ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the first (2003)

通常問題 #0239
No. 1

清少納言が「枕草子」の中で「遠くて近い」と書いているのは、「極楽」「舟の道」と何でしょう?
正解 : 男女の仲
abc the first (2003) 通常問題 0239
男女の仲
2

abc the 12th (2014)

通常問題 #0440
No. 2

現在命名されている元素の中で最も原子番号が大きい、原子番号116の元素は何でしょう?
正解 : リバモリウム
abc the 12th (2014) 通常問題 0440
リバモリウム
3

abc the fifth (2007)

通常問題 #0680
No. 3

オオカミの牙は犬歯が発達したものですが、ゾウの牙は何という歯が発達したものでしょう?
正解 : 門歯
abc the fifth (2007) 通常問題 0680
門歯
4

abc the 12th (2014)

通常問題 #0260
No. 4

ニッポン放送の『オールナイトニッポン』で、1994年から現在まで木曜日のパーソナリティを担当しているお笑いコンビは何でしょう?
正解 : ナインティナイン
abc the 12th (2014) 通常問題 0260
ナインティナイン
5

EQIDEN2013

通常問題 #0304
No. 5

唱歌『四季の歌』の歌詞で、春を愛する人は心がどんな人だと歌っているでしょう?
正解 : 清き(人)
EQIDEN2013 通常問題 0304
清き(人)
6

abc the eighth (2010)

通常問題 #0346
No. 6

携帯電話で知られる企業でノキアといえばフィンランドの会社ですが、エリクソンといえばどこの国の会社でしょう?
正解 : スウェーデン
abc the eighth (2010) 通常問題 0346
スウェーデン
7

EQIDEN2011

通常問題 #0313
No. 7

実は女性であるにもかかわらず宝塚歌劇では男役が演じることが通例となっている、漫画『ベルサイユの薔薇』の主人公は誰でしょう?
正解 : オスカル
EQIDEN2011 通常問題 0313
オスカル
8

EQIDEN2013

通常問題 #0060
No. 8

マド、ヒメ、ゲンジ、ヘイケなどの種類がある、夏の風物詩である昆虫は何でしょう?
正解 : ホタル
EQIDEN2013 通常問題 0060
ホタル
9

EQIDEN2009

通常問題 #0179
No. 9

現在でも多くの民族が混在し、紛争が絶えないことから「ヨーロッパの火薬庫」とも呼ばれる半島は何でしょう?
正解 : バルカン半島
EQIDEN2009 通常問題 0179
バルカン半島
10

abc the second (2004)

通常問題 #0984
No. 10

ニューヨークのマンハッタンにある、演劇や映画のメッカである大通りを何というでしょう?
正解 : ブロードウェイ
abc the second (2004) 通常問題 0984
ブロードウェイ
11

abc the tenth (2012)

通常問題 #0563
No. 11

近松門左衛門と組んで多くの人形浄瑠璃を残し、後に「義太夫節」を創始した、江戸時代の浄瑠璃太夫は誰でしょう?
正解 : 竹本義太夫(たけもと・ぎだゆう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0563
竹本義太夫(たけもと・ぎだゆう)
12

誤2 (2004)

通常問題 #0105
No. 12

楽譜で、フラットがひとつつくと「ヘ長調」ですが、シャープがひとつつくと何長調でしょう?
正解 : ト長調
誤2 (2004) 通常問題 0105
ト長調
13

abc the fourth (2006)

通常問題 #0345
No. 13

四世市川団十郎に将棋の駒の衣装を贈られたことから名づけられた、歌舞伎役者・中村歌右衛門の屋号は何でしょう?
正解 : 成駒屋
abc the fourth (2006) 通常問題 0345
成駒屋
14

abc the fourth (2006)

通常問題 #0629
No. 14

その根本思想は「自然に帰れ」という言葉で表される、『社会契約論』などの著書で知られるフランスの啓蒙思想家は誰でしょう?
正解 : ジャン・ジャック・ルソー
abc the fourth (2006) 通常問題 0629
ジャン・ジャック・ルソー
15

abc the third (2005)

