ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0382 | No. 1  シングルやダブルなどの種類がある、木管楽器の演奏で振動体として用いる薄い板のことを何というでしょう? 正解 : リード abc the fifth (2007) 通常問題  0382  | リード | 
| 2 | EQIDEN2008 通常問題 #0067 | No. 2  「花は霧島、煙草は国分(こくぶ)…」と歌われる、鹿児島県の民謡は何でしょう? 正解 : 『おはら節』(『鹿児島小原節』) EQIDEN2008 通常問題  0067  | 『おはら節』(『鹿児島小原節』) | 
| 3 | 誤2 (2004) 通常問題 #0249 | No. 3  弱い者が無謀にも強い者に立ち向かうことを「蟷螂の斧」といいますが、この「蟷螂」とはどんな生き物のことでしょう? 正解 : カマキリ 誤2 (2004) 通常問題  0249  | カマキリ | 
| 4 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0689 | No. 4  ボケの松本人志と、ツッコミの浜田雅功からなる、人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : ダウンタウン abc the 12th (2014) 通常問題  0689  | ダウンタウン | 
| 5 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0006 | No. 5  中国の省で、河南省、河北省の「河」とは何という川のことでしょう? 正解 : 黄河 abc the eighth (2010) 敗者復活  0006  | 黄河 | 
| 6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0129 | No. 6  映画『ドラえもん・のび太の新魔界大冒険』の主題歌『かけがえのない詩(うた)』を歌う、ヒロコとミツユキ・ミヤケの男女ユニットの名前は何でしょう? 正解 : mihimaru GT abc the fifth (2007) 通常問題  0129  | mihimaru GT | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0406 | No. 7  その大部分はタジキスタン共和国に含まれる中央アジアの高原で、「世界の屋根」の別名で知られるものは何でしょう? 正解 : パミール高原 abc the fourth (2006) 通常問題  0406  | パミール高原 | 
| 8 | abc the second (2004) 通常問題 #0672 | No. 8  日本の伝統芸能である能楽の三役といえば、ワキ方、囃子方と何でしょう? 正解 : 狂言方 abc the second (2004) 通常問題  0672  | 狂言方 | 
| 9 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0691 | No. 9  本名をレズリー・ホーンビーという、その華奢な体型から「小枝」という意味の愛称で呼ばれた往年の人気モデルは誰でしょう? 正解 : ツィッギー[Twiggy] abc the seventh (2009) 通常問題  0691  | ツィッギー[Twiggy] | 
| 10 | abc the first (2003) 通常問題 #0645 | No. 10  恋をするときは「身を焦がす」といいますが、結婚するときは「身をどうする」というでしょう? 正解 : 固める abc the first (2003) 通常問題  0645  | 固める | 
| 11 | EQIDEN2014 通常問題 #0393 | No. 11  他の選手とは異なる色のユニフォームを着用する、バレーボールにおける守備専門のプレイヤーを何というでしょう? 正解 : リベロ EQIDEN2014 通常問題  0393  | リベロ | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0572 | No. 12  『がんばれ元気』『はじめの一歩』『あしたのジョー』といえば、どんなスポーツが取り上げられた漫画でしょう? 正解 : ボクシング abc the third (2005) 通常問題  0572  | ボクシング | 
| 13 | EQIDEN2012 通常問題 #0236 | No. 13  「ハァ~、踊り踊るなら」の歌いだしも有名な、東京ヤクルトスワローズの応援歌としても知られる盆踊り歌は何でしょう? 正解 : 『東京音頭』 EQIDEN2012 通常問題  0236  | 『東京音頭』 | 
| 14 | 誤3 (2005) 通常問題 #0103 | No. 14  日本の旧国名で「アワの国」と呼ばれたのは、徳島県と、もう一つは現在の何県の一部でしょう? 正解 : 千葉県(徳島は阿波、千葉は安房) 誤3 (2005) 通常問題  0103  | 千葉県(徳島は阿波、千葉は安房) | 
| 15 | EQIDEN2009 通常問題 #0275 | No. 15  カチョカヴァロチーズや生キャラメルで人気の、タレント・田中義剛(たなか・よしたけ)が代表を務める会社は何でしょう? 正解 : (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] EQIDEN2009 通常問題  0275  | (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] | 
