ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0149 | No. 1 「世界知的所有権機関」の統計によると、2004年の1年間で特許の出願件数が最も多かった国はどこでしょう? 正解 : 日本 abc the fifth (2007) 通常問題 0149 | 日本 |
2 | 誤4 (2006) 通常問題 #0184 | No. 2 100mを10秒ちょうどで走ったとき、その平均時速は何キロメートルになるでしょう? 正解 : 36km 誤4 (2006) 通常問題 0184 | 36km |
3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0028 | No. 3 大きく分けて、リエージュ風、ブリュッセル風の2種類がある、ベルギー名物の焼き菓子といえば何でしょう? 正解 : ワッフル【ゴーフル】 abc the tenth (2012) 通常問題 0028 | ワッフル【ゴーフル】 |
4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0613 | No. 4 英語で「保育器」という意味がある、主にベンチャー企業を支援・育成する団体や組織を何というでしょう? 正解 : インキュベーター abc the seventh (2009) 通常問題 0613 | インキュベーター |
5 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0230 | No. 5 杏の種をすりつぶしたものを水で溶き寒天で固めて作る、デザートとして出されることが多い食べ物は何でしょう? 正解 : 杏仁豆腐 誤誤 (2007) 通常問題 0230 | 杏仁豆腐 |
6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0600 | No. 6 「ナックルボール」は野球、「ナックルパート」はボクシングの用語ですが、「ナックルフォア」はどんなスポーツの用語でしょう? 正解 : ボート【「漕艇」は○。「舟」はもう1回。】 abc the eighth (2010) 通常問題 0600 | ボート【「漕艇」は○。「舟」はもう1回。】 |
7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0824 | No. 7 人間の心臓にある4つの部屋の中で、体中を回った静脈血が戻ってくるのはどこでしょう? 正解 : 右心房 abc the fourth (2006) 通常問題 0824 | 右心房 |
8 | abc the second (2004) 通常問題 #0020 | No. 8 機械や設備などの取り替えのために企業が積み立てる費用のことを何というでしょう? 正解 : 減価償却費 abc the second (2004) 通常問題 0020 | 減価償却費 |
9 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0669 | No. 9 日本語では「基軸通貨」と訳される、国際間の資本取引などに広く使われる通貨のことを英語で何というでしょう? 正解 : キー・カレンシー abc the sixth (2008) 通常問題 0669 | キー・カレンシー |
10 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0469 | No. 10 いろは歌47文字のうち、1番最後の文字は何でしょう? 正解 : ず abc the 11th (2013) 通常問題 0469 | ず |
11 | 誤4 (2006) 予備 #0030 | No. 11 失業者としてはカウントされない、学校に行かず職探しもせず、職業訓練も受けていない若者のことを、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : NEET 誤4 (2006) 予備 0030 | NEET |
12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0693 | No. 12 漢数字で、一の部首は「一」、十の部首は「十」ですが、百の部首は何でしょう? 正解 : 白(しろ) abc the 12th (2014) 通常問題 0693 | 白(しろ) |
13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0665 | No. 13 オランダの人類学者ユージン・デュボワが発見した化石人類を、それが見つかった東南アジアの島の名前から何というでしょう? 正解 : ジャワ原人 abc the seventh (2009) 通常問題 0665 | ジャワ原人 |
14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0116 | No. 14 楽器の琵琶(びわ)や、プール、鏡などを数えるときに共通する数の単位は何でしょう? 正解 : 一面、二面 abc the fourth (2006) 通常問題 0116 | 一面、二面 |
15 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0020 | No. 15 「実力伯仲(はくちゅう)」と言うときの「伯仲」とは、元々どんな間柄を指す言葉でしょう? 正解 : 兄弟 誤誤 (2007) 通常問題 0020 | 兄弟 |
