ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005) 通常問題 #0856 | No. 1  ずばり、1日の長さを秒に換算すると、何秒になるでしょう? 正解 : 86400秒 abc the third (2005) 通常問題  0856  | 86400秒 | 
| 2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0323 | No. 2  1972年の札幌オリンピック女子フィギュアスケートで銅メダルを獲得し、「札幌の恋人」と呼ばれたアメリカのスケート選手は誰でしょう? 正解 : ジャネット・リン abc the ninth (2011) 通常問題  0323  | ジャネット・リン | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0154 | No. 3  『采覧異言(さいらんいげん)』『西洋紀聞(せいようきぶん)』『折たく柴の記(おりたくしばのき)』などの著書を残した、江戸時代の儒学者は誰でしょう? 正解 : 新井白石(あらい・はくせき) abc the tenth (2012) 通常問題  0154  | 新井白石(あらい・はくせき) | 
| 4 | 誤4 (2006) 通常問題 #0039 | No. 4  英文法では「過去分詞」、音楽用語では「非常に弱く」、F-1では「ポールポジション」を表す、アルファベット2文字は何でしょう? 正解 : PP 誤4 (2006) 通常問題  0039  | PP | 
| 5 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0098 | No. 5  イギリスの通貨単位、ポンドの補助通貨単位は何でしょう? 正解 : ペニー abc the fifth (2007) 敗者復活  0098  | ペニー | 
| 6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0765 | No. 6  米麹を使わず大豆のみから作られ、独特の渋みが特徴的な、愛知県岡崎市で生産されている味噌は何でしょう? 正解 : 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 abc the sixth (2008) 通常問題  0765  | 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 | 
| 7 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0632 | No. 7  映画の監督をすることを、監督が手に持つあるものを使って「何をとる」というでしょう? 正解 : メガホン abc the 12th (2014) 通常問題  0632  | メガホン | 
| 8 | EQIDEN2009 通常問題 #0001 | No. 8  お正月恒例の箱根駅伝で唯一、区間の距離が20km未満であるのは何区でしょう? 正解 : 4区 EQIDEN2009 通常問題  0001  | 4区 | 
| 9 | 誤2 (2004) 通常問題 #0171 | No. 9  韓国の大統領官邸のことを、屋根の瓦の色から何というでしょう? 正解 : 青瓦台(セイガダイ) 誤2 (2004) 通常問題  0171  | 青瓦台(セイガダイ) | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0878 | No. 10  歌舞伎の演目のうち、泥棒を主人公とするもののことを特に「何物」と言うでしょう? 正解 : 白波(浪)物 abc the second (2004) 通常問題  0878  | 白波(浪)物 | 
| 11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0483 | No. 11  ラテン語で、先天的なことを「ア・プリオリ」というのに対し、後天的なことを何というでしょう? 正解 : ア・ポステリオリ(a posteriori) abc the 11th (2013) 通常問題  0483  | ア・ポステリオリ(a posteriori) | 
| 12 | EQIDEN2014 通常問題 #0374 | No. 12  江戸幕府第10代将軍・家治(いえはる)の時代に老中となり、株仲間の奨励など積極的な経済政策を進めた人物は誰でしょう? 正解 : 田沼意次(たぬま・おきつぐ) EQIDEN2014 通常問題  0374  | 田沼意次(たぬま・おきつぐ) | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0585 | No. 13  岡山藩主・池田綱政が着工し、18世紀に一応の完成を見たという、日本三名園の一つといえば何でしょう? 正解 : 後楽園 abc the third (2005) 通常問題  0585  | 後楽園 | 
| 14 | 誤2 (2004) 通常問題 #0382 | No. 14  能で、能面を着けずに、素顔のままの状態で演じることを特に何というでしょう? 正解 : 直面(ひためん) 誤2 (2004) 通常問題  0382  | 直面(ひためん) | 