通常問題 #0999
No. 15

何種類かのナチュラルチーズを配合し、それを加熱・溶解して加工したチーズを何というでしょう?
正解 : プロセスチーズ
abc the third (2005) 通常問題 0999
プロセスチーズ
16

abc the first (2003)

通常問題 #0465
No. 16

和名では「からもも」、英語では「アプリコット」というバラ科の果物は何でしょう?
正解 : あんず
abc the first (2003) 通常問題 0465
あんず
17

EQIDEN2011

通常問題 #0012
No. 17

水着の上半分に似ていることから名がついた、腕と首周りが大きく露出するシャツといえば何でしょう?
正解 : タンクトップ
EQIDEN2011 通常問題 0012
タンクトップ
18

abc the seventh (2009)

通常問題 #0483
No. 18

乾燥させたイナゴ豆1粒の重さを由来とし、現在では0.2グラムを1とする、宝石の重さを示す単位は何でしょう?
正解 : カラット[carat]
abc the seventh (2009) 通常問題 0483
カラット[carat]
19

abc the seventh (2009)

通常問題 #0798
No. 19

昔話の『かさ地蔵』で、手持ちの笠がなくなってしまったおじいさんが最後の地蔵の頭にかけてあげたものは何でしょう?
正解 : 手ぬぐい
abc the seventh (2009) 通常問題 0798
手ぬぐい
20

abc the fourth (2006)

通常問題 #0081
No. 20

バレーボールはアメリカで考案されましたが、ビーチバレーはどこの国で考案されたでしょう?
正解 : アメリカ
abc the fourth (2006) 通常問題 0081
アメリカ
21

abc the fourth (2006)

通常問題 #0777
No. 21

楽譜で、「4分の4拍子」を表す記号に使われるアルファベットは何でしょう?
正解 : C
abc the fourth (2006) 通常問題 0777
C
22

abc the ninth (2011)

通常問題 #0208
No. 22

岡屋株式会社の登録商標となっている、ゴルフのスコアカードの記入に用いられるクリップのついた鉛筆は何でしょう?
正解 : ペグシル
abc the ninth (2011) 通常問題 0208
ペグシル
23

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0084
No. 23

1995年の今日、3月19日に亡くなった俳優で、クリント・イーストウッドやルパン三世の声を演じたことで知られるのは誰でしょう?
正解 : 山田康雄
abc the fourth (2006) 敗者復活 0084
山田康雄
24

EQIDEN2008

通常問題 #0379
No. 24

香水やオーデコロンなど、心地よい香り付けるための化粧品のことを、「いい匂い」という意味の英語から何というでしょう?
正解 : フレグランス(fragrance)
EQIDEN2008 通常問題 0379
フレグランス(fragrance)
25

誤2 (2004)

通常問題 #0017
No. 25

フライパンでステーキを焼く際などによく用いられる、お酒などを注いで炎を立てて焼く調理法を何というでしょう?
正解 : フランベ
誤2 (2004) 通常問題 0017
フランベ
26

abc the sixth (2008)

通常問題 #0252
No. 26

1958年にノーベル文学賞を受賞するも辞退させられた、代表作『ドクトル・ジバゴ』で知られるロシアの作家は誰でしょう?
正解 : ボリス・レオニードヴィチ・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak)
abc the sixth (2008) 通常問題 0252
ボリス・レオニードヴィチ・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak)
27

abc the eighth (2010)

通常問題 #0472
No. 27

男装の麗人レオノーレを主人公とする、ベートーベンが作曲したオペラは何でしょう?
正解 : 『フィデリオ』
abc the eighth (2010) 通常問題 0472
『フィデリオ』
28

abc the tenth (2012)

通常問題 #0332
No. 28

登山で、複数の登山者が危険な場所に登るときに、お互いの体をザイルで結び合うことを何というでしょう?
正解 : アンザイレン
abc the tenth (2012) 通常問題 0332
アンザイレン
29

abc the third (2005)

