ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0621 | No. 1  ソイソースといえば醤油のことですが、ソイミルクといえばどんな飲み物でしょう? 正解 : 豆乳 abc the fourth (2006) 通常問題  0621  | 豆乳 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0037 | No. 2  日本語では「鉄梃(かなてこ)」という建築用具で、その性能ゆえに悪用されることが多く、犯罪報道などではよく「これのようなものでこじ開けられた」と形容されるものは何でしょう? 正解 : バール abc the first (2003) 通常問題  0037  | バール | 
| 3 | abc the third (2005) 通常問題 #0845 | No. 3  「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見のための活動でしょう? 正解 : 乳ガン abc the third (2005) 通常問題  0845  | 乳ガン | 
| 4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0730 | No. 4  1999年に第一弾「日本の動物」が発売されてから話題となった、フルタ製菓が販売するタマゴ型の食品玩具は何でしょう? 正解 : チョコエッグ abc the seventh (2009) 通常問題  0730  | チョコエッグ | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0392 | No. 5  作曲家ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽とは、『火の鳥』『ペトルーシュカ』と、何という作品でしょう? 正解 : 『春の祭典』 abc the third (2005) 通常問題  0392  | 『春の祭典』 | 
| 6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0065 | No. 6  「眉をひそめる」という意味がある二字熟語で、人に嫌な顔をされ軽蔑されるときに「買う」といわれるのは何でしょう? 正解 : 顰蹙(ひんしゅく) abc the 11th (2013) 通常問題  0065  | 顰蹙(ひんしゅく) | 
| 7 | abc the second (2004) 通常問題 #0455 | No. 7  茶道の茶会の中でも、特に野外で行われるものを何というでしょう? 正解 : 野点(のだて) abc the second (2004) 通常問題  0455  | 野点(のだて) | 
| 8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0661 | No. 8  地球の大気中におよそ0.93%と、窒素、酸素に次いで3番目に多く存在している元素は何でしょう? 正解 : アルゴン abc the 11th (2013) 通常問題  0661  | アルゴン | 
| 9 | 誤4 (2006) 通常問題 #0229 | No. 9  スペインの生んだアーティストで、チェリストのカザルス、画家のピカソに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : パブロ 誤4 (2006) 通常問題  0229  | パブロ | 
| 10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0093 | No. 10  ボウリングをする人をボウラーといいますが、ビリヤードをする人を何というでしょう? 正解 : ハスラー abc the sixth (2008) 通常問題  0093  | ハスラー | 
| 11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0114 | No. 11  総合的科学データブック「理科年表」の編集元である、文部科学省直轄の機関はどこでしょう? 正解 : 国立天文台 abc the seventh (2009) 通常問題  0114  | 国立天文台 | 
| 12 | abc the second (2004) 通常問題 #0946 | No. 12  民謡「会津磐梯山」の中で、「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上潰した」と歌われている人物は誰でしょう? 正解 : 小原庄助 abc the second (2004) 通常問題  0946  | 小原庄助 | 
| 13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0894 | No. 13  『ひと夏のKIDSゲーム』でデビューし、代表作に『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』などがある漫画家は誰でしょう? 正解 : 赤松健(あかまつけん) abc the fourth (2006) 通常問題  0894  | 赤松健(あかまつけん) | 
| 14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0025 | No. 14  大正6年に刊行された、詩人・萩原朔太郎の第一詩集は何でしょう? 正解 : 『月に吠える』 abc the sixth (2008) 通常問題  0025  | 『月に吠える』 | 
| 15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0412 | No. 15  スーパーミニウサギやタテゴトアザラシなどの生き物が描かれたパッケージが特徴的な、ネピア社の高級ティッシュペーパーブランドは何でしょう? 正解 : 鼻セレブ abc the 12th (2014) 通常問題  0412  | 鼻セレブ | 
| 16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0052 | No. 16  日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう? 正解 : 土井たか子 誤1 (2003) 通常問題  0052  | 土井たか子 | 