| 15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0675 | No. 15  山本文緒(やまもと・ふみお)の直木賞受賞作のタイトルにもなっている、再生能力の高さからよく生物学実験に用いられる生物は何でしょう? 正解 : プラナリア abc the tenth (2012) 通常問題  0675  | プラナリア | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0301 | No. 16  英語で「称賛」という意味がある、影響を受けた歌手に敬意を払い、その人の曲をカバーしたアルバムのことを何と言うでしょう? 正解 : トリビュートアルバム abc the third (2005) 通常問題  0301  | トリビュートアルバム | 
| 17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0562 | No. 17  野球で素振りの練習に使われる、通常よりも重いバットのことを何というでしょう? 正解 : マスコットバット abc the tenth (2012) 通常問題  0562  | マスコットバット | 
| 18 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0266 | No. 18  1963年のワシントン大行進において「I have a dream」で始まる演説を行なった、アメリカ公民権運動の指導者は誰でしょう? 正解 : キング牧師 誤誤 (2007) 通常問題  0266  | キング牧師 | 
| 19 | EQIDEN2011 通常問題 #0085 | No. 19  別名を「八丈草(はちじょうそう)」という、「今日摘んでも明日また葉が出る」ことから名の付いたセリ科の多年草は何でしょう? 正解 : アシタバ(アシタグサ) EQIDEN2011 通常問題  0085  | アシタバ(アシタグサ) | 
| 20 | abc the third (2005) 敗者復活 #0029 | No. 20  α(アルファ)細胞からはグルカゴンが、β(ベータ)細胞からはインスリンが分泌(ぶんぴつ)される内臓といえば何でしょう? 正解 : 膵臓(すいぞう) abc the third (2005) 敗者復活  0029  | 膵臓(すいぞう) | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0506 | No. 21  今年(2009年)2月3日に行われたスーパーボウルで、史上最多となる6度目の優勝を果たしたチームはどこでしょう? 正解 : (ピッツバーグ・)スティーラーズ abc the seventh (2009) 通常問題  0506  | (ピッツバーグ・)スティーラーズ | 
| 22 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0006 | No. 22  スタッド・ローラン・ギャロスで開催される、テニス四大オープンのうち唯一クレーコートで行う大会は何でしょう? 正解 : 全仏オープン[French Open、Internationaux de France] abc the seventh (2009) 敗者復活  0006  | 全仏オープン[French Open、Internationaux de France] | 
| 23 | 誤3 (2005) 予備 #0008 | No. 23  ナチスのユダヤ人強制収容所「アウシュビッツ」があったのは、現在のどこの国でしょう? 正解 : ポーランド 誤3 (2005) 予備  0008  | ポーランド | 
| 24 | EQIDEN2010 通常問題 #0185 | No. 24  京都名物・生八ツ橋の生地の原料である穀物は何でしょう? 正解 : うるち米【「米」は○、「もち米」などは×】 EQIDEN2010 通常問題  0185  | うるち米【「米」は○、「もち米」などは×】 | 
| 25 | EQIDEN2011 通常問題 #0353 | No. 25  ベトナム語で「刷新(さっしん)」という意味の、経済の自由化、市場開放などを目指し、1986年のベトナム共産党大会で提唱されたスローガンは何でしょう? 正解 : ドイモイ EQIDEN2011 通常問題  0353  | ドイモイ | 
| 26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0424 | No. 26  一般的なグランドピアノに付いている3つのペダルとは、ソフトペダル、ソステヌートペダルと何でしょう? 正解 : ダンパーペダル【「長音ペダル」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0424  | ダンパーペダル【「長音ペダル」も○】 | 
| 27 | abc the first (2003) 通常問題 #0519 | No. 27  江戸時代の三奉行、江戸町奉行、勘定奉行、寺社奉行の内、最も格が高いのはどれでしょう? 正解 : 寺社奉行 abc the first (2003) 通常問題  0519  | 寺社奉行 | 
| 28 | abc the second (2004) 通常問題 #0136 | No. 28  囲碁で、相手からとった石のことを特に何と言うでしょう? 正解 : あげはま abc the second (2004) 通常問題  0136  | あげはま | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0763 | No. 29  上場している株の銘柄がその上場基準に反している恐れがある場合、一時的に移される取引所のポストのことを何ポストというでしょう? 正解 : 監理ポスト abc the fourth (2006) 通常問題  0763  | 監理ポスト | 