16 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0211 | No. 16 スタンダード、コンサート、テナー、バリトンなどの種類がある、ハワイ語で「飛び跳ねるノミ」という意味の名を持つ楽器は何でしょう? 正解 : ウクレレ(ʻukulele) abc the 11th (2013) 通常問題 0211 | ウクレレ(ʻukulele) |
17 | EQIDEN2014 通常問題 #0045 | No. 17 「丸」「十字」「波」「四角」「星」の5種類からなる、超能力実験用のカードを何というでしょう? 正解 : ESPカード EQIDEN2014 通常問題 0045 | ESPカード |
18 | abc the first (2003) 通常問題 #0855 | No. 18 七味唐辛子に入っている「陳皮」といったら、何の皮のことでしょう? 正解 : ミカン abc the first (2003) 通常問題 0855 | ミカン |
19 | EQIDEN2011 通常問題 #0167 | No. 19 宝石で、「赤い」というラテン語に由来するのはルビーですが、「青い」というラテン語に由来するのは何でしょう? 正解 : サファイア EQIDEN2011 通常問題 0167 | サファイア |
20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0027 | No. 20 現在は三吉彩花(みよし・あやか)が7代目のCMイメージキャラクターを務める、サントリーフーズが製造・販売している清涼飲料水は何でしょう? 正解 : なっちゃん abc the ninth (2011) 通常問題 0027 | なっちゃん |
21 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0058 | No. 21 日本の歴代首相の中で、「あべ」という苗字を持つ2人とは、安倍晋三と誰でしょう? 正解 : 阿部信行 abc the fifth (2007) 敗者復活 0058 | 阿部信行 |
22 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0056 | No. 22 5人の求婚者に「仏の御石(みいし)の鉢」「蓬莱の玉の枝」などを取りに行かせた、『竹取物語』のヒロインは誰でしょう? 正解 : かぐや姫 abc the seventh (2009) 敗者復活 0056 | かぐや姫 |
23 | 誤3 (2005) 予備 #0025 | No. 23 郡山(こおりやま)市は福島県にありますが、大和郡山(やまとこおりやま)市はどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 奈良県 誤3 (2005) 予備 0025 | 奈良県 |
24 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0115 | No. 24 太陽系の8つの惑星のうち、太陽から最も遠い位置にある天体は何でしょう? 正解 : 海王星 abc the ninth (2011) 敗者復活 0115 | 海王星 |
25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0360 | No. 25 横綱・大関、特に優勝者に土を付けた時の取り組み内容によって与えられる、大相撲の三賞の一つは何でしょう? 正解 : 殊勲賞 abc the fourth (2006) 通常問題 0360 | 殊勲賞 |
26 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0369 | No. 26 ムロアジやトビウオを使ってつくられる、伊豆諸島名産の独特の臭いをもつ干物は何でしょう? 正解 : くさや abc the 12th (2014) 通常問題 0369 | くさや |
27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0257 | No. 27 ラテン語では「コギト・エルゴ・スム」という、デカルトが著書『方法序説』の中で唱えた有名な言葉は何でしょう? 正解 : 我思う、ゆえに我あり abc the fifth (2007) 通常問題 0257 | 我思う、ゆえに我あり |
28 | EQIDEN2008 通常問題 #0375 | No. 28 童謡『背くらべ』で、背を測ってくれた兄さんが食べていた物は何でしょう? 正解 : ちまき EQIDEN2008 通常問題 0375 | ちまき |
29 | abc the third (2005) 通常問題 #0551 | No. 29 サツマイモの普及に努め、「甘藷(かんしょ)先生」と呼ばれた、江戸時代の蘭学者は誰でしょう? 正解 : 青木昆陽(あおき・こんよう) abc the third (2005) 通常問題 0551 | 青木昆陽(あおき・こんよう) |
30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0273 | No. 30 同じ漢字を二つ使った熟語で、寒さや響き渡る声、また、勇気やりりしさがある様子を表すものといえば何でしょう? 正解 : 凛凛(りんりん) 誤1 (2003) 通常問題 0273 | 凛凛(りんりん) |