通常問題 #0736
No. 29

体の中に不足すると味覚障害を引き起こす、元素記号Znで表される金属元素といえば何でしょう?
正解 : 亜鉛
abc the third (2005) 通常問題 0736
亜鉛
30

abc the seventh (2009)

通常問題 #0045
No. 30

1910年にパウル・エールリヒと秦佐八郎(はた・さはちろう)が共同で開発した、梅毒の特効薬は何でしょう?
正解 : サルバルサン
abc the seventh (2009) 通常問題 0045
サルバルサン
31

abc the second (2004)

通常問題 #0180
No. 31

鯨を獲るときに使われる捕鯨船のことを英語で何というでしょう?
正解 : キャッチャー・ボート
abc the second (2004) 通常問題 0180
キャッチャー・ボート
32

誤1 (2003)

通常問題 #0310
No. 32

企業が最新の消費動向を調査するために、直営で設ける店のことを何ショップというでしょう?
正解 : アンテナショップ
誤1 (2003) 通常問題 0310
アンテナショップ
33

abc the 12th (2014)

通常問題 #0744
No. 33

1415年にコンスタンツ公会議の結果火あぶりの刑に処された、チェコにおける宗教改革を主導した人物は誰でしょう?
正解 : ヤン・フス
abc the 12th (2014) 通常問題 0744
ヤン・フス
34

誤1 (2003)

通常問題 #0466
No. 34

ホワイトハウスにある大統領執務室のことを、その形から何ルームというでしょう?
正解 : オーバルルーム
誤1 (2003) 通常問題 0466
オーバルルーム
35

abc the seventh (2009)

通常問題 #0436
No. 35

カード賭博に熱中して身を滅ぼす青年・ゲルマンを主人公とする、プーシキンの小説は何でしょう?
正解 : 『スペードの女王』
abc the seventh (2009) 通常問題 0436
『スペードの女王』
36

誤4 (2006)

通常問題 #0385
No. 36

歌舞伎では「花道」と呼ばれる通路のことを、能では何というでしょう?
正解 : 橋掛かり
誤4 (2006) 通常問題 0385
橋掛かり
37

abc the third (2005)

通常問題 #0292
No. 37

中東の湖・死海が面している国は、ヨルダンとどこでしょう?
正解 : イスラエル
abc the third (2005) 通常問題 0292
イスラエル
38

abc the 11th (2013)

通常問題 #0008
No. 38

金貨の小判の表面に刻まれている模様のことを、見た目がある敷物に似ていることから何というでしょう?
正解 : ござ目(ござめ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0008
ござ目(ござめ)
39

abc the fifth (2007)

通常問題 #0056
No. 39

自動車の規格表示にも用いられる、ガソリン機関などが1行程だけ動いたときに押しのける気体の体積のことを何というでしょう?
正解 : 排気量
abc the fifth (2007) 通常問題 0056
排気量
40

abc the tenth (2012)

通常問題 #0070
No. 40

映画『禁じられた遊び』では、音楽の編曲・構成・演奏を1本のギターだけで行ったとされる、スペインのギタリストは誰でしょう?
正解 : ナルシソ・イエペス
abc the tenth (2012) 通常問題 0070
ナルシソ・イエペス
41

abc the 12th (2014)

通常問題 #0634
No. 41

戦後、日本のTVAと呼ばれる大規模な開発が行われた、岩手県から宮城県にかけて流れる東北地方最大の河川は何でしょう?
正解 : 北上川
abc the 12th (2014) 通常問題 0634
北上川
42

EQIDEN2008

通常問題 #0121
No. 42

正多角形の中で唯一、辺の数と対角線の数が同じものは何でしょう?
正解 : (正)五角形
EQIDEN2008 通常問題 0121
(正)五角形
43

誤1 (2003)

通常問題 #0242
No. 43

日本語では「父母と教師の会」といわれる会を、アルファベット3文字で普通何というでしょう?
正解 : PTA
誤1 (2003) 通常問題 0242
PTA
44

abc the 11th (2013)