| 16 | EQIDEN2013 通常問題 #0386 | No. 16  主なメンバーには西村雅彦や梶原善(かじはら・ぜん)などがいた、演出家の三谷幸喜が主宰をしていた劇団名は何でしょう? 正解 : 東京サンシャインボーイズ EQIDEN2013 通常問題  0386  | 東京サンシャインボーイズ | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0538 | No. 17  オリンピックの金メダリストである、レスリングの吉田沙保里(さおり)や柔道の塚田真希、井上康生らが所属している会社はどこでしょう? 正解 : 綜合警備保障 abc the fourth (2006) 通常問題  0538  | 綜合警備保障 | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0698 | No. 18  英語ではジャベリンスローという、オリンピックでも行われる投擲種目は何でしょう? 正解 : やり投げ abc the third (2005) 通常問題  0698  | やり投げ | 
| 19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0304 | No. 19  地上からは緑色のカーテン状に見えるものが多い、高緯度地域でプラズマ粒子の作用によって見られる大気中の発光現象は何でしょう? 正解 : オーロラ abc the seventh (2009) 通常問題  0304  | オーロラ | 
| 20 | EQIDEN2011 通常問題 #0299 | No. 20  氷河や雪渓(せっけい)などに作られる深い割れ目のことを、英語で何というでしょう? 正解 : クレバス EQIDEN2011 通常問題  0299  | クレバス | 
| 21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0832 | No. 21  よく似た形のイモリとヤモリのうち、爬虫類に分類されるのはどちらでしょう? 正解 : ヤモリ abc the fourth (2006) 通常問題  0832  | ヤモリ | 
| 22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0285 | No. 22  時計回りに一時間ほどかけて行われる、富士山などの火口をぐるっと歩く行事は何でしょう? 正解 : 御鉢巡り abc the fifth (2007) 通常問題  0285  | 御鉢巡り | 
| 23 | abc the first (2003) 通常問題 #0725 | No. 23  1972年にアポロ計画が終了しましたが、最後の宇宙船はアポロ何号だったでしょう? 正解 : 17号 abc the first (2003) 通常問題  0725  | 17号 | 
| 24 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0582 | No. 24  今年11月、第16回アジア競技大会が開催される中国の都市はどこでしょう? 正解 : 広州 abc the eighth (2010) 通常問題  0582  | 広州 | 
| 25 | EQIDEN2009 通常問題 #0391 | No. 25  直角三角形において、直角と向かい合う辺のことを何というでしょう? 正解 : 斜辺 EQIDEN2009 通常問題  0391  | 斜辺 | 
| 26 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0171 | No. 26  七福神にちなんだ七種類の具材を巻き入れるのが定番である、節分の日に食べられる縁起物の太巻きは何でしょう? 正解 : 恵方巻(えほうまき) abc the tenth (2012) 通常問題  0171  | 恵方巻(えほうまき) | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0373 | No. 27  コロラド川の浸食によって形成された、アメリカ・アリゾナ州にある深さ1600メートルに及ぶ大峡谷は何でしょう? 正解 : グランドキャニオン abc the third (2005) 通常問題  0373  | グランドキャニオン | 
| 28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0041 | No. 28  「澄んだ瞳と白い歯」という意味がある、美人を形容する四字熟語は何でしょう? 正解 : 明眸皓歯(めいぼうこうし) abc the ninth (2011) 通常問題  0041  | 明眸皓歯(めいぼうこうし) | 
| 29 | abc the second (2004) 敗者復活 #0017 | No. 29  有名な精神分析学者で、ユングはスイスの人ですが、彼に影響を与えたフロイトはどこの国の人でしょう? 正解 : オーストリア abc the second (2004) 敗者復活  0017  | オーストリア | 
