ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fifth (2007)

通常問題 #0625
No. 1

魚の頭やあらなど固くて切りづらい部分を、包丁で押し付けるようにしてさばくことを、ある果物を使って「何割り」というでしょう?
正解 : 梨割り
abc the fifth (2007) 通常問題 0625
梨割り
2

abc the 11th (2013)

通常問題 #0456
No. 2

1974年にウォーターゲート事件により任期途中で辞職した、アメリカ第37代大統領は誰でしょう?
正解 : リチャード・ミルハウス・ニクソン(Richard Milhous Nixon)
abc the 11th (2013) 通常問題 0456
リチャード・ミルハウス・ニクソン(Richard Milhous Nixon)
3

abc the third (2005)

通常問題 #0646
No. 3

鎌倉時代中期に北条実時によって称名(しょうみょう)寺の境内に作られた図書館は何でしょう?
正解 : 金沢文庫(かねざわぶんこ、かねさわぶんこ。金沢学校)
abc the third (2005) 通常問題 0646
金沢文庫(かねざわぶんこ、かねさわぶんこ。金沢学校)
4

EQIDEN2011

通常問題 #0099
No. 4

情報量の単位で、1バイトはふつう何ビットでしょう?
正解 : 8ビット
EQIDEN2011 通常問題 0099
8ビット
5

abc the sixth (2008)

通常問題 #0558
No. 5

「信じるも信じないもあなた次第です」という決め台詞で都市伝説を披露する、漫才コンビ「ハローバイバイ」のメンバーといえば誰でしょう?
正解 : 関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】
abc the sixth (2008) 通常問題 0558
関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】
6

EQIDEN2014

通常問題 #0016
No. 6

和歌において、古くから歌に詠み込まれてきた名所旧跡のことを何というでしょう?
正解 : 歌枕
EQIDEN2014 通常問題 0016
歌枕
7

abc the eighth (2010)

通常問題 #0383
No. 7

おもな流派に「琴古(きんこ)流」と「都山(とざん)流」がある、日本の伝統的な楽器は何でしょう?
正解 : 尺八
abc the eighth (2010) 通常問題 0383
尺八
8

abc the tenth (2012)

通常問題 #0295
No. 8

歌舞伎の舞台に設けられた、役者が下から登場するための穴のことを何というでしょう?
正解 : せり
abc the tenth (2012) 通常問題 0295
せり
9

abc the second (2004)

通常問題 #0998
No. 9

野球のスコアボードに記入するアルファベットで、「H」が表すのはヒットですが、「Fc」が表すのは何でしょう?
正解 : フィルダースチョイス
abc the second (2004) 通常問題 0998
フィルダースチョイス
10

EQIDEN2013

通常問題 #0070
No. 10

社会主義諸国の秘密主義体制を「鉄のカーテン」と批判した、第61代および63代のイギリス首相を務めた政治家は誰でしょう?
正解 : ウィンストン・チャーチル(Sir Winston LeonardSpencer-Churchill)
EQIDEN2013 通常問題 0070
ウィンストン・チャーチル(Sir Winston LeonardSpencer-Churchill)
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0063
No. 11

東京23区で漢字3文字の名称を持つのは、世田谷区、千代田区と何区でしょう?
正解 : 江戸川区
abc the fourth (2006) 通常問題 0063
江戸川区
12

abc the first (2003)

敗者復活 #0088
No. 12

テニスの4大オープンが行われる4つの国とは、イギリス・アメリカ・フランスとどこでしょう?
正解 : オーストラリア
abc the first (2003) 敗者復活 0088
オーストラリア
13

abc the first (2003)

通常問題 #0468
No. 13

「ろくぶんぎ座」と「はちぶんぎ座」のうち、日本からまったく見えない位置にあるのはどちらでしょう?
正解 : はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう)
abc the first (2003) 通常問題 0468
はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう)
14

abc the fourth (2006)

通常問題 #0592
No. 14

アメリカ人フレデリック・ヘンリーと看護婦キャサリン・バークレーの恋愛を描いた、ヘミングウェイの代表作といえば何でしょう?
正解 : 『武器よさらば』
abc the fourth (2006) 通常問題 0592
『武器よさらば』
15