| 30 | EQIDEN2013 通常問題 #0051 | No. 30  もともとは競馬で2頭が同時にゴールインすることなどを指し、現在では白熱した試合を指す英語は何でしょう? 正解 : デッドヒート EQIDEN2013 通常問題  0051  | デッドヒート | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0744 | No. 31  アジサイの花の花びらのように見える部分は、実際には何という部分でしょう? 正解 : がく abc the eighth (2010) 通常問題  0744  | がく | 
| 32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0002 | No. 32  メチレン、セルリアン、プルシアン、ターコイズ、コバルト、スカイ、ネイビーといえば、どんな色の種類を表す言葉でしょう? 正解 : ブルー(青) 誤2 (2004) 通常問題  0002  | ブルー(青) | 
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0445 | No. 33  主人公の声を高山みなみが演じる、今年放送開始から 18年目を迎える NHK史上最長のアニメ番組は何でしょう? 正解 : 『忍たま乱太郎』 abc the tenth (2012) 通常問題  0445  | 『忍たま乱太郎』 | 
| 34 | EQIDEN2013 通常問題 #0409 | No. 34  鳥男(とりおとこ)を店のキャラクターにしている居酒屋チェーンで、名物料理「幻の手羽先」で知られるのはどこでしょう? 正解 : 世界の山ちゃん EQIDEN2013 通常問題  0409  | 世界の山ちゃん | 
| 35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0470 | No. 35  江戸時代の宿場で、食事付きの宿を旅籠屋(はたごや)といったのに対し、薪代を払って自炊する宿を何といったでしょう? 正解 : 木賃宿(きちんやど) abc the ninth (2011) 通常問題  0470  | 木賃宿(きちんやど) | 
| 36 | 誤1 (2003) 通常問題 #0314 | No. 36  英語のアルファベットを小文字の筆記体で書いた時、一筆書きできないのは、I、J、Tともう1つは何でしょう? 正解 : X 誤1 (2003) 通常問題  0314  | X | 
| 37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0346 | No. 37  広島県にある2つの世界遺産といえば、厳島神社と何でしょう? 正解 : 原爆ドーム 誤3 (2005) 通常問題  0346  | 原爆ドーム | 
| 38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0328 | No. 38  横森良造(よこもり・りょうぞう)やcobaが日本の代表的な演奏家として有名な、日本語では「手風琴」という、蛇腹を用いた鍵盤楽器は何でしょう? 正解 : アコーディオン abc the 11th (2013) 通常問題  0328  | アコーディオン | 
| 39 | EQIDEN2008 通常問題 #0326 | No. 39  昨年の大ベストセラー『ホームレス中学生』の著者である、お笑いコンビ「麒麟(きりん)」の声の高いほうは誰でしょう? 正解 : 田村裕(たむらひろし) EQIDEN2008 通常問題  0326  | 田村裕(たむらひろし) | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0160 | No. 40  バレーボールのVリーグは、現在男女とも何チームで行われているでしょう? 正解 : 8チーム abc the first (2003) 通常問題  0160  | 8チーム | 
| 41 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0044 | No. 41  蝋燭(ろうそく)の炎を3つに区分けすると、外炎、内炎とあとひとつは何でしょう? 正解 : 炎心 abc the fifth (2007) 通常問題  0044  | 炎心 | 
| 42 | 誤3 (2005) 通常問題 #0161 | No. 42  いずれもプロゴルファーとして活躍している、長男の「聖志(きよし)」、次男の「優作」、長女の「藍」といえば、その苗字は何でしょう? 正解 : 宮里(みやざと) 誤3 (2005) 通常問題  0161  | 宮里(みやざと) | 
| 43 | 誤4 (2006) 通常問題 #0333 | No. 43  昔話『かさじぞう』で、おじいさんが売ろうとしたものの売れ残った編み笠の数はいくつだったでしょう? 正解 : 5つ 誤4 (2006) 通常問題  0333  | 5つ | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0772 | No. 44  日本でも昭和23年から4年間だけ実施された、夏の間日照時間を有効に使うために時計を進める制度を何というでしょう? 正解 : サマータイム abc the fifth (2007) 通常問題  0772  | サマータイム | 