| 30 | 誤3 (2005) 通常問題 #0352 | No. 30  原子番号57番から71番までの元素群をランタノイドといいますが、原子番号89番から103番までの元素群を何というでしょう? 正解 : アクチノイド 誤3 (2005) 通常問題  0352  | アクチノイド | 
| 31 | abc the first (2003) 通常問題 #0132 | No. 31  春、菜の花が咲く頃に降る長雨を特に「何梅雨」というでしょう? 正解 : 菜種梅雨 abc the first (2003) 通常問題  0132  | 菜種梅雨 | 
| 32 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0545 | No. 32  しし座のデネボラ、うしかい座のアークトゥルスと共に「春の大三角」を構成する、おとめ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : スピカ(Spica) abc the 11th (2013) 通常問題  0545  | スピカ(Spica) | 
| 33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0355 | No. 33  長野県の上高地の名所の一つである,ある架空の生き物の名がついた梓川に架かる橋は何でしょう? 正解 : 河童橋(かっぱばし) abc the 11th (2013) 通常問題  0355  | 河童橋(かっぱばし) | 
| 34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0767 | No. 34  英語で、ドラゴンフライといえばトンボのことですが、メイフライといえば何という昆虫のことでしょう? 正解 : カゲロウ(蜉蝣) abc the sixth (2008) 通常問題  0767  | カゲロウ(蜉蝣) | 
| 35 | abc the third (2005) 通常問題 #0147 | No. 35  映画『ナショナル・トレジャー』で冒険家のベンを演じる、映画監督フランシス・コッポラの甥(おい)である俳優は誰でしょう? 正解 : ニコラス・ケイジ abc the third (2005) 通常問題  0147  | ニコラス・ケイジ | 
| 36 | EQIDEN2012 通常問題 #0072 | No. 36  第4代正統カリフ・アリーの子孫のみを指導者として認める、イスラム教の二大勢力の1つは何派でしょう? 正解 : シーア派 EQIDEN2012 通常問題  0072  | シーア派 | 
| 37 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0163 | No. 37  アラスカ半島からカムチャッカ半島にかけて連なり、太平洋とベーリング海を分ける島々は何列島でしょう? 正解 : アリューシャン列島 誤誤 (2007) 通常問題  0163  | アリューシャン列島 | 
| 38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0586 | No. 38  ボクシングのタイトルマッチにおいて、チャンピオンが陣取るのは赤コーナー、青コーナーのどちらでしょう? 正解 : 赤コーナー abc the fifth (2007) 通常問題  0586  | 赤コーナー | 
| 39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0705 | No. 39  ローマ皇帝ティベリウスが晩年隠れ住んだ、観光地「青の洞窟」でも知られるイタリアの島はどこでしょう? 正解 : カプリ島 abc the ninth (2011) 通常問題  0705  | カプリ島 | 
| 40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0498 | No. 40  ディスプレイの反射や自動車のヘッドライトを向けられたときなどに感じる過度な「まぶしさ」のことを英語で何というでしょう? 正解 : グレア abc the 12th (2014) 通常問題  0498  | グレア | 
| 41 | EQIDEN2014 通常問題 #0130 | No. 41  御伽草子『一寸法師』に登場する、振れば何でも願いが叶う道具は何でしょう? 正解 : 打出の小槌 EQIDEN2014 通常問題  0130  | 打出の小槌 | 
| 42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0639 | No. 42  「まだ上げ初めし前髪の」という一節で始まる、島崎藤村(しまざき・とうそん)の詩は何でしょう? 正解 : 『初恋』 abc the seventh (2009) 通常問題  0639  | 『初恋』 | 
| 43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0841 | No. 43  レンブラントと並ぶ17世紀オランダの画家で、『青いターバンの少女』『牛乳を注ぐ女』などの絵で知られるのは誰でしょう? 正解 : (ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer] abc the seventh (2009) 通常問題  0841  | (ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer] | 