誤1 (2003)

通常問題 #0521
No. 15

お粥にも色々な種類がありますが、芥川龍之介の小説のタイトルにもなっているお粥は何でしょう?
正解 : 芋粥
誤1 (2003) 通常問題 0521
芋粥
16

abc the second (2004)

通常問題 #0181
No. 16

昭和14年、横綱・双葉山の70連勝を「外掛け」でストップさせた力士は誰だったでしょう?
正解 : 安芸の海
abc the second (2004) 通常問題 0181
安芸の海
17

abc the second (2004)

敗者復活 #0096
No. 17

『困るのことヨ』という曲でデビューした、『北の宿から』などのヒット曲で知られる演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 都はるみ
abc the second (2004) 敗者復活 0096
都はるみ
18

EQIDEN2010

通常問題 #0309
No. 18

正方行列のうち、左上から右下への対角線上にある要素がすべて1でその他は全て0であるものを特に何というでしょう?
正解 : 単位行列
EQIDEN2010 通常問題 0309
単位行列
19

abc the first (2003)

通常問題 #0854
No. 19

品質や安全を保証するときに押すのは「太鼓判」ですが、確認するときに押すの何でしょう?
正解 : 念
abc the first (2003) 通常問題 0854
20

abc the first (2003)

通常問題 #0782
No. 20

結婚後も根強い人気の女優・中山美穂の歌手デビュー曲は何でしょう?
正解 : 『C』
abc the first (2003) 通常問題 0782
『C』
21

EQIDEN2010

通常問題 #0065
No. 21

中国ではキジとウサギを用いていたものが、日本ではおめでたい動物に変えられている、頭と足の数からそれぞれの動物を数える文章題を何算というでしょう?
正解 : 鶴亀算
EQIDEN2010 通常問題 0065
鶴亀算
22

abc the first (2003)

通常問題 #0180
No. 22

磁石にくっつく金属といえば、鉄、コバルトと何でしょう?
正解 : ニッケル
abc the first (2003) 通常問題 0180
ニッケル
23

EQIDEN2014

通常問題 #0215
No. 23

「分け入っても分け入っても青い山」などの句を残した、自由律俳句を代表する俳人は誰でしょう?
正解 : 種田山頭火(たねだ・さんとうか)
EQIDEN2014 通常問題 0215
種田山頭火(たねだ・さんとうか)
24

abc the second (2004)

通常問題 #0737
No. 24

映画『オズの魔法使い』の中でジュディ・ガーランドが歌い、大ヒットした主題歌の題名は何でしょう?
正解 : オーバー・ザ・レインボー
abc the second (2004) 通常問題 0737
オーバー・ザ・レインボー
25

EQIDEN2008

通常問題 #0230
No. 25

別名を「飛龍頭(ひりょうず)」という、すりおろした豆腐に野菜を加えて揚げた、おでんの具でおなじみの食材は何でしょう?
正解 : がんもどき【雁擬き、がんも】
EQIDEN2008 通常問題 0230
がんもどき【雁擬き、がんも】
26

abc the 11th (2013)

通常問題 #0182
No. 26

映画や演劇が未発表のまま終わることを「お蔵入り」といいますが、事件が解決できないまま終わることを「何入り」というでしょう?
正解 : 迷宮入り
abc the 11th (2013) 通常問題 0182
迷宮入り
27

abc the sixth (2008)

通常問題 #0333
No. 27

花札の役「青短」で使用される3つの青短札とは、菊、紅葉と何でしょう?
正解 : 牡丹
abc the sixth (2008) 通常問題 0333
牡丹
28

abc the first (2003)

通常問題 #0583
No. 28

1575年、織田・徳川連合軍と武田勝頼の間で行なわれた、初めて本格的に鉄砲が使われたことでも知られる戦いは何でしょう?
正解 : 長篠の戦い
abc the first (2003) 通常問題 0583
長篠の戦い
29

