ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007)通常問題 #0001 | No. 1  「ABC式消火器」が対応する3種類の火災とは、普通火災、油火災(あぶらかさい)と何でしょう? 正解 : 電気火災 abc the fifth (2007) 通常問題  0001 | 電気火災 | 
| 2 | EQIDEN2014通常問題 #0153 | No. 2  その投球フォームは「トルネード投法」と呼ばれた、日米通算で201勝をあげ、今年(2014年)野球殿堂入りしたプロ野球選手は誰でしょう? 正解 : 野茂英雄(のも・ひでお) EQIDEN2014 通常問題  0153 | 野茂英雄(のも・ひでお) | 
| 3 | abc the 11th (2013)通常問題 #0694 | No. 3  天照大神が天の岩戸に閉じこもったとき、その岩戸をこじ開けた神様は誰でしょう? 正解 : 天手力男命(あまのたじからの・おのみこと) abc the 11th (2013) 通常問題  0694 | 天手力男命(あまのたじからの・おのみこと) | 
| 4 | 誤3 (2005)通常問題 #0259 | No. 4  議会などで、賛否が同数の時に議長が行使する決定票を英語で何というでしょう? 正解 : キャスティングボート(「ボード」は×) 誤3 (2005) 通常問題  0259 | キャスティングボート(「ボード」は×) | 
| 5 | abc the fourth (2006)通常問題 #0183 | No. 5  『西鶴一代女』『雨月物語』『山椒大夫』などの作品で知られる、日本の映画監督は誰でしょう? 正解 : 溝口健二(みぞぐちけんじ) abc the fourth (2006) 通常問題  0183 | 溝口健二(みぞぐちけんじ) | 
| 6 | abc the first (2003)通常問題 #0157 | No. 6  もとは歌舞伎や寄席のいちばん最後の出し物のことで、現在ではテレビ番組『笑点』の名物コーナーとしてもおなじみなのは何でしょう? 正解 : 大喜利(大切り) abc the first (2003) 通常問題  0157 | 大喜利(大切り) | 
| 7 | EQIDEN2010通常問題 #0213 | No. 7  人気グループ・EXILEでメインボーカルを務める2人のメンバーといえば、ATSUSHIと誰でしょう? 正解 : TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 EQIDEN2010 通常問題  0213 | TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】 | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0073 | No. 8  「TPOをわきまえる」という時のTPOとは、時のTime、場所のPlaceと、場合を表す何という言葉を指すでしょう? 正解 : Occasion abc the fourth (2006) 通常問題  0073 | Occasion | 
| 9 | abc the second (2004)通常問題 #0637 | No. 9  LとVを組み合わせたモノグラム柄で知られる、旅行カバンで有名なフランスのブランドは何でしょう? 正解 : ルイ・ヴィトン abc the second (2004) 通常問題  0637 | ルイ・ヴィトン | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0336 | No. 10  長谷川伸の戯曲『瞼(まぶた)の母』で、母を探して放浪する主人公の名前は何でしょう? 正解 : 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0336 | 番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう) | 
| 11 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0053 | No. 11  19世紀に活躍したイギリスの作家で、『幸福(こうふく)の王子』や『ドリアン・グレイの肖像』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : オスカー・ワイルド abc the fifth (2007) 敗者復活  0053 | オスカー・ワイルド | 
| 12 | abc the seventh (2009)通常問題 #0471 | No. 12  初代長官を本保芳明(ほんぽ・よしあき)が務めている、昨年(2008年)10月に運輸安全委員会とともに新設された国土交通省の外局は何でしょう? 正解 : 観光庁 abc the seventh (2009) 通常問題  0471 | 観光庁 | 
| 13 | abc the second (2004)敗者復活 #0039 | No. 13  俗に、賢い人が一を聞いて知ると言われるのはいくつでしょう? 正解 : 十 abc the second (2004) 敗者復活  0039 | 十 | 