通常問題 #0545
No. 44

しし座のデネボラ、うしかい座のアークトゥルスと共に「春の大三角」を構成する、おとめ座のアルファ星は何でしょう?
正解 : スピカ(Spica)
abc the 11th (2013) 通常問題 0545
スピカ(Spica)
45

abc the eighth (2010)

通常問題 #0727
No. 45

1967年に『青森県のせむし男』を第1回公演として旗揚げされた、寺山修司や横尾忠則らが中心となって活動した劇団は何でしょう?
正解 : 天井桟敷(てんじょうさじき)
abc the eighth (2010) 通常問題 0727
天井桟敷(てんじょうさじき)
46

誤誤 (2007)

通常問題 #0355
No. 46

このたび内藤剛志(たかし)が演じて復活することとなった、かつては中谷一郎が演じたドラマ『水戸黄門』に登場するキャラクターは誰でしょう?
正解 : 風車の弥七
誤誤 (2007) 通常問題 0355
風車の弥七
47

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0034
No. 47

現在の内閣総理大臣・安倍晋三の母方の祖父にあたる、「昭和の妖怪」の異名をとったかつての首相は誰でしょう?
正解 : 岸信介
abc the fifth (2007) 敗者復活 0034
岸信介
48

abc the 11th (2013)

通常問題 #0103
No. 48

江戸時代の遊女が「夕顔」「紫」「葵」などと名乗ったことにちなむ、水商売などで接客する人がお店で名乗る名前を俗に何というでしょう?
正解 : 源氏名
abc the 11th (2013) 通常問題 0103
源氏名
49

誤3 (2005)

通常問題 #0066
No. 49

ラーメンのどんぶりなど、中華料理の食器につけられている渦巻きのような模様を何というでしょう?
正解 : 雷文
誤3 (2005) 通常問題 0066
雷文
50

abc the second (2004)

通常問題 #0783
No. 50

喜劇「真夏の夜の夢」の作者はシェークスピアですが、1993年にシングル「真夏の夜の夢」をヒットさせたミュージシャンは誰でしょう?
正解 : 松任谷由実
abc the second (2004) 通常問題 0783
松任谷由実
51

EQIDEN2010

通常問題 #0355
No. 51

フリーライターの北尾トロや、芸人の阿曽山大噴火が趣味としている、公開の原則にのっとって裁判の公判を聴くことを何というでしょう?
正解 : 傍聴
EQIDEN2010 通常問題 0355
傍聴
52

誤誤 (2007)

通常問題 #0246
No. 52

ラテン語で「走る人」という意味がある、パソコンなどのディスプレー上で、文字の入力位置を示す印を何というでしょう?
正解 : カーソル
誤誤 (2007) 通常問題 0246
カーソル
53

誤4 (2006)

通常問題 #0210
No. 53

一度退位した天皇が再び皇位につくことを、特に何というでしょう?
正解 : 重祚(ジュウソ・チョウソ)
誤4 (2006) 通常問題 0210
重祚(ジュウソ・チョウソ)
54

誤3 (2005)

通常問題 #0264
No. 54

童謡『静かな湖畔』で、「カッコウ」と鳴いているのはカッコウですが、「ホッホウ」と鳴いているのはどんな鳥でしょう?
正解 : フクロウ
誤3 (2005) 通常問題 0264
フクロウ
55

EQIDEN2013

通常問題 #0265
No. 55

舞台などの通し稽古のことを「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : ゲネラルプローベ
EQIDEN2013 通常問題 0265
ゲネラルプローベ
56

誤4 (2006)

通常問題 #0102
No. 56

「山手線の電車に跳ね飛ばされて怪我をした。」という書き出しで始まる、志賀直哉の小説は何でしょう?
正解 : 『城の崎にて』
誤4 (2006) 通常問題 0102
『城の崎にて』
57

abc the first (2003)

通常問題 #0573
No. 57

雑誌などに発表せず、特に単行本のために新しく書かれた作品のことを何というでしょう?
正解 : 書き下ろし
abc the first (2003) 通常問題 0573
書き下ろし
58

abc the third (2005)