31 | EQIDEN2010 通常問題 #0136 | No. 31 途上国で生産された農作物や工業製品を、生産者の生活が成り立つように市場よりも高い価格で直接購入しよう、という消費者運動のことを何というでしょう? 正解 : フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0136 | フェアトレード【「公正取引」「公正貿易」「オルタナティブ・トレード」も○】 |
32 | abc the second (2004) 通常問題 #0269 | No. 32 1871年、普仏戦争敗北後のパリで樹立された、世界初の労働者による革命政権を何というでしょう? 正解 : パリコミューン abc the second (2004) 通常問題 0269 | パリコミューン |
33 | abc the second (2004) 通常問題 #0886 | No. 33 世界で最古の国際講和条約といわれる、1648年にドイツとフランス・スウェーデンとの間に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the second (2004) 通常問題 0886 | ウェストファリア条約 |
34 | EQIDEN2012 通常問題 #0059 | No. 34 新美南吉(にいみ・なんきち)の小説『手袋を買いに』で、手袋を買いに行く動物は何でしょう? 正解 : キツネ EQIDEN2012 通常問題 0059 | キツネ |
35 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0491 | No. 35 日本の自然主義文学の第一人者とされる、代表作に『蒲団』『田舎教師』がある明治期の作家は誰でしょう? 正解 : 田山花袋(たやま・かたい) abc the sixth (2008) 通常問題 0491 | 田山花袋(たやま・かたい) |
36 | 誤2 (2004) 通常問題 #0390 | No. 36 かわいいコックさんのえかきうたと、ドラえもんのえかきうたに共通する、両方の腕を書く時に歌われる日にちは何月何日でしょう? 正解 : 6月6日 誤2 (2004) 通常問題 0390 | 6月6日 |
37 | abc the second (2004) 通常問題 #0190 | No. 37 博物学者プリニウスの記録により当時の状況が分かる、紀元79年に麓の町ポンペイを壊滅させる噴火を起こしたイタリアの火山は何でしょう? 正解 : ベスビオ火山(ヴェスビオス火山) abc the second (2004) 通常問題 0190 | ベスビオ火山(ヴェスビオス火山) |
38 | abc the second (2004) 敗者復活 #0035 | No. 38 ベートーベンのピアノソナタとシェークスピアの戯曲に共通する、「大あらし」という意味を持つ作品のタイトルは何でしょう? 正解 : テンペスト abc the second (2004) 敗者復活 0035 | テンペスト |
39 | abc the first (2003) 敗者復活 #0048 | No. 39 胸ビレの近くに黒い紋様がある、ある動物の名がついたフグの一種は何でしょう? 正解 : とらふぐ abc the first (2003) 敗者復活 0048 | とらふぐ |
40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0563 | No. 40 投球動作が武器のパチンコに似ているところから名付けられた、ソフトボールの投手の投げ方の一つといえば何でしょう? 正解 : スリングショット【「スリングショット・デリバリー」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0563 | スリングショット【「スリングショット・デリバリー」も○】 |
41 | 誤2 (2004) 通常問題 #0221 | No. 41 バハマ、パナマ、バミューダ諸島のように、税金が安く多国籍企業が節税目的で利用する国や地域を何というでしょう? 正解 : タックス・ヘイブン(税避難地) 誤2 (2004) 通常問題 0221 | タックス・ヘイブン(税避難地) |
42 | abc the first (2003) 通常問題 #0113 | No. 42 イギリスの通貨単位はポンドですが、フランスの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the first (2003) 通常問題 0113 | ユーロ |
43 | EQIDEN2008 通常問題 #0105 | No. 43 フルートやピッコロは、木管楽器と金管楽器のどちらに分類されるでしょう? 正解 : 木管楽器 EQIDEN2008 通常問題 0105 | 木管楽器 |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0392 | No. 44 昨年(2012年)亡くなったラヴィ・シャンカールがその第一人者といわれる、17から20本の弦からなるインドの民族楽器は何でしょう? 正解 : シタール(Sitar、सतार) abc the 11th (2013) 通常問題 0392 | シタール(Sitar、सतार) |