| 14 | abc the second (2004)通常問題 #0754 | No. 14  サル山で知られる大分の高崎山で、これまでの「ボスザル」に代わって、中心となるオスのサルの呼び名となった言葉は何でしょう? 正解 : αオス(オスα) abc the second (2004) 通常問題  0754 | αオス(オスα) | 
| 15 | abc the tenth (2012)通常問題 #0242 | No. 15  京都の鴨川を望める「山紫水明処(さんしすいめいのしょ)」という書斎で執筆活動を行なっていた、代表作に『日本政記』『日本外史』などがある歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽(らい・さんよう) abc the tenth (2012) 通常問題  0242 | 頼山陽(らい・さんよう) | 
| 16 | abc the eighth (2010)通常問題 #0646 | No. 16  梅原猛(うめはら・たけし)の脚本による『ヤマトタケル』を第1作とする、三代目市川猿之助が昭和61年に始めた現代風歌舞伎は何でしょう? 正解 : スーパー歌舞伎 abc the eighth (2010) 通常問題  0646 | スーパー歌舞伎 | 
| 17 | abc the second (2004)通常問題 #0025 | No. 17  退屈な時はこれの目を読み、自然死の時はこの上で死に、これと女房は新しい方が良いといわれる日本古来のものは何でしょう? 正解 : 畳 abc the second (2004) 通常問題  0025 | 畳 | 
| 18 | 誤誤 (2007)通常問題 #0123 | No. 18  和歌の枕詞で、「あおによし」に掛かる場所は奈良ですが、「やくもたつ」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 出雲 誤誤 (2007) 通常問題  0123 | 出雲 | 
| 19 | abc the sixth (2008)通常問題 #0210 | No. 19  まったく相手にされていないのに一人で意気込むさまを、あるスポーツにたとえて何というでしょう? 正解 : ひとり相撲 abc the sixth (2008) 通常問題  0210 | ひとり相撲 | 
| 20 | 誤誤 (2007)通常問題 #0361 | No. 20  1959年の条約によって各国の領土権が凍結され、軍事利用が禁止された大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 誤誤 (2007) 通常問題  0361 | 南極大陸 | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0031 | No. 21  「自分が住んでいる所が一番」ということを意味することわざで、「住めば」何というでしょう? 正解 : 都 abc the third (2005) 通常問題  0031 | 都 | 
| 22 | abc the fifth (2007)通常問題 #0437 | No. 22  作家が作品を多く作ることを「多作」というのに対し、少ししか作らないことを何というでしょう? 正解 : 寡作 abc the fifth (2007) 通常問題  0437 | 寡作 | 
| 23 | abc the ninth (2011)通常問題 #0656 | No. 23  コンピュータのキーボードを見ないで、指先の感覚だけを頼りにタイピングを行うことを、一般に何というでしょう? 正解 : タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) abc the ninth (2011) 通常問題  0656 | タッチタイピング(タッチタイプ、タッチメソッド) | 
| 24 | abc the 11th (2013)通常問題 #0518 | No. 24  来年、2014年の歌会始のお題は何でしょう? 正解 : 静 abc the 11th (2013) 通常問題  0518 | 静 | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0434 | No. 25  日本に本部のある唯一の国連機関は何でしょう? 正解 : 国連大学 abc the second (2004) 通常問題  0434 | 国連大学 | 
| 26 | EQIDEN2011通常問題 #0328 | No. 26  傘松公園(かさまつこうえん)から「股のぞき」で見る眺望で有名な、京都府にある日本三景のひとつは何でしょう? 正解 : 天橋立(あまのはしだて) EQIDEN2011 通常問題  0328 | 天橋立(あまのはしだて) | 
| 27 | abc the sixth (2008)通常問題 #0048 | No. 27  大正時代には「日月(じつげつ)ボール」という名で親しまれた、「灯台」「もしかめ」「世界一周」などの技がある遊びは何でしょう? 正解 : けん玉 abc the sixth (2008) 通常問題  0048 | けん玉 | 