通常問題 #0849
No. 58

いわゆる経済三団体とは、日本経済団体連合会、日本商工会議所とどこでしょう?
正解 : 経済同友会
abc the third (2005) 通常問題 0849
経済同友会
59

abc the eighth (2010)

通常問題 #0231
No. 59

1996年にサービスを開始した日本のインターネットプロバイダで、その名前には「大きな地球」という意味があるのは何でしょう?
正解 : BIGLOBE(ビッグローブ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0231
BIGLOBE(ビッグローブ)
60

abc the fifth (2007)

通常問題 #0242
No. 60

1アンペアの電流が1秒間に運ぶ電気量を1とする、SI組立単位のひとつは何でしょう?
正解 : クーロン
abc the fifth (2007) 通常問題 0242
クーロン
61

EQIDEN2014

通常問題 #0306
No. 61

英語では『New Testament(ニュー・テスタメント)』という、福音書や黙示録など全27巻からなるキリスト教の聖典は何でしょう?
正解 : 『新約聖書』
EQIDEN2014 通常問題 0306
『新約聖書』
62

EQIDEN2009

通常問題 #0125
No. 62

嗣永桃子(つぐなが・ももこ)、夏焼雅(なつやき・みやび)、鈴木愛理(すずき・あいり)の三人からなる、アニメ『しゅごキャラ!』シリーズのテーマソングを主に担当するアイドルユニットは何でしょう?
正解 : Buono![ボーノ]
EQIDEN2009 通常問題 0125
Buono![ボーノ]
63

abc the tenth (2012)

通常問題 #0748
No. 63

京都の五山の送り火で、最初に点火されるのは「大文字(だいもんじ)」ですが、最後に点火されるのは何の形でしょう?
正解 : 鳥居
abc the tenth (2012) 通常問題 0748
鳥居
64

EQIDEN2010

通常問題 #0131
No. 64

元ハリウッドスターのグレース・ケリーが王妃となったのはどこの国でしょう?
正解 : モナコ公国
EQIDEN2010 通常問題 0131
モナコ公国
65

abc the seventh (2009)

通常問題 #0177
No. 65

『調書』『はじまりの時』などの代表作がある、昨年(2008年)のノーベル文学賞を受賞したフランスの作家は誰でしょう?
正解 : (ジャン=マリ・ギュスターヴ・)ル・クレジオ
abc the seventh (2009) 通常問題 0177
(ジャン=マリ・ギュスターヴ・)ル・クレジオ
66

EQIDEN2008

通常問題 #0223
No. 66

北海道日本ハムファイターズのエース・ダルビッシュ有は、日本人と何人のハーフでしょう?
正解 : イラン
EQIDEN2008 通常問題 0223
イラン
67

abc the fourth (2006)

通常問題 #0509
No. 67

小学生に大人気のゲーム『甲虫王者 ムシキング』で使われる2種類のカードとは、「ムシカード」と何カードでしょう?
正解 : わざカード
abc the fourth (2006) 通常問題 0509
わざカード
68

abc the ninth (2011)

通常問題 #0095
No. 68

元々は画面の焼き付きを防ぐ目的があった、起動中のパソコンを長時間動かさなかったときに自動的に動画などを表示するプログラムを何というでしょう?
正解 : スクリーンセーバー
abc the ninth (2011) 通常問題 0095
スクリーンセーバー
69

abc the first (2003)

通常問題 #0972
No. 69

Average、avenue、audio-visual、adult videoに共通するアルファベット二文字の略語は何でしょう?
正解 : AV
abc the first (2003) 通常問題 0972
AV
70

abc the 11th (2013)

通常問題 #0715
No. 70

南アメリカ大陸にある2つの内陸国は、ボリビアとどこでしょう?
正解 : パラグアイ共和国(Republic of Paraguay)
abc the 11th (2013) 通常問題 0715
パラグアイ共和国(Republic of Paraguay)
71