45 | abc the third (2005) 通常問題 #0428 | No. 45 大相撲で、対戦中にまわしが取れたら負けとなりますが、これを勝負規定上「何負け」というでしょう? 正解 : 不浄負け(ふじょうまけ) abc the third (2005) 通常問題 0428 | 不浄負け(ふじょうまけ) |
46 | 誤4 (2006) 通常問題 #0038 | No. 46 江戸城を建てた武将は太田道灌(どうかん)ですが、大坂城を建てた武将は誰でしょう? 正解 : 豊臣秀吉 誤4 (2006) 通常問題 0038 | 豊臣秀吉 |
47 | abc the second (2004) 通常問題 #0588 | No. 47 スペインの住宅によく見られる、建物に囲まれた水や緑のある中庭を何というでしょう? 正解 : パティオ abc the second (2004) 通常問題 0588 | パティオ |
48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0642 | No. 48 岡田将生(おかだ・まさき)と榮倉奈々(えいくら・なな)のダブル主演により映画化された、遺品整理業者で働く主人公を描くさだまさしの小説は何でしょう? 正解 : 『アントキノイノチ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0642 | 『アントキノイノチ』 |
49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0515 | No. 49 1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題 0515 | まんが甲子園 |
50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0678 | No. 50 1998年に大隈重信像、カーネル・サンダース、ペコちゃんなどが認められた、三次元の形を独占的に使うことを認める商標制度を何というでしょう? 正解 : 立体登録商標 abc the fifth (2007) 通常問題 0678 | 立体登録商標 |
51 | 誤3 (2005) 通常問題 #0211 | No. 51 広島に落とされた原爆の悲劇を市民の日常の視点から描いた、作家・井伏鱒二の代表作は何でしょう? 正解 : 『黒い雨』 誤3 (2005) 通常問題 0211 | 『黒い雨』 |
52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0225 | No. 52 郵政民営化によって誕生した企業で、かつての郵便貯金事業を行っているのはゆうちょ銀行ですが、かつての簡易保険事業を行っている会社は何でしょう? 正解 : かんぽ生命 abc the seventh (2009) 通常問題 0225 | かんぽ生命 |
53 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0366 | No. 53 サンスクリット語で「米」を意味する言葉が語源とされ、寿司屋でご飯や酢飯を指すようになった言葉は何でしょう? 正解 : シャリ(舎利) abc the sixth (2008) 通常問題 0366 | シャリ(舎利) |
54 | EQIDEN2013 通常問題 #0385 | No. 54 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と定められている、国民の祝日は何でしょう? 正解 : 敬老の日 EQIDEN2013 通常問題 0385 | 敬老の日 |
55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0569 | No. 55 素材にはポリエチレンなどが用いられる、水泳でキックの練習などに使う板を何というでしょう? 正解 : ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) abc the ninth (2011) 通常問題 0569 | ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) |
56 | EQIDEN2010 通常問題 #0292 | No. 56 アメリカの食品会社「ホーメル・フーズ」の缶詰に由来する、迷惑メールを指す言葉は何でしょう? 正解 : スパム【「スパムメール」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0292 | スパム【「スパムメール」も○】 |
57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0471 | No. 57 初代長官を本保芳明(ほんぽ・よしあき)が務めている、昨年(2008年)10月に運輸安全委員会とともに新設された国土交通省の外局は何でしょう? 正解 : 観光庁 abc the seventh (2009) 通常問題 0471 | 観光庁 |