| 17 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0143 | No. 17  童話『オズの魔法使い』で、ライオンが欲しがったものは勇気ですが、ブリキの木こりが欲しがったものは何でしょう? 正解 : 心 誤誤 (2007) 通常問題  0143  | 心 | 
| 18 | EQIDEN2014 通常問題 #0008 | No. 18  現在のプロ野球12球団の中で、クライマックスシリーズに出場したことがない唯一の球団はどこでしょう? 正解 : 横浜DeNAベイスターズ EQIDEN2014 通常問題  0008  | 横浜DeNAベイスターズ | 
| 19 | 誤4 (2006) 通常問題 #0386 | No. 19  ウォーターゲート事件の責任をとって、歴代アメリカ大統領のなかで唯一辞任したのは誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン 誤4 (2006) 通常問題  0386  | リチャード・ニクソン | 
| 20 | abc the third (2005) 通常問題 #0536 | No. 20  水谷豊、中村俊介、沢村一樹(イッキ)、榎木孝明などの俳優がドラマで演じた、内田康夫が生んだ名探偵キャラクターは誰でしょう? 正解 : 浅見光彦 abc the third (2005) 通常問題  0536  | 浅見光彦 | 
| 21 | abc the third (2005) 敗者復活 #0039 | No. 21  トマトジュースとウオツカのカクテルはブラッディ・マリーですが、トマトジュースとビールのカクテルといえば何でしょう? 正解 : レッド・アイ abc the third (2005) 敗者復活  0039  | レッド・アイ | 
| 22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0368 | No. 22  「Hatch(ハッチ)」「Zoff(ゾフ)」「JINS(ジンズ)」といえば、どんな装身具で有名なブランドでしょう? 正解 : 眼鏡 abc the tenth (2012) 通常問題  0368  | 眼鏡 | 
| 23 | 誤1 (2003) 通常問題 #0354 | No. 23  総合格闘技の大会「K-1グランプリ」で、4度とこれまでに最も多く優勝しているオランダの選手は誰でしょう? 正解 : アーネスト=ホースト 誤1 (2003) 通常問題  0354  | アーネスト=ホースト | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0490 | No. 24  子牛の胃袋から取れ、牛乳からチーズを作る際に活用される酵素は何でしょう? 正解 : レンネット abc the fourth (2006) 通常問題  0490  | レンネット | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0393 | No. 25  病気になっても症状が現れにくいことから「沈黙の臓器」とも呼ばれる、人体の中で最も大きい臓器は何でしょう? 正解 : 肝臓 abc the first (2003) 通常問題  0393  | 肝臓 | 
| 26 | abc the second (2004) 通常問題 #0596 | No. 26  単一、単二、単三の電池の電圧は何ボルトでしょう? 正解 : 1.5ボルト abc the second (2004) 通常問題  0596  | 1.5ボルト | 
| 27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0967 | No. 27  「岩山を吹き抜ける風の音」を真似た事が起源とされる、モンゴルの伝統的な発声法は何でしょう? 正解 : ホーミー abc the fourth (2006) 通常問題  0967  | ホーミー | 
| 28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0584 | No. 28  アフガニスタン、タジキスタン、中国にまたがり、俗に「世界の屋根」と言われる高原は何でしょう? 正解 : パミール高原 abc the ninth (2011) 通常問題  0584  | パミール高原 | 
| 29 | EQIDEN2013 通常問題 #0443 | No. 29  論理学や哲学における「命題」を、英語でいうとプロポジション(proposition)ですが、ドイツ語では何というでしょう? 正解 : テーゼ(These) EQIDEN2013 通常問題  0443  | テーゼ(These) | 
| 30 | EQIDEN2010 通常問題 #0035 | No. 30  英文法の記号で、「S」は「主語」を表しますが、「C」は何を表すでしょう? 正解 : 補語[Complement] EQIDEN2010 通常問題  0035  | 補語[Complement] | 
| 31 | 誤2 (2004) 通常問題 #0209 | No. 31  ロンドン型とロサンゼルス型の2つに大別される、英語で「煙」と「霧」を意味する言葉の合成語である公害の一種は何でしょう? 正解 : スモッグ 誤2 (2004) 通常問題  0209  | スモッグ | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0028 | No. 32  葬式やお通夜などの悲しみの席でも身につけることが許される、涙を象徴するとされる宝石は何でしょう? 正解 : 真珠 abc the fourth (2006) 通常問題  0028  | 真珠 | 
| 33 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0321 | No. 33  正式名称を「経栄山題経寺(きょうえいざんだいきょうじ)」という、東京都葛飾区柴又にある日蓮宗の寺院を、ある神様の名をとって何というでしょう? 正解 : (柴又)帝釈天 abc the eighth (2010) 通常問題  0321  | (柴又)帝釈天 | 