| 45 | abc the second (2004) 通常問題 #0013 | No. 45  バイオリンの弦で、最も高い音が出るのはE線ですが、最も低い音が出るのは何線でしょう? 正解 : G線 abc the second (2004) 通常問題  0013  | G線 | 
| 46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0448 | No. 46  昭和40年代の芸能界で「御三家」と呼ばれた3人の歌手とは、橋幸夫、舟木一夫と誰でしょう? 正解 : 西郷輝彦 abc the fourth (2006) 通常問題  0448  | 西郷輝彦 | 
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0396 | No. 47  「冬の大三角」といわれる三つの星とは、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンと、オリオン座の何でしょう? 正解 : ベテルギウス abc the second (2004) 通常問題  0396  | ベテルギウス | 
| 48 | abc the third (2005) 通常問題 #0665 | No. 48  兄エドワードと弟アルフォンスが賢者の石を探して旅に出るという内容の、荒川弘(あらかわ・ひろむ)の漫画は何でしょう? 正解 : 『鋼の錬金術師』 abc the third (2005) 通常問題  0665  | 『鋼の錬金術師』 | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0564 | No. 49  1909年、世界で初めて北極点に到達したアメリカの軍人は誰でしょう? 正解 : (ロバート・)ピアリ(ー) abc the sixth (2008) 通常問題  0564  | (ロバート・)ピアリ(ー) | 
| 50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0220 | No. 50  日本書紀の記述によると紀元前660年に即位したとされている、日本で最初の天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題  0220  | 神武天皇(じんむてんのう) | 
| 51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0362 | No. 51  1999年に『初恋のきた道』で銀幕デビューを果たし、『HERO』や『SAYURI』などの映画で人気の中国人女優は誰でしょう? 正解 : チャン・ツィイー abc the fourth (2006) 通常問題  0362  | チャン・ツィイー | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0211 | No. 52  仙台藩を治める伊達家のお家騒動を描いた、山本周五郎の歴史小説は何でしょう? 正解 : 『樅ノ木(もみのき)は残った』 abc the eighth (2010) 通常問題  0211  | 『樅ノ木(もみのき)は残った』 | 
| 53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0098 | No. 53  スウィフトの「ガリバー旅行記」で、ガリバーが訪れた小人の国の名前は何というでしょう? 正解 : リリパット 誤1 (2003) 通常問題  0098  | リリパット | 
| 54 | abc the first (2003) 敗者復活 #0035 | No. 54  羽の形が蛇の頭に似ていることから、英語で「スネークヘッドモス」と呼ばれる、世界最大の蛾といえば何でしょう? 正解 : ヨナグニサン(与那国蛾) abc the first (2003) 敗者復活  0035  | ヨナグニサン(与那国蛾) | 
| 55 | abc the first (2003) 通常問題 #0434 | No. 55  国連の安全保障理事会で、非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 abc the first (2003) 通常問題  0434  | 2年 | 
| 56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0454 | No. 56  携帯ゲーム機の「NintendoDSi」と「Nintendo3DS」で、通常より大型の機種に共通してつくアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : LL abc the 12th (2014) 通常問題  0454  | LL | 
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0769 | No. 57  アメリカンフットボールのポジションで、「RB」と略されるのはランニングバックですが、「LB」と略されるのはどこでしょう? 正解 : ラインバッカー abc the eighth (2010) 通常問題  0769  | ラインバッカー | 