58 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0269 | No. 58 来年春、ある建造物の開業にあわせて改称が予定されている東武伊勢崎線・業平橋(なりひらばし)駅の、新しい名前は何でしょう? 正解 : とうきょうスカイツリー駅 abc the ninth (2011) 通常問題 0269 | とうきょうスカイツリー駅 |
59 | 誤3 (2005) 通常問題 #0067 | No. 59 4月14日には日枝神社(ひえじんじゃ)の山王祭(さんのうまつり)が行われる、現在日本一面積が大きい岐阜県の都市は何市でしょう? 正解 : 高山市(たかやま) 誤3 (2005) 通常問題 0067 | 高山市(たかやま) |
60 | EQIDEN2009 通常問題 #0284 | No. 60 物欲が強い父・ヒョードルとその3人の息子を描いた、ドストエフスキーの小説の題名は何でしょう? 正解 : 『カラマーゾフの兄弟』 EQIDEN2009 通常問題 0284 | 『カラマーゾフの兄弟』 |
61 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0335 | No. 61 経済新興国を指す「BRICs(ブリックス)」の4ヶ国といえば、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 誤誤 (2007) 通常問題 0335 | 中国 |
62 | EQIDEN2010 通常問題 #0021 | No. 62 今年4月には劇場版第18作目の『超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』が公開される、臼井儀人(うすい・よしと)の漫画を原作とする人気アニメは何でしょう? 正解 : 『クレヨンしんちゃん』 EQIDEN2010 通常問題 0021 | 『クレヨンしんちゃん』 |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0693 | No. 63 アルゼンチン中央部、ラプラタ川付近に広がる草原地帯を、スペイン語で何というでしょう? 正解 : パンパ abc the fourth (2006) 通常問題 0693 | パンパ |
64 | EQIDEN2012 通常問題 #0339 | No. 64 狂言の演目『附子(ぶす)』で、猛毒の附子とされた桶の中身の正体は何だったでしょう? 正解 : 砂糖【黒砂糖】 EQIDEN2012 通常問題 0339 | 砂糖【黒砂糖】 |
65 | EQIDEN2008 通常問題 #0477 | No. 65 「土方(どかた)の弁当」を略したものである、水島新司のマンガのタイトルにもなった大きな弁当を指す言葉は何でしょう? 正解 : ドカベン EQIDEN2008 通常問題 0477 | ドカベン |
66 | EQIDEN2009 通常問題 #0105 | No. 66 限られた範囲内で起こった大局に関係のない騒ぎのことを、ある食器を使って「何の中の嵐」というでしょう? 正解 : コップ EQIDEN2009 通常問題 0105 | コップ |
67 | EQIDEN2011 通常問題 #0275 | No. 67 音楽の楽譜で音の強さを表す記号「mp」や「mf」の「m」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : メゾ(メッゾ、メッツオ) EQIDEN2011 通常問題 0275 | メゾ(メッゾ、メッツオ) |
68 | abc the third (2005) 通常問題 #0135 | No. 68 多角形の中で唯一内角の和と外角の和が等しいのは何角形でしょう? 正解 : 四角形 abc the third (2005) 通常問題 0135 | 四角形 |
69 | EQIDEN2013 通常問題 #0135 | No. 69 ジャニーズ事務所のグループ「Sexy Zone」を正しく表記した場合、赤い文字となる2文字は何と何でしょう? 正解 : xとy EQIDEN2013 通常問題 0135 | xとy |
70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0270 | No. 70 今年行われた台湾総統選挙において、中国との対話政策を掲げて再選を果たしたのは誰でしょう? 正解 : 馬英九(ば・えいきゅう、マー・インチウ) abc the tenth (2012) 通常問題 0270 | 馬英九(ば・えいきゅう、マー・インチウ) |
71 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0009 | No. 71 俗に、初物を食べると、何日寿命が延びると言われているでしょう? 正解 : 七十五日※「75」が出れば○。 abc the 11th (2013) 敗者復活 0009 | 七十五日※「75」が出れば○。 |
72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0093 | No. 72 ボウリングをする人をボウラーといいますが、ビリヤードをする人を何というでしょう? 正解 : ハスラー abc the sixth (2008) 通常問題 0093 | ハスラー |
73 | EQIDEN2014 通常問題 #0379 | No. 73 歌舞伎役者としても九代目市川中車の名で活動している俳優といえば誰でしょう? 正解 : 香川照之(かがわ・てるゆき) EQIDEN2014 通常問題 0379 | 香川照之(かがわ・てるゆき) |