| 34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0625 | No. 34  核兵器を持たない国が保有国と同盟を結ぶことで見込まれる抑止力のことを、頭上を守る道具にたとえて何というでしょう? 正解 : 核の傘 abc the 12th (2014) 通常問題  0625  | 核の傘 | 
| 35 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0478 | No. 35  イタリア料理で使われる「バルサミコ酢」は、どんな果物を発酵させてつくられるお酢でしょう? 正解 : ブドウ abc the 11th (2013) 通常問題  0478  | ブドウ | 
| 36 | 誤3 (2005) 通常問題 #0266 | No. 36  一難去ってもまた別の災難にあうことを例えて、「前門の虎、後門の」何というでしょう? 正解 : 狼 誤3 (2005) 通常問題  0266  | 狼 | 
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0528 | No. 37  男性はバジ、女性はチマと呼ばれる袴と身につける、朝鮮半島の民族衣装である上着を何というでしょう? 正解 : チョゴリ abc the sixth (2008) 通常問題  0528  | チョゴリ | 
| 38 | EQIDEN2009 通常問題 #0343 | No. 38  原辰徳監督の、WBC日本代表監督としての背番号は何番でしょう? 正解 : 83番 EQIDEN2009 通常問題  0343  | 83番 | 
| 39 | abc the second (2004) 通常問題 #0211 | No. 39  サンスクリット語の最初と最後の文字を使った言葉で、お互いの気持ちや調子がぴったり合うことを何の呼吸というでしょう? 正解 : 阿吽(あうん)の呼吸 abc the second (2004) 通常問題  0211  | 阿吽(あうん)の呼吸 | 
| 40 | EQIDEN2014 通常問題 #0080 | No. 40  キュウリやフキなどに色を出すために、まな板の上で塩を振って転がす下処理のことを何というでしょう? 正解 : 板摺(いたずり) EQIDEN2014 通常問題  0080  | 板摺(いたずり) | 
| 41 | 誤4 (2006) 通常問題 #0035 | No. 41  「mini」「nano」「shuffle」などの種類がある、アップルコンピュータの携帯型音楽プレイヤーは何でしょう? 正解 : iPod 誤4 (2006) 通常問題  0035  | iPod | 
| 42 | EQIDEN2008 通常問題 #0430 | No. 42  肩にはフギンとムニンという2羽のカラスがとまっている、北欧神話の最高神といえば誰でしょう? 正解 : オーディン EQIDEN2008 通常問題  0430  | オーディン | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0690 | No. 43  代表作に『グランド・ジャット島の日曜日の午後』がある、点描画法の考案者である画家は誰でしょう? 正解 : ジョルジュ・スーラ abc the ninth (2011) 通常問題  0690  | ジョルジュ・スーラ | 
| 44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0532 | No. 44  海賊だったにもかかわらず、エリザベス女王の全面援助によりイギリス人として初めて世界周航に成功したのは誰でしょう? 正解 : フランシス・ドレーク abc the tenth (2012) 通常問題  0532  | フランシス・ドレーク | 
| 45 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0271 | No. 45  評論家フランソワーズ・ジルーが命名した、フランス語で「新しい波」という意味の映画革新運動を何というでしょう? 正解 : ヌーヴェルヴァーグ abc the sixth (2008) 通常問題  0271  | ヌーヴェルヴァーグ | 
| 46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0017 | No. 46  日本語では「衒学的(げんがくてき)」などという、むやみに難しい言葉を使ったりして、学識をひけらかす態度を英語で何というでしょう? 正解 : ペダンティック abc the tenth (2012) 通常問題  0017  | ペダンティック | 
| 47 | 誤1 (2003) 通常問題 #0196 | No. 47  我が国の年号で、「感宝(かんぽう)」「勝宝 (しょうほう)」「宝字 (ほうじ)」「神護 (じんご)」といえば、共通して上に付く漢字二文字は何でしょう? 正解 : 天平(てんぴょう) 誤1 (2003) 通常問題  0196  | 天平(てんぴょう) | 
| 48 | abc the third (2005) 通常問題 #0135 | No. 48  多角形の中で唯一内角の和と外角の和が等しいのは何角形でしょう? 正解 : 四角形 abc the third (2005) 通常問題  0135  | 四角形 | 
| 49 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0201 | No. 49  イスラム教の開祖マホメットの生誕地メッカと、亡くなった地メディナがある国はどこでしょう? 正解 : サウジアラビア abc the eighth (2010) 通常問題  0201  | サウジアラビア | 
| 50 | EQIDEN2009 通常問題 #0038 | No. 50  ボート競技の「エイト」で唯一進行方向を向き、漕ぎ手に指示を与える選手を何というでしょう? 正解 : コックス EQIDEN2009 通常問題  0038  | コックス | 
| 51 | abc the third (2005) 通常問題 #0623 | No. 51  英語で、口を意味する「mouth」の複数形は「mouthes」(マウシーズ)ですが、ネズミを意味する「mouse」の複数形は何でしょう? 正解 : mice(マイス) abc the third (2005) 通常問題  0623  | mice(マイス) | 