EQIDEN2008

通常問題 #0118
No. 29

日本の都道府県名をいろは順に並べたとき、一番最初に来るのはどこでしょう?
正解 : 茨城県
EQIDEN2008 通常問題 0118
茨城県
30

abc the second (2004)

通常問題 #0537
No. 30

片山哲内閣のときに発表された、わが国最初の白書といえば何白書でしょう?
正解 : 経済白書
abc the second (2004) 通常問題 0537
経済白書
31

EQIDEN2013

通常問題 #0389
No. 31

オリコン歴代シングル売上枚数ランキング1位を記録している童謡は何でしょう?
正解 : 『およげ!たいやきくん』
EQIDEN2013 通常問題 0389
『およげ!たいやきくん』
32

EQIDEN2010

通常問題 #0027
No. 32

国際サッカー連盟の、現在の会長は誰でしょう?
正解 : ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter]
EQIDEN2010 通常問題 0027
ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter]
33

abc the seventh (2009)

通常問題 #0097
No. 33

国際メートル原器や国際キログラム原器の主成分にもなっている、元素記号Ptで表される金属は何でしょう?
正解 : 白金
abc the seventh (2009) 通常問題 0097
白金
34

EQIDEN2014

通常問題 #0058
No. 34

「人返しの法」や「上知令(あげちれい)」などの政策が行われた、老中・水野忠邦による江戸三大改革の1つは何でしょう?
正解 : 天保の改革
EQIDEN2014 通常問題 0058
天保の改革
35

abc the 12th (2014)

通常問題 #0582
No. 35

「シュレディンガーの猫」のように、理想的な状況を想定して考察を行うことを実験になぞらえて何というでしょう?
正解 : 思考実験
abc the 12th (2014) 通常問題 0582
思考実験
36

abc the seventh (2009)

通常問題 #0178
No. 36

画家・岸田劉生(きしだ・りゅうせい)が度々モデルとして描いた、彼の長女の名前は何でしょう?
正解 : (岸田)麗子
abc the seventh (2009) 通常問題 0178
(岸田)麗子
37

abc the fifth (2007)

通常問題 #0071
No. 37

いわゆる北方領土のなかで、もっとも面積が大きい島は何でしょう?
正解 : 択捉島
abc the fifth (2007) 通常問題 0071
択捉島
38

誤4 (2006)

通常問題 #0112
No. 38

創設者のアニエス・トゥルーヴレが、最初の夫ボルコワの頭文字を取って名付けた、パリに本店を置くファッションブランドは何でしょう?
正解 : アニエスb.(アニエス・ベー)
誤4 (2006) 通常問題 0112
アニエスb.(アニエス・ベー)
39

abc the fifth (2007)

通常問題 #0296
No. 39

英語では発見者の名前を取って「リヒタースケール」という、地震の規模をあらわす数値は何でしょう?
正解 : マグニチュード
abc the fifth (2007) 通常問題 0296
マグニチュード
40

誤誤 (2007)

通常問題 #0245
No. 40

1792年、日本人漂流民と共に根室に来航し、日本との通商を求めたロシアの軍人は誰でしょう?
正解 : アダム・ラクスマン
誤誤 (2007) 通常問題 0245
アダム・ラクスマン
41

abc the third (2005)

通常問題 #0123
No. 41

民放のキー局である、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の本社が共にある、東京都の区といえばどこでしょう?
正解 : 港区
abc the third (2005) 通常問題 0123
港区
42

abc the fourth (2006)

通常問題 #0893
No. 42

トルクメニスタン、アゼルバイジャン、カザフスタン、ロシア、イランに囲まれている、世界最大の湖は何でしょう?
正解 : カスピ海
abc the fourth (2006) 通常問題 0893
カスピ海
43

abc the seventh (2009)

通常問題 #0350
No. 43

アレクサンダー大王の東方遠征によって生まれた、ギリシャ文化とオリエント文化が融合した文化を何というでしょう?
正解 : ヘレニズム文化
abc the seventh (2009) 通常問題 0350
ヘレニズム文化
44

abc the tenth (2012)