| 58 | 誤2 (2004) 予備 #0064 | No. 58  アイスクリームやアンコをはさむモナカの原料は何でしょう? 正解 : もち米 誤2 (2004) 予備  0064  | もち米 | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0636 | No. 59  磁石によくくっつく単体金属といえば、鉄、コバルトとあと1つは何でしょう? 正解 : ニッケル abc the fourth (2006) 通常問題  0636  | ニッケル | 
| 60 | 誤4 (2006) 通常問題 #0269 | No. 60  イタリア語で「かんぬき」という意味がある、サッカー・イタリア代表の守備を形容する言葉は何でしょう? 正解 : カテナチオ 誤4 (2006) 通常問題  0269  | カテナチオ | 
| 61 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0404 | No. 61  イタリア語で「停止」という意味がある、音符の長さを延ばして演奏することを指示する音楽記号は何でしょう? 正解 : フェルマータ abc the eighth (2010) 通常問題  0404  | フェルマータ | 
| 62 | abc the second (2004) 通常問題 #0581 | No. 62  もともとは、セミやヘビなどの抜け殻のことである、犯人が逃げた後の誰もいない部屋を特に「何の殻」というでしょう? 正解 : もぬけの殻 abc the second (2004) 通常問題  0581  | もぬけの殻 | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0132 | No. 63  2000年には映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』でオスカーを獲得している、アイスランド出身の女性歌手は誰でしょう? 正解 : ビョーク[Bj?rk] abc the seventh (2009) 通常問題  0132  | ビョーク[Bj?rk] | 
| 64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0195 | No. 64  ルビーやサファイアなどがこれの一種である、酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物を何というでしょう? 正解 : コランダム abc the 12th (2014) 通常問題  0195  | コランダム | 
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0724 | No. 65  神社の神主が儀式の際にあげる祈りの言葉のことを何というでしょう? 正解 : 祝詞(のりと) abc the second (2004) 通常問題  0724  | 祝詞(のりと) | 
| 66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0363 | No. 66  トルコ、モルディブ、マレーシアの国旗に共通して描かれている天体は何でしょう? 正解 : 月 誤誤 (2007) 通常問題  0363  | 月 | 
| 67 | EQIDEN2008 通常問題 #0085 | No. 67  年に数回「アクア・アルタ」という洪水に見舞われる、イタリア北部にある「水の都」といえばどこでしょう? 正解 : ヴェネツィア(ベニス) EQIDEN2008 通常問題  0085  | ヴェネツィア(ベニス) | 
| 68 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0296 | No. 68  円錐で、頂点から底面の周の一点までを結ぶ線を何というでしょう? 正解 : 母線 abc the sixth (2008) 通常問題  0296  | 母線 | 
| 69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0217 | No. 69  今シーズンよりJ2に新たに加入する3つのチームとは、栃木SC、カターレ富山と、あと一つはどこでしょう? 正解 : ファジアーノ岡山 abc the seventh (2009) 通常問題  0217  | ファジアーノ岡山 | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0882 | No. 70  IWASAKI、GOT'S、TAKE、KOHSHI、KEIGOの5人で結成されている、海援隊のリメイク曲「贈る言葉」がヒット中のグループは何でしょう? 正解 : FLOW abc the first (2003) 通常問題  0882  | FLOW | 
| 71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0435 | No. 71  日本の観測史上最低気温の氷点下41度を記録している北海道の都市で、スタルヒン球場や旭山動物園で知られるのはどこでしょう? 正解 : 旭川市 abc the fifth (2007) 通常問題  0435  | 旭川市 | 
| 72 | EQIDEN2009 通常問題 #0236 | No. 72  1960年まではブラジルの首都であった、ポルトガル語で「1月の川」という意味をもつ都市はどこでしょう? 正解 : リオ・デ・ジャネイロ EQIDEN2009 通常問題  0236  | リオ・デ・ジャネイロ | 