| 52 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0059 | No. 52  幕末に起こった「生麦事件」で、イギリス人4人に斬りつけたのはどこの藩の武士でしょう? 正解 : 薩摩藩 abc the fifth (2007) 敗者復活  0059  | 薩摩藩 | 
| 53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0006 | No. 53  振り子式や電子式のものがある、テンポを取るために一定の間隔でリズムを刻む音楽用具は何でしょう? 正解 : メトロノーム abc the 12th (2014) 通常問題  0006  | メトロノーム | 
| 54 | EQIDEN2013 通常問題 #0090 | No. 54  ストレプトマイシンやペニシリンなど、微生物の発育や細菌の増殖を阻止する物質を、総称して何というでしょう? 正解 : 抗生物質 EQIDEN2013 通常問題  0090  | 抗生物質 | 
| 55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0129 | No. 55  新聞の社会面を「三面記事」というのは、かつて新聞が何面だった頃の名残りでしょう? 正解 : 四面 abc the fourth (2006) 通常問題  0129  | 四面 | 
| 56 | EQIDEN2012 通常問題 #0318 | No. 56  ボルタ電池で、プラス極に使われる金属は銅ですが、マイナス極に使われる金属は何でしょう? 正解 : 亜鉛 EQIDEN2012 通常問題  0318  | 亜鉛 | 
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0647 | No. 57  国民総生産はアルファベット3文字でGNPといいますが、国民総所得はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : GNI abc the eighth (2010) 通常問題  0647  | GNI | 
| 58 | EQIDEN2010 通常問題 #0308 | No. 58  幸せを追い求める兄妹・チルチルとミチルの姿を描いた、メーテルリンクの文学作品は何でしょう? 正解 : 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] EQIDEN2010 通常問題  0308  | 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0793 | No. 59  日本語では羅紗(ラシャ)、英語では「ウール」といったら、どんな動物の毛のことでしょう? 正解 : 羊 abc the tenth (2012) 通常問題  0793  | 羊 | 
| 60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0509 | No. 60  強度を高める目的でつけられる、ボタンの裏につけられた小さなボタンを何というでしょう? 正解 : 力ボタン abc the fifth (2007) 通常問題  0509  | 力ボタン | 
| 61 | EQIDEN2012 通常問題 #0044 | No. 61  愛していたペットが死ぬことで発生するうつ病や摂食障害などの心身的疾患のことを「何症候群」というでしょう? 正解 : ペットロス症候群 EQIDEN2012 通常問題  0044  | ペットロス症候群 | 
| 62 | abc the first (2003) 通常問題 #0936 | No. 62  カセットテープのはじめと終わりについている、録音できない部分を何テープというでしょう? 正解 : リーダーテープ abc the first (2003) 通常問題  0936  | リーダーテープ | 
| 63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0437 | No. 63  日本の都市で、東広島市があるのは広島県ですが、北広島市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 北海道 abc the eighth (2010) 通常問題  0437  | 北海道 | 
| 64 | EQIDEN2008 通常問題 #0220 | No. 64  油断ならない人のことは「隅に置けない」といいますが、卑劣な人のことを「何に置けない」というでしょう? 正解 : 風上 EQIDEN2008 通常問題  0220  | 風上 | 
| 65 | abc the third (2005) 通常問題 #0027 | No. 65  童謡『手のひらを太陽に』の作詞も手がけている、人気アニメ『アンパンマン』の原作で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the third (2005) 通常問題  0027  | やなせたかし | 
| 66 | EQIDEN2011 通常問題 #0256 | No. 66  そばの粘りを出して切れにくくするために混ぜる、小麦粉や山芋などのことを特に何というでしょう? 正解 : つなぎ EQIDEN2011 通常問題  0256  | つなぎ | 
| 67 | 誤2 (2004) 通常問題 #0312 | No. 67  英語で、引用符のことを「クォーテーションマーク」、疑問符のことを「クエスチョンマーク」といいますが、感嘆符のことを何というでしょう? 正解 : エクスクラメーションマーク 誤2 (2004) 通常問題  0312  | エクスクラメーションマーク | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0188 | No. 68  ローマ数字で100を表すアルファベットはCですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : M abc the first (2003) 通常問題  0188  | M | 