通常問題 #0109
No. 44

人間の「第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)」のことを、その歯と対応する乳歯がないことから俗に何というでしょう?
正解 : 親知らず
abc the tenth (2012) 通常問題 0109
親知らず
45

abc the seventh (2009)

通常問題 #0542
No. 45

英語では「sun spot」という、太陽の表面で周囲より温度が低い部分のことを何というでしょう?
正解 : 黒点
abc the seventh (2009) 通常問題 0542
黒点
46

abc the sixth (2008)

通常問題 #0473
No. 46

1356年にカール4世が発布した、神聖ローマ皇帝の選挙権を7人の諸侯に与えることを定めた文書は何でしょう?
正解 : 黄金勅書(金印勅書、黄金文書)( Goldene Bulle)
abc the sixth (2008) 通常問題 0473
黄金勅書(金印勅書、黄金文書)( Goldene Bulle)
47

誤3 (2005)

通常問題 #0271
No. 47

「生物学(Biologie)」という言葉を作ったフランスの博物学者で、進化に関する「用不用説」を唱えたことで知られるのは誰でしょう?
正解 : ラマルク
誤3 (2005) 通常問題 0271
ラマルク
48

abc the 11th (2013)

通常問題 #0666
No. 48

僧侶でありながら革命を推進する側に回ったフランス革命時代の政治家で、著書『第三身分とは何か』で知られる人物は誰でしょう?
正解 : アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès)
abc the 11th (2013) 通常問題 0666
アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès)
49

abc the ninth (2011)

通常問題 #0419
No. 49

小売業界などで、割引価格を「セール」というのに対し、正規価格を何というでしょう?
正解 : プロパー
abc the ninth (2011) 通常問題 0419
プロパー
50

誤4 (2006)

通常問題 #0232
No. 50

人気グループ・ポルノグラフィティと、人気お笑いコンビ・アンガールズは、共にどこの都道府県の出身でしょう?
正解 : 広島県
誤4 (2006) 通常問題 0232
広島県
51

abc the ninth (2011)

通常問題 #0279
No. 51

いくつかの具体的事実から一般的な命題や法則を導き出す思考のプロセスのことを、「演繹(えんえき)」に対して何というでしょう?
正解 : 帰納(きのう)
abc the ninth (2011) 通常問題 0279
帰納(きのう)
52

EQIDEN2011

通常問題 #0339
No. 52

その在位中に領土の多くを奪われたことから「失地王」とも呼ばれる、イングランド王国プランタジネット朝の国王は誰でしょう?
正解 : ジョン
EQIDEN2011 通常問題 0339
ジョン
53

EQIDEN2009

通常問題 #0108
No. 53

結婚式で、ケーキカットの後に新郎新婦が互いにウェディングケーキを食べさせあうセレモニーを何というでしょう?
正解 : ファーストバイト
EQIDEN2009 通常問題 0108
ファーストバイト
54

abc the fourth (2006)

通常問題 #0293
No. 54

料理の薬味に使う植物で、ネギはユリ科、ショウガはショウガ科ですが、ワサビは何科でしょう?
正解 : アブラナ科
abc the fourth (2006) 通常問題 0293
アブラナ科
55

EQIDEN2009

通常問題 #0152
No. 55

毎年3月下旬から4月中旬の日曜日に行われる、キリスト教の復活祭のことを何というでしょう?
正解 : イースター[Easter]
EQIDEN2009 通常問題 0152
イースター[Easter]
56

abc the tenth (2012)

通常問題 #0568
No. 56

優勝チームにはFIFAクラブワールドカップの出場権が与えられる、南米サッカー連盟が主催するサッカーの大会は何でしょう?
正解 : リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】
abc the tenth (2012) 通常問題 0568
リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】
57

abc the 12th (2014)

通常問題 #0405
No. 57

西郷隆盛が、子供たちが努力をしなくなるのを危惧して「児孫(じそん)のために買わない」といったものは何でしょう?
正解 : 美田(びでん)
abc the 12th (2014) 通常問題 0405
美田(びでん)
58

abc the 11th (2013)