| 73 | EQIDEN2014 通常問題 #0157 | No. 73  列氏80度、華氏212度、373.15ケルビンといえば、いずれも摂氏何度のことでしょう? 正解 : 100度 EQIDEN2014 通常問題  0157  | 100度 | 
| 74 | EQIDEN2012 通常問題 #0101 | No. 74  歴代アメリカ大統領のなかで、暗殺によって命を失ったのは、リンカーン、ガーフィールド、マッキンリーと誰でしょう? 正解 : ジョン・F・ケネディ EQIDEN2012 通常問題  0101  | ジョン・F・ケネディ | 
| 75 | abc the first (2003) 通常問題 #0825 | No. 75  野球で「エース」といえば主戦ピッチャーのことをいいますが、ゴルフで「エース」といえば何のことでしょう? 正解 : ホールインワン abc the first (2003) 通常問題  0825  | ホールインワン | 
| 76 | abc the first (2003) 通常問題 #0331 | No. 76  三宅村、青ヶ島村、小笠原村といえば、どこの都道府県にある村でしょう? 正解 : 東京都 abc the first (2003) 通常問題  0331  | 東京都 | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0755 | No. 77  「春雨じゃ、濡れてまいろう」という台詞でお馴染の、土佐藩士・武市瑞山をモデルとした、行友李風(ゆきとも・りふう)原作の時代劇は何でしょう? 正解 : 『月形半平太』(つきがたはんぺいた) abc the 11th (2013) 通常問題  0755  | 『月形半平太』(つきがたはんぺいた) | 
| 78 | EQIDEN2008 通常問題 #0146 | No. 78  昨年は映画『キサラギ』や『クローズドZERO』などに主演した、今が「旬」の若手俳優は誰でしょう? 正解 : 小栗旬(おぐり・しゅん) EQIDEN2008 通常問題  0146  | 小栗旬(おぐり・しゅん) | 
| 79 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0465 | No. 79  苦しいときに発するかすかな声のことで、一言も反論や弁解ができないときに「出ない」といわれるのは何でしょう? 正解 : ぐうの音 abc the eighth (2010) 通常問題  0465  | ぐうの音 | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0092 | No. 80  長寿のお祝いで、半分の半という字を使った「半寿」、将棋盤にちなんだ「盤寿」といえば、いずれも何歳のお祝いでしょう? 正解 : 81歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0092  | 81歳 | 
| 81 | EQIDEN2010 通常問題 #0308 | No. 81  幸せを追い求める兄妹・チルチルとミチルの姿を描いた、メーテルリンクの文学作品は何でしょう? 正解 : 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] EQIDEN2010 通常問題  0308  | 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] | 
| 82 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0004 | No. 82  時間を指定することでアトラクションの待ち時間を短縮させる、東京ディズニーリゾートのシステムは何でしょう? 正解 : ファスト・パス abc the fourth (2006) 敗者復活  0004  | ファスト・パス | 
| 83 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0675 | No. 83  2分音符の2倍の長さを持つ音符を「何音符」というでしょう? 正解 : 全音符 abc the 12th (2014) 通常問題  0675  | 全音符 | 
| 84 | abc the third (2005) 通常問題 #0265 | No. 84  ラテン語で『海の水』という意味がある、3月の誕生石は何でしょう? 正解 : アクアマリン abc the third (2005) 通常問題  0265  | アクアマリン | 
| 85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0660 | No. 85  楽器の演奏をメインとした音楽を「器楽」というのに対し、人間の声をメインとした音楽を何というでしょう? 正解 : 声楽 abc the seventh (2009) 通常問題  0660  | 声楽 | 
| 86 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0181 | No. 86  ロシアの首都はモスクワですが、白(はく)ロシアという別名を持つベラルーシの首都はどこでしょう? 正解 : ミンスク abc the sixth (2008) 通常問題  0181  | ミンスク | 
| 87 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0143 | No. 87  アメリカの二大政党で、民主党のシンボルはロバですが、共和党のシンボルはどんな動物でしょう? 正解 : ゾウ abc the ninth (2011) 敗者復活  0143  | ゾウ | 