| 69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0459 | No. 69  昨年(2002年)12月23日、長男クリスチャン君を出産したルーマニア人女子マラソン選手で、夫のリビウさんとともに、TBSの赤坂5丁目マラソンで活躍した人物は誰でしょう? 正解 : リディア・シモン 誤1 (2003) 通常問題  0459  | リディア・シモン | 
| 70 | EQIDEN2011 通常問題 #0120 | No. 70  「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧(おさ)えつけていた。」という書き出しで始まる、作家・梶井基次郎(かじい・もとじろう)の代表作は何でしょう? 正解 : 『檸檬(れもん)』 EQIDEN2011 通常問題  0120  | 『檸檬(れもん)』 | 
| 71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0873 | No. 71  カスピ海に接している5つの国とは、ロシア、カザフスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャンとどこでしょう? 正解 : イラン abc the seventh (2009) 通常問題  0873  | イラン | 
| 72 | 誤2 (2004) 通常問題 #0067 | No. 72  一条天皇の時、中宮定子に対抗するために藤原道長が中宮彰子につけた家庭教師は誰でしょう? 正解 : 紫式部 誤2 (2004) 通常問題  0067  | 紫式部 | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0558 | No. 73  加糖練乳のことをコンデンスミルクというのに対し、無糖練乳のことを何というでしょう? 正解 : エバミルク abc the first (2003) 通常問題  0558  | エバミルク | 
| 74 | abc the first (2003) 通常問題 #0797 | No. 74  音楽の強弱記号で、「p」はピアノですが、「pp」は何という言葉を略したものでしょう? 正解 : ピアニッシモ abc the first (2003) 通常問題  0797  | ピアニッシモ | 
| 75 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0282 | No. 75  アメリカンフットボールのポジションで、「DB」で表わされるのはディフェンスバックですが、「QB」で表わされるのは何でしょう? 正解 : クォーター・バック abc the tenth (2012) 通常問題  0282  | クォーター・バック | 
| 76 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0779 | No. 76  日本式の点字で、6つの点全てで表されるひらがなは何でしょう? 正解 : め abc the eighth (2010) 通常問題  0779  | め | 
| 77 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0192 | No. 77  フランス語で「遊歩道」という意味の、ムソルグスキーの組曲『展覧会の絵』で、主題部の間に演奏される間奏曲のことを何というでしょう? 正解 : プロムナード abc the fifth (2007) 通常問題  0192  | プロムナード | 
| 78 | EQIDEN2014 通常問題 #0223 | No. 78  えびすぐさ、かおよぐさなどの別名があるボタン科の多年草で、美人の立ち姿の形容にも使われるのは何でしょう? 正解 : 芍薬(しゃくやく) EQIDEN2014 通常問題  0223  | 芍薬(しゃくやく) | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0423 | No. 79  偉業を達成することを「金字塔を打ち立てる」といいますが、この金字塔とはどんな建物のことでしょう? 正解 : ピラミッド abc the ninth (2011) 通常問題  0423  | ピラミッド | 
| 80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0353 | No. 80  一つ一つの語句にとらわれず、文章全体のニュアンスを理解しやすいように訳すことを、「直訳」に対して何というでしょう? 正解 : 意訳 abc the seventh (2009) 通常問題  0353  | 意訳 | 
| 81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0643 | No. 81  裁縫に使うハサミで、糸を切るのは「糸切りバサミ」ですが、布を切るハサミは何というでしょう? 正解 : 裁ちバサミ【「ラシャ鋏」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0643  | 裁ちバサミ【「ラシャ鋏」も○】 | 
| 82 | 誤3 (2005) 通常問題 #0112 | No. 82  一般に「西洋将棋」と呼ばれるゲームはチェスですが、「西洋すごろく」と呼ばれるボードゲームは何でしょう? 正解 : バックギャモン 誤3 (2005) 通常問題  0112  | バックギャモン | 
| 83 | abc the second (2004) 通常問題 #0860 | No. 83  温度差による音程の狂いが少ないため、オーケストラの音合わせの基準音に用いられる木管楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the second (2004) 通常問題  0860  | オーボエ | 
| 84 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0092 | No. 84  水、日、砂、柱、腕などの後につく、時刻を示す道具は何でしょう? 正解 : 時計 abc the sixth (2008) 敗者復活  0092  | 時計 | 