| 44 | abc the third (2005) 通常問題 #0028 | No. 44  日本の政党の略称で、「LDP」は自民党のことですが、「DPJ」といえばどこの政党でしょう? 正解 : 民主党 abc the third (2005) 通常問題  0028  | 民主党 | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0232 | No. 45  ミュージックレインに所属する戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽(あやひ)、豊崎愛生(あき)の4人で構成される人気女性声優ユニットは何でしょう? 正解 : スフィア(sphere) abc the 11th (2013) 通常問題  0232  | スフィア(sphere) | 
| 46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0016 | No. 46  映画『DEATH NOTE』前・後編の主題歌を歌っている、「レッチリ」の愛称で知られるアメリカのロックバンドは何でしょう? 正解 : レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 誤誤 (2007) 通常問題  0016  | レッド・ホット・チリ・ペッパーズ | 
| 47 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0392 | No. 47  現在、囲碁の名人戦と将棋の名人戦の両方の主催に携わっている新聞社はどこでしょう? 正解 : 朝日新聞社 abc the eighth (2010) 通常問題  0392  | 朝日新聞社 | 
| 48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0332 | No. 48  英語では「レディバード」「レディバグ」という、ナミ、ナナホシなどの種類がいる虫は何でしょう? 正解 : テントウムシ abc the ninth (2011) 通常問題  0332  | テントウムシ | 
| 49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0640 | No. 49  日本語では「糖原質(とうげんしつ)」と訳される、肝臓や筋肉組織などにエネルギー源として蓄積されている多糖類は何でしょう? 正解 : グリコーゲン abc the 12th (2014) 通常問題  0640  | グリコーゲン | 
| 50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0717 | No. 50  本名を増田明子(ますだ・あきこ)という、代表曲に『舟唄』や『雨の慕情』がある演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 八代亜紀 abc the eighth (2010) 通常問題  0717  | 八代亜紀 | 
| 51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0758 | No. 51  昨年10月にアメリカ第3位の携帯電話会社・スプリントの買収を発表し、携帯電話事業のシェア世界第3位に上がった日本のグループ企業はどこでしょう? 正解 : ソフトバンク(Softbank) abc the 11th (2013) 通常問題  0758  | ソフトバンク(Softbank) | 
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0737 | No. 52  映画『オズの魔法使い』の中でジュディ・ガーランドが歌い、大ヒットした主題歌の題名は何でしょう? 正解 : オーバー・ザ・レインボー abc the second (2004) 通常問題  0737  | オーバー・ザ・レインボー | 
| 53 | abc the first (2003) 通常問題 #0412 | No. 53  音楽記号で、ヘ音記号のもととなったアルファベットはFですが、ト音記号のもととなったアルファベットは何でしょう? 正解 : G abc the first (2003) 通常問題  0412  | G | 
| 54 | EQIDEN2010 通常問題 #0303 | No. 54  昨年、2作目の映画『しんぼる』を監督した、ダウンタウンの浜田雅功(まさとし)の相方といえば誰でしょう? 正解 : 松本人志 EQIDEN2010 通常問題  0303  | 松本人志 | 
| 55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0394 | No. 55  イチローがオリックス・ブルーウエーブ時代にプロ初ホームラン打った、当時、近鉄バッファローズの投手は誰だったでしょう? 正解 : 野茂英雄 誤2 (2004) 通常問題  0394  | 野茂英雄 | 
| 56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0265 | No. 56  鬼のお面と蓑(みの)を身に付け「泣ぐ子はいねぇが」と出刃包丁を持って家々を訪れる、秋田県・男鹿(おが)半島に伝わる風習は何でしょう? 正解 : なまはげ(生剥) abc the sixth (2008) 通常問題  0265  | なまはげ(生剥) | 