通常問題 #0256
No. 58

ハンドボールで、守備側の反則によってシュートが妨害されたときなどに与えられるスローのことを、その距離から「何mスロー」というでしょう?
正解 : 7mスロー
abc the 11th (2013) 通常問題 0256
7mスロー
59

abc the third (2005)

通常問題 #0295
No. 59

食卓で使われるフォークやナイフ、スプーンなどの刃物類を総称して、英語で何というでしょう?
正解 : カトラリー
abc the third (2005) 通常問題 0295
カトラリー
60

abc the seventh (2009)

通常問題 #0727
No. 60

ナポレオンの「百日天下」を終わらせたのはワーテルローの戦いですが、明智光秀の「三日天下」を終わらせた戦いは何でしょう?
正解 : 山崎[やまざき]の戦い
abc the seventh (2009) 通常問題 0727
山崎[やまざき]の戦い
61

abc the first (2003)

通常問題 #0144
No. 61

プロレスで、悪役のレスラーをヒールといいますが、善玉のレスラーを何というでしょう?
正解 : ベビーフェイス
abc the first (2003) 通常問題 0144
ベビーフェイス
62

abc the eighth (2010)

通常問題 #0517
No. 62

尾を引いて空を飛ぶ彗星のことを、その形からある掃除道具を使って「何星(なにぼし)」というでしょう?
正解 : 箒星(ほうきぼし)
abc the eighth (2010) 通常問題 0517
箒星(ほうきぼし)
63

EQIDEN2012

通常問題 #0061
No. 63

今年生誕 100年を迎えた大相撲の第 35代横綱で、不滅の連勝記録 69を持つのは誰でしょう?
正解 : 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】
EQIDEN2012 通常問題 0061
双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】
64

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0024
No. 64

経済学者ヘンリー・マクラウドが著書『政治経済学の諸要素』の中で命名した、「悪貨は良貨を駆逐する」という内容の経済学の法則を何というでしょう?
正解 : グレシャムの法則
abc the seventh (2009) 敗者復活 0024
グレシャムの法則
65

abc the second (2004)

通常問題 #0481
No. 65

お笑いコンビ「オセロ」のメンバーは中島知子と誰でしょう?
正解 : 松嶋尚美
abc the second (2004) 通常問題 0481
松嶋尚美
66

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0016
No. 66

地震の揺れの大きさを表す震度は、全部で何段階に分けられているでしょう?
正解 : 10段階
abc the ninth (2011) 敗者復活 0016
10段階
67

abc the eighth (2010)

通常問題 #0223
No. 67

柿を収穫した際に、来年もたくさん実をつけるようにという願いから、ひとつだけ柿を残しておく風習のことを何というでしょう?
正解 : 子守柿(木守柿)
abc the eighth (2010) 通常問題 0223
子守柿(木守柿)
68

誤誤 (2007)

通常問題 #0130
No. 68

憲法第94条によって規定されている、地方自治体が自治立法権に基づいて独自に定める法を特に何というでしょう?
正解 : 条例
誤誤 (2007) 通常問題 0130
条例
69

abc the third (2005)

通常問題 #0961
No. 69

俳優・唐沢寿明(からさわとしあき)の妻である女優は誰でしょう?
正解 : 山口智子(やまぐちともこ)
abc the third (2005) 通常問題 0961
山口智子(やまぐちともこ)
70

abc the fifth (2007)

通常問題 #0026
No. 70

日本語では担送車(たんそうしゃ)とも呼ばれる、病院で患者を移動させるために使う車輪付ベットを何というでしょう?
正解 : ストレッチャー
abc the fifth (2007) 通常問題 0026
ストレッチャー
71

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0021
No. 71

1368年に洪武帝が建国し初代皇帝となった、中国の王朝は何でしょう?
正解 : 明
abc the sixth (2008) 敗者復活 0021
72

誤2 (2004)

通常問題 #0338
No. 72

アメリカ大リーグにはアメリカンリーグとナショナルリーグがありますが、所属するチームが多いのはどちらでしょう?
正解 : ナショナルリーグ
誤2 (2004) 通常問題 0338
ナショナルリーグ
73

abc the third (2005)

