 abc the third (2005) 通常問題  0224  | 宮城道雄 | 
| 63 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0149 | No. 63  日本郵政のゆうパックに統合され、昨年7月をもって33年の歴史に幕を閉じた、日本通運の宅配サービスは何でしょう? 正解 : ペリカン便 abc the ninth (2011) 敗者復活  0149  | ペリカン便 | 
| 64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0099 | No. 64  秦の始皇帝が万里の長城を修築するきっかけを作った、紀元前5世紀から千年余りモンゴル高原を中心に侵略を繰り返した遊牧民族は何でしょう? 正解 : 匈奴 abc the fifth (2007) 通常問題  0099  | 匈奴 | 
| 65 | EQIDEN2011 通常問題 #0078 | No. 65  代表曲に管弦楽曲『水上の音楽』『王宮の花火の音楽』がある、ドイツ生まれの音楽家は誰でしょう? 正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル EQIDEN2011 通常問題  0078  | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | 
| 66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0056 | No. 66  借金や貯金などが次々に積み重なっていく様子を、冬におなじみのあるものにたとえて「何式」というでしょう? 正解 : 雪だるま式 誤誤 (2007) 通常問題  0056  | 雪だるま式 | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0521 | No. 67  イギリス陸海軍に正式採用されたトレンチコートなどが有名な、イギリス王室御用達の衣料品ブランドは何でしょう? 正解 : バーバリー(Burberry) abc the 11th (2013) 通常問題  0521  | バーバリー(Burberry) | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0100 | No. 68  年号の覚え方で、「なくようぐいす」と言えば「平安京」ですが、「なんときれいな」と言えば何でしょう? 正解 : 平城京 abc the second (2004) 通常問題  0100  | 平城京 | 
| 69 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0051 | No. 69  元々は計測機器の精度に関する用語であった、生産経路を明確にして食品の安全性を高めるシステムを英語で何というでしょう? 正解 : トレーサビリティ abc the 12th (2014) 通常問題  0051  | トレーサビリティ | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0202 | No. 70  少し緑がかった青色のことを、その色がトルコ石に似ていることから何ブルーというでしょう? 正解 : ターコイズブルー abc the first (2003) 通常問題  0202  | ターコイズブルー | 
| 71 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0014 | No. 71  毎年、ベストジーニスト賞を主催しているのは、日本ジーンズ協議会と、どこの都道府県のアパレル工業組合でしょう? 正解 : 岡山県 abc the tenth (2012) 敗者復活  0014  | 岡山県 | 
| 72 | 誤1 (2003) 通常問題 #0341 | No. 72  オーストラリアの国の鳥はエミューですが、お隣ニュージーランドの国の鳥は何でしょう? 正解 : キーウィ 誤1 (2003) 通常問題  0341  | キーウィ | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0602 | No. 73  これまでに木田優夫(まさお)、佐々木主浩(かずひろ)、長谷川滋利(しげとし)、イチローなどが在籍している、アメリカメジャーリーグの球団はどこでしょう? 正解 : シアトル・マリナーズ abc the third (2005) 通常問題  0602  | シアトル・マリナーズ | 
| 74 | abc the second (2004) 通常問題 #0985 | No. 74  『無常といふ事』『様々なる意匠』『考えるヒント』などの作品で知られる評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄 abc the second (2004) 通常問題  0985  | 小林秀雄 | 
| 75 | EQIDEN2010 通常問題 #0302 | No. 75  飛行機などの座席で、窓側の席のことを「ウィンドウシート」というのに対して、通路側の席のことを何というでしょう? 正解 : アイルシート[aisle seat] EQIDEN2010 通常問題  0302  | アイルシート[aisle seat] | 
| 76 | abc the first (2003) 通常問題 #0747 | No. 76  「George is handsome.」という英文に登場する単語のうち、名詞はどれでしょう? 正解 : George abc the first (2003) 通常問題  0747  | George | 
| 77 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0326 | No. 77  自民党の党三役といわれる役職とは、幹事長、総務会長とあと一つは何でしょう? 正解 : 政調会長 誤誤 (2007) 通常問題  0326  | 政調会長 | 
| 78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0142 | No. 78  女好きのスペイン貴族を主人公とする、『フィガロの結婚』『魔笛』と共にモーツァルトの三大歌劇に数えられるオペラは何でしょう? 正解 : 『ドン・ジョヴァンニ』【『罰せられた放蕩者』も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0142  | 『ドン・ジョヴァンニ』【『罰せられた放蕩者』も○】 | 
| 79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0316 | No. 79  牛肉の「テンダーロイン」「サーロイン」といったときの「ロイン」とは、身体のどの部分を指すでしょう? 正解 : 腰 abc the sixth (2008) 通常問題  0316  | 腰 | 
| 80 | EQIDEN2008 通常問題 #0244 | No. 80  少年マンガの週刊誌で『ジャンプ』は集英社、『マガジン』は講談社ですが、『サンデー』を出版しているのはどこでしょう? 正解 : 小学館 EQIDEN2008 通常問題  0244  | 小学館 | 
| 81 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0218 | No. 81  1923年に文藝春秋社を設立した、代表作に『父帰る』『恩讐の彼方に』『真珠夫人』がある作家は誰でしょう? 正解 : 菊池寛 誤誤 (2007) 通常問題  0218  | 菊池寛 | 