74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0560 | No. 74 女性ファッションに「今季のマストバイアイテム」と書いてあったときの「マストバイ」とはどういう意味でしょう? 正解 : 買わなければならない【「絶対に買うべき」などニュアンスが合っていれば○】 abc the tenth (2012) 通常問題 0560 | 買わなければならない【「絶対に買うべき」などニュアンスが合っていれば○】 |
75 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0674 | No. 75 獅子頭(ししがしら)をかぶった子どもたちが笛や太鼓の音に合わせて踊る、新潟発祥の獅子舞を何というでしょう? 正解 : 越後獅子(えちごじし) abc the 11th (2013) 通常問題 0674 | 越後獅子(えちごじし) |
76 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0077 | No. 76 北欧神話の最高神・オーディンが持つ槍は何でしょう? 正解 : グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0077 | グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】 |
77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0461 | No. 77 島原の乱や慶安の変を鎮圧し「知恵伊豆」と呼ばれた、江戸時代の政治家は誰でしょう? 正解 : 松平信綱 abc the fourth (2006) 通常問題 0461 | 松平信綱 |
78 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0174 | No. 78 和服の洗い方で、一度服を解いて、反物の状態にしてから洗う方法を何というでしょう? 正解 : 洗い張り abc the eighth (2010) 通常問題 0174 | 洗い張り |
79 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0502 | No. 79 「本能寺の変」で知られる京都の本能寺は何宗の寺院でしょう? 正解 : 法華宗(ほっけしゅう) abc the 12th (2014) 通常問題 0502 | 法華宗(ほっけしゅう) |
80 | 誤1 (2003) 通常問題 #0227 | No. 80 英語で、両面を焼いた目玉焼きを「ターンオーバー」というのに対し、片面だけを焼いた目玉焼きを何というでしょう? 正解 : サニーサイドアップ 誤1 (2003) 通常問題 0227 | サニーサイドアップ |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0708 | No. 81 標高約1345メートルと、JRの駅では日本一高い地点にある小海(こうみ)線の駅はどこでしょう? 正解 : 野辺山(のべやま)駅 abc the ninth (2011) 通常問題 0708 | 野辺山(のべやま)駅 |
82 | abc the third (2005) 通常問題 #0695 | No. 82 これ迄に『すいか』『happy』『海のYeah!!!』などのベスト盤をリリースしている、桑田佳祐(けいすけ)率いるバンドは何でしょう? 正解 : サザンオールスターズ abc the third (2005) 通常問題 0695 | サザンオールスターズ |
83 | abc the first (2003) 通常問題 #0635 | No. 83 カンヌ・ニース・モンテカルロなどの保養都市がある、フランス南東部・地中海岸の地域で、日本語では「紺碧海岸」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : コート・ダ・ジュール abc the first (2003) 通常問題 0635 | コート・ダ・ジュール |
84 | EQIDEN2008 通常問題 #0212 | No. 84 英語では「cotton candy」とも呼ばれる、ザラメから作られる縁日でおなじみのお菓子は何でしょう? 正解 : わたあめ(綿菓子) EQIDEN2008 通常問題 0212 | わたあめ(綿菓子) |
85 | abc the first (2003) 通常問題 #0258 | No. 85 特定の産品の輸入量が急増する際に、国内産業保護のために一時的に関税を引き上げる措置を何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the first (2003) 通常問題 0258 | セーフガード |
86 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0144 | No. 86 昨年(2013年)、アメリカの債務不履行危機を引き起こした原因の一つである、現政権が進める医療保険制度改革のことを何というでしょう? 正解 : オバマケア abc the 12th (2014) 通常問題 0144 | オバマケア |