通常問題 #0930
No. 73

長嶋茂雄のプロ初打席を三振に仕留めた、通算勝利400勝を誇るプロ野球選手は誰でしょう?
正解 : 金田正一
abc the third (2005) 通常問題 0930
金田正一
74

誤3 (2005)

通常問題 #0156
No. 74

今日、2005年3月21日の六曜は何でしょう?
正解 : 先勝
誤3 (2005) 通常問題 0156
先勝
75

誤誤 (2007)

予備 #0028
No. 75

格闘技で、これ以上選手の試合続行が困難と判断した場合、棄権の意思を表すためにセコンドがリングに投げ入れる物は何でしょう?
正解 : タオル
誤誤 (2007) 予備 0028
タオル
76

誤2 (2004)

通常問題 #0116
No. 76

証券取引法第166条により規制されている、内部情報を知ることができる人がそれを利用して行う株や債権の不正取引を何というでしょう?
正解 : インサイダー取引
誤2 (2004) 通常問題 0116
インサイダー取引
77

abc the 12th (2014)

通常問題 #0268
No. 77

英語では「ポインティリズム」と呼ばれる、ジョルジュ・スーラが名手として知られる絵画の技法は何でしょう?
正解 : 点描法(てんびょうほう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0268
点描法(てんびょうほう)
78

EQIDEN2012

通常問題 #0164
No. 78

現在は年寄・浅香山(あさかやま)を襲名している、大相撲で史上最多の通算 1047勝の記録を残し、昨年引退した力士は誰でしょう?
正解 : 魁皇博之(かいおう・ひろゆき)【四股名の「魁皇」のみで○】
EQIDEN2012 通常問題 0164
魁皇博之(かいおう・ひろゆき)【四股名の「魁皇」のみで○】
79

abc the ninth (2011)

通常問題 #0503
No. 79

自然数を書き並べ、小さい素数の倍数から順に消してゆく素数の見つけ方を、「誰のふるい」というでしょう?
正解 : エラトステネス
abc the ninth (2011) 通常問題 0503
エラトステネス
80

abc the sixth (2008)

通常問題 #0065
No. 80

大沢在昌、京極夏彦とともに「大極宮(たいきょくぐう)」というユニットを組んでいる、代表作に『理由』『ブレイブ・ストーリー』がある女性作家は誰でしょう?
正解 : 宮部みゆき
abc the sixth (2008) 通常問題 0065
宮部みゆき
81

誤1 (2003)

通常問題 #0266
No. 81

JRAのG1レースを7勝と最も多く勝っている馬といえば、テイエムオペラオーと何でしょう?
正解 : シンボリルドルフ
誤1 (2003) 通常問題 0266
シンボリルドルフ
82

abc the ninth (2011)

通常問題 #0029
No. 82

かつては詩人の谷川俊太郎と婚姻関係にあった絵本作家で、代表作『100万回生きたねこ』で知られるのは誰でしょう?
正解 : 佐野洋子(さの・ようこ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0029
佐野洋子(さの・ようこ)
83

EQIDEN2013

通常問題 #0162
No. 83

『工場の出口』や『ラ・シオタ駅への列車の到着』など、世界で初めて娯楽としての映画を制作した、兄・オーギュスト、弟・ルイの兄弟は何でしょう?
正解 : リュミエール兄弟(Lumière)
EQIDEN2013 通常問題 0162
リュミエール兄弟(Lumière)
84

abc the eighth (2010)

通常問題 #0686
No. 84

日本人では安藤忠雄、槇文彦、丹下健三の3人が受賞している、「建築界のノーベル賞」と呼ばれる賞は何でしょう?
正解 : プリッツカー賞[The Pritzker Architecture Prize]【「プリッカー賞」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0686
プリッツカー賞[The Pritzker Architecture Prize]【「プリッカー賞」も○】
85

abc the second (2004)

通常問題 #0268
No. 85

南アフリカ共和国の国土の中には2つの王国がありますが、レソト王国とどこでしょう?
正解 : スワジランド王国
abc the second (2004) 通常問題 0268
スワジランド王国
86