| 28 | abc the tenth (2012)通常問題 #0342 | No. 28  ギニア共和国の首都はコナクリですが、赤道ギニア共和国の首都はどこでしょう? 正解 : マラボ abc the tenth (2012) 通常問題  0342 | マラボ | 
| 29 | abc the 11th (2013)通常問題 #0049 | No. 29  かつて「小ロシア」と呼ばれたのはウクライナですが、「白ロシア(はくロシア)」と呼ばれた国は現在のどこでしょう? 正解 : ベラルーシ共和国 abc the 11th (2013) 通常問題  0049 | ベラルーシ共和国 | 
| 30 | abc the 12th (2014)通常問題 #0256 | No. 30  ジュリアス・シーザーが「賽は投げられた」と言って渡ったとされる、イタリア北部を流れる川は何でしょう? 正解 : ルビコン川 abc the 12th (2014) 通常問題  0256 | ルビコン川 | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0377 | No. 31  旧ユーゴスラビア中部のダルマチア地方に多く住んでいたため名づけられた、「101匹わんちゃん」でおなじみの犬の種類は何でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the first (2003) 通常問題  0377 | ダルメシアン | 
| 32 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0030 | No. 32  日本で行われている献血を大きく2種類に分けると、成分献血と何でしょう? 正解 : 全血献血 abc the ninth (2011) 敗者復活  0030 | 全血献血 | 
| 33 | abc the third (2005)通常問題 #0661 | No. 33  「国家安康(こっかあんこう)君臣豊楽(くんしんほうらく)」と書かれた梵鐘(ぼんしょう)があったことから、大坂冬の陣が起こる原因となった臨済宗のお寺はどこでしょう? 正解 : 方広寺(ほうこうじ) abc the third (2005) 通常問題  0661 | 方広寺(ほうこうじ) | 
| 34 | abc the fourth (2006)通常問題 #0374 | No. 34  伊勢湾に浮かぶ歌島を舞台に初江と新治の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう? 正解 : 『潮騒』 abc the fourth (2006) 通常問題  0374 | 『潮騒』 | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0173 | No. 35  ラグビーのポジションで、SHと略されるのはスクラムハーフですが、SOと略されるのはどこでしょう? 正解 : スタンドオフ 誤1 (2003) 通常問題  0173 | スタンドオフ | 
| 36 | abc the 11th (2013)通常問題 #0195 | No. 36  2本の直線が交わってできる4つの角のうち、互いに向かい合った2つの角のことを、漢字三文字で何というでしょう? 正解 : 対頂角 abc the 11th (2013) 通常問題  0195 | 対頂角 | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0524 | No. 37  七里(しちり)の渡しや石取祭(いしどりまつり)が有名な、現在の三重県にある東海道の宿場はどこでしょう? 正解 : 桑名 abc the third (2005) 通常問題  0524 | 桑名 | 
| 38 | EQIDEN2013通常問題 #0336 | No. 38  17世紀中盤に起きたイギリス清教徒革命において、チャールズ1世の王政に謀反を起こした清教徒の指導者となった人物は誰でしょう? 正解 : オリバー・クロムウェル(Oliver Cromwell) EQIDEN2013 通常問題  0336 | オリバー・クロムウェル(Oliver Cromwell) | 
| 39 | EQIDEN2009通常問題 #0216 | No. 39  第二次世界大戦が終結した当時の、日本の総理大臣は鈴木貫太郎ですが、アメリカの大統領は誰だったでしょう? 正解 : (ハリー・S・)トルーマン EQIDEN2009 通常問題  0216 | (ハリー・S・)トルーマン | 
| 40 | 誤4 (2006)通常問題 #0094 | No. 40  ゲートボールのコート一面に、ゲートはいくつあるでしょう? 正解 : 3つ 誤4 (2006) 通常問題  0094 | 3つ | 
| 41 | abc the seventh (2009)通常問題 #0563 | No. 41  記念や道標などの目的で作られる、山頂や山道で登山者が石を積み上げたものを何というでしょう? 正解 : ケルン abc the seventh (2009) 通常問題  0563 | ケルン | 