EQIDEN2011

通常問題 #0177
No. 71

建築士法による建築士の5つの資格とは、一級建築士、二級建築士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士と何でしょう?
正解 : 木造建築士
EQIDEN2011 通常問題 0177
木造建築士
72

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0095
No. 72

県内に唯一「清川村(きよかわむら)」という村が存在する、今我々がいる県はどこでしょう?
正解 : 神奈川県
abc the fifth (2007) 敗者復活 0095
神奈川県
73

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0071
No. 73

「0.1」の逆数は10ですが、「0.2」の逆数はいくつでしょう?
正解 : 5
abc the eighth (2010) 敗者復活 0071
5
74

abc the fifth (2007)

通常問題 #0523
No. 74

環境省が提唱している環境保全のための「3R」とは、再生利用の「recycle」、再使用の「reuse」と、利用削減を意味する何でしょう?
正解 : reduce
abc the fifth (2007) 通常問題 0523
reduce
75

abc the tenth (2012)

通常問題 #0215
No. 75

皮袋にみたした空気を押し出しながら吹きならす、スコットランドの民族楽器は何でしょう?
正解 : バグパイプ
abc the tenth (2012) 通常問題 0215
バグパイプ
76

誤2 (2004)

予備 #0004
No. 76

走査線の数にちなんで設けられたハイビジョンの日とは毎年何月何日でしょう?
正解 : 11月25日
誤2 (2004) 予備 0004
11月25日
77

abc the first (2003)

通常問題 #0034
No. 77

チベット高原の雪解け水を源流とする全長約4400kmの川で、ラオスとタイの国境を流れているのは何でしょう?
正解 : メコン川
abc the first (2003) 通常問題 0034
メコン川
78

abc the first (2003)

通常問題 #0738
No. 78

1968年の「白い鮫のいる島」でデビューした、本名を井上優美子という漫画家で、代表作にそばかすなんて気にしない「キャンディキャンディ」があるのは誰でしょう?
正解 : いがらしゆみこ
abc the first (2003) 通常問題 0738
いがらしゆみこ
79

abc the second (2004)

通常問題 #0306
No. 79

グラウフェン結び、ミッテルマン結び、ブーリン結び、フューラー結びなどの種類がある、登山に用いられるロープを何というでしょう?
正解 : ザイル(クライミングロープ、コード)
abc the second (2004) 通常問題 0306
ザイル(クライミングロープ、コード)
80

abc the sixth (2008)

通常問題 #0454
No. 80

原子番号101の元素に名を残す、元素の周期表を作成したことで知られるロシアの化学者は誰でしょう?
正解 : ドミトリ・メンデレーエフ
abc the sixth (2008) 通常問題 0454
ドミトリ・メンデレーエフ
81

EQIDEN2012

通常問題 #0209
No. 81

LED電球や LED照明の「LED」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード)
EQIDEN2012 通常問題 0209
Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード)
82

abc the 11th (2013)

通常問題 #0353
No. 82

琴の演奏家・宮城道雄が学んだ琴の流派は何流でしょう?
正解 : 生田流(いくたりゅう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0353
生田流(いくたりゅう)
83

abc the second (2004)

通常問題 #0503
No. 83

アフリカ独立運動を進め、1957年にガーナの初代大統領に就任した人物は誰でしょう?
正解 : クワメ・エンクルマ
abc the second (2004) 通常問題 0503
クワメ・エンクルマ
84

abc the seventh (2009)

通常問題 #0888
No. 84

英語では「チェスナット」、フランス語では「マロン」という秋の味覚は何でしょう?
正解 : 栗
abc the seventh (2009) 通常問題 0888
85

abc the third (2005)

通常問題 #0555
No. 85

オリンピックの水泳で、日本人女子がまだ金メダルを獲得していない唯一の泳法は何でしょう?
正解 : 背泳ぎ(バックストローク)
abc the third (2005) 通常問題 0555
背泳ぎ(バックストローク)
86

EQIDEN2012

通常問題 #0040
No. 86

アメリカのメジャーリーグベースボールで、カナダに本拠地を置く唯一のチームはどこでしょう?
正解 : トロント・ブルージェイズ
EQIDEN2012 通常問題 0040
トロント・ブルージェイズ
87

abc the ninth (2011)