EQIDEN2009

通常問題 #0344
No. 86

「トリノ・イタリア自動車製造所」という意味の言葉を略して呼ばれる、イタリア最大の自動車メーカーはどこでしょう?
正解 : FIAT[フィアット]
EQIDEN2009 通常問題 0344
FIAT[フィアット]
87

abc the tenth (2012)

通常問題 #0283
No. 87

ゲーム雑誌「週刊ファミ通」を出版している出版社はどこでしょう?
正解 : エンターブレイン
abc the tenth (2012) 通常問題 0283
エンターブレイン
88

abc the third (2005)

通常問題 #0481
No. 88

1971年の今日3月21日に亡くなった演芸人で、戦前花菱アチャコともにしゃべくり漫才で一世を風靡したのは誰でしょう?
正解 : 横山エンタツ
abc the third (2005) 通常問題 0481
横山エンタツ
89

abc the fifth (2007)

通常問題 #0433
No. 89

夜空に輝く88星座で、りゅう座のα星はツバーンですが、りゅうこつ座のα星は何でしょう?
正解 : カノープス
abc the fifth (2007) 通常問題 0433
カノープス
90

abc the fourth (2006)

通常問題 #0480
No. 90

演劇や音楽会の興行で、昼に行われる「マチネー」に対し、夜に行われるものを何というでしょう?
正解 : ソワレー
abc the fourth (2006) 通常問題 0480
ソワレー
91

abc the fourth (2006)

通常問題 #0180
No. 91

目の愛護デーは毎年10月10日ですが、虫歯予防デーは毎年何月何日に定められているでしょう?
正解 : 6月4日
abc the fourth (2006) 通常問題 0180
6月4日
92

abc the 11th (2013)

通常問題 #0031
No. 92

北欧の携帯電話会社で、「エリクソン」の本社はスウェーデンにありますが、「ノキア」の本社がある国はどこでしょう?
正解 : フィンランド共和国
abc the 11th (2013) 通常問題 0031
フィンランド共和国
93

abc the 12th (2014)

通常問題 #0087
No. 93

カルシトニンやチロキシンといったホルモンを分泌する、喉の気管を取り囲む内分泌腺を何というでしょう?
正解 : 甲状腺
abc the 12th (2014) 通常問題 0087
甲状腺
94

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0070
No. 94

両足を一杯に開いた状態から上半身を地面に付ける、大相撲の基本稽古の一つは何でしょう?
正解 : 股割り
abc the fourth (2006) 敗者復活 0070
股割り
95

EQIDEN2008

通常問題 #0406
No. 95

本名を芳賀隆之(はが・たかゆき)というタレントで、出身地である埼玉県の市にちなんだ芸名を持つのは誰でしょう?
正解 : 所ジョージ
EQIDEN2008 通常問題 0406
所ジョージ
96

abc the third (2005)

通常問題 #0073
No. 96

鉛筆の硬さを表すアルファベットで、HはHard、BはBlackですが、Fは何という英単語の略でしょう?
正解 : Firm
abc the third (2005) 通常問題 0073
Firm
97

誤1 (2003)

通常問題 #0211
No. 97

野球で、守備のときに主にミットを使うポジションといえばキャッチャーとどこでしょう?
正解 : ファースト
誤1 (2003) 通常問題 0211
ファースト
98

abc the ninth (2011)

通常問題 #0726
No. 98

人を帰したくないときに、都合よく降る雨のことを「何の雨」というでしょう?
正解 : 遣(や)らずの雨
abc the ninth (2011) 通常問題 0726
遣(や)らずの雨
99

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0063
No. 99

ピアノの演奏形式で、1台のピアノを2人で同時に弾くことを特に何というでしょう?
正解 : 連弾
abc the fifth (2007) 敗者復活 0063
連弾
100

abc the tenth (2012)

通常問題 #0738
No. 100

昨年行われたラグビー・ワールドカップで、フランスを破って優勝した国はどこでしょう?
正解 : ニュージーランド
abc the tenth (2012) 通常問題 0738
ニュージーランド

もう一回、引き直す