| 42 | abc the second (2004)通常問題 #0018 | No. 42  インドのカルカッタで生まれたというイギリスの作家で、『バリー・リンドン』『虚栄の市』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・メークピース・サッカレー abc the second (2004) 通常問題  0018 | ウィリアム・メークピース・サッカレー | 
| 43 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0100 | No. 43  青年貴族のネフリュードフと娼婦のカチューシャの悲恋を描いた、ロシアの作家・トルストイの長編小説は何でしょう? 正解 : 『復活』 abc the seventh (2009) 敗者復活  0100 | 『復活』 | 
| 44 | abc the tenth (2012)通常問題 #0061 | No. 44  昨年 12月、電気自動車として初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、日産が販売している車は何でしょう? 正解 : リーフ abc the tenth (2012) 通常問題  0061 | リーフ | 
| 45 | abc the seventh (2009)通常問題 #0885 | No. 45  プトレマイオス朝の女王・クレオパトラのうち、世界三大美女に数えられているのは第何世のクレオパトラでしょう? 正解 : 7世 abc the seventh (2009) 通常問題  0885 | 7世 | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0836 | No. 46  『ボウリング・フォー・コロンバイン』や『華氏911』などのドキュメンタリー映画で知られる、アメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア abc the fourth (2006) 通常問題  0836 | マイケル・ムーア | 
| 47 | EQIDEN2013通常問題 #0150 | No. 47  車の部品などを改良して機能を高めること、ラジオなどでは周波数を合わせること、音楽では楽器の音の高さを合わせることに共通する英語は何でしょう? 正解 : Tuning(チューニング) EQIDEN2013 通常問題  0150 | Tuning(チューニング) | 
| 48 | abc the third (2005)通常問題 #0944 | No. 48  「八百長」「カド番」「ダメ」「一目置く」などの言葉の由来となった室内ゲームは何でしょう? 正解 : 囲碁 abc the third (2005) 通常問題  0944 | 囲碁 | 
| 49 | abc the 12th (2014)通常問題 #0099 | No. 49  時速1852mを1とする、主に船の速さを表す時に用いられる単位は何でしょう? 正解 : ノット abc the 12th (2014) 通常問題  0099 | ノット | 
| 50 | EQIDEN2010通常問題 #0083 | No. 50  一般的な弦楽四重奏において、演奏者が2人いる弦楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン EQIDEN2010 通常問題  0083 | バイオリン | 
| 51 | abc the third (2005)通常問題 #0394 | No. 51  カラフルな9個のボタンを使って遊ぶ、現在シリーズ12作目が稼働中のkonamiの音楽ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : pop'n music abc the third (2005) 通常問題  0394 | pop'n music | 
| 52 | 誤誤 (2007)通常問題 #0196 | No. 52  サッカー、カクテル、ファイトの前に共通してつく、フランスのシャンパーニュ地方で作られる発泡酒のことを何というでしょう? 正解 : シャンパン 誤誤 (2007) 通常問題  0196 | シャンパン | 
| 53 | abc the sixth (2008)通常問題 #0495 | No. 53  北は「ステラミーゴいわて花巻」から南は「バサジィ大分」まで全8チームが参加する、日本フットサルリーグの愛称は「何リーグ」でしょう? 正解 : Fリーグ abc the sixth (2008) 通常問題  0495 | Fリーグ | 
| 54 | abc the 12th (2014)通常問題 #0632 | No. 54  映画の監督をすることを、監督が手に持つあるものを使って「何をとる」というでしょう? 正解 : メガホン abc the 12th (2014) 通常問題  0632 | メガホン | 
| 55 | 誤2 (2004)通常問題 #0341 | No. 55  村上春樹や野崎孝の訳したものがよく知られる、原題を『ザ・キャッチャー・イン・ザ・ライ』というベストセラー小説は何でしょう? 正解 : ライ麦畑でつかまえて 誤2 (2004) 通常問題  0341 | ライ麦畑でつかまえて | 