| 57 | EQIDEN2008 通常問題 #0364 | No. 57  料理研究家の栗原、演歌歌手の都、そしてお笑い芸人のエドに共通する、下の名前は何でしょう? 正解 : はるみ EQIDEN2008 通常問題  0364  | はるみ | 
| 58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0016 | No. 58  元々は「仏教における大地の奥底」を表していた、現在では「決して、絶対に」という意味で使われる言葉は何でしょう? 正解 : 金輪際(こんりんざい) abc the 12th (2014) 通常問題  0016  | 金輪際(こんりんざい) | 
| 59 | EQIDEN2009 通常問題 #0091 | No. 59  お笑いコンビ・バッファロー吾郎の明浩(あきひろ)と、天津の卓寛(たくひろ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 木村 EQIDEN2009 通常問題  0091  | 木村 | 
| 60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0061 | No. 60  2007年には滝田洋二郎(たきた・ようじろう)監督で映画化された、ピッチャーの原田巧(はらだ・たくみ)とキャッチャーの永倉豪(ながくら・ごう)の1年間を描いた、あさのあつこの小説は何でしょう? 正解 : 『バッテリー』 abc the 11th (2013) 通常問題  0061  | 『バッテリー』 | 
| 61 | EQIDEN2008 通常問題 #0235 | No. 61  経済発展が目ざましい「BRICs(ブリックス)」と呼ばれる4か国とは、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 EQIDEN2008 通常問題  0235  | 中国 | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0191 | No. 62  赤や黄色などの同素体があり、マッチの火薬の原料にもなる、元素記号Pの物質は何でしょう? 正解 : リン abc the sixth (2008) 通常問題  0191  | リン | 
| 63 | EQIDEN2011 通常問題 #0068 | No. 63  ギリシャ語で「緊張」という意味がある、建築物の柱に施されたわずかな膨らみを何というでしょう? 正解 : エンタシス EQIDEN2011 通常問題  0068  | エンタシス | 
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0908 | No. 64  別名をスオミといい、「森と湖の国」とも呼ばれる北欧の国はどこでしょう? 正解 : フィンランド abc the first (2003) 通常問題  0908  | フィンランド | 
| 65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0725 | No. 65  日本のプロ野球で、通算安打数が1番多いのは張本勲ですが、2番目に多いのは誰でしょう? 正解 : 野村克也 abc the fifth (2007) 通常問題  0725  | 野村克也 | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0011 | No. 66  太陽系の惑星の中で、衛星の数が1つだけである2つの星とは、地球と何でしょう? 正解 : 冥王星 abc the second (2004) 通常問題  0011  | 冥王星 | 
| 67 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0044 | No. 67  あと一画たすと「百」という漢字になるところから、99歳のお祝いのことを何というでしょう? 正解 : 白寿 abc the seventh (2009) 通常問題  0044  | 白寿 | 
| 68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0406 | No. 68  議会が議決を行うために要求される、必要最小限の出席員数のことを何というでしょう? 正解 : 定足数 abc the seventh (2009) 通常問題  0406  | 定足数 | 
| 69 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0333 | No. 69  歌舞伎十八番のひとつ『勧進帳』の舞台となる関所はどこでしょう? 正解 : 安宅の関 誤誤 (2007) 通常問題  0333  | 安宅の関 | 
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0391 | No. 70  「19世紀最高のピアニスト」と称された、ドイツの作曲家、シューマンの妻でもある女性は誰でしょう? 正解 : クララ・シューマン abc the second (2004) 通常問題  0391  | クララ・シューマン | 
| 71 | 誤4 (2006) 通常問題 #0088 | No. 71  ジュラ紀後期にローラシアとゴンドワナに分裂した、2億5000万年前に存在したとされる巨大大陸は何でしょう? 正解 : パンゲア 誤4 (2006) 通常問題  0088  | パンゲア | 