| 88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0030 | No. 88  季節によって成長の早さが異なるため形成される、木の断面にできる同心円状の模様を何というでしょう? 正解 : 年輪 abc the ninth (2011) 通常問題  0030  | 年輪 | 
| 89 | abc the second (2004) 通常問題 #0211 | No. 89  サンスクリット語の最初と最後の文字を使った言葉で、お互いの気持ちや調子がぴったり合うことを何の呼吸というでしょう? 正解 : 阿吽(あうん)の呼吸 abc the second (2004) 通常問題  0211  | 阿吽(あうん)の呼吸 | 
| 90 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0054 | No. 90  愛刀の夢想正宗(むそうまさむね)から繰り出す円月殺法で敵をなぎ倒す、柴田錬三郎が生み出した小説の主人公は誰でしょう? 正解 : 眠狂四郎(ねむり・きょうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題  0054  | 眠狂四郎(ねむり・きょうしろう) | 
| 91 | EQIDEN2012 通常問題 #0380 | No. 91  源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題  0380  | 北条時政 | 
| 92 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0379 | No. 92  日本国憲法第94条に定められている、地方自治体が自主的に法律の範囲内で制定できる法律のことを何というでしょう? 正解 : 条例 abc the seventh (2009) 通常問題  0379  | 条例 | 
| 93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0321 | No. 93  田口壮も所属している、昨年・2006年のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう? 正解 : セントルイス・カージナルス abc the fifth (2007) 通常問題  0321  | セントルイス・カージナルス | 
| 94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0102 | No. 94  毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう? 正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり) abc the 12th (2014) 通常問題  0102  | 西川貴教(にしかわ・たかのり) | 
| 95 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0786 | No. 95  船を安定させるために載せる重量物と、線路の下に敷く石に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : バラスト abc the ninth (2011) 通常問題  0786  | バラスト | 
| 96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0109 | No. 96  人間の「第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)」のことを、その歯と対応する乳歯がないことから俗に何というでしょう? 正解 : 親知らず abc the tenth (2012) 通常問題  0109  | 親知らず | 
| 97 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0276 | No. 97  これまでに、相対性理論、THE BAWDIES(ザ・ボウディーズ)、andymori(アンディモリ)が大賞を受賞した、全国のレコード店員によって選出される音楽賞は何でしょう? 正解 : CDショップ大賞 abc the ninth (2011) 通常問題  0276  | CDショップ大賞 | 
| 98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0657 | No. 98  名前に高級なフルーツを冠するも庶民的で、かつその果物自体は材料に使われないことが多いパンは何でしょう? 正解 : メロンパン abc the fifth (2007) 通常問題  0657  | メロンパン | 
| 99 | EQIDEN2012 通常問題 #0178 | No. 99  「油」という漢字のさんずいを木偏に変えると、何という植物を表す漢字になるでしょう? 正解 : 柚(ゆず) EQIDEN2012 通常問題  0178  | 柚(ゆず) | 
| 100 | EQIDEN2013 通常問題 #0215 | No. 100  鉄道の軌道で、上り用と下り用に1線ずつ敷かれたものを複線といいますが、上り用と下り用に2線ずつ敷かれたものを何というでしょう? 正解 : 複々線 EQIDEN2013 通常問題  0215  | 複々線 |