| 56 | abc the second (2004)通常問題 #0981 | No. 56  1884年にフランスで始まった、審査も授賞も行われない美術展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the second (2004) 通常問題  0981 | アンデパンダン | 
| 57 | abc the tenth (2012)通常問題 #0693 | No. 57  ファストファッションの有名ブランドで、「トップショップ」はイギリスのブランドですが、「フォーエバー21(トゥエンティーワン)」はどこの国のブランドでしょう? 正解 : アメリカ abc the tenth (2012) 通常問題  0693 | アメリカ | 
| 58 | abc the first (2003)通常問題 #0553 | No. 58  犬の種類で、シーズー、チャウチャウ、パグといったら原産地はどこの国でしょう? 正解 : 中国 abc the first (2003) 通常問題  0553 | 中国 | 
| 59 | abc the 12th (2014)通常問題 #0377 | No. 59  いりこ、ほしあわび、ふかのひれなどがその中身であった、江戸時代の長崎貿易で中国向けの重要な輸出品であった品物のことを何というでしょう? 正解 : 俵物(たわらもの) abc the 12th (2014) 通常問題  0377 | 俵物(たわらもの) | 
| 60 | abc the ninth (2011)通常問題 #0609 | No. 60  ホテルやマンションなどで、全ての部屋を開けることができるカギのことを、英語で何というでしょう? 正解 : マスターキー abc the ninth (2011) 通常問題  0609 | マスターキー | 
| 61 | abc the third (2005)通常問題 #0230 | No. 61  アルファベット3文字では「EEZ」と略される、ある国が独占的に経済行為を行うことができる海域のことを何というでしょう? 正解 : 排他的経済水域 abc the third (2005) 通常問題  0230 | 排他的経済水域 | 
| 62 | 誤4 (2006)通常問題 #0314 | No. 62  昨年6月から運用を開始した、日本の運輸多目的人工衛星はひまわり何号でしょう? 正解 : ひまわり6号 誤4 (2006) 通常問題  0314 | ひまわり6号 | 
| 63 | abc the eighth (2010)通常問題 #0384 | No. 63  「バロメーター」といえば気圧を測るものですが、「アネモメーター」といえば何を測るものでしょう? 正解 : 風速【「風力」も○、「風向」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題  0384 | 風速【「風力」も○、「風向」は×】 | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0455 | No. 64  日本最初の創作民謡集『枯草』を刊行した、『十五夜お月さん』の作詞で知られる詩人は誰でしょう? 正解 : 野口雨情 abc the fourth (2006) 通常問題  0455 | 野口雨情 | 
| 65 | abc the fifth (2007)通常問題 #0650 | No. 65  日本の私立大学で最も学生数が多いのは日本大学ですが、国立大学法人で最も学生数が多いのはどこでしょう? 正解 : 東京大学 abc the fifth (2007) 通常問題  0650 | 東京大学 | 
| 66 | abc the tenth (2012)通常問題 #0503 | No. 66  相撲で、力士が突っ張りの稽古に使う柱を何というでしょう? 正解 : 鉄砲柱 abc the tenth (2012) 通常問題  0503 | 鉄砲柱 | 
| 67 | EQIDEN2010通常問題 #0012 | No. 67  男性ファッションのひとつ「メンノン系」の「メンノン」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : メンズノンノ EQIDEN2010 通常問題  0012 | メンズノンノ | 
| 68 | abc the ninth (2011)通常問題 #0026 | No. 68  アメリカの大統領で、ニューディール政策を推し進めたのはフランクリン・ルーズベルトですが、フェアディール政策を推し進めたのは誰でしょう? 正解 : ハリー・トルーマン abc the ninth (2011) 通常問題  0026 | ハリー・トルーマン | 
| 69 | abc the seventh (2009)通常問題 #0295 | No. 69  生前の邸宅「グレースランド」がメンフィスに現存する、伝説的ロックミュージシャンは誰でしょう? 正解 : (エルヴィス・)プレスリー abc the seventh (2009) 通常問題  0295 | (エルヴィス・)プレスリー | 
| 70 | EQIDEN2014通常問題 #0346 | No. 70  英語で「再計画」といった意味がある、「債務の返済を繰り延べること」を指す金融用語は何でしょう? 正解 : リスケジュール EQIDEN2014 通常問題  0346 | リスケジュール | 