| 72 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0001 | No. 72  ジャッキー、ティト、ジャーメイン、マーロン、マイケルの5人からなる、『I'll BeThere』『ABC』などの曲で知られるユニットは何でしょう? 正解 : ジャクソン・ファイブ abc the tenth (2012) 通常問題  0001  | ジャクソン・ファイブ | 
| 73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0495 | No. 73  北は「ステラミーゴいわて花巻」から南は「バサジィ大分」まで全8チームが参加する、日本フットサルリーグの愛称は「何リーグ」でしょう? 正解 : Fリーグ abc the sixth (2008) 通常問題  0495  | Fリーグ | 
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0578 | No. 74  日本最大の金産出量を誇る、鹿児島県伊佐(いさ)市にある鉱山は何でしょう? 正解 : 菱刈(ひしかり)鉱山 abc the ninth (2011) 通常問題  0578  | 菱刈(ひしかり)鉱山 | 
| 75 | abc the first (2003) 敗者復活 #0056 | No. 75  類人猿の中で最も大きく、「ローランド」「マウンテン」の2種類に大別される動物は何でしょう? 正解 : ゴリラ abc the first (2003) 敗者復活  0056  | ゴリラ | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0926 | No. 76  スペイン語で「栗の実」という意味がある、指にはめてリズムを取るのに使う打楽器といえば何でしょう? 正解 : カスタネット abc the third (2005) 通常問題  0926  | カスタネット | 
| 77 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0580 | No. 77  結婚指輪に多い、宝石を1つもはめ込んでいない指輪のことを、ある食べ物に例えて何というでしょう? 正解 : かまぼこ abc the sixth (2008) 通常問題  0580  | かまぼこ | 
| 78 | 誤2 (2004) 通常問題 #0077 | No. 78  久留米市があるのは福岡県ですが、東久留米市があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 東京都 誤2 (2004) 通常問題  0077  | 東京都 | 
| 79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0460 | No. 79  オーストラリアの国旗には6つの星が描かれていますが、ニュージーランドの国旗にはいくつの星が描かれているでしょう? 正解 : 4つ abc the tenth (2012) 通常問題  0460  | 4つ | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0144 | No. 80  女房詞(にょうぼうことば)で、「一文字」といえばネギの事ですが、「二文字(ふたもじ)」といえば何でしょう? 正解 : ニラ abc the fourth (2006) 通常問題  0144  | ニラ | 
| 81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0269 | No. 81  来年春、ある建造物の開業にあわせて改称が予定されている東武伊勢崎線・業平橋(なりひらばし)駅の、新しい名前は何でしょう? 正解 : とうきょうスカイツリー駅 abc the ninth (2011) 通常問題  0269  | とうきょうスカイツリー駅 | 
| 82 | 誤3 (2005) 予備 #0034 | No. 82  昨年末の将棋の竜王戦で、森内俊之三冠を破り、20歳8ヶ月の若さで新竜王の座に就いた棋士は誰でしょう? 正解 : 渡辺明(わたなべ・あきら) 誤3 (2005) 予備  0034  | 渡辺明(わたなべ・あきら) | 
| 83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0333 | No. 83  アメリカの大統領官邸はホワイトハウスですが、フランスの大統領官邸は何でしょう? 正解 : エリゼー宮 誤1 (2003) 通常問題  0333  | エリゼー宮 | 
| 84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0747 | No. 84  ゴルフのマッチプレイで、勝敗を決するホールの事を何ホールというでしょう? 正解 : ドーミーホール abc the fourth (2006) 通常問題  0747  | ドーミーホール | 
| 85 | EQIDEN2013 通常問題 #0141 | No. 85  この年にアフリカ大陸で17カ国が独立したことから、「アフリカの年」と呼ばれているのは、西暦何年でしょう? 正解 : 1960年 EQIDEN2013 通常問題  0141  | 1960年 | 