| 85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0290 | No. 85  ニクソン大統領が辞任する原因となった、1972年、アメリカ民主党本部への盗聴器設置未遂事件に端を発する一連の政治スキャンダルは何でしょう? 正解 : ウォーターゲート事件 abc the ninth (2011) 通常問題  0290  | ウォーターゲート事件 | 
| 86 | abc the second (2004) 通常問題 #0097 | No. 86  1937年の第1回文化勲章を受賞している物理学者で、「土星型原子模型」を発表し、現代型原子模型の先駆者となったのは誰でしょう? 正解 : 長岡半太郎 abc the second (2004) 通常問題  0097  | 長岡半太郎 | 
| 87 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0636 | No. 87  41歳と史上最年少でノーベル文学賞を受賞した、インドを舞台とした多くの作品を残しているイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ラドヤード・キップリング abc the fifth (2007) 通常問題  0636  | ラドヤード・キップリング | 
| 88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0252 | No. 88  英語では「solvent(ソルベント)」という、溶液において溶質を溶かしている液体のことを何というでしょう? 正解 : 溶媒 abc the fifth (2007) 通常問題  0252  | 溶媒 | 
| 89 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0009 | No. 89  313年にローマ皇帝コンスタンティヌス1世らが発布した、キリスト教の信仰の公認した勅令を何というでしょう? 正解 : ミラノ勅令 abc the sixth (2008) 敗者復活  0009  | ミラノ勅令 | 
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0203 | No. 90  「失敗した者はそのことについて語る資格がない」ということを、「敗軍の将、何を語らず」というでしょう? 正解 : 兵 abc the seventh (2009) 通常問題  0203  | 兵 | 
| 91 | EQIDEN2013 通常問題 #0156 | No. 91  英語で「麦わら」という意味がある、飲み物を吸い上げるのに用いる筒状の道具は何でしょう? 正解 : ストロー EQIDEN2013 通常問題  0156  | ストロー | 
| 92 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0013 | No. 92  アニメ『宇宙戦艦ヤマト』で、ヤマトがコスモクリーナーDを取りに向かった惑星は何でしょう? 正解 : イスカンダル 誤誤 (2007) 通常問題  0013  | イスカンダル | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0480 | No. 93  29歳のジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王が世界最年少の国家元首を務める、首都をティンプーに置くアジアの国はどこでしょう? 正解 : ブータン(王国) abc the seventh (2009) 通常問題  0480  | ブータン(王国) | 
| 94 | EQIDEN2010 通常問題 #0397 | No. 94  ノーベル生理学・医学賞を受賞している唯一の日本人は誰でしょう? 正解 : 利根川進(とねがわ・すすむ) EQIDEN2010 通常問題  0397  | 利根川進(とねがわ・すすむ) | 
| 95 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0019 | No. 95  通常国会の冒頭で、内閣総理大臣が本会議場にて行う演説のことを何というでしょう? 正解 : 施政方針演説 abc the ninth (2011) 敗者復活  0019  | 施政方針演説 | 
| 96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0266 | No. 96  世界の音楽で、フランス語で「歌」の意味を持つのは「シャンソン」ですが、イタリア語で「歌」の意味を持つのはどんな音楽でしょう? 正解 : カンツォーネ(Canzone) abc the 11th (2013) 通常問題  0266  | カンツォーネ(Canzone) | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0185 | No. 97  アニメ『ポパイ』で、ポパイの恋人の名前は何でしょう? 正解 : オリーブ(・オイル) abc the 11th (2013) 通常問題  0185  | オリーブ(・オイル) | 
| 98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0251 | No. 98  日本語では片眼鏡(かためがね)という、かつて貴族の男性が身につけていたレンズが片方しか無いメガネを何というでしょう? 正解 : モノクル abc the 12th (2014) 通常問題  0251  | モノクル | 
| 99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0360 | No. 99  横綱・大関、特に優勝者に土を付けた時の取り組み内容によって与えられる、大相撲の三賞の一つは何でしょう? 正解 : 殊勲賞 abc the fourth (2006) 通常問題  0360  | 殊勲賞 | 
| 100 | EQIDEN2009 通常問題 #0243 | No. 100  縄を回す人のことを特に「ターナー」と呼ぶ、2本の縄を使って様々な技を見せながら跳ぶ縄跳びのことを何というでしょう? 正解 : ダブルダッチ EQIDEN2009 通常問題  0243  | ダブルダッチ |