| 71 | EQIDEN2008通常問題 #0444 | No. 71  大相撲で「正面」といえば、どの方角を指すでしょう? 正解 : 北 EQIDEN2008 通常問題  0444 | 北 | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0810 | No. 72  沖縄県の島の中で、沖縄本島に次いで2番目に面積が大きい島はどこでしょう? 正解 : 西表島[いりおもてじま] abc the seventh (2009) 通常問題  0810 | 西表島[いりおもてじま] | 
| 73 | abc the sixth (2008)通常問題 #0654 | No. 73  店の格式や信用にも例えられる、軒先や部屋の仕切りに掛けられる布を何というでしょう? 正解 : のれん【暖簾】 abc the sixth (2008) 通常問題  0654 | のれん【暖簾】 | 
| 74 | EQIDEN2009通常問題 #0352 | No. 74  エスプレッソコーヒーを飲むときによく使われる、通常より小型のカップのことを、「半分」という意味のフランス語から何というでしょう? 正解 : デミタス(カップ) EQIDEN2009 通常問題  0352 | デミタス(カップ) | 
| 75 | abc the second (2004)通常問題 #0249 | No. 75  ブラジルのコーヒーやフィリピンのバナナなどのように、国家の経済がある単一の耕作物に依存していることを英語で何というでしょう? 正解 : モノカルチュア abc the second (2004) 通常問題  0249 | モノカルチュア | 
| 76 | EQIDEN2008通常問題 #0037 | No. 76  鬼子母神伝説、ガーネット、グレナデンシロップから、共通して連想される果物は何でしょう? 正解 : ザクロ EQIDEN2008 通常問題  0037 | ザクロ | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0650 | No. 77  オリコンのシングルチャート史上初の初登場1位曲でもあり、歴代最多の通算450万枚以上を売り上げた子門真人のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『およげ!たいやきくん』 abc the fourth (2006) 通常問題  0650 | 『およげ!たいやきくん』 | 
| 78 | 誤2 (2004)通常問題 #0179 | No. 78  東京大学大学院在学中の昭和33年に「飼育」で芥川賞を受賞した、後のノーベル賞作家といえば誰でしょう? 正解 : 大江健三郎 誤2 (2004) 通常問題  0179 | 大江健三郎 | 
| 79 | abc the eighth (2010)通常問題 #0221 | No. 79  今月、ミシェル・バチェレに替わりセバスティアン・ピニェラが大統領に就任した南米の国はどこでしょう? 正解 : チリ abc the eighth (2010) 通常問題  0221 | チリ | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0290 | No. 80  ニクソン大統領が辞任する原因となった、1972年、アメリカ民主党本部への盗聴器設置未遂事件に端を発する一連の政治スキャンダルは何でしょう? 正解 : ウォーターゲート事件 abc the ninth (2011) 通常問題  0290 | ウォーターゲート事件 | 
| 81 | abc the third (2005)通常問題 #0976 | No. 81  「なよなよしているが、女ではない」ということからその名をつけた、田中卓志(たなか・たくし)と山根良顕(やまね・よしあき)からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : アンガールズ abc the third (2005) 通常問題  0976 | アンガールズ | 
| 82 | 誤1 (2003)通常問題 #0337 | No. 82  日本近海を流れる海流で、「親潮」といえば千島海流のことですが、「黒潮」といえば何でしょう? 正解 : 日本海流 誤1 (2003) 通常問題  0337 | 日本海流 | 
| 83 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0001 | No. 83  アメリカ3大ネットワークと呼ばれる放送局とは、CBS、NBCと何でしょう? 正解 : ABC abc the fourth (2006) 敗者復活  0001 | ABC | 
| 84 | abc the eighth (2010)通常問題 #0425 | No. 84  階段の段と段の間にある、垂直な部分を何というでしょう? 正解 : 蹴込み(けこみ)【「けりこみ」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0425 | 蹴込み(けこみ)【「けりこみ」はもう1回】 | 