通常問題 #0365
No. 87

『グノシェンヌ』『ヴェクサシオン』『ジムノペディ』などのピアノ曲を残したフランスの作曲家は誰でしょう?
正解 : エリック・アルフレッド・レスリ・サティ
abc the ninth (2011) 通常問題 0365
エリック・アルフレッド・レスリ・サティ
88

abc the ninth (2011)

通常問題 #0496
No. 88

フランスの部品メーカーの名前に由来する、自動車に付けられている警笛を指す言葉は何でしょう?
正解 : クラクション
abc the ninth (2011) 通常問題 0496
クラクション
89

誤3 (2005)

予備 #0010
No. 89

日本で、遺言が法的に認められるのは満何歳以上でしょう?
正解 : 15歳
誤3 (2005) 予備 0010
15歳
90

abc the first (2003)

敗者復活 #0029
No. 90

1キロメートル、1海里、1マイルのうち、最も距離が長いのはどれでしょう?
正解 : 1海里(1852m)
abc the first (2003) 敗者復活 0029
1海里(1852m)
91

EQIDEN2009

通常問題 #0321
No. 91

有名な「二条河原の落書」はこれの失敗を風刺している、鎌倉幕府を滅ぼした後醍醐天皇が推し進めた政治体制のことを何というでしょう?
正解 : 建武の新政
EQIDEN2009 通常問題 0321
建武の新政
92

abc the ninth (2011)

通常問題 #0694
No. 92

昨シーズンからスペイン、レアル・マドリードの監督を務めているのは誰でしょう?
正解 : ジョゼ・モウリーニョ
abc the ninth (2011) 通常問題 0694
ジョゼ・モウリーニョ
93

abc the sixth (2008)

通常問題 #0648
No. 93

本にカバーや帯などをつけて飾り付けをし、出版できる状態にすることを、漢字2文字で何と言うでしょう?
正解 : 装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0648
装丁(そうてい) 【「装釘」「装幀」「装訂」も○】
94

abc the 12th (2014)

通常問題 #0064
No. 94

販売中止や値上げなどが起こる前に、安いうちに買っておこうという客が増えて一時的に増加する需要のことを「何需要」というでしょう?
正解 : 駆け込み需要
abc the 12th (2014) 通常問題 0064
駆け込み需要
95

abc the third (2005)

通常問題 #0106
No. 95

ブロッコリーやマスタードなどの種や豆を発芽させたものを、「新芽」という意味の英語から何というでしょう?
正解 : スプラウト
abc the third (2005) 通常問題 0106
スプラウト
96

abc the third (2005)

通常問題 #0115
No. 96

信じている人を裏切ってひどい目に遭わせることを、「何を飲ませる」というでしょう?
正解 : 煮え湯
abc the third (2005) 通常問題 0115
煮え湯
97

abc the second (2004)

通常問題 #0537
No. 97

片山哲内閣のときに発表された、わが国最初の白書といえば何白書でしょう?
正解 : 経済白書
abc the second (2004) 通常問題 0537
経済白書
98

abc the sixth (2008)

通常問題 #0167
No. 98

今年2月に行われたデルレイビーチ国際選手権で、日本人男子として史上2人目のツアー優勝を果たしたテニス選手は誰でしょう?
正解 : 錦織圭(にしこり・けい)
abc the sixth (2008) 通常問題 0167
錦織圭(にしこり・けい)
99

EQIDEN2014

通常問題 #0090
No. 99

日本の歩行者用信号機で、青信号に描かれている人は左右どちらを向いているでしょう?
正解 : 左
EQIDEN2014 通常問題 0090
100

abc the sixth (2008)

通常問題 #0791
No. 100

警察の隠語で、「うかんむり」は窃盗のことですが、「ごんべん」といえばどんな犯罪のことでしょう?
正解 : 詐欺
abc the sixth (2008) 通常問題 0791
詐欺

もう一回、引き直す