| 86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0501 | No. 86  登山用語で、山頂がとがって突き出ている岩山のことを、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : チンネ abc the tenth (2012) 通常問題  0501  | チンネ | 
| 87 | 誤1 (2003) 通常問題 #0112 | No. 87  ハイヒールを履く女性などにみられる、足の親指が外側に曲がってしまう病気を何というでしょう? 正解 : 外反母趾 誤1 (2003) 通常問題  0112  | 外反母趾 | 
| 88 | abc the first (2003) 通常問題 #0259 | No. 88  パナマを首都とする国はパナマですが、マナマを首都とする国はどこでしょう? 正解 : バーレーン abc the first (2003) 通常問題  0259  | バーレーン | 
| 89 | abc the third (2005) 通常問題 #0968 | No. 89  キュウリの緑色を鮮やかにするために、野菜に塩を振ってまな板の上で転がすことを何というでしょう? 正解 : 板ずり abc the third (2005) 通常問題  0968  | 板ずり | 
| 90 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0008 | No. 90  結核菌を発見し、1905年度のノーベル生理学医学賞を受賞した、ドイツの科学者は誰でしょう? 正解 : ロベルト・コッホ abc the fourth (2006) 敗者復活  0008  | ロベルト・コッホ | 
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0218 | No. 91  キュウリなどの青臭さを消したり色を鮮やかにするために、塩をまぶしてまな板にのせ、両手で押さえながら前後に転がすことを何というでしょう? 正解 : 板ずり abc the eighth (2010) 通常問題  0218  | 板ずり | 
| 92 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0043 | No. 92  「変わり者」という意味がある、サーフィンやスノーボードで左足を前にして立つ姿勢は何でしょう? 正解 : グーフィー abc the ninth (2011) 敗者復活  0043  | グーフィー | 
| 93 | abc the second (2004) 通常問題 #0027 | No. 93  日米外相会談で、日本から出席するのは外務大臣ですが、アメリカから出席するのは誰でしょう? 正解 : 国務長官 abc the second (2004) 通常問題  0027  | 国務長官 | 
| 94 | EQIDEN2010 通常問題 #0137 | No. 94  ミノー、ポッパー、スピナーなどの種類がある、フィッシング競技で用いられる餌の形によく似た道具は何でしょう? 正解 : ルアー【「疑似餌」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0137  | ルアー【「疑似餌」も○】 | 
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0714 | No. 95  オランダ語で「海賊」という意味がある、議会の進行を遅らせる戦術を何というでしょう? 正解 : フィリバスター abc the tenth (2012) 通常問題  0714  | フィリバスター | 
| 96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0039 | No. 96  1876年にオスマントルコで発布された、イスラム世界初といわれる成文憲法は何でしょう? 正解 : ミドハト憲法 abc the fifth (2007) 通常問題  0039  | ミドハト憲法 | 
| 97 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0263 | No. 97  日本の都道府県で、人口密度が最も高いのは東京都ですが、最も低いのはどこでしょう? 正解 : 北海道 abc the 12th (2014) 通常問題  0263  | 北海道 | 
| 98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0780 | No. 98  陶芸で用いる「ろくろ」を漢字で書いた時、2文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 車へん abc the 11th (2013) 通常問題  0780  | 車へん | 
| 99 | 誤4 (2006) 通常問題 #0167 | No. 99  はかない抵抗を指す言葉「蟷螂(とうろう)の斧」の蟷螂とは、どんな昆虫のことでしょう? 正解 : カマキリ 誤4 (2006) 通常問題  0167  | カマキリ | 
| 100 | abc the second (2004) 通常問題 #0212 | No. 100  イタリア語で、海の「漁師風の」という意味を持つ、イカやエビなどの魚介類を使ったパスタは何でしょう? 正解 : ペスカトーレ abc the second (2004) 通常問題  0212  | ペスカトーレ |