| 85 | EQIDEN2012通常問題 #0025 | No. 85  岩石の深成岩を大きく3つに分けると、花崗岩(かこうがん)、閃緑岩(せんりょくがん)と何でしょう? 正解 : 斑糲岩(はんれいがん) EQIDEN2012 通常問題  0025 | 斑糲岩(はんれいがん) | 
| 86 | 誤3 (2005)通常問題 #0117 | No. 86  相撲の番付表で、俗に「虫眼鏡」とも呼ばれている地位は何でしょう? 正解 : 序の口 誤3 (2005) 通常問題  0117 | 序の口 | 
| 87 | 誤1 (2003)通常問題 #0040 | No. 87  17世紀前半に活躍したオランダの法律学者で、「国際法の父」と称されるのは誰でしょう? 正解 : グロチウス 誤1 (2003) 通常問題  0040 | グロチウス | 
| 88 | EQIDEN2008通常問題 #0188 | No. 88  「ダビデの星」と呼ばれる六芒星(ろくぼうせい)が国旗にデザインされている、中東の国はどこでしょう? 正解 : イスラエル EQIDEN2008 通常問題  0188 | イスラエル | 
| 89 | abc the first (2003)通常問題 #0785 | No. 89  芥川賞受賞作が掲載される雑誌は『文藝春秋』ですが、直木賞受賞作が掲載される雑誌は何でしょう? 正解 : 『オール讀物』 abc the first (2003) 通常問題  0785 | 『オール讀物』 | 
| 90 | EQIDEN2011通常問題 #0101 | No. 90  ことわざで、世間知らずな人を例えて「何の煮えたもご存じない」というでしょう? 正解 : 芋(いも) EQIDEN2011 通常問題  0101 | 芋(いも) | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0261 | No. 91  俗に「鵜のまねをする烏」といいますが、この続きでこの烏は「どうなる」といわれるでしょう? 正解 : 溺れる abc the first (2003) 通常問題  0261 | 溺れる | 
| 92 | abc the fifth (2007)通常問題 #0352 | No. 92  シングル『Softly(ソフトリー)』でCDデビューを果たした、「グラビア界の黒船」と称されているラスベガス生まれの女性アイドルは誰でしょう? 正解 : リア・ディゾン abc the fifth (2007) 通常問題  0352 | リア・ディゾン | 
| 93 | abc the ninth (2011)通常問題 #0392 | No. 93  相撲用語で、得意とする組み方が同じ力士同士の取組を「相四つ」といいますが、違う力士同士の取組を「何四つ」というでしょう? 正解 : けんか四つ abc the ninth (2011) 通常問題  0392 | けんか四つ | 
| 94 | EQIDEN2012通常問題 #0310 | No. 94  今年のラグビー大学選手権で3連覇を達成した、関東大学ラグビー・対抗戦グループに所属する大学はどこでしょう? 正解 : 帝京大学 EQIDEN2012 通常問題  0310 | 帝京大学 | 
| 95 | abc the 12th (2014)通常問題 #0733 | No. 95  横浜F・マリノスの栗原勇蔵(くりはら・ゆうぞう)と、横浜DeNAベイスターズの三浦大輔に共通するニックネームは何でしょう? 正解 : ハマの番長 abc the 12th (2014) 通常問題  0733 | ハマの番長 | 
| 96 | abc the fifth (2007)通常問題 #0108 | No. 96  「シンジラレナ~イ」という名台詞でも知られる、昨年のプロ野球で北海道日本ハムファイターズを日本一に導いた監督は誰でしょう? 正解 : トレイ・ヒルマン abc the fifth (2007) 通常問題  0108 | トレイ・ヒルマン | 
| 97 | abc the seventh (2009)通常問題 #0050 | No. 97  「いわしの頭も信心から」という言葉の由来にもなった、日本では通常、毎年2月上旬に行われる年中行事は何でしょう? 正解 : 節分 abc the seventh (2009) 通常問題  0050 | 節分 | 
| 98 | EQIDEN2013通常問題 #0018 | No. 98  自衛隊では動く時の姿勢に応じて5つに分けられている、体勢を低くして前に進む動作のことを普通何というでしょう? 正解 : 匍匐(ほふく)前進 EQIDEN2013 通常問題  0018 | 匍匐(ほふく)前進 | 
| 99 | abc the sixth (2008)通常問題 #0756 | No. 99  姉の麻耶(まや)はTBSのアナウンサー、妹の麻央(まお)はフリーキャスターとして活躍している姉妹の苗字は何でしょう? 正解 : 小林 abc the sixth (2008) 通常問題  0756 | 小林 | 
| 100 | abc the first (2003)通常問題 #0855 | No. 100  七味唐辛子に入っている「陳皮」といったら、何の皮のことでしょう? 正解 : ミカン abc the first (2003) 通常問題  0855 | ミカン |