87 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0427 | No. 87 アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the ninth (2011) 通常問題 0427 | レイキャビク |
88 | EQIDEN2012 通常問題 #0163 | No. 88 「井の中の蛙」と同じ意味の諺で、「天水桶の何」というでしょう? 正解 : ボウフラ EQIDEN2012 通常問題 0163 | ボウフラ |
89 | abc the third (2005) 通常問題 #0827 | No. 89 女優を妻に持つ俳優の兄弟で、長門裕之の妻は南田洋子ですが、津川雅彦の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 朝丘雪路 abc the third (2005) 通常問題 0827 | 朝丘雪路 |
90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0943 | No. 90 レコードやCDなどについている、収録曲の解説などが書かれた小冊子を何というでしょう? 正解 : ライナーノート abc the fourth (2006) 通常問題 0943 | ライナーノート |
91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0416 | No. 91 アメリカで DCコミックと人気を二分している漫画出版社で、『スパイダーマン』『X-Men(エックス・メン)』で知られるのはどこでしょう? 正解 : マーベルコミック abc the tenth (2012) 通常問題 0416 | マーベルコミック |
92 | 誤2 (2004) 予備 #0048 | No. 92 1945年のポツダム協定で暫定的に設けられた、ドイツとポーランドの分轄線を2つの川の名前から何というでしょう? 正解 : オーデル・ナイセ線 誤2 (2004) 予備 0048 | オーデル・ナイセ線 |
93 | abc the third (2005) 敗者復活 #0077 | No. 93 フランス語で「貼り付けた」という意味がある、様々な形に切り抜いた小さい布切れを布地などに縫い付ける技法は何でしょう? 正解 : アップリケ abc the third (2005) 敗者復活 0077 | アップリケ |
94 | abc the first (2003) 通常問題 #0499 | No. 94 ネパール語ではサガルマーター、チベット語ではチョモランマと呼ばれる、標高8850メートルで世界最高峰となっている山は何でしょう? 正解 : エベレスト山 (Mount Everest) abc the first (2003) 通常問題 0499 | エベレスト山 (Mount Everest) |
95 | abc the first (2003) 通常問題 #0767 | No. 95 実印に対して、普段、小包を受け取る時などに使う印鑑のことを何印というでしょう? 正解 : 認め印 abc the first (2003) 通常問題 0767 | 認め印 |
96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0330 | No. 96 江戸時代の儒学者・林羅山が有馬温泉、草津温泉と共に日本三名泉に数えた、岐阜県にある温泉は何でしょう? 正解 : 下呂温泉 abc the eighth (2010) 通常問題 0330 | 下呂温泉 |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0825 | No. 97 定例・臨時・持ち回りの3つの形態がある、内閣がその意志を決定するために開く会議を何というでしょう? 正解 : 閣議 abc the second (2004) 通常問題 0825 | 閣議 |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0491 | No. 98 正式には「急性灰白(かいはく)髄炎」といい、子供が多くかかることから「小児麻痺」とも言われる急性伝染病は何でしょう? 正解 : ポリオ abc the second (2004) 通常問題 0491 | ポリオ |
99 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0752 | No. 99 現在公開中の映画『東京少年』では二重人格の主人公を演じている、ドラマ『野ブタ。をプロデュース』『花ざかりの君たちへ』などで人気の若手女優は誰でしょう? 正解 : 堀北真希(ほりきた・まき) abc the sixth (2008) 通常問題 0752 | 堀北真希(ほりきた・まき) |
100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0319 | No. 100 近代看護制度を創始した人物である、クリミア戦争で傷病兵の看護に活躍したイギリス人は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the 12th (2014) 通常問題 0319 | フローレンス・ナイチンゲール |