| 82 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0328 | No. 82  「カクテルの王様」とも呼ばれる、ジンとベルモットで作られるカクテルは何でしょう? 正解 : マティーニ abc the tenth (2012) 通常問題  0328  | マティーニ | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0715 | No. 83  15世紀、ザグレス岬に航海学校を設立するなどして、ポルトガルの海外政策を推進した王子は誰でしょう? 正解 : エンリケ(航海王子) abc the seventh (2009) 通常問題  0715  | エンリケ(航海王子) | 
| 84 | abc the first (2003) 通常問題 #0572 | No. 84  アルファベットのAの上に小さな丸がついた、極めて短い長さを表す単位は何でしょう? 正解 : オングストローム abc the first (2003) 通常問題  0572  | オングストローム | 
| 85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0190 | No. 85  骨折の中でも特に、皮膚が傷つき折れた骨が体外に露出しているような骨折のことを一般に何というでしょう? 正解 : 複雑骨折 abc the 11th (2013) 通常問題  0190  | 複雑骨折 | 
| 86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0145 | No. 86  北米スポーツ最古のトロフィーといわれる、NHLの優勝チームに贈られるトロフィーは何でしょう? 正解 : スタンレー・カップ 誤1 (2003) 通常問題  0145  | スタンレー・カップ | 
| 87 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0244 | No. 87  ラテン語で「安息日」という意味がある、特に大学の教員に与えられる長期休暇のことを何というでしょう? 正解 : サバティカル abc the ninth (2011) 通常問題  0244  | サバティカル | 
| 88 | EQIDEN2013 通常問題 #0056 | No. 88  母国・スペインの民俗音楽を題材に、『カルメン幻想曲』『スペイン舞曲集』『チゴイネルワイゼン』などを作曲したバイオリン奏者は誰でしょう? 正解 : パブロ・デ・サラサーテ EQIDEN2013 通常問題  0056  | パブロ・デ・サラサーテ | 
| 89 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0482 | No. 89  「ノビレチン」というフラボノイドが多く含まれる、沖縄特産の酸味の強いミカン科の果物は何でしょう? 正解 : シークヮーサー(ヒラミレモン) abc the ninth (2011) 通常問題  0482  | シークヮーサー(ヒラミレモン) | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0395 | No. 90  1824年に、シーボルトが長崎に開いた医学塾を何というでしょう? 正解 : 鳴滝塾 abc the fourth (2006) 通常問題  0395  | 鳴滝塾 | 
| 91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0648 | No. 91  節税などの目的で、実際の船主がいる国とは別の国に籍を置く船のことを何というでしょう? 正解 : 便宜置籍船(べんぎちせきせん) abc the ninth (2011) 通常問題  0648  | 便宜置籍船(べんぎちせきせん) | 
| 92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0225 | No. 92  「気体の体積は圧力に反比例し、絶対温度に比例する」という法則を、イギリスとフランスの2人の物理学者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ボイル・シャルルの法則 abc the 12th (2014) 通常問題  0225  | ボイル・シャルルの法則 | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0498 | No. 93  『水滸伝』、除夜の鐘、野球のボール、カードゲームの「UNO」から連想される数はいくつでしょう? 正解 : 108 abc the sixth (2008) 通常問題  0498  | 108 | 
| 94 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0055 | No. 94  1636年に現在のマサチューセッツ州ケンブリッジに創立された、アメリカ最古の大学といえばどこでしょう? 正解 : ハーバード大学 abc the fourth (2006) 敗者復活  0055  | ハーバード大学 | 
| 95 | EQIDEN2008 通常問題 #0052 | No. 95  「ジャンバ博士による試作品626号」という設定の、リロという少女によって飼われているディズニーキャラクターは誰でしょう? 正解 : スティッチ EQIDEN2008 通常問題  0052  | スティッチ | 
| 96 | EQIDEN2009 通常問題 #0040 | No. 96  614年には最後の遣隋使として、630年には最初の遣唐使として中国に渡った飛鳥時代の人物は誰でしょう? 正解 : 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] EQIDEN2009 通常問題  0040  | 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] | 
| 97 | abc the second (2004) 通常問題 #0784 | No. 97  刺身の一種で、切った魚を氷に入れた水の中で冷やし、身をしまらせたものを何というでしょう? 正解 : あらい abc the second (2004) 通常問題  0784  | あらい | 
| 98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0447 | No. 98  野田洋次郎がボーカルを務める、『有心論』『オーダーメイド』などの代表曲がある日本のロックバンドは何でしょう? 正解 : RADWIMPS(ラッドウィンプス) abc the 12th (2014) 通常問題  0447  | RADWIMPS(ラッドウィンプス) | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0481 | No. 99  モータースポーツにおける世界三大レースのうち最も歴史が古い、アメリカのインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催されるレースは何でしょう? 正解 : インディ 500 abc the tenth (2012) 通常問題  0481  | インディ 500 | 
| 100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0020 | No. 100  牛乳などで煮て粥状にして食べられる、脱穀した燕麦(エンバク)を調理しやすく加工したものを何というでしょう? 正解 : オートミール[oatmeal] abc the eighth (2010) 通常問題  0020  | オートミール[